• ベストアンサー

たのしいプログラム、教えてください!

mayuusaの回答

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.2

 招待客の皆さんは万障繰り合わせて「お祝いに」来てくださっているので、その新郎新婦にしか出来ないことをするのが良いと思います。  それは奇抜なものにすれば良いということではなくて、たとえば歌ひとつにしても替え歌にして「らしさ」を出すなどすれば、足を運んでよかった、と思っていただけるのではないでしょうか?  私は新郎新婦の愛の深まりエピソードを、5問、練って練って3択クイズにしました。そしてそのエピソードにちなんだ人物(招待客)に、突撃インタビューを挟みました。ただの「当日、突然のスピーチ依頼」だったら皆、嫌がると思いますが、このようにテーマがはっきりしていると、突然マイクを向けられても喋れるし、そのゲストならではの言葉をいただけるので会場全体が生き生きしてくるのです。自然と拍手が沸いたり、私の父は私の計画通り笑われた(ほのぼのと)し、彼のお母さんは感動で泣いて笑ってくれたし、もちろんクイズの内容があまりにも単純でどうでも良いことだったり物的な自慢話だったりしたらシラケルと思いますが、よくよく練れば大成功します。  答えを発表したあと、必ず新郎とかがコメントを入れることが大事です。司会者の方とよく相談して、何度も練り直しても良いと思います。私は芝居の脚本のごとくしっかり書き上げましたが、いちおうそこまでやった上で、アドリブを入れるほうが、問題と答えしかないで全部アドリブでやるよりも結果的に良いと思います。失礼が無いかとかのチェックも出来ます。

chitama
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • ☆披露宴で盛り上がるプログラム☆

    今まで参加した、または自分がやってみた披露宴で、 「これは、出席者全員で楽しめた!」というような プログラムありましたら教えてください! 出席者は友人と親族(ごくごく親しい親族のみ)半々くらいで40人程度です。 下は中学生、上は70代です。 幅広い年齢層でも楽しめるようなもの、 なにかありましたらアドバイスいただけないでしょうか? 準備期間はあと1ヶ月ほどあります。 よろしくお願いします!

  • 結婚式への参加

     会社同僚の結婚式披露宴に招待されていますが、披露宴前におこなう結婚式にも 招待を受けています。  特別親しい人ではないが、同じ室内で仕事をする同僚ですし披露宴には出席しようと思って いますが、結婚式にも参加するのは正直言って抵抗があります(めんどくさい部分があります)  同僚は少し見栄っ張りな部分があって会社の上の人たちにも声をかけていますが、 実際のところどんなもんなんでしょう。  僕は結婚式は親族及び、よほどの親交のある方が参加するもので、 会社関係者などは披露宴のみでよいと思っています。 結婚式へは参加せずに披露宴のみ参加するというのは、 招待した方へ失礼に当たるでしょうか。  特別親しくないとはいうものの、本人の性格を考えると、 きっと家族などには誰々が参加するとか周りに伝えているでしょうし、 家族の方々も伝えられた内容で準備していると思うので、 ちょっと迷っています。

  • 神前式での参列者

    神前式での参列者の事でわからない事があるので質問させて頂きます。 今回、神前式で式を行うのですが、親族を披露宴には招待して 式には参加して貰わないのは失礼に当たるのでしょうか。 親族なのに披露宴の事しか招待状に書いていないと 気分を害されしまうでしょうか。 また一般的には神前式の場合、披露宴に呼ぶ親族は全員式に参加して頂くものなのでしょうか ご教示願います。

  • ウェルカムパーティー出席の祝儀について

    今度結婚する友人から「挙式とウェルカムパーティーに参加してほしい」と連絡がありました。 披露宴は親族だけでするそうなので、挙式とウェルカムパーティーに参加します。 この場合、祝儀はどうすればいいのでしょうか。 (1)包まなくてよい (2)披露宴には出席しないので、少ない額(1万程度)を包む (3)一般的な金額(3万程度)を包む 私は、祝儀には「お祝い」の意味があり、披露宴には出席しないので(2)だと思うのですが。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか。 間近に迫っているのでお願いします。

  • こんなプログラムどう思われますか?

    来年初夏に結婚予定です。私たちは30代前半、今まで人の結婚式に出て、これは嫌だなぁって思うことなどがあって「少しだけ」変わったプログラムを考えています。そこで、こんなプログラムはどう思われるのか知りたくて質問させていただきます。 挙式  ・新郎の甥(2歳)と姪(4歳)によるリングボーイ&ガール   ↓ ガーデンでのシャンパンパーティ  15分間  ・新婦従兄弟の子供(2歳)による乾杯の音頭  ・ケーキカット(カットのみ)  ・15分と短いのでドリンクのみ(オードブルやデザートはなし)  ・披露宴に出席しない、挙式のみの友人も参加OK   ↓ 披露宴  ・迎賓  ・入場(なしで迎賓のままはじめるかも)  ・司会者によるプロフィール紹介   (招待状に「新郎新婦の人柄」についてアンケート項目を作り、    それをまとめて紹介してもらう)  ・乾杯  ・スピーチ(彼側の会社関係2名)  ・食事、歓談   (この間に新郎新婦がドリンクサービスに回る)  ・お色直し退場   (この間15分)  ・お色直し入場  ・フォトサービス  ・新婦友人によるダンス演技  ・友人の誕生日をサプライズでお祝い   (ここで誕生日ソングを歌いながらシンガー登場)  ・そのままシンガーに3曲程度歌ってもらう  ・デザートビュッフェ&列席者インタビュー  ・両親へのプレゼント贈呈  ・新郎新婦謝辞  ・お開き 披露宴開始~お開きまでピアノ生演奏を入れ、カラオケは入りません。 キャンドルサービスなど派手な演出が嫌で色々考えてみてるのですが、これでまとまるのかどうか・・・。 列席者53名、会社関係者は4名程度、後は友人・親戚が半々です。 このほかペーパーアイテムをオリジナルで、装花の持ち帰り、席札へのメッセージを予定しています。 似たようなプログラムだった方や、こんな披露宴に出た方などなどご意見をください!

  • 披露宴の準備について

    今つきあっている彼と結婚することになるかもしれません。うれしい反面不安があります。彼は異動で仕事が忙しくなるようで、あと3年くらいはほとんどお休みがなくなるそうです。私としては3年は待ち遠しいので一人で準備して披露宴も無事行いたいのですが、一人で準備は大変でしょうか?また、披露宴の準備期間はどれくらい必要ですか?あと、余興って絶対するものでしょうか?私が出席した披露宴は毎回ありました。わからないことばかりなので、ぜひ教えてください。

  • 義兄の結婚式

    春に義兄の結婚式があります。弟である旦那と私、そして子供二人、家族で招待されました。 下の子は結婚式の頃に一歳になります。 親族としての披露宴出席は初めてで下の子は実母に預けようかと思っています。実際、下の子も出席となると大変ですよね?! 披露宴は30人程度の堅苦しくないものだと思います。経験談など、お聞かせ下さいm(__)m

  • 親族紹介を欠席し、披露宴からの出席

    8月始めの従兄弟の結婚式に、家族から、私のみ出席予定です。 昨日、「親族紹介→式→集合写真→披露宴」という流れのため、 親族紹介から出て欲しいという連絡が来ました。 ただ、私自身は当日の午前まで仕事があるため、 できれば式から、 正直なところ出席は披露宴からにしたいと考えています。 私の家族と従兄弟の家族の関係も良くありませんし、 申し訳ないですが、披露宴ならともかく、親族紹介等にまで 仕事の休みをとって駆けつけるような気持ちにもなれないのが 正直なところです。 理由が仕事とはいえ、親族に対して 「親族紹介」「式」に参加せず、披露宴のみ参加というのは、 あまりないことでしょうか? 返信葉書にその旨書くのはおかしいでしょうか? 今まで参加した式で、 披露宴から参加、といった経験がないため、 同じような経験をされた方がいたら、体験や、返信の仕方など 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 ※なお、住んでいるのは、お互い関東地方(新幹線で1時間半の距離)、通常、従兄弟と私の交流はありません(冠婚葬祭で顔をあわせる程度です)。8月上旬の式ですが、7月に招待状が来ると同時に電話連絡が来たり、急な結婚のようにも思われます。

  • 挙式、披露宴 疎遠な従兄弟が出席したいと……

    今年の秋に結婚式、披露宴を控え、親戚の招待について悩んでいます。 幸運なことに私、新婦側は祖父母4人に参加してもらえることになり、父方、母方の叔父叔母(父母はそれぞれ2人兄弟だったので、4人)を入れ、計8人を招待しようと考えていました。私の弟は既に結婚し、子供が3人いるので、義妹と、両親、妹も合わせると親族はこの時点で16人。新郎側もそれぐらいの人数にします(新郎側の親族の方が少ないのですが、数も一緒ぐらいが良いでしょうと、色々と声をかけますと言われました)と顔合わせの席で言って下さり、話が順調に進むと思っていたのですが。。。 いざ親族に出席をお願いするという時になって、父方、母方両方の叔父叔母から従兄弟を呼んで欲しいと言われてしまいました。全員を呼ぶとなると親族は20人を超えます。 従兄弟は皆同年代なのですが、ここ十年程は疎遠で、同じ年、同性の母方の従姉妹に至っては仲が悪かったこともあり、正直、全く呼びたくありません。 先に地元で結婚した弟の時は叔父叔母までの出席で誰も従兄弟を呼んでくれ、なんて言わなかったのに…… 交通費は祖父母が出すと言ってくれていますが、宿泊費はこちら持ちです。(見かねた父が援助してくれると言ってくれましたが) どちらの従兄弟の場合も大好きな祖父母を介して打診されたので、私としても呼ばないわけに行かない……のです。分かってはいるのですが。 加えて、挙式をする会場が小さめであり、 以前の段階でも友人に立ってもらう等してどうにか全員に出席して頂けるかといった具合だったのですが、従兄弟が出席することにより友人らに立ち見をして頂いても定員をオーバーすることになってしまいました。友人の誰かには披露宴からの出席をお願いしなければなりません。 思い描いていた挙式には恩師や職場の上司、友人達がいて、だったので、どうにかしたいのですが、従兄弟が全員来るとなると、恩師ですら立ち見になってしまうかもしれない、……のであればもう挙式には呼ばず披露宴から来て頂いた方が失礼ではないだろう……でも、納得できない、挙式の場に恩師にいて欲しい!とぐるぐるしてしまいます。 あまりに嫌がり私が泣くので(大人げなくて申し訳ないです)、父母が「従兄弟に立ってもらえば良い。むしろ、従兄弟は披露宴からにしてもらえば良い」と言うのですがそのようなこと可能なのでしょうか。 披露宴に関しては、新郎側から何も言われないのであれば出席してもらっても良いかと思えてきたのですが、 挙式に関しては…… どうするのが一番良いと思われますか。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • 挙式・披露宴に出席する場合のプレゼント代

    私の高校時代の友人が挙式・披露宴を行うこととなり、出席することになりました。私のほかに高校時代の同級生が3人、計4人が出席します。 先日、出席する同級生の1人から連絡があり、4人でお金を出し合って、プレゼントを贈ることになりました。挙式・披露宴に出席するので、もちろんご祝儀は渡します。おそらく、みんな3万円くらい包むのではないかと思います。ちなみに全員20代です。 そこで結婚式のマナー等に詳しい方、結婚式・披露宴に何度も参加した事のある方にお聞きしたいと思います。 1.上記のような場合、ご祝儀とは別に贈るプレゼント代の相場はいくら位なのでしょうか?出席する4人のうち一人は既婚者です。その友人が結婚したときは、身内のみで挙式を行い、私たちは一切参加しませんでした。その際は、今回と同じ仲間で一人9千円から1万円出して、プレゼントを贈りました。その額も考慮すべきなのでしょうか? 2.参考までにお聞きしたいです。私は結婚式・披露宴に出席する場合、ご祝儀を渡すので、身内でなければプレゼントを贈る必要はないと今まで思っていました。(挙式・披露宴以外に2次会でお金を集めてプレゼントしたり、少人数でお祝いパーティーを開いたことはあります。) 一般的に、ご祝儀とは別にプレゼントも贈るものなのでしょうか? 結婚式や披露宴に出席した経験が少ないので、皆さんのアドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう