• ベストアンサー

何故、健康食品を服用するの?

noname#1498の回答

noname#1498
noname#1498
回答No.2

masatakeさんこんにちは 取り急ぎ漢方はくすりですので。 さて、なぜ飲むか?生活習慣病なのに医薬品を飲まないという設定ですよね? 世の中には医療用医薬品特に西洋系に副作用など嫌悪感を持っている方が結構いるのではないのでしょうか?いわゆる健康食品の類は副作用がなく体によく体の自然治癒力を増強すると彼らは思っているのでしょう。 さて、私の場合医薬品肯定派ですが、確かに薬は数値安定剤ですね。私はお酒の飲みすぎでしょうかGOTGPTなど臨床検査値が少々高めでしたが、一時期とある理由で医薬品をやめ「うこん」なる自然食品を服用しましたところ見事に下がりました。 うこんに関しましては他酒仲間も同様に臨床検査値が見事の下がりましたので何とも言いがたいのですが。 んん!読み返してみましたが、結局私も医薬品否定派?ちなみに医薬品よりうこんの方が安いので勘弁してください。 ALOHA HUI HOU !    byクアアイナでした♪

masatake
質問者

お礼

まず、返事がおくれたことを、あやまります。 心を込めた返事を送ってくださり、うれしく思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカと日本の健康食品について

    先日知人よりマルチ商法と思われるものに誘われました。 その事はお断りし、金輪際関わる気がないのですが。 誘われたときの説明の物が、本当にアメリカに存在するのかが、少し気になりましたのでお聞きいたします。 その時の説明でいうと、 日本では 医者が処方する「薬」 薬局で扱われる「薬」 薬効を謳う事のできない「健康食品」 があるが アメリカでは 医者が処方する「薬」 ★医者が処方する食品由来で、副作用のない「薬」 薬局で扱われる「薬」 薬効を謳う事のできない「健康食品」 で、★医者が処方する食品由来で、副作用のない「薬」は、 現在日本では健康食品扱いで、薬効を謳う事ができないそうです。 日本で言う漢方のようなものなのでしょうか? その食品由来の薬というのを表す、英字の名前がついていたのですがご存知の方いらしたらお願いいたします。

  • 健康食品について

    胃腸が悪く、食事後に即下痢をすることが多く、食事の数時間後に嘔吐してしまう場合もあります。 病院では原因不明とのことです。 そのため薬は対処療法的な薬しか出ません。 民間療法を試みてみたいのですが、健康食品、食材、漢方食品等でそれらに効果的な物をご存知でしたら教えてください。 なお、精密検査を。病院受診を。等のアドバイスはご遠慮いたします。

  • 健康食品について日本と海外の概念は違うのかな?

    よく、やせ薬などの健康食品・漢方薬があります。日本では、栄養補助食品との認識が強いですが海外では一種の薬という概念が強いでしょうか? 知ってらっしゃる方、宜しくお願いします。

  • 健康食品のタイファってどうですか?

    知り合いからタイファという健康食品を 強く薦められました。調べてみると以下のような説明がありました。 「ガマ科植物「ヒメガマ」が原材料の健康食品。 ヒメガマは、世界中に分布する多年草で、淡水の水辺や沼地に群生し、 太古の時代には日本全土に見られた植物で、「古事記」の中の 「因幡の白兎と大国主之命」のおとぎ話に出てくる、 日本人には、昔から馴染み深い植物。 「タイファ」は、今、市場に出回っている健康食品などとは、 根本的に異なり、栄養素やビタミンなどを補給するというものではなく、 身体の中のいらない物を人体に備わる排出器官 (目・鼻・口・毛穴・及び大・小便)を通して流す事により、 美容と健康維持に役立つ補助食品。 医薬品や漢方薬ではありませんから、医薬品と併用しても、しなく てもタイファに副作用とか習慣性は、一切ありません。 特に地球環境を浄化するはたらきを説明され、 使用目的として、人間の健康を維持すること、水質改善、 汚水処理、汚泥処理、汚物浄化を始めとして、大気中のいらない物の浄化。」 金額が1人一ヶ月約1万7千円と高額なのでうちはまだ無理そうなんですが、 健康になればそのくらい安いもの・・と言われます。 波動の力がすごいともいわれましたが波動とは どのようなものなのでしょうか? ネットでなかなか実際に服用した人の話を聞かないので、 体験された方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただければと 思います。

  • 血液検査の前日に薬を服用した場合について

    血液検査の前日に薬を服用した場合について 教えてください。 血液検査をする前日の21時ごろに、耳鼻科でもらったセレスタミンという 薬を1錠だけ飲みました。 すると、半年前の健康診断のデータに比べて、GOT(AST)やGPT(ALT)やALPの 数値が極端にあがってしまいました。 薬を飲んだのは、1回だけです。常用はしていません。 半年で食生活も変わっていませんが、極端に変わるものでしょうか? 考えられる原因もありましたら、教えていただければと思います よろしくお願いいたします。

  • 高コレステロールで薬を服用中

    私はコレステロール値が高く、5年前からコレステロールを下げる薬を服用しています。これは生活習慣からきたものではなく遺伝によるものです。体のほうはいたって健康そのもので健康診断でも全くひっかかる所見はありませんし、過去に大病や手術の経験もありません。それでも薬を服用していたら医療保険には加入できないのでしょうか。

  • プロラクチンとは何ですか?健康補助食品やサプリメン

    プロラクチンとは何ですか?健康補助食品やサプリメントでありますか?それか医師の処方箋でもらえる薬ってあります?

  • 健康食品の多重摂取について、

    胃カメラ、エコーでも異常なしでも、胃痛、吐き気、胃もたれがあり、病院で薬を半年服用しましたが、治らず、現在、胃にいいと言われてる健康食品(ウコン、青汁、フコイダン、プロポリス)を服用してますが、健康食品の多重摂取はなにか問題ありますか? あと、養命酒にもチャレンジしたいのですが、、、あまり多重摂取はしないほうがいいですか?また、胃にいいことあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 病気と健康食品に関して

    身内にALSの患者がいて、ある医科大学付属病院に行ったら、正式な処方箋ではなく、コエンザイムQ10を飲んではとすすめられました。質問は、医師が薬ではなく、このような健康食品を進めてもいいのでなのでしょうか?またその健康食品は、60粒で12600円なのですが、(こういう商品に適正価格がないのは重々承知していますが)適正でしょうか。どなたかお分かりになられる方がいらっしゃれば、ご意見をいただけますと幸いです。ALSは治療法がないので藁にもすがる思いです。よろしくお願いいたします。

  • 健康食品

    私は薬科大学に通う3年生です。 最近では毎週のように就職ガイダンスがあり、 将来についてより一層考えるようになりました。 今までは、病気を治し、健康で快適な生活をするお手伝いをしたいと思っていました。 しかし、病気を予防するということに関心を持ち始めました。 詳しくいうと、健康食品や特定保健用食品でもって、病気に強い体作りをするお手伝いをしたいです。できれば、研究や開発に携わりたいです。 しかし、薬学部から食品会社への就職は厳しいと聞きました。HPで私が調べた限りでは、農学部や工学部が主でした。理想と現実のギャップに悩んでいます。 私は食品と薬をつなぐような仕事はないのだろうかと日々考えています。 もし何かアドバイスや知っている事があれば教えてください(><)お願いします。