• ベストアンサー

リフトオフプロセス

alien55の回答

  • ベストアンサー
  • alien55
  • ベストアンサー率71% (20/28)
回答No.1

リソグラフィー(あるいはフォトリソグラフィー)とは半導体集積回路などの製造工程において、ウェハ(基板)表面に2次元パター ンを形成する方法ですが、リフトオフ・プロセスとはフォトリソグラフィー工程の一種です。 通常、フォトリソグラフィーと言うと、次の工程を指し示します。 (1)基板上にレジストを塗布する(普通、適度にベイクさせた後、基板を高速回転しながらレジスト液を滴下し、均一に基板表面に  塗布します。また塗布後、レジストと基板との密着性を高めるために加熱処理します)。 (2)マスクやレティクルを利用して露光する(パターンが印刷されているマスクを基板に近接させて、光を当てる。レジストは光が  照射された部分のみ化学的に変質します)。 (3)現像および加熱処理(現像液によって変質したレジストを溶かします。所望のパターンに沿ってレジストを溶かしたことになり  ます。その後加熱処理を行います)。 (4)エッチングなどを行う(ここで例えばエッチャントなどに浸けると、レジストの無い部分の基板のみがエッチングされ、基板上  にパターンに沿った段差を形成することができます)。 (5)剥離する(最後にレジストを剥離液などで除去します)。 さて、リフトオフとは、上記の(4)の後に、金属蒸着を行う場合などに利用されます。上記(4)の後、次のようにします。 (5')蒸着する((4)でエッチングをしたとき、エッチャントが段差の側面をも溶かし(サイドエッチと言う)、レジストによって  ヒサシができます。このヒサシが重要です。このヒサシのお陰で、レジスト上に蒸着された金属膜とエッチングされた部分に成膜  された金属膜とを断絶できます。またこのとき、金属を蒸着するとき、レジストを一種のマスクに使っていることになります)。 (6')剥離する(最後にレジストを剥離液などで除去。そのとき、レジスト上の金属膜も一緒に取り除かれます)。 このようにすると、蒸着された金属はちょうど(4)でエッチングされた部分に入り込む形で残ります。パターンに沿った金属膜が形成 できるわけです。 「リフトオフ」という言葉は、多分、最後の(6')の過程で、レジスト上に余分に成膜された金属膜を、レジストが持ち上げて(lift) 取り除く(off)、ということから出来た言葉です。文章では分かりにくいと思うので、上記の工程を絵にしてみます。 (1) ■■■■■■■■■■レジスト □□□□□□□□□□基板 □□□□□□□□□□ (2) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓光 ▲▲▲▲▲↓↓▲▲▲マスク ■■■■■■■■■■レジスト □□□□□□□□□□基板 □□□□□□□□□□ (3)現像  ■■■■■  ■■■レジスト □□□□□□□□□□基板 □□□□□□□□□□ (4)エッチング  エ ッ チ ャ ン ト  ■■■■■  ■■■レジスト □□□□____□□基板 □□□□□□□□□□ (5)蒸着 ◎◎◎◎◎  ◎◎◎金属膜 ■■■■■  ■■■レジスト □□□□_◎◎_□□基板 □□□□□□□□□□ (6)レジスト除去(これがリフトオフ) □□□□_◎◎_□□ □□□□□□□□□□出来上がり こんな絵で上手く伝わるか心配ですが、もし何かわからないことがありましたら、補足をお願いします。

noname#5014
質問者

お礼

何となくイメージはしていたので、ちゃんと理解できました。 絵がわかりやすかったです。 助かりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リソグラフィ用のレジストはなぜ波長毎に種類があるのですか?

    20歳代の会社員です. 仕事に関して,リソグラフィについて興味を持ったので調べているのですが,レジストについて分からない部分がありますので質問させて下さい. リソグラフィ用に用いるレジストにはフォト用とEB用とがあり,そのフォト用にも幾つかあり(g,i,D-UV,V-UVなど)あることは分かりました.また,リソグラフィの基本的な仕組みとして,光(または電子線)を当てることによってレジストに化学反応(架橋反応や転移など)を起こさせて現像液への溶不溶を変えるということも分かりました.そこで疑問に持ったのは,なぜ波長毎にレジストが存在するのか,ということです. 資料を見ても,レジスト感度の波長依存性を示すデータなどは見当たりません.また,化学反応を生じさせるためならある一定以上のエネルギーを持った(つまりある一定以下の波長の)光を当てればいいような気がします.つまり,g線用のレジストはg線以下の波長のリソグラフィにも用いることができそうに見えるのですが. 相当初心者的な質問だろうとは思いますが,教えてください.よろしくお願いします.

  • PMMAのMIBKを使ったエッチング

    リソグラフィのレジストにPMMAが使われていて, メチルイソブチルケトン(MIBK)と2-プロパノール(IPA)を1:3の割合で混ぜたものを現像液に使うという記述をよく見るのですが,このエッチングの化学反応を詳しく書いている専門書ってありますか? 特にエッチング時の温度の依存性が知りたいのですが... ご存知の方はご回答よろしくお願いします.

  • 国交正常化って何?

    国交正常化というのは正確にはどういう意味でしょうか? またそれと対置される言葉や、 関連する言葉というのは何でしょうか?

  • キャバクラの用語(?)について

    最近キャバクラというものに興味(といっても行こうというのではなく、システムやそれに関わる人たちに対する興味)を持ち始め、関連するHPを読んだりしています。 その中で「指名」「同伴」「アフター」という言葉がよく出てきます。それらの言葉は元々分かっているものとして話が進んでいくのですが、いまいち意味が理解できません。正確な定義・掛かる(らしい)費用などについて教えていただきたいと思い、質問しました。よろしくお願いします。

  • 「当て物と褌は向こうから外れる」という言葉

    以前何かで聞いた「当て物と褌は向こうから外れる」という言葉なのですが、なんとなく意味は想像出来るものの、どうも落語関連の言葉らしいという以外はわかりません。 正確な意味、出典、状態、等ご存知の方お教えください。

  • レジスト料ってなんですか??

    質問はタイトル通りですねっ。あることをするとレジスト料がかかるらしいのですが、レジスト料の意味がわからないのでそのソフトの規約に同意していいものか悩んでいます。しかも$だし・・。よろしくお願いします!!

  • 「とどすもどす」の意味

    国際機関で働いていた時の話です。スペイン語圏の人とお話していて、少しスペイン語を覚えたので「とどす もどす」という言葉を「いずれにしろ」(英語で言えばANYWAY)という意味だと思って使うと、あなたは「とどすもどす」の意味を知ってるのか?って言われました。 正確にはどんな意味なんですか?

  • 「話がうまい」を他の表現に置き換えてください

    日常生活で「あの人、話がうまいね~。」と言う年配の方がよくいます。 この「話しがうまい」というのは、簡潔でありながら、 正確な意味を説明するのが大変難しい表現です。 他のコトバに置き換えるとどうなるでしょうか?

  • 「徴求」の正確な意味を教えて下さい

    金融用語で「徴求」という言葉がよく出てきますが、 漠然とした感じではわかるのですが、正確な意味が わかりません。 正確な意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 方言だど思うのですが・・・

    今日の義父と義母の会話の中に「どぎっぽ」という言葉が出てきました。どのような意味かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 話に参加していたわけではないので「どぎっぽ」と聞こえたと思うのですが正確ではないかも知れません。よろしくお願いします。