• 締切済み

日本人と欧米人の脳の違い

日本人は言語を左脳で認識するけど欧米人は左脳と右脳の両方で認識するということを聞いたことがあるのですが、なぜそのような違いがあるのでしょうか? また、これは医学ではどの分野になるのですか?

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 もう1つ蛇足。  こういう考え方もできます。  日本では、全ての言語コミュニケーションを音によってのみ行います。たとえば「お金返してよ」という言葉があったとき、聞き取れなければ「え?」と訊き返します。  もっとも聞こえないふりをしただけかもしれませんが(笑)  ところが英語圏では、言葉に身振りを加えることで、早口だったり、似た単語が多くて認識しづらい言葉を補助しています。  たとえば、「Both OK」など、万人共通といっていいほど普及した仕草をする文なんかがあったりします。  で、この仕草を認識するときに右脳を使っているんです。  もちろん、あくまで「英語ではよくやる」という程度のものですし、日本語でもやることもありますから、日本人は右脳を使ってない、というわけではないのです。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

蛇足ですが、医学的でも科学的でもないかもしれないんですけど、ある作家が述べている記述があります。 「欧米や他のアジアの人達が”雑音”として処理する、虫や鳥、動物の鳴き声、電車の音、空気や水の流れる音など、自然界のあらゆる「音」を、日本人は”言語”として処理する。日本人が外国人と違って理性と感情の使い分けが出来ないのは、その所以からである」

  • sieg
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

言語は基本的に左脳で処理され、これは日本人でも欧米人でも同じです。ただ、左右両方の脳で処理する人がごくわずか存在し、確かにその割合は欧米人の方が少し高かったと思いますが、決して欧米人すべてが左右両半球で言語を処理するというわけではありません。そもそも言語の処理が左脳で行われるというのはBrocaやWernickeというヨーロッパの科学者によって最初に発表されたことです。 これは医学の中でも神経科学、大脳生理学、認知脳科学といった分野になります。

関連するQ&A

  • 日本語は右脳と左脳を使う? 

    こんにちは。 今日友達と話していたら彼女が、「いろいろな言語の中で日本語は右脳と左脳を使って話す唯一の言葉だと聞いたことがある。」と言っていました。 他の言語は基本的に左脳だけ使っている。 それはどうやら文章の組み立てと関係あるらしい。 その話しをしていて、だからヨーロッパ人は色々話しながらご飯を食べられるけれど、それが苦手なのかなあ?!などと盛り上がっていたのですが、先ほど過去ログを検索してみたら、欧米人は日本人に比べて右脳と左脳両方を使って会話をしているようだ。 と言う今日私が聞いた話とは逆のことがのっていました。 なんだかそれが気になってしょうがありません。どなたか詳しい方教えてください。

  • 左脳:言語

     日本語で育った人(以下、日本人)と、英語で育った人を比べると、前者は情緒的、後者は理論的と聞きます。また、左脳が言語、理論を担当し、右脳が芸術、感覚的なものを担当しているとも聞きます。  そこで、日本語は子音母音ともに左脳で受け取ることを考えると、むしろ左脳が活発で、理論的になるのでは?と思ってしまいます。  いろんなサイトを見ても、日本人が情緒的、左脳で音をとらえる、という記述はたくさん目にしましたが、なぜ言語脳が活発なのに情緒的なのか、というところには触れているものはない気がしました。  反対に西洋人などは子音と母音を右脳左脳で聞き分けているとのことなので、両方が程よく刺激を受けて特に理論的とか情緒的とか関係ないような気もします。  日本人や西洋人の傾向の違いと脳の使い方ってどのような関係があるのでしょうか。

  • 目と脳

    お尋ねします。 目と脳についてなんですが 右目は左脳へ、左目は右脳へ と繋がっているという認識で正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本人の脳と欧米人の脳では処理が違う(音楽など)

    日本人の脳と欧米人の脳では処理が違うという話を訊きました。 たとえば、日本人は虫の音を言語として処理しているが、欧米人は音楽として処理している。 だから欧米人には虫の音は雑音として聞こえるというようなものです。 音楽についても似たような話があったと思います。 詳細が知りたいのですが、参考になって楽しく読める文献があれば紹介してください。

  • 日本人と欧米人の顔の違い

    <日本人と欧米人の顔の違いのもとをたどると何がどのように 影響しているのか>知りたいのですが。‘_’ 私はやはり食べ物の違いだろうといった ありきたりな回答しか思いつきません++* 食文化に詳しい方や、欧米人と日本人の 顔の違いに詳しい方何でもいいので 回答よろしくお願いします><!

  • しゃべり上手な人の脳

     しゃべり上手な人と、無口な人の脳は何が違うのでしょうか?。  言語・理論を司るのは左脳ですから左脳が発達しているのでしょうか?。  記憶が曖昧なんですが、以前にしゃべり上手の代表ともいえる古館伊知郎市さんが、脳の断面図を撮りました。  そのところ、左脳と右脳の情報伝達細胞が太いとか言っていたような・・・。

  • 脳の左右の海馬の働きの違いは??

    脳の海馬の働きについて質問です。 こんにちは。恐れ多いのですが、教えていただけると嬉しいです。 私は今日まで海馬は1つだと思っていたのですが、実際には左右に1つづつ、計2つあることを知りました。 右脳左脳にそれぞれ働きかけるために2つあるのかと考えましたが、正しい答えが知りたいです。 右の海馬、左の海馬で働きに違いはあるんでしょうか? 回答をお願いします。

  • 左脳を使って話す方法を教えてください

    私は物心がついたときから吃音があり 幼いことからずっと悩んでいました。 現在治すために本やネットなどで治療法を調べています。 そこでわかったことなのですが、 正常な人は話すときに左脳のみを使うのに対し 吃音者は話すときに左脳と右脳の両方が作用しているということです。 なので私は左脳のみを使って話すトレーニングをしようと考えました。 その方法を教えていただきたいのです。 調べてみると 「脳では神経が交差しているため、左耳に入った言語情報は右脳へ、 右耳から左脳の言語中枢に伝わります」 と、どこかのサイトに書いてありました。 ということは、 左耳をふさいで(耳せんか何かで)右耳だけと使って 音読などすれば、左脳を使って話すトレーニングになるということでしょうか? 他にも左脳で話す練習法などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 右脳と左脳について

    右脳と左脳について面白いのでちょっと調べましたがわかりにくいところがありますので教えてください。 多くの人は言語理解や論理的思考は左脳でしているそうですね。 それって、視覚や聴覚で入ってきたことを記号やカテゴリに置き換えて理解する機能が左脳で行われるということでしょうか。 それとも、右脳で音楽を聴いているときも抽象概念におきかえて理解しているのでしょうか。 また、右脳は全体の把握や直感的空間認識をするそうですが、 直感的空間認識はいろいろな方向を向いたブロックの中から同じ形のものを選ぶ能力だと思いますが、 道を聞かれて、「この100mくらい先に」と説明する場合は、右脳の直感的空間認識でしょうか、それとも左脳の論理的思考でしょうか。 また、右脳は「全体の直感的把握」もするそうですが、それはたとえばどういうことでしょうか? 詳しい(面白い)サイトもありましたら教えてください。

  • 日本は欧米好きなのでしょうか

    こんなタイトルをつけましたが、あくまで社会の傾向として私が感じることです。 全体的に見て、日本人が欧米をヨイショしてる気がするのは、私だけでしょうか。 確かに、生活レベルや技術など、世界の中でも欧米は比較的レベル高いとも思いますが。 言葉でも、欧米の言語を勉強していたり使えたりすると「カッコいい」ってなる。 実用性はあると思いますが、それ以前に「欧米だからカッコいい」みたいな感覚もある気がします。 アメリカやヨーロッパに行ったと言えば、羨望の目で見られる。 アジアの国に行ったといえば、そこまでのことはない。 これって、単に地理的に遠くなかなか行けないことや、お金がかかることだけが理由なんでしょうか。 白人コンプレックスみたいなものもあるのかな・・・って個人的には思います。 うまくまとめられませんでしたが 皆さんは、日本が欧米をヨイショしてるように思うことはありますか? あるとすれば、どういった理由なんでしょうか。 また、個人的には欧米=カッコいいという感覚はありますか?