• 締切済み

Turbo LinuxとMACOS9.2

いつもお世話になっております。 本日はTurboLinuxとMACOS9.2との通信 についてお伺い致します。 現在MACOS9.2からTurboLinuxへの アクセス環境を構築しようと検討しております。 LinuxとMACの通信は標準ツールではなく 「DAVE」等のソフトウェアが必要となると 思いますが、どなたかご存知の方はいらっしゃいます でしょうか? TurboLinuxのバージョンもつかめていないので あくまで概要で結構です。 こんなソフトがあったかな?とお心当たりを おもちの方がいらっしゃいましたら ご回答お願い致します。

みんなの回答

  • katsuos
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.2

TurboLinuxには、natatalkという、MacのAppleTalkに対応したソフトが付いています。ですから、Mac側に「DAVE」などをインストールする必要はまったくありません。私も自宅でTurboLinuxとMacをつなげてますが、とても簡単にできますよ。接続すると、Macのデスクトップに、地球儀にパイプがついたアイコンが現れます。とてもかわいいです。

回答No.1

大雑把にいって、ファイル共有プロトコルは (下の名称は正式名でないかもしれません) Win:MSネットワーク共有(SMBプロトコル) Mac:AppleTalk UNIX:NFS という感じで、それぞれ個別に用意されていて互換性がありません。 したがって1つのプロトコルに他があわせるということになります。 「DAVE」はMacにMSネットワーク共有をさせるソフトのようですね。 その場合、それに加えてUNIXにMSネットワーク共有のサーバをさせるソフトとして 「samba」(フリーソフト)を入れる必要があります。 Windowsマシンでのファイル共有が不要であれば、UNIXマシンに 「netatalk」(または「CAP」)を入れることで、UNIX上でMacのファイル共有を 処理することができます。(いずれもフリーソフトです。)

関連するQ&A

  • LinuxにはWindowsXPみたいなシステムの復元機能はないのでしょうか?

    TurboLinuxパーソナルとWindowsXPのデュアルブート環境で使っています。 それで思ったんですけど、XPは復元ポイントを作って、動作がおかしくなったらその復元ポイントに戻って問題を解決することができるけど、Linuxの方はどうすればいいんだぁ~って思いました。 LinuxではXPで言う復元ポイントを作って、そこに戻したりすることはできないのですか? そんなソフトウェアがあるとかご存知の方教えてください。

  • LinuxでPPPoEサーバを構築したい

    RedHat Linux(kernel2.4.19)でppp-2.4.2b3tar.gzとrp-pppoe-3.5.tar.gzをインストールしてPPPoEサーバを構築したのですがLCP中で停止してしまい、うまくいきません。 Linux ---- WindowsXP(フレッツツール or PPPoE) 構築された方がおられましたらご指導いただきたいのですが。 よろしくお願い致します。 以上

  • PowerMacG4にLinuxをインストールし使用したい。

    MacでLinuxを使用する方法をいろいろ調べたのですが なかなか結論がでずアドバイスを頂きたく質問しました。 実際に試した事は、PowerMacG4に新規購入したHDD(120GB、ジャンパー設定:Master)を接続しVineLinux4.1をインストールましたが 起動すると「?」マークと「顔」のアイコンが画面に表示された状態でLinuxが起動しません。以下サイトを参考にパーティション設定画面にて「Apple Bootstrap」と言うパーティションを作成し改めてインストール作業を行いましたが状況は変わりません。 http://vinelinux.org/install-guide/guaranty_partition_ppc.html 未だにわからない事は、MacOSが立ち上がる環境を構築またはそのような環境の上でLinuxを入れなければならないのかと言うことです。 HDDがまっさらな状態で(MacOS等関係なく)Linuxをインストールして 使用することが可能かどうかと言う事とその手順を現在探しております。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacOSからSQLサーバ2005(2008)へ接続するための方法を考

    MacOSからSQLサーバ2005(2008)へ接続するための方法を考えています。 OSはSnow Leopardで最新版です。 ODBCマネジャーもダウンロードしています。 最終的にはFileMakerPro11で操作します。 現状では、結局ODBCドライバーがないということでとまってしまいます。 WindowsではODBCドライバーが標準であったのですが、Macではありません。 WEBでいろいろ探してみたのですが、有料ドライバ以外見つかりません。 たぶん、Mac用のODBCドライバが見つかれば問題は解決するように思います。 WEBで検索するところでは、LinuxではJDBCを使っている人という記述は見つけられるのですが、MACで実際に設定するところまではないように思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS9とWin Vistaの上手な使い方

    これまでG4 450Mhz MacOS9.2を使用してきました。メモリ128MBに512MBを追加して、主にフォトショップ5.5とイラストレータ8.0を使用してきました。最近Mac版IEでは見られない(使えない)サイトで困ることが多くなり、思い切ってノートPC(Windows Vista Home Premium)を購入しました。フレッツ光回線にブロードバントルータ(BUFFALO BBR-4HG)でMacとWinをつないでいます。今後このノートPCで、インターネットだけではなくフォトショップやイラストレータもつかってMacと併用していけたら・・と考えています。回りにMacOS9の仕様者が多い絡みもあり、あくまでも補助的にノートを使っていければよいなーと思っています。しかし、WinVistaとMacOS9.2の壁、そしてイラレ・フォトショの旧バージョンとCS3?の壁。どうやって乗り越えたらよいのか悩んでいます。1.Win版ソフトは旧バージョンを探したほうがよいのでしょうか。CSと旧バージョンとは互換性が無いなどとも聞くので良い方法があったら教えてください。2.共有フォルダなどでファイル共有するには専用ソフトが必要と聞きます(DAVEなど?)が、セキュリティ面では大丈夫でしょうか。パソコンについてはあまり詳しくないので自分に出来る事なのかかなり心配です。こんな知識レベルなら、面倒でもUSBメモリなどの媒体を使ったほうがいいのでしょうか?(100~150MB程度の画像を扱うことが多いです)なにとぞよろしくお願いします

  • Linux機でファイアウォールを構築依頼したいです

    PC暦は10年ほどです。Linux用のパソコンを一台自作して、そこにLinuxを入れてファイアウォール設置と通信ログの取得、侵入検知のフリーソフトの導入をしたいのですが、一度頑張ってみたものの挫折しました(汗、そこで、県内の専門の方に来ていただいて、構築を依頼したいのですが、どのぐらいの費用が掛かるのか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • LinuxでAsp.netを構築できるMono

    初心者です。 1、MonoでLinux上にasp.net環境が構築できるようですが、共有レンタルサーバで標準で使用できるようなものなのでしょうか。あるいは、専用サーバや、VPS、クラウドなどが必要になってくるのでしょうか。それはMVCなどのフレームワークを利用する場合でも同じですか。 2、Windowsサーバで使用するのとではメリット、特にデメリットは何ですか。 3、Linuxでは使用できないコードなどがあったり、制限などはないのでしょうか。Webサイトを構築、運用するにあたり、Windowsサーバより機能的に不足を感じたり、十分安定していますか。 4、Visual studioやWevmatrixなどで構築したものでも使用できるのでしょうか。 5、MonoDevelopで開発したほうがよいということはありますか。 6、MonoDevelopはVisual studioやWevmatrixに比べ機能的にはどうですか。 お分かりになる部分だけでもけっこうですので、よろしくお願い致します。

  • Vine Linux3.1上でKNOPPIX 3.8をインストール

    今使っているマシンがWin XP使用中に起動しなくなってしまったため、Vine Linux3.1で動かしています。 そこで、データが取り出せればと思いKNOPPIXをCDに焼いたのですが、「~.iso」というファイルが出来るだけでソフトが起動できません。これは、設定がおかしいのでしょうか? 「起動可能CDを作りますか?」で起動イメージがある場所を聞かれますがそれはどこにすればよいのでしょか? ちなみにライティングには、Vine Linuxに標準で入っている「X-CD-Roast CD/DVD ライティングソフトウエア」を使っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • linuxからwindowsのレジストリ値の取得方法

    こんにちわ。 linux上からwindowsのレジストリ値の取得に苦戦しています・・・。 (windowsの復旧が目的ではありません) やろうとしていることは 「linuxでwindows領域をマウントし、レジストリの値を取得する」 です。 「/WINDOWS/system32/config」フォルダの中にあるレジストリ情報から値を取得したいと考えています。 linux上からwindowsレジストリの 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run」 の値を参照できれば問題は解決します。 linux上で「regedit」を動かすことができれば解決できるのですが、そのようなツールは発見できませんでした。 linuxにmonoを入れて.NETを動かせる環境を作ってみたのですが、RegistryKeyクラスを使用できないようなのであきらめました。 いくつかアプローチの方法は考えられると思いますが、とりあえずlinux上からレジストリの値を見ることができればそれでOKです。値を変更したりはしません。 【環境】 ・linux:ubuntu9.04 ・windows:XP home edition SP3 windowsとlinuxをデュアルブートしています。 どなたか方法のわかるかたがいらっしゃいましたら、ご解答お願いします。 よろしくお願いします。

  • qmailの引越し

    現在、Turbolinux8のメールサーバ(qmail)のHDDが怪しくなってきたので、 別のメールサーバを構築してメールボックスを移動したいと考えているのですが、 その様なことは出来るのでしょうか? 当方知識が無いため、 ご存知の方がおられましたらお教え頂けないでしょうか? 何か有用なページなどをお教え頂けるだけでも助かります。 当方は、Linux、qmailについては今回初めて手がけます。 セカンダリーを立てる方が楽そうな気はするのですが・・・ なにぶん知識が無いので、 最悪はメールボックスを捨てることを視野に入れて、 とりあえずメールサーバを構築しようとしています。