• 締切済み

社会保険の期限切れを知らずに・・・

私は今、学生をしています。 社会保険の遠隔地保険証を持っていたのですが、今年1月10日くらいに 去年に通ったいくつかの病院から、 「保険証の期限が切れているから、新しい保険証を持って来てください」 と言われました。 父が退職後、1年分は任意で保険料を納めていたらしいのですが、 経済的に苦しいため、今年度分は納めることをやめてしまったので、 社会保険が失効してしまったようです。 去年の3月31日で切れていたようです。 私はそれを知らずに、去年の4月1日以降、歯医者、眼科、整形外科等、 たくさん病院へ行きました。 その際に病院には保険証を確認してもらい、治療費も支払っていました。 ある病院からは、「保険証がないのなら自費で足りない分を払ってもらいます」 と、言われました。 私は、去年の治療費の、残り8割分を自費で払わないといけなくなるのでしょうか? 私は、どうしたらいいのでしょうか??

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 No1の追加です。もし、お父さんが医療保険に加入していない場合は、去年の4月1日に遡って国民健康保険に加入することになります。1年間の診療費を自費で支払う金額がどの程度になるかわかりませんが、額によっては国保に加入したほうが納める保険税との差し引きで得になる場合もあります。  手続きは、役所の国民健康保険担当課になります。なお、お父さんが退職して年金を受け取っている場合には、国民健康保険の退職者制度に該当して、お父さんは入院外来全て2割、家族は入院が2割外来が3割となります。手続きは、印鑑、年金証書(受け取っている場合)、任意継続に昨年3月31まで加入してた事の証明書です。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

お父さんが、健康保険の任意継続をやめたあとに、国民健康保険に加入されていますか。 加入されているのでしたら、あなたを、その健康保険に加入させてもらい、遠隔地健康保険賞を発行してもらい、それを、病院に持っていってください。 ただ、お父さんが、任意継続が切れたあと、国民健康保険に加入するまでに、空白の期間があると、その期間は国保も使えませんから、差額を支払うことになります。 また、お父さんが、国保に加入していなくて、無保険の状態だと、差額を支払うことになります。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 病院は、窓口で3割を支払ってもらい、残りの7割を保険者に請求しますが、請求した段階で資格がないために保険者から請求を戻されたので、本人に支払いを求めることになります。  方法としては、現在、お父さんが何かの医療保険に加入しているのでしたら、その遠隔地被保険者証を発行してもらって、その保険証を病院に提示してください。 又、保険証を提示するのではなくて、残りの7割を支払ってくださいとの事でしたら、病院に支払って領収書を加入している医療保険に請求すると、保険給付となる分の外来でしたら3割負担ですので7割、入院でしたら2割負担ですので8割が戻ってきます。  お父さんが医療保険に加入していないのであれば、残りの7割(8割)を自費で病院に支払わなければなりません。

関連するQ&A

  • 社会保険の任意継続 保険料支払いについて

    こんにちは。 現在、うつ病を患って会社を休職し、会社の薦めにより今月一杯で退職するものです。 休職中に傷病手当金をもらっており、退職後も社会保険の任意継続をして、傷病手当金を受給する予定です。 そこで、保険料について質問なのですが、任意継続の手続きは退職後、20日以内にしなければならないそうで、9月30日をもって退職する場合、その日から20日以内に手続きをするのですよね? そして、保険料の支払日が毎月10日頃?と聞いたのですが、それ以降に、(10月14日とか)に任意継続の手続きをしたほうが、保険料が1か月分お得になったりしますか? それとも、10月分は10月分として、支払日を過ぎて手続きしても、さかのぼって請求されるのでしょうか? 要は、退職後20日以内、支払日の10日を過ぎてからの任意手続きを済ませれば、10月10日の支払い分はなくなるのか?という疑問です。 たかだか、2万円強の話ですが、収入が傷病手当金しかなく、病院治療以外に自費で針治療なども行っているので少しでも出費を抑えたいところです。 どなたかご助言いただけると幸いです。

  • 社会保険証期限切れ

    先日、派遣で勤めていた会社を退職しました。 派遣会社からは月末まで社会保険証が使えるような案内が来ていたのですが、27日になって、有効期限は20日となっておりますので保険証を使わないで…という内容文が届きました。 たまたま、21日に病院へ行ってしまっていて、このような場合、どうなるんでしょうか。 教えてください。

  • 保険会社用の診断書について教えて下さい。

    私は症状固定になるまで2つの整形外科で治療していました。 1つ目は自由診療(任意一括)で2つ目は第三者行為(健康保険)で治療していました。 そこで質問なのですが任意一括の1つ目の整形外科の保険会社用の診断書は任意保険会社が勝手に取り付けても何ら問題はないと思うのですが(任意保険会社が治療費を支払ってくれているので)2つ目の健康保険で治療している整形外科の保険会社用の診断書も私の了承ナシに任意保険会社が勝手に取り付けても良いものなのでしょうか?

  • 健康保険料について教えてください。

    健康保険料について教えてください。 いままで社会保険を支払っていたのですが、転職することになりました。 退職日が1/11付けで、次の会社には2/1付けで就職することになっています。 「社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」と聞いていたため、1/4に病院にかかり社会保険で診療を受けました。 しかし1/31時点ではどこの会社にも属していませんので、1月分の保険料は国民健康保険(もしくは社会保険の任意継続)に納める事になるのだと思います。 もしこのまま国民健康保険もしくは社会保険の任意継続どちらにも1月分の保険料を納めなかった場合、1/4分の診療費はどこに請求されるのでしょうか? 後日にまとめて全額自費での支払いを求められるのでしょうか? また、もし自費での支払いを求められるような場合、「社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」の意味が理解出来ません。 これは説明が不足しており、「(任意継続をしたならば)社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」という事と理解したらよいのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 社会保険(健康保険)の失効

    4月から主人が契約社員となり、健康保険は任意継続しておりましたが、6月分を納付し忘れ、先ほど失効通知が届きました。 これから支払っても、失効の取り消しはできないのでしょうか。(任意継続をそのまま継続したい)

  • 社会保険のしくみ

    少し長い質問ですが、よろしくお願いします。 去年の12月頃にパート勤めしているスーパーの社会保険に加入いたしました。 この、社会保険での質問なんですが、 1.病院に行き、そこで治療を受けた。この場合、会社の方にはどこまでの情報が行くのでしょうか?例えば、どこの病院でどんな治療をして どのくらいの金額がかかったのか? 2.会社の方に、1のような情報が行っている場合、どこまでの位の人がこの情報を知りえるのか? 例えば、私の仕事場の場合、スーパーなので 【本社(本部)>店長>総務統括>各統括>各マネージャー】と言う感じなのですが、店長以下の人員でどの程度までの人が私の個人情報を知りえる事ができるのでしょうか? 3.私はまだ受け取ったことはないのですが、他の社会保険加入者は毎年保険証を使うと、明細票?でしょうか?を貰っていたようなのですが、これが反映するのはいつからいつまでの間なのでしょうか? 例えば、去年の12月から今年の7月間に病院行ったとして 会社に伝わるのは、どのくらいのペースなのでしょうか? 最後に受けたのが7月の31日として、この情報が会社に反映するのは何日くらいかかるのでしょうか? なにぶん社会保険の仕組みを全くわかっていませんので、 少し変な質問かもしれませんが どうかご存知の方おられましたらご助力お願いいたします。

  • 社会保険について

    社会保険なんですけど、8月31日まで国民保険、9月1日~10月15日まで社会保険、以後国民保険なんですが、9月21日から歯医者に通い、歯医者に提出した保険が8月に失効した保険証をずっと出していました。12月10日歯医者から電話があり、変更手続きをした保険証を持っていくと、変更後の国保はOKだけど、社会保険の分は効かないので、全額負担してくれと言われ、総額6万円弱負担するハメになりました。何か納得いかないのですが教えて下さい!あまり分からないので、歯医者の言いなりです。

  • 医療事務さん、自費200%→社会保険へ変更

    第三者行為で去年の10月から、病院で自費200%でかかっています。しかし犯人から治療費がもらえないかもしれません、そこで今更ですが今までのを全て自分の社会保険本人に切り替える場合。 (1)私が社保に電話し担当者と話さなければならないと聞きましたが、その場合社保の人にはなんていったら良いでしょうか?正直に犯人が支払ってくれないって言った方が良いのでしょうか?

  • 社会保険の任意継続について

    お世話になっております。社会保険についての質問です。 3月20日に前の会社を退職し、独立開業(株式会社)する予定です。 前の会社が社会保険の任意継続手続きをしてくれたのですが、 新しく設立する会社の登記が済み、4月20日くらいには社会保険の 適用事業所の届けを出す予定です。 そうすると、、、(仕組みがイマイチ分かっていませんが) 2月の保険料:前の会社から3月分給与にて天引き 3月の保険料:新会社で処理?もしくは個人で支払い? 4月の保険料:新会社で処理 となるのでしょうか? 3月はコンタクトを買いにいった時に眼科(¥2000くらい) にかかったくらいで他は何事もなく、4月は新会社で処理される のだとすると、今さら任意継続しなくても(資格喪失)いいのでは? と思っています。 3月の眼科代が全額請求されることと、今日から保険加入まで 自己負担のリスクを背負う以外に、何か問題はあるのでしょうか?

  • 健康保険任意継続について

    去年の12月31日に退職し、今年1月1日から失業中です。 健康保険の任意継続に申し込みをし、本日保険証と振込用紙が届きました。その振込用紙の支払い期限は1月31日です。 ただもうすぐ就職先が決まりそうで2月1日から就業開始になりそうなんです。 この場合、取り敢えず保険料を振り込まないでおいて、もし病院にかかりそうになったら振り込む。31日の振り込み期限が過ぎると失効になるようですが、2月1日からは就業開始なので社会保険がある。 …さすがにずるいとは思いますが、3万円の保険料なのでもったいないなぁと。これってどうなんでしょう。