• ベストアンサー

中国人の日本での高校進学について教えてください

中国人の友人の知り合いで、16歳の女性がいます。 今まで中国にいたのですが、彼女のお母さんが日本人男性と結婚し、大阪にやってきたばかりだそうです。 日本語はまだほとんどできないそうなのですが、将来的には大学進学を希望しているようです。当面、彼女にはどんな選択肢があるでしょうか(日本の公立高校、私立高校、中国の学校、語学学校、など)。私も、その友人もこの件に関してまったく無知なので、なんとも応えられませんでした。友人の話では、何年後かに大学を受験する際も、留学生として受験できないとすると、学費等の面で大変なのではないかな、と話していました。ご存知のことがあれば、なんでもかまいませんので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.3

日本の大学進学については、留学生枠を使用するならば、外国での12年相当(高校まで)の学校教育を受けている証明が必要になります。したがって、中国の高校に進学させる必要が出てきます(日本の高校だと難しい)。かつ日本学生支援機構が行う日本留学試験(語学力や基礎学力を問うもの)を受験しておかなければなりません。日本留学試験が必要ない大学・短大もありますが、すべて私大ですので、学費の心配がさらに大きくなります。 なお、いわゆる「残留孤児」の子女の場合、国立大学では中国引揚者等子女枠もありますが、この場合は該当しません。また、帰国子女枠も、大学当局の判断私大ですが、可能性は低いと思われます。 日本の高校に進学して大学をねらうとなると、日本人の他の受験生と同じ扱いになります。日本語ができないとなると、かなり厳しいですね。 まだ高校進学を考えないといけないのですが、その女性の基礎学力や社会適応等にもよるので、場合によっては一時的に中学校等下の学年から勉強する場合も考えられます。公立高校を志望するなら、市町村教育委員会で直接相談するのが早道だと思います。なお私立は運営する学校法人の方針次第なので、それぞれ相談する必要があります(ある程度は教育委員会から情報があるでしょうけれど)。

oceanaglass
質問者

お礼

おそらく彼女とご家族はこのような情報を望んでいると思います。早速伝えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#80537
noname#80537
回答No.2

彼女が中国でどこまで学歴を有しているかにもよるでしょう。 下手をすると夜間中学で小学校からの勉強をやり直し!ということもありえます。 No.1さんの挙げているところは言ってみればエリートの行くところなので、中国で学校にほとんど行っていないと入れないかも。 中国では戸籍のあるところの学校に行かないといけないのが原則ですが、地方から都市に働きに来ている人の多くは違法に都市に出てきている(許可なく住むところの異動は禁じられている。しかし許可はほとんどもらえない)のでその子供たちは小学校にすらほとんどいっていないということもあります。

oceanaglass
質問者

お礼

中国での学歴についても私自身の認識がひくかったため、ご本人についてまったく聞いていませんでした。そうなんですね。ありがとうございました。

回答No.1

http://www.yocs.jp/index.html 物凄く、狭き門だね

oceanaglass
質問者

お礼

たぶん関西地区での進学を希望されると思いますが、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカの大学に進学方法

    今、高1で大学はアメリカのNYの学校に進学したいと思ってます。 英語能力は2013年2月~2013年12月(約一年間)オーストラリアに語学留学をし、高するので大丈夫とおもっています。アメリカにも高3の夏に一ヶ月行く予定です。 そこで大学の受験時期ですとか、どうしたら受験できるのか、学費(私立・公立)のこととか教えていただきたいです。 お願いします。

  • なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか?

    なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか? 調べてみると、50パーセント以上が公立・国立ではなくて私立高校へ進学しています。 千葉や神奈川の割合を調べると30パーセント程で、東京は突出していると思い、質問さして頂きました。 ただ単に私立学校が多いからなのでしょうか。 私立に魅力を惹かれる人が多いからなのでしょうか? また、東京の私立の学費は公立に比べてもそれほど高くないのでしょうか? 私は千葉県の公立高校に通っていて、今は大学のゼミの関係で東京都の私立学校について調べています。 東京の私立学校に通ってらっしゃった方や、事情などを知っている方など、どんな事でも良いので出来たら回答よろしくお願いします。

  • 定時制高校からの進学

    閲覧ありがとう ございます。 私は群馬県の 定時制高校に通う 高校二年生です。 最近、進学したいと いう気持ちになったの ですが、金銭面での 余裕がないのが現状で 学費が安い学校を 探しています。 公立大学に行けるほどの 学力は、現時点では ないと思います。 なので、私立で 学費の安い 群馬近隣の学校は どこでしょうか? ぜひアドバイスや ご意見お願いします。

  • 公立高校or私立高校への進学、、、

    ただ今、公立高校に行くか、私立高校に行くかで非常に迷っています。 詳細ですが、 公立高校 ・家から近い ・知っている人が多い(個人的には嫌です) ・偏差値は50くらい ・中途半端な文武両道 ・受験への関心は3年になってから ・国公立大学への進学は50名ほど 私立高校 ・家から多少遠い ・偏差値は公立高校と同じくらいですが、授業がありえないくらい濃く、かなりキツイ授業らしい ・受験対策もしっかりとしている ・国公立大学への進学は60名ほど といった感じです。 あと公立高校と私立高校の進学先を比べると明らかに私立高校のほうが良い進学先です(例として、公立は旧帝大へ2、3名ほど私立は旧帝大へ20名ほどです。) 私は将来的には国公立大学へ行きたいので、普通に考えて私立に行くべきなのですが、実は一度高校(高専ですが)を辞めてしまい今年再受験という形になっております。 なので、けして裕福な家庭ではありませんので私立に行って迷惑をかけることも(金銭的な面で)あまりできません。 あと、公立高校のほうには同級生もたくさんいますのでその人たちの一個下になるというのも少し抵抗があります・・・ 簡単に言うと私立高校で親には迷惑をかけるがかなりつらい勉強をし国公立大学を目指すか、親に迷惑をかけない公立高校を選びそれなりにがんばりそれなりの大学に行くか・・・ということです。 一度迷惑をかけているので、せめて国公立大学に行きたいです。 非常に迷っております。些細な事でもかまいませんのでアドバイスや意見などをください。よろしくお願いします。

  • アメリカの高校進学

    アメリカのジョージア州に住んでる7年生のものです。8月から8年生になります。(中学校最後の年) 本題に入ります。 進学率の高い高校に入りたいのですが、今普通の公立中学校に通っています。しかし、進学率の高い高校は安全性がとても低いとかそのような進学率の高い高校に通うべきではない理由はありますか? 次に通常の公立高校より学費が高かったりしますか? ちなみに進学率の高い高校に行きたい理由、まだ永住権がないから(visaは降りてる)大学の学費が通常の2.5倍以上かかると父が言ってました。頭の悪い大学だともっとかかるとか。なのでちゃんとした大学に通いたいのです。

  • カナダの高校に留学したい!

    私は今中2で、もうちょっとすると受験生になります 私の、進路はカナダの高校or日本の国際学校に行ってアメリカの音楽学校に行くことです。 私は、実践しないと覚えれない方だし、大学に留学するにはTOECを受けなければいけないので 高校で語学留学をし卒業したいと思っています。 カナダの語学学校(高校)でいいところはありませんか? できれば公立いいです。

  • 母子家庭での高校・大学進学について(長文です)

    私は千葉県に住む母子家庭の中3です。 高校は私立(偏差値59くらい)は受かりましたが、第一希望は公立(偏差値65くらい)で、前期試験を受けて不合格。もうチャンスは後期試験だけですが、今年は今までの合格点よりボーダーが高いらしく、受からないかもしれません。 本来であれば、学費を考えて後期は安全校を受けるべきなのですが、どうしても行きたいと思っていた高校なので変えたくありません。 母はもし私立高校になっても高校の学費はなんとかなると言うのですが、大学進学はきついと言われました。就職になるかもしれません。 でも私は将来、薬学研究者か製薬会社で働きたいと思っています。 母には申し訳ないですができれば大学で学んで、やりたいと思う職に就きたいです。その分親孝行したいです。 大学は私立は絶対無理なので、行けるとしたら国立千葉大学の薬学部を考えています。 そこで質問なんですが、母子家庭で収入が低くても(もし公立高校がダメだとしたら)私立高校、国立大学への進学はできますか? 学校によっては成績と生活状況で授業料免除がある(受験した私立高は減額可能、中学でも就学援助を受けていました)と聞きましたが、大学でもそうなのでしょうか。現在成績は5段階評価で平均して4,5くらいです。 将来進学できるか心配です。今は高校に受かることを考えなくてはいけないのですが…。

  • 不登校から高校進学

    私は今中3で受験生なんですか、中2の頃から不登校で 高校には進学したいと思っているのですが、迷っている高校が2つあり、 1つは家から近いが、私立の専修高校で学費が高い学校 もう1つは公立の定時制です。(3年で卒業できる事が出来る) この前までは私立の方に行こうと思ってそう決めていたのですが、 最近になり毎日通えるかなど不安になってきました。 私立なのでもし行けなくなって辞めるとすごく親に迷惑がかかるし・・。 でも、専修高校なので高卒でもパソコンの資格が取れたりできるので 働くとしたら有利かな?とも思っています。 そして定時制で高卒ではちゃんと仕事に就けるのかな?と不安になってしまうんです・・ 将来やりたい事はまだハッキリしていないのですが、専修高校に行って将来のために資格を取っておく方がいいのか、 定時制でマイペースに通うのがいいのか、 どうすればいいのでしょうか?

  • 公立高校への進学を見据えて、中学への進学で悩んでいます。

    小5女子、公立小学校に通っています。学校は近いのですが、もっと近くにお受験私立小があります。入学のための幼稚園時の様子と、あるレベルで切り取られた中で小学生活を送らせるのは嫌だと思い、校区の公立小学校を選びました。 同様に高校はできれば公立に通わせたいと思っています。レベルで切り取られているのは同じですが、これはまぁそういう方針と思っていただければ・・・ 問題は、中学校です。 いろんな立場・環境の子供のいる公立小生活は、悪いものではありませんでした。でも、今時無いほどの素朴な校区の小学校と違って、複数の小学校区が集まってくる上やはり中学生ともなるとやんちゃぶりも見過ごすことはできないレベルになってきており、さすがにこのまま進学させるのは躊躇しております。 しかし、今時の私立中学校はほとんど中高六年間一貫教育を謳っており、高校で円満に出るのは難しそうです。6年間での教育が前提なので、三年過ぎた段階で中学が完結しているわけでは無い学校もあるとか。また六年在籍を前提としているので、もちろん別の高校を受験するフォローなどは無いということです。 高校選びなどは親として頑張るとしても、内申書や勉強のアドバイスなど、先生の協力は不可欠だと思うのですが・・・ 塾でフォロー・・・では何のために私立へ行かせているのかわからないような気がするし、本末転倒だと思います。 積極的に私立中→公立高という考えが、いけないのでしょうか? また、しょうがなしではなく自分の意思でそういう選択された方はおられませんか? 中高一貫教育全盛のこのご時世、公立校を受験する子達は公立中から来る子ばかりなのでしょうか? また、荒れているといわれる校区と良いといわれる校区、進学にも差があるのでしょうか・・・・・

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。