• 締切済み

レポート、ならびに論文作成で役に立つ技術、ソフト

shosenの回答

  • shosen
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

論文書きに文献使用は必須ですが、その文献管理用ソフトのEndNoteをおすすめします。読んだ文献を整理するのに役立ちます。またオンライン・データベースで選んだ文献リストもこのソフトに移動できます。脚注で使用した文献を最後に文献一覧表にするのもあっと言う間にしてくれる優れものです。学位請求用論文のみならずレポートやエッセイを書くときにも大助かりです。 EndNoteで検索するとたくさんサイトがありますよ。

関連するQ&A

  • レポートなどに描く絵の書き方

    論文やレポートなどにある絵はどうやって描いているのですか? 研究者の人が自らペンで描いているのでしょうか。 最近はパソコンのグラフィックソフトで描いているらしいですが 相当な練習が必要なのではないでしょうか。 私は絵がヘタッピなんで「よく描けてるな~」といつも関心しているのです。

  • 【大学】レポート用ソフトについて

    今年大学に入学し、理学系で物理を学んでいる者です。 入学以来、実験などがある度にレポートを書かなければなりません。 私はこの2ヶ月程手書きを主としてきましたが、学科内ではパソコンからプリントした物を使用している方を多く見かけます。 そこでMicrosoft Wordを使用してみたのですが、よく検索等で見つかるようなレポートとはフォントが違ったりして困っています。 レポートに使えるようなオススメのソフトを教えて下さい。 表や図の挿入方法なども知りたいです。 また、Wordでレポートを作成する上で必要なテクニック等教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • レポート作成に便利なツール

    大学でレポートを出すことになったのですが 手書きじゃなくても良いとのことなのでPCで入力して提出しようと 思うのですが、良いツールはないでしょうか 手書きじゃなくてもいいけど原稿用紙に書いて来いとのことで 原稿用紙モードやただのレポート用紙、ルーズリーフみたいな紙に書き込んで印刷できるフリーのソフトはないでしょうか

  • レポートの用紙の使い方について

    初めまして、今就職活動をしているものです。 あるコンピューター関係の会社に、次の面接までに志望動機を小論文にして持って行かなければいけません。 用紙に対しての指示は、『A4縦1枚400字、800~1000字程度』です。(用紙2枚にちょっとはみ出すくらいがちょうど良いと言われました) しかし、今まで小論文やレポートなどを書いたことがなく、用紙もどのようなものを使用すればいいのかわかりません。 手書きでもWORDでも良いとのことなんですが、WORDの場合、どのような用紙の設定を行えば良いのでしょうか? アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 【質問内容】機械学会の「一般論文」と「技術論文」の違いについて

    【質問内容】機械学会の「一般論文」と「技術論文」の違いについて はじめまして、とある電機メーカで研究職をやっています。 今回、研究成果を機械学会B編に、いま正に投稿しようとしているのですが、 「一般論文」と「技術論文」の2種類があることに気がつきました。 自分が作成した論文は、かなり製品依りでその中の実用技術なので、 一般論文よりは技術論文のほうが向いていると考えられます。 両者の違いは機械学会のHPで何となくわかり理解できるのですが、 少しハードルが優しい「技術論文」で投稿した場合の不利益について ご存知でないでしょうか? ※たとえば、社会人ドクターを目指すときに、技術論文では大学の先生が 論文1件としてカウントしてくれない とか ※企業の人間の論文は、一般論文では査読が○×%くらいしか通らない とか ※両者の査読内容の違い・・・などなど 職場の人間はほとんど機械学会に所属していないため、聞ける方がいない状況です。 もしご存知の方がいらっしゃれば、大変恐縮ですがご教示頂けると幸いです。

  • 研究室の論文の集め方

    現在私立大学の3回生で国公立大学の院入試を考えています。 現在の大学では研究室配属が行われていないため院試のことはよくわかっていません。ただサークルの先輩にアドバイスをもらったり、教えてgoo内の質問を見たりして、研究室訪問はしたほうがよいとわかったのですが、「研究室の論文を呼んでいく」というところで困っています。 研究室のページを見たのですが、論文の題名とかの一覧だけあがあって内容を読むことはできませんでした。 論文を読むここに書かれている論文を探し出していかなければならないのでしょうか。 また、一覧を見ていると100項目近く論文をかかれているようなのですが、何年分をどれくらい読めばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 手書きの文字をスキャナでとりこみ、活字化してワードに反映させるソフト?

    ワードや図形ソフトを使わず、レポートを書く方法を教えてください。 たとえば、手書きの文字をスキャナで取り込んで、それを活字化するようなソフトはありませんか? また、ペンタッチ?を使って文字を活字化する方法はありますか? 特に数式(xの2乗など)を読み取るソフトがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • グラフィックソフトを探しています

    絵を書いたりしているのですが、今までは手書きの絵をスキャナで取り込むだけでした 最近CGとか書いて見たいなぁと思っているのですが よいグラフィックソフトはありませんか? 初心者むけのヤツでいいので、使いやすいものがいいです OSはWin98です

  • お勧めソフトを教えて下さい!!

    基本的にはWin,でもMacでもいいのですが・・・ すでに印刷されて元データのない資料をPCにデータとして取り込みたいと 思っています。 スキャナーで、画像として取り込む以外に、例えばスキャンした文字をワ ードやメモなどに文章データとして読み込めるソフトなんてありますか? また、手書きの文章をPCにスキャナーなどを通して読み込めば、ワードな どに文章データとして変換されるソフトなんてありますか?

  • レポートの図作成について

    はじめまして。 大学のレポートを作る時に、今まではTexで数式・文章を作り、図のみ手書きだったのですが、なんか格好悪いので図もpdf形式にして取り込もうと思っています。 制御系の学科なので、作る図は、回路図、ボード線図(とかベクトル線図)、などが多いですが、説明に便利なのでそれ以外にも色々な図(絵?)を書きます。 回路図はescadが良いようなのでそれを使おうと思っています。 ボード線図は学校のmatlab(できれば、自分のパソコンに導入できるソフトが良いのですが・・・)とか、C言語なんかでプログラムを組めばなんとかなりそうです。 これら以外の図(説明図とか)を書くときに、どんなソフト、あるいは方法を使えばよいのでしょうか?