• ベストアンサー

BS用のフィーダ線

衛星放送用のフィーダ線ってありますよね?(白い線)それと、VHF・UHF・FM用のフィーダ線(黒い線)とは何か違うんですか????黒線をBSに利用しようとしているんですが、不具合はあるでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

BSの電波は同軸ケーブル(フィーダ線とおっしゃってるのはこれだと思います)での減衰量がVHF・UHF・FMよりも大きいのです。 ですから、メーカーはBS帯まで減衰量をしっかり保証した専用の同軸ケーブルを開発して、BSではこれを使うよう勧めています。 ですが、一般家庭内程度ならVHF・UHF・FM用のものでも使えるのです。 事実、集合住宅(マンションなど)では、既設の古い同軸ケーブルをそのまま流用してBSを流しているところも多くあると聞いています。 ただし、3Cと呼ばれる、太さが細いケーブルはダメです。 少なくとも5Cというケーブルを使ってください。 また、5Cの中でも粗悪品(外側の編み線の目が粗いもの)はできたら避けたいですね。

glegoo
質問者

お礼

ありがとうございました!!!ちきしょう・・・・・ 冬眠中のは3Cでした・・・ 出費になりますが、白を使うようにしたほうが良さそうですね・・・・

その他の回答 (4)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

フィーダー線というのは昔のテレビに使われていた薄くて二本の銅線が出ているものがフィーダー線です。断面が丸いものは同軸ケーブルといい、雑音に強いので現在ではほとんどが同軸ケーブルを使用しています。 さて、白いもの(5C-FVS等)と黒いもの(5C-FV等)の区別ですが、白いものは中心導体の直系が普通のものより太いため、効率良く電波を伝えることが出来ます。また、ケーブルを切断してみると電線の一番外側の被覆を剥いたときに現れる網線の内側に、もう一層アルミシースが入っています。このため、外部から進入する雑音をカットする効果が高いのでその分雑音に強くなります。さらに、内部導体の絶縁体にも通常使われているポリエチレンよりも絶縁性が高く電波を減衰させにくい発泡樹脂が使用されています。 こんな理由で電波出力が弱く、減衰しやすい衛星放送の電波をうまく伝えるのに向いていますので映りが悪かったり、雑音が入る場合は衛星放送用のケーブルを使用されることをお勧めしますが、どちらを使っても基本的には大丈夫です。

glegoo
質問者

お礼

NO1にも書きましたが、パッケージに・・・パッケージめ!(怒) ともかくありがとうございました。製品の加工が全く異なり白のほうが優秀だったのですね!ありがとうございます!

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

衛星放送用の同軸ケーブルは、VHF・UHF 用の同軸ケーブルに比べ、 広帯域で低損失な特性をもっています。 >不具合はあるでしょうか? 数メートル位なら普通の同軸ケーブルで対応できるかも知れませんが、 損失が大きい為、受信レベルが低下します。 アンテナの性能を引き出すなら、衛星放送対応の同軸ケーブルの利用を お勧め致します。 同軸コネクターとF型コネクター   ↓ http://www.satellite.co.jp/cable-connector.html

参考URL:
http://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
glegoo
質問者

お礼

ありがとうございます!ADSL君と同じなのですね・・・綺麗にしたければ白をですね

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

黒の物を流用していますが特に問題ありません。 ただ、アンテナとの接続の部分、BSチューナーとの接続部分などがねじ込み式になっているのですがその場合黒の物のなかには中の線(中心の銅銅線)が細い場合があります。 この場合まっすぐに差し込んでやらなかったりこの部分の長さによっては差し込めなかったりしますので注意してください。

glegoo
質問者

お礼

黒でもOKなんですね!黒は押入れで冬眠してまして・・・白なら買わないと!と思ってました!ありがとうございます!

noname#6085
noname#6085
回答No.1

glegooさん、今晩は! 「衛星放送用のフィーダ線ってありますよね?(白い線)」⇒フィーダー線じゃなくて同軸ケーブルの事ではないのでしょうか? 補足お願いします。 フィーダー線は200Ωとか300Ωとかの種類があるにはありますが…。 by yama585

glegoo
質問者

お礼

同軸なんですが、パッケージにはフィーダと・・・・

関連するQ&A

  • UHFフィーダー

    突然ですけどVHFフィーダーはお店にあって買ったんですかUHFフィーダーが見つかりません。 ネットショッピングでもいいのでどこかにありませんでしょうか?

  • VHFとUHF

    VHF放送とUHF放送は地上波放送ですか?衛星放送(BS)とは違うのでしょうか?たとえば受信可能チャンネルがVHF,UHFとなっているとき衛星放送は受信できますか?

  • UHFとBSの家庭用ブースター

    UHF2本,VHF(未接続)の家庭用ブースターを使用しています。BSを見るのには、ブースター使ってないので、2台見るために分配器を使っていますが、BSの電源供給しているテレビが必ずスイッチが入ってないと見られない状況です。そこで、UHF,VHFとBSを一緒に、一系統のシステムにしたいと考えていますが、そこで今までのUHF2本,VHFの増幅器からの線をBS、UHF、VHS電源部対応用に変えるだけで、複数のテレビを見ることができますか?それともBS、UHF増幅器とBS、UHF電源部を全部新しく買い換えなければだめでしょうか。?、  それとも一部を再利用して一番安くて簡単な見る方法がありましたらよろしくご教授をお願いします。

  • 5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見るには・・・・・

    このたびFM・UHF・VHF・BSを一本の線にまとめて 屋内へ引き込む予定なのですが、現在自宅の同軸ケーブルは5C-2Vです。 BS放送の損失が大きく向かないと知りました。 本来の目的とは違うと思いますが、BS用ブースターで増幅して各部屋に 信号を送ればBS用のS5C-FBには敵いませんが BSブースターをかませる前と比べれば比較的綺麗な画質で見ることは可 能でしょうか?

  • BSチューナーの接続について困っています。

    BSチューナーを頂き、自宅の壁にあるBS/VU混合アンテナ端子から、チューナーのBSアンテナ入力にケーブルを接続しても、衛星放送の画面も音声も乱れて映りません。ただケーブルをBSアンテナ入力から抜きとり、ケーブルを手で持ってアンテナ入力に近づけますと、衛星放送の画像も音声も綺麗に入ります。また逆にBSアンテナ入力にケーブルをきっちり入れて、BS/VU混合アンテナ端子にケーブルを差し込まず、端子のそばにケーブルを置いているだけで衛星放送の映像も音声も綺麗に入ります。VHFとUHFは、きっちり接続したら綺麗に写ります。どうやってケーブルを配線すれば衛星放送が見れるのか教えて下さい。よろしくお願い致します。なおBSチューナーにあるアンテナ電源スイッチは、「切」にしています。

  • 地デジとBSとFMのアンテナを一本で

    現在VHFのアンテナを一本建てております。 いよいよ地デジ切り替えが近づいてきたので、UHFとBSとFMのアンテナを設置したいのですが、既設のVHFのアンテナケーブル一本で間に合わせたいのですが、可能でしょうか。

  • 2つのBSアンテナのケーブル1本化方法

    皆さんのお知恵を拝借したく質問します。 現在ある衛星放送受信用のアンテナ&ケーブルに、異なる衛星からの放送を受信するためのアンテナを追加して同一ケーブル上に継ぎ足す事はできるでしょうか?  UHF/VHFとの混合器はよくあるのですが、BSどうしの混合は可能?  受信チューナー/デコーダーの方は直列に繋いでも大丈夫のようなので、室内に引き込むアンテナケーブルの1本化を図りたいんです。 現在欧州在住でこちらの衛星放送とNHKをみたいのですが。 よろしくお願いします。

  • BS/CSが見れません。

    BSアンテナの線を露出で配線して見ていましたが、先日、「混合器と分配器を使うと配線もすっきりする」と聞きさっそく買ってきました。 配線をしたのですがBS/CSが反応しません。 配線は、アンテナ側から、UHFアンテナ、ブースター(少し電波状態が悪い為)、UHFとBSとの混合器、これにBS/CSアンテナも入れました。ここから一本になり、4分配器(各部屋に持って行く為)。ちなみに、この4分配器には1つしか15Vの通る所がなかった為そこにリビングからの線を入れました。 そしてリビングに行きアンテナの出口のところに、UHFとBS/CSを分ける分配器を付け、今まで通りつなぎました。 UHFの民放放送は見れますが、衛星放送が映りません。角度あわせも、かなりしたのですが駄目です。何か間違っているのでしょうか? テレビはシャープのアクオスです。BSアンテナまで電源がいっているか確認できる方法とかあれば嬉しいんですが。自分で配線したため、少し不安な所があります。 よろしくお願いします。

  • BS放送が受信できない。

    1階と2階のブラウン管テレビでBS11とBS7を見ていました。 この度、2階のBS内蔵のビデオカセット(かなり古い)が壊れたため、 譲り受けたBS内蔵でないビデオカセットに変更しました。 配線は下記のような状態です。 VHF/UHF関連 配線としては、アンテナから引かれているVHF/UHFケーブルをビデオに接続し、ビデオとテレビのVHF/UHF端子を繋いでいます。 BS関連 今まではBSアンテナのケーブルをビデオにあったBS端子に繋いでいましたが、今回のビデオはBS端子がないので、テレビにあるBS端子にBSアンテナのケーブルを直接繋いでます。 これで、問題なく2階のテレビではBS放送が見られるのですが、なぜか1階のテレビのBS放送が写らなくなってしまいました。1階のテレビについては、何もしていません。 1階のテレビでBS放送をつけると「コンバーター電源]と表示されます。 「マスプロUHF BOOSTER UB32」という機械にアンテナのケーブルが接続されているようですが、かなり以前に電気屋さんが取り付けたようで、よく分かりません。 解決方法はありますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • TVのアンテナでFMラジオを聴く場合、BS・UHF・VHFの分配は必要

    TVのアンテナでFMラジオを聴く場合、BS・UHF・VHFの分配は必要ですか。 新築の部屋の壁から、BS・UHF・VHFが混合された取り出し口が出ています。 この中から、VHFだけを分配して取り出し、FMラジオに繋ごうと考えていますが、分配せずに全て混合したまま繋ぐと問題があるでしょうか。 TV等は他の取り出し口から繋いでいます。 ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう