• ベストアンサー

聖書の言葉

どこかで見たのですが聖書に次のような言葉がありますか?あるとすればどこでしょうか? 「この街にて迫害せられたらなお他の街に行くべし(マテオ福音書?)」 「我ら滅びと悪をむさぼり道無き荒れ地を歩む(詩へん?)」 ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

「我ら滅びと悪をむさぼり道無き荒れ地を歩む(詩へん?)」 に近いものとしては詩編106の6~9節あたりでしょうか。 あいにく文語訳(だと思いますが)聖書が手元にないのでこれ以上はわかりません。 前者は#1さんの仰る通りマタイによる福音書10章23節です。 ただしこれも文語訳かと思われます(マテオと読むのがそうですね)。マテオというのはマタイと同じなのは言うまでもありません。英語だとマシューとかになるのですね。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

「この街にて迫害・・・」は、マタイによる福音書第十章のようです。 http://www.wcsnet.or.jp/~m-kato/bible/matthew.htm http://www.wcsnet.or.jp/~m-kato/bible/bible.html 2番目のは、分かりません。

関連するQ&A

  • 聖書で試練にあわせるとともに、のがれる道もさなえてくださる。

    聖書、福音書で 「耐えられない試練にあわせることはなく、 試練にあった時も、のがれる道も与えてくださる」 のような言葉があったと思うのですが、 この聖句の書いてある聖書のカ所を教えてください

  • 聖書として適切な言葉

    『新約聖書』は多くの人に理解してもらへるやうに、わかりやすい言葉で書かれました。次の日本語訳のうち、その趣旨にかなふものはどれですか。(マタイ福音書5章28節) しかし、わたしは言っておく。みだらな思いで他人の妻を見る者はだれでも、既に心の中でその女を犯したのである。 (新共同訳) しかし、わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。 (新改訳) それで、わたしはあなたがたに言う。だれでも情欲をいだいて女を見ている者は、すでに心の中で姦淫を犯している。 (エマオ出版訳) しかしわたしはあなた達に言う、情欲をもって人妻を見る者は皆、(見ただけで)すでに心の中でその女を姦淫したのである。 (塚本虎二訳『福音書』岩波文庫 80ページ) しかし、私は言っておく。情欲に駆られて女を見る者は、すでに心のなかで姦通の罪を犯しているのだ。 (松村あき子・飛田茂雄訳『新約聖書』角川文庫 26ページ) せやけど、わては言うとくで。Hな思いで他人の女房を見るもんは、誰でも既に心の中でその女と寝たんとおんなじこっちゃ。 (ナニワ太郎『コテコテ大阪弁訳聖書』データハウス 41ページ)

  • 新約聖書にある預言者とは

    新約聖書 福音書について質問します。 新約聖書を読むと、随所に預言者の言葉が成就したとの記述があります。 たとえば、マタイによる福音書によると、 主が預言者イザヤをもって言われた言葉が成就するためにおこったのである。 “見よ、乙女が身重になって男の子を産み、人はその子をインマヌエルと呼ぶであろう。” ・・・・・・・・・・・・・ 預言者エレミヤをもって言われた言葉が成就したのである。 “声がきこえた、-ラケルのはげしいわめきとなげきの声である。・・・・・” ・・・・・・・・・・・・・・ “彼はナザレ人と言われる。”と預言者たちをもって言われた言葉が成就するためであった。 ・・・・・・・・・・・・ “悔い改めよ、天の国は近づいた。”この人は、預言者イザヤによってこう言われた人である。 “荒野に叫ぶ者の声はひびく、主の道を用意し、その道をまっすぐにせよ。” ・・・・・・・・・・・・ このように、預言者の言葉が成就したと書かれていますが、その預言者の言葉はどのような本に載っているのですか。教えてください。

  • たしか聖書の言葉だと思うのですが、「○○において・

    たしか聖書の言葉だと思うのですが、 組織や仲間の関係をいう ○○において自由 や ○○において平等 や 行動において○○  などの文を以前どこかで聞きました。 これだけの文があればと検索しましたが、探しきれませんでした。 このような言葉をご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 聖書の言葉を教えてください

    こんにちは。初めて質問します。 私は高校時代、大病を患い、半年ほど入院したことがありました。 当時通っていた高校はミッションスクールで、毎日礼拝をするような学校でした。 入院していた時、キリスト教の授業を担当していた先生が葉書を送ってくれて、 そこに書いてあった聖書の言葉に感動し、随分励まされた覚えがあります。 あれから10年以上がたち、最近、友人のひとりが長期入院することになり、 当時の事を急に思い出して、是非その友人に同じ言葉を送ってあげたいのですが、 どうにも思い出せません。 あんなに元気づけられたのに、忘れてしまうなんて恥ずかしい限りです。 その先生のお名前やお顔ははっきり覚えているのですが…。 たぶん、キリスト教を学んでいる方でなくても、名前を聞けば聞き覚えがあるような 福音書の一部だったと思います。 2行くらいの、そんなに長くない言葉でした。 ほんとうにあいまいな記憶で申し訳ないのですが、もし、病の知人に贈る言葉で、 心当たりのある方がいらっしゃれば、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 聖書についてあなたの解釈を教えてください。

    ~聖書を読む方への質問です~ 人間の子孫って、聖書ではアダムとイブですよね?二人だけですか? もし、この二人だけなら、人類はどうやって増えていったのだと思われますか? 現実的に考えると、ちょっと・・・タブーの世界になるのかな・・と思ってしまいました。 こんな質問を受けました。 アダムとエバ(イブ)から考えても、あるいはノアから考えていただいてもかまいません。あるいは、当時ユダヤ人に救いを説いたイエス・キリストの教え(新約の部分)が、どうして他民族であるわれわれにとっても福音になるのか。という切り口でも良いかもしれません。 ★イエス・キリストがあの時、あの場所で説いた教えについて、「現代において聖書を読み解き、福音を受けておられる皆さんはどのように自分の中で哲学的に解釈されているのか?」という事を知りたいのです。 ●自分の見出した答えを聞きたいので、自説をどんどん語ってください(^^ ●もちろん、科学的見地で進化論やミトコンドリア・イブ等を融合した解答でもかまいません。 ●つたない言葉でもいいです。現代におけるあなたの模索を語ってください。 お願いします。

  • 聖書 意味

    聖書に関して質問です。 マタイによる福音書17章24節~27節の 海、魚、つり針とはどういう意味でしょうか? 意味が分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 聖書についての質問です。

     私はクリスチャンですが、聖書について、どうでもいいような事ですが疑問に思うことが2つあるので、質問させてください。 1、先日、ローマ書16章を読んでいたときに気付いたのですが、23節の後になぜか24節が無くて、25、26節と今度は番号がダブっていることに気付いたのですが、どうしてこのようなことになってしまったのか?聖書には旧約、新約ともに、何章何節と番号がふられていますが、そもそもあの通し番号は、いつ付けられあのでしょうか?そして、聖書の他の箇所にも番号が抜けていたりしている箇所が存在するのでしょうか? 2、新約聖書の4福音書はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネという順番になっていますが、この順番はどのうな理由で決められたのでしょうか?書かれた順ならば、マタイよりもマルコの方が早いと聞いていますが、どうしてでしょうか? 以上、ご存知の方教えてください。宜しくお願い意します。

  • 新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を

    新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を超えた普遍的真理の書物なのか? 教えて下さい。 私は中年の男です。20代後半で 洗礼を受けました。 その後人間関係に悩み、牧師に 相談をしたのですが、牧師の尊大な態度に失望し、教会へは行かなくなりました。 洗礼を受ける前は三浦綾子氏や遠藤周作氏の著作を 読んでいて、今にして思えば福音派とリベラル派の違う考えの本を同時に読んでいて、自分の中でも整理がついていませんでした。 しかし、ある日カール.ヒルティの幸福論を呼んで、福音派よりのリベラル的要素を持った著作にふれ、洗礼を 受けたのですが、上記説明のように牧師につまずき挫折。 最近も福音派の教会に2ヶ月程通いましたが、やはり 牧師に躓きました。私が最初に通っていた教会はリベラルな教会でした。福音派牧師の痛烈なリベラル派批判。カトリックは異端だと裁き、リベラル派はクリスチャンでないかのような発言。本当に参りました。 福音派の方で、神社.仏閣に悪霊がいる等。極端な 考えをお持ちの方も存在いたします。 福音派の中で聖書信仰と言うのがありますが、個人的に旧約の神とイエスが同一とはどうしても考えられないのです。聖書にも矛盾を感じるんです。 箴言 13:24 むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。 22:15 愚かさは子どもの心につながれている。懲らしめの杖がこれを断ち切る。 23:13 子どもを懲らすことを差し控えてはならない。むちで打っても、彼は死ぬことはない。 23:14 あなたがむちで彼を打つなら、彼のいのちをよみから救うことができる。 29:15 むちと叱責とは知恵を与える。わがままにさせた子は、母に恥を見させる。 箴言を一部抜粋しましたが、これが神の言葉だと心から 思えません。 恐らく、理性的な日本人にこれを読んで頂きこれが 神の言葉だと思うかと問えば、恐らく殆どの方が「思わない」と回答するでしょう。 福音書のイエスの言葉には威厳があり、やはり非常に 高いタイプの何かを感じる事は出来るのですが旧約と パウロ書簡は懐疑的に考えてしまいます。 例を出すと1コリント11:5「女はだれでも祈ったり、預言したりする際に、頭に物をかぶらないなら、その頭を侮辱することになります」この訳は新共同訳です。 聖書を時代背景も考えず、文字通りの真理だと考えるなら礼拝やまた個人の祈りの中で祈る時は女性は頭にかぶりものをしなければなりません。 私は神を信じない生き方は虚しいと思いますが、聖書に 矛盾、新約と旧約に整合性を感じられず、苦悩して います。信仰は捨てたくないのですが。今は正直どうしたら良いのか解りません。 リベラルな教会も考えてはいるのですが、それでも、聖書に確信が持てなくて 困っています。 乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 講談社「聖書の世界」のヨハネ伝の訳者は?

    かなり以前に絶版になったと思われる、講談社の「聖書の世界」という本について なのですが、この第6巻の「ヨハネによる福音書」の訳者をご存知の方、 いらっしゃいますか? よろしくお願いします。