• ベストアンサー

結婚したいです。でもどうしていい分かりません。

彼女と付き合って2年です。彼女と結婚がしたくて、彼女も僕と同じように思ってくれています。先日僕の人事異動があり、彼女と今よりも遠く離れてしまいそうなので、これ以上、彼女に寂しい思いをさせたくないし彼女にプロポーズをし、8月を目標に結婚できるように頑張ろうと2人で決心しました。 でも、実際どうしていいか分かりません。 まず何から始めればいいのでしょうか?彼女の両親への挨拶でしょうか? 教えてください。2人の現状は以下です。 付き合って2年、僕は1年前に会社員になり、彼女とはそれ以来片道2時間のやや遠距離。さらに、人事異動で、もう少し遠い所へ今月末異動が決定。 僕の仕事は販売のため土日祝日以外の週休2日。彼女はフリーター。 彼女の家には何回か行った事もあり、食事もご馳走になったことがある、しかし、彼女のお父さんは単身赴任で会った事がない。 なんせ僕の仕事がしそがしく、時間が思うように取れないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poohsuke
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.6

まずやはり現実的に2人でやっていかれるのかという生活設計を考えてみる事でしょう。別に理想通りにできないからといってあきらめるということではありません。2人の気持ちが固まっているのなら、その現実をふまえた上で両親に挨拶に行き、相手のご両親に「どうやってやっていくつもり」と聞かれたときに、きちんと自分たち2人でやっていかれると説明できる状態で、納得して貰う形が良いと思います。ただし、親に援助して貰えば大丈夫とか何とかなるというような感覚ではうまくいく物もうまくいかなくなるので、あくまでも2人で頑張っていかれるということが大前提です。別に結婚式などしなくても結婚はできますし、大きな家に住まなければならないことはありません。ですがご両親の希望もあるでしょうし、あせらず色々な角度で物事を見ながら前向きに話をすすめてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

  • muni2
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.5

 #4のかたの言うとおり、まずは生活設計からです。でも具体的にはどう計算してよいのか? まず二人で住む家ですが、賃貸料をどのくらいに決定するかからかんがえるといいかも。一般的には給料から税金などを引いた残り(実際に現金化できる限度ですね)の3分の1程度でしょうか。マンションなどを購入するなら、そのローンということになりますね。  私の夫は長男なのでゆくゆくは親と同居と思っていますので、マンション等を購入することはせずに賃貸マンションを借りました。  会社の社宅・住宅補助などを総務に問い合わせてみてもよいでしょう。生活するには飲まず食わずでも「家」とガス・水道・電気の費用は絶対にかかるので、それを引いた分で設計をするといいですよ。  

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

酷なことを言うと思われるかもしれませんが、まずは「生活設計」からです。 要はお金。 結婚費用はどうするのか、新居は賃貸か買うのか、彼女は勤めるのか、今の貯金・借金はどれだけあるか、両方の親から資金援助してもらうのかなどなど。 必要経費を冷静に見積もってみましょう。 両家に挨拶に行くのはそれからでも遅くはないですよ。

noname#2475
noname#2475
回答No.3

結婚決まったのですね、おめでとう御座います! まず、プロポーズが済んで二人の意思が決まったのでここまではOKですね。 あとは、普通に挙式をしたいのですがその後のことはどうでしょうという質問でよろしいかしら? 挙式をする、しないにかかわらず、まずはこれから親族となる方(親ですね)の挨拶が先決です。お父さんとは会ったことがないとの事ですが、大丈夫です。くれぐれも粗相のないように頑張ってね。 その後、挙式、披露宴をする事を考えているのでしたら情報誌を買ってみてみるといいでしょう。ネットでも色々な情報がありますが、これは現実的に近場のホテルや式場などの情報を得て、実際の予算をシュミレーションで立ててみると予想が立つと思います。 仕事で時間はないとの事ですが、一緒に一度のことです。そういう事には会社の方も理解を示していただけると思いますよ。ぜひゆっくりじっくり話し会いされると言いと思います。頑張ってくださいね。 お幸せに!

参考URL:
http://www.juno.dti.ne.jp/~wedding/
回答No.2

おめでとうございます。 つい去年結婚したちょっと先輩として助言いたします。 (再婚なので、結婚という意味ではプロ?かも) #1でもあるとおり、やはりお相手のご両親にご挨拶をしてからではないとお話は進まないでしょう。 了解を得て、次にあなたのご両親に彼女をあわせ、両家を引き合わす機会をもつのがベストといえます。 まだ働いて一年なら貯金もないでしょう、通常に結納、婚約指輪などを考えると100万はかかりますよ。 あと、二人の新居、家具などはどうするのでしょうか? お互いの両親からの援助を受けますか? 地味結婚をするにしても、最低100万以上は絶対必要ですね。 幸せに水を差すつもりはないのですが、まだお若いお二人に一言申し上げもよろしいですか? 離れてしまうから、結婚するというのも立派な理由ですが、結婚は恋愛のゴールではありません。 相手の知らなかった部分、むしろマイナスな部分を受け入れることができるでしょうか? 勢いだけではないとは思うのですが、もうすこし冷静になって考えてはどうでしょう? かくいう私も22歳で最初の結婚をし、離婚にいたったので老婆心なのですが・・ 結婚を決意することはとてもいいことだと思いますが、一生のことだもの。よく話し合い、考えてみてください その上でまたわからないことがあったら、いくらでも補足します

noname#6085
noname#6085
回答No.1

dunkproさん、今晩は! まず彼女とお二人お幸せに!と社交辞令を書かせて頂いてから本題に入ります。 既に彼女はあなたのプロポーズにOKされているのでしたら、やはりあとはお互いの御両親に挨拶に行くのが世の常ですね。そこで両家の承諾を得て、気持ち良くお付き合いされて行くのがいいと思います。(最近は親の反対を押し切って…。なんてケースも増えているようですが、それはそれとしてあなたは既に彼女の家まで行っているのですから、そんな事はないでしょう!) お互いの御両親の承諾を得たら、あとは結納の日取りや式の日取りを両家で話し合って決めて下さいね。 彼女のお父上は単身赴任中で中々会えないようですが、ここはあなたの男を見せて是非会いに行くべきです。(あなたの一生に関わる事ですから…。遠くにいる彼女のお父上にあなたが会いに行く事によって、彼女のお父上もわざわざこんな遠くまで会いに来てくれて…なんて事になるやもしれませんしね? 海外へ赴任されているのでしょうか?)もしどうしてもお会いする時間がないと仰るのでしたら、一筆したためて見るのもいいかもしれませんね。 いずれにしろ、結婚と言うのはあなたと彼女だけではなく、両家を取り巻いてのものですので、その辺をわきまえて、ハッピーな結婚式にして下さい。お幸せに!! (あっ!一つ言い忘れました。8月と言うのは国内では結婚式のオフシーズンに当たります。) 以上、20年程前に結婚したyama585でした!

関連するQ&A

  • 結婚に踏み切るには?

    質問です!私は24歳、彼は27歳です。付き合って4年になりますが、なかなか結婚の話が具体的になりません。両親にはもう挨拶に来て父親と2人で飲みにも行っています。彼は自分の仕事の収入(建築業なので給料が安定しない)や、父子家庭であることなど色々コンプレックスを抱えているみたいでプロポーズはまだしてくれません。私は早く彼と結婚して暖かい家庭を作って行きたいのですが。将来の事は話しても具体的な話にはなりません。私も働いているので一緒に頑張っていきたいのですが、それを話しても自分に自身が持てないみたいです。どうしたら彼が決心してくれるのでしょうか?

  • 2年同棲していて一度別れて、やり直して結婚したいと言われたすぐに彼が異

    2年同棲していて一度別れて、やり直して結婚したいと言われたすぐに彼が異動で遠距離になってしまいました。 結婚して一緒についてきてほしいと言われ、二人で住む家も決めたのですが、 親に挨拶に来る決心が付かないと言われてしまいました。 私はもういつ決心がつくかわからないのを待つしか無いのでしょうか? 遠距離になって、たまにしか会えないし、 また私から連絡しないとしてくれないような彼なので不安で不安で…。 何かアドバイスがあれば教えて欲しいです。

  • 結婚を決心できず悩んでいます

    私は24歳になる女性です。 9つ上の彼と、2年以上の付き合いになりますが、結婚の決心ができません。彼はプロポーズしてくれていますが、 返事を待ってもらっています。 彼と居るときの居心地もよく、楽しいのですが、些細なことでもめることが多く、「歳が離れているのに、こんなことでもめるの?」と思うことが多々あります。 また、彼の姉妹に“心の病”の方がいるのですが、結婚後の関係も不安があります。 その人は今は仕事もしておらず、バツイチで子供がいます。将来、自分たちが面倒を見ることになるかも・・・と考えることもあります。 彼のことは好きなのですが、結婚生活の中で不安に思うことが多くて、なかなか決心できません。 どうすべきなのでしょうか・・・?

  • 結婚について。

    はじめまして。 現在28歳の女です。 付き合って約8年、同棲して3年半が過ぎた同じ年の彼がいます。 付き合いが長い事もあり、今までに"結婚しようね"等お互いに話してはいました。 ただ、具体的に籍を入れたり、結婚式等をするかの話しをしようとすると、焦らなくてもいいだろう、2人ともお金に余裕がない等、と言われ、まったく進みません。 いわゆる、正式なプロポーズを彼からされていないし、私も正式にプロポーズはしていません。 正直に言えば、私は結婚について焦っていると思います。 両親からも付き合いも長いからか、籍をいれたらどうかと言われています。母は籍を入れる事は形式的な事でしかないけれど、2人の意識も変わり、プラスになるのではないかと言います。 私も彼と籍を入れ、子供も欲しいと思っています。 今すぐ籍を入れて欲しいとは言いませんが、やはり将来的なビジョンが見えず不安になっています。 具体的な話しを進めたり、深く話し会う為には、私からプロポーズした方がいいのでしょうか? 彼からプロポーズしてくれるまで待つべきでしょうか? 同じ様な経験がある方など、意見をお聞きしたいです。

  • 結婚への彼の気持ち

    彼の気持ちがわかりません。どう思いますか? 付き合って1年半の彼氏がいます。 私の転職活動を機会に、結婚の話をするようになりました。 昨年「転職が決まったら結婚しようね。正式なプロポーズは改めてまたビシッとするから待ってて」と言ってくれました。 しかしその半年後、転職が決まったら結婚しているはずの時期の話をしていても、彼は結婚していない前提で話していました。聞いてみると「転職のための試験も難しいし時間もなかったから、今年は無理なんじゃないかなって思ってて。俺もお金を貯めるのにももっと時間がいるし、俺の中ではお前が転職できるのがもう一年先だってことになってた」と言われました。 彼がそう思っていたことを初めて聞いたし、応援してくれてて受かると信じてくれていると思っていたので、正直ショックでした。その後「結婚への決心が固まらないことから出てしまった言葉だった。決断することから無意識に逃げてしまった。今度こそちゃんと決意するよ。もう迷わない。」と言ってくれました。 そして、私は無事転職できることとなり、前に言ってくれた「正式なプロポーズ」を待っていました。ところが、また「転職後もしばらくは自宅から通える?まだお金のこともあるし・・・」と言われました。 その一方で、「結婚したらどこに住もうか~」「会社のOOさんと、結婚っていいよねって話したんだ~」などの話を嬉しそうにしてきます。 私が「お金や住む場所のことは、二人でゆっくり決めようよ。それよりも順序があるよね?」と言うと、彼は「その順序っていうのがよくわからないんだよね・・・」とブツブツ言っていました。正直に言って、贅沢かもしれませんが私は正式にプロポーズをしてほしいです。決断力のない彼だから、一生に一度くらいはちゃんと決断できるところを見せて欲しいと、なおさら思ってしまいます。 彼はどう思っているのでしょうか? また自分でも気づかないうちに決断を避けているのでしょうか? それとも本当にお金のことを気にしているのでしょうか? それとも「今度こそちゃんと決意するよ」(電話)がプロポーズということになっているのでしょうか? それとも知らないところでプロポーズの準備をしてくれているのでしょうか?(これはただの私の願望・・) それとも結婚は考えてくれているけど、「ちゃんとプロポーズして」と言わない限りプロポーズは無理でしょうか? これまで結婚以外のことでも、決断する場面で逃げ癖があるのは気づいていました。それでも彼に正式なプロポーズをしてほしいと思ってはいけないでしょうか?実際、期待しては落ち込む、という繰り返しで、少し疲れてしまいました。多くを望んではいけない、自分の思うようには進まないものだ、というのはわかっています・・・。 彼は今、どう思っていると思いますか?

  • 結婚するべきか、別れるべきか。

    私は、今年28歳になります。 付き合って、4年の彼氏がいます。 2年前から結婚について2人で話を詰めてきましたが、彼のお父さんが結婚に大反対しています。 彼が説得を続けていますが、もう2年間反対され続けています。 本当はお父さんが認めてくれるまで待ちたいとは思うのですが、そうしているうちに私もどんどん歳をとるし、妊娠の事とかを考えると、そろそろ結論を出したいと思っています。 最終的に彼が私と結婚すると決めたら、お父さんは親子の縁を切ると言っているようです。彼は、もしそうなっても私と結婚すると決心しています。 でも、実際そうなった場合、2人にとって、結婚するのが幸せなのか、別れた方が最終的にはいいのかどちらかわからなくなっています。 彼の事は大好きで、心から愛してはいますが、そういう気持ちは結婚して時間が経つと薄れていくものだとも聞きますし…。 それに、彼の方の親の援助が全くないと、結婚していざというときに困ったりするかもしれないし…。 あと子供ができても、片方のおじいちゃん・おばあちゃんに会えないのもかわいそうだし…。 何を優先して決心すればいいのか、2年間考えすぎてわからない状態です。自分の気持ちに従うべきか、条件をいろいろ考えて客観的に判断すべきか…。 でも彼のことが好きだから今すぐ別れる事もできないし…。 こんな状態だったらどうしますか?教えていただければ嬉しいです。 あと、経験者みたいな方がいれば、ぜひアドバイスを戴きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚する気はあるのか(長文です)!?

    25歳女性です。 彼とは同じ会社同期入社、配属が同じで意気投合しました。彼も同じ歳です。知り合ってトータル2年8ヶ月、そのうちいわゆる友達以上恋人未満期間(2人で色々遊んでいましたが付き合ってはいない期間)1年半、彼からの告白によって付き合いはじめ、現在8ヶ月目です。(※はじめの半年は彼に彼女がいました。)比較的旅行好きな2人なので、付き合いはじめてから5回1泊~3泊のお泊り旅行に行っています。 前回夏の旅行後、お互いの両親から言われたこともあって、お互いの自宅(2人共実家暮らし)へ行き、双方紹介しました。 お互いの両親は2人のことをそれぞれ気に入った様子で、今では結婚のことをチクチクつつかれています。 特に彼のお母さんは、夏に遠方に住む彼のお兄さんに赤ちゃんが生まれたこともあり、なおさらです。「○○ちゃん(私)とはいつ結婚するの?」とか「近くに孫がほしいなぁ~。」と連夜言われ続けていると彼が苦笑いでした。私の母も「2人はどうするの??」「付き合っている期間は長くないけれど、もう2年以上一緒にいるんだから分かるでしょ。」加えてうちの母は「結婚を考えていないなら、考えなさい。どんどん歳とっちゃうよ。」と言います。母自身35歳で結婚したのでなるべく早く結婚してほしいそうです。 また、最近では2人で話していれば必ずこれらの話題になりますし、お互いの両親がどう言っているなども共有しています。 双方両親の言葉だけではなく、もちろん私も25歳ですから結婚のことを意識していないわけではありませんし、彼からもそのようなことを話してきます。結婚のこと、子供ことなど。私達の会社はそれなりに規模があるため、異動があり、当初配属が一緒だった彼は今年4月に異動し、今は別の職場です。そして、来年4月には私も異動します。 ここで、問題発生です。来年の異動で再び同じ職場になってしまった場合(この可能性が高い)、次の異動(=結婚)は約2年くらい先になります。私としては20代のうちに子供もほしいですし、仕事も続けたいので出来れば2人くらい産んでおきたいです。彼も子供がほしいと言っています。 でも肝心なプロポーズがまだです。 彼にそのまま「職場が一緒になっちゃたらどうする?」聞いたこともありますが、「どうにかなる。そうなったらそうなった時考えよう。」と笑顔で返されました。私としては、同じ職場にならないためにも、そして何より2人の気持ちはほぼ確認できているので、年度内にも結婚したいです。 客観的にみて、彼にその気持ちはあるのでしょうか? また、わがままかも知れませんが、プロポーズは彼からしてほしいです。どのように切り出せばよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 結婚して一緒に頑張りたい

    こんにちは。24歳の女です。 6年間付き合っている同い年の彼氏がいます。 逆プロポーズしようかと悩んでいるのですが、決心がつかないので相談させて頂きました。 私と彼氏は、同じサークルで大学1年のときに出会いました。 穏やかで優しく、いつも大切にしてくれて、前向きな考えの彼氏にいつも助けられ、いつの間にか私にとって1番安心できる存在になりました。 6年経った今では1番私が私らしくいられて、辛いときは味方でいてくれる、代わりはいない大切な人です。 そんな彼氏は大学を卒業後、警察官になりました。警察官になってまだ1年半少しです。 警察学校に入った頃は、それまで当たり前に普通に付き合っていたのに、入校後3ヶ月は会えなくなり、電話も週に1度の15分、会えても門限があり2時間会えたらいい方…そんな状況でした。 そんな状況に私が、警察官になった彼氏の忙しさに着いて行ける自信がなく、初めて結婚するならこの人だという気持ちに迷いがありました。 そんな気持ちを、彼氏と沢山ぶつかって話し合っていくうちに、こんな状況でも向き合って一緒にいようとしてくれるこの人となら、どんな時でも一緒に生きて行けるなって思うようになり、警察官になった彼氏と結婚する決心はつきました。 彼氏も、私と結婚することは決めてくれております。 でも今はまだ仕事するので精一杯だから、あと2年以内に決めるから待っててほしい、と言われています。 2年後に異動の話が決まるそうなので、遠くへ行かないようそれまでに居住地は決めたいということでした。彼氏の勤務地が、偶然私の実家の近くだったんです。 忙しくて家を空けがちな仕事だから、私の実家の近くの方がいいだろうという彼氏の配慮です。 結婚する気持ちはあるのだけど、彼氏にとって今は自分の生活で精一杯。幸せにするって自信はないけど、俺が何とかする!と強気に出られないくらい、警察官としての仕事に不安も疲れもあるようです。 入校してからずっと寮暮らしで相部屋のため、気の休まるプライバシーもなく、そんな中で仕事が出来ないと落ち込み、夜勤や緊急の仕事、先輩方との付き合い… 結婚して俺が何とかする!と思えるような、自分の自信がないのも無理はないと思います。 だから、2年以内に決めるからという言葉を信じて待つつもりでした。 でもかえって私は、今結婚して私も頑張って何とかする!という気持ちです。 今付き合っている関係では、やっぱり無理して時間を作り会ったり、夜勤明けで体に無理していたり、支えるのは限度があります。 結婚したら彼氏のプライバシーのなさや、偏った食事、夜勤明けで帰ってきても付き合いで眠れない、というストレスは、多少軽減できると思うんです。 何より、彼氏の帰る場所にいたいんです。 貯金もある程度貯めてありますし、彼氏もある程度はあります。 だから、いっそのこと逆プロポーズして、彼氏の答えが変わらなければ待つことにしようかと、考えています。 ですが、彼氏は彼氏で待ってて、と、きちんと話してくれたことは分かっています。 それなのに逆プロポーズって、プレッシャーになるのかな?と思ったり…決心がつきません。 私からプロポーズするとしたら、結婚して一緒に頑張ろうと伝えるつもりです。自信なくていいから、新しく生活を始めて一緒にそこで頑張ろう、ということを伝えたいんです。 ただ、経済面で私が支えるということ、それは出来ないと思います。 私は保育関係の仕事で給料もさほど高くなく、特に上がりません。 正直彼氏の収入を頼りにしての結婚生活ですし、一緒に頑張ろうと言っても、無責任ですが、この仕事で家族を養わなきゃというプレッシャーはありません。。 その代わり、生活面や経済面も、私が支えられるところを支えたい、という気持ちです。 男の人の結婚に対するハードルとは、違うかもしれません。 こんな気持ちで、結婚しようと私から言っていいものなのか…いろいろ悩んでいます。 ご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 人事異動の不満

    医療関係の仕事に就いていて、施設で働いてます。 最近急に人が辞めた為、人事異動がありました。その人事異動は私の考える余地もなく、すでに決定していました。 私自身、パートで働いている為(7時間勤務)一人として認められず、そこの職場にいない人の(8時間勤務している人)の名前を借りています。 パートですが土日祝日は正社員と私の二人という日がありますし、7時間内で正社員と同じ業務をするので不満で仕方ありません。

  • 同じ会社・同じ部署で結婚すると異動?

     同じ会社の同じ部署の男女が結婚すると、その一方は違う部署に異動するのは社会通念上、通常の配慮ということになるのでしょうか?  昔は、そのような場合は、一方は退職しなければならなかった、というようなことも聞きますが、さすがに今日においては、そのようなルールが存在するところは少ないと思います。しかし、退職しなければならないということに明確な根拠が無いのと同じく、異動に関しても、結婚したら同じ部署にいることは許されないという考え方を積極的に支える根拠は何か?と問われても、明確に説明は出来ないと思います。  もちろん、人事は人事権のある者が異動を命ずれば、それが根拠として異動しなければならないのは当然ですが、やはり、一般的には結婚=異動なんでしょうかね?  同じ部署にいると、二人結託して悪事を謀る可能性があるということでしょうか?風紀上よろしくおないといことでしょうか?いずれにしても、性悪説にたった感覚に思えます。  結婚=異動は仕方のないことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう