• ベストアンサー

年末調整の扶養家族控除とは?

平成13年の5月に生まれた子供は、13年度分の年末調整の扶養家族控除の対象になるのでしょうか?ならなければ扶養家族の数には入らないということなのですか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

扶養家族などの認定は、その年の12月31日限剤の状況で判定されますからもその年の5月に生まれた子供は、当然ながら扶養家族になり、年末調整の対象となります。 年末調整後の12月31日のに生まれても、年末調整のやり直しや、確定申告をすることで不要家族にできます。

teach-tips
質問者

お礼

どうもありがとうございました.

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 平成13年分の年末調整の扶養家族は、平成13年12月31日の状況で申告しますので、5月にお生まれになったお子さんは、年末調整の扶養家族として控除の対象になります。  年末調整以後にお子さんが生まれた場合、例えば12月30日に出生した場合には、扶養家族が1人増えますので年末調整をやり直すことになります。  

teach-tips
質問者

お礼

どうもありがとうございました.

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

なります。13年12月末日まで対象です。14年1月なら14年度の控除対象です。

teach-tips
質問者

お礼

どうも有難うございました.

関連するQ&A

  • 年末調整 扶養控除

    こんにちは。 平成18年度の年末調整の扶養控除が間違っていたのに今、気がついたのですが・・・どうしたらよいでしょうか?扶養家族が一人いたのですが、その分の控除がされていません。もう7月ですし、手遅れでしょうか?あと、今年に会社を退職しています。会社にもお金が戻ったり・会社に税金等請求されたり・するのでしょうか? 税金の事は、まったくわかりません。教えて下さい。 お願いします。

  • 年末調整 扶養控除申告書

    年末調整の、扶養控除申告書についてなのですが、 これは今年度分と来年度分を一緒に配られて書きますよね。 で、お聞きしたいのは今年度分なのですが、 これの記載内容はいつの時点のことを書くのでしょうか。 「平成25年分」ということは、平成25年12月31日時点での 状況を記載すればいいのでしょうか。 例えば、去年、今年の分を書いた時には、配偶者も働いていて 子供もいなかったため、何も書かなかったけど、 今年になって子供が生まれて配偶者も扶養に入ったときは、 去年書いた今年の分に追加で書き加える、ということで合ってますか? …ちょっと分かりづらくなってしまいましたが、確認のためお願いします。

  • 年末調整の扶養について教えてください。

    年末調整の扶養控除について教えて下さい。 母(年金生活・世帯主)、姉(数年前から収入なし)、私(会社勤務)の3人暮らしです。 ※母の年金収入は遺族年金と企業年金を受給しており、合計で月14万円支給されています。 平成23年分(昨年提出済み)年末調整では扶養家族なしとして提出してしまいました。 平成24年用の用紙と一緒に平成23年分として提出した用紙が返却され、訂正がある場合は赤字で修正するようにとなっていました。 下記3点教えて下さい。 【1】母は扶養控除対象でしょうか? 【2】平成23年分年末調整の用紙の「控除対象扶養親族」欄に赤字で姉を記載すれば、H23年分から扶養控除を受けることができるのでしょうか。 【3】初めて扶養控除を申請するのですが、事前に総務の方に扶養家族を追加する旨お伝えする必要があるのでしょうか?また、何か収入がない事を証明する書類の提出が必要なのでしょうか? 提出期限が迫っておりますので、早めにご回答頂けますと非常に助かります。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

  • 22年度年末調整と23年度扶養控除の申告について

    お世話になります。 今年初めて年末調整を担当していますが寡婦控除について質問があります。 質問1 女性社員Aさんは数年前夫と死別し子供を養ってきましたが、その子が今年4月に就職し扶養控除対象から外れました。また、Aさんの22年度の所得見積額は500万円以下です。(再婚はせず、子供が就職後もその子と二人暮らし) この場合、Aさんは今年の年末調整において寡婦控除を受けられるとしてよいでしょうか?(また、特別の寡婦にはなれないと理解してよいでしょうか?) 質問2 女性社員Bさんは数年前離婚し子供(現在小学生)を引き取り養っています。また、Bさんの22年度の所得見積額は500万円以下です。(再婚はせず今も子供と二人暮らし) この場合、平成22年度の年末調整においてはBさんは特別の寡婦として控除が受けられると思いますが、平成23年度ではBさんは特別の寡婦となれるのでしょうか? (23年度は子供手当てが始まるため小学生の子供は控除の対象外になります。この「子供が控除の対象外になる」ことで自動的にBさんは「扶養親族である子を有しなくなり」特別の寡婦ではなくなるのでしょうか?・・・・「扶養親族の子」とは「扶養控除対象の子」という意味なのかどうか?)また、寡婦にもなれないのでしょうか?・・・・「生計を一にする子」とは「扶養控除対象の子」という意味なのかどうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整の配偶者控除について

    始めまして! タイトルにも書いたのですが、年末調整の配偶者控除について 少し解らないことがあったので、質問を投稿させて頂きました。 今年の7月末に結婚・入籍をして、配偶者がいる状態での始めての 年末調整を迎えたのですが、ここで不明点が… 平成20年度と平成21年度の書類を会社から渡されたのですが 今年度分も配偶者控除の対象になるか、総務担当に確認したところ 扶養欄には○が付いているが今年度は対象にならない、と 言われました。 翌年度からは配偶者控除の対象になる、と言われたのですが、 結婚した年度は基本的に配偶者控除の対象にはならないのでしょうか? ちなみに妻は9月まで同じ会社で勤務していたので、そのあたりも 関係しているのかもしれないのですが… こんなことで質問をしてしまって、本当に申し訳ないのですが、 ご教授いただければと思いますので、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整 扶養控除等申告書の書き方

    専業主婦でこれまで夫の扶養家族になっておりましたが、今年株の譲渡益が発生し、一般口座の株でしたので来年確定申告をする予定です。 譲渡益は夫の扶養になれる範囲を超えています。 来年は所得はない予定です。 この場合、夫の年末調整の「平成21年分給与所得者の扶養控除等申告書」の控除対象配偶者の「平成21年中の所得の見積もり」は0で、 「平成20年分給与所得者の扶養控除等申告書」の平成20年中の所得の見積もりには譲渡益分を所得として記入すればいいのでしょうか? それとも、平成20年分は控除対象配偶者ではないので、名前を消すなどするのでしょうか? 記入例などいろいろと調べましたがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の扶養控除について教えてください

    平成18年1月1日現在で扶養親族が5人おりましたが 7月に1人他界した為、現在4人の扶養親族となっております。 年末調整での扶養親族の控除は4名分でいいのでしょうか? 扶養人数は12月末時点での人数で良いのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします<(_"_)>

  • 育休中 年末調整の扶養者控除について

    たびたびお世話になっています。 平成23年12月から産前産後休暇と育児休業を取得しており、平成25年4月より復帰予定の者です。 今年も主人の会社から年末調整の用紙が届きました。 育休中ということで、今回は主人の方の扶養者控除になると聞いたので記入しようと思うのですが、どこを書いてよいのかわかりません。 24年度の私(妻)の収入は66,000円です。 1、「平成25年分 給与所得者の扶養控除・・・」という方の A控除対象配偶者 に記入したのです   が、良いのでしょうか? 2、A控除対象配偶者 の項目の「平成25年中の所得の見積額」とはどの金額を記入するのでしょう  か? 3、「平成24年分 給与所得者の保険料・・・」という方の「配偶者特別控除申告書」の欄も記入してし  まったのですが不要でしょうか?計算したら控除額が0円になってしまいました。   不要だった場合は記入した所を赤二重線で消せばOKでしょうか? どなたかわかる方、回答宜しくお願いします。

  • 年末調整の用紙はどれ??

    こんばんわ。 年末調整の用紙についてなのですが、会社より各自で国税庁のページから23年度分の年末調整の用紙を印刷して提出しろと言われたのですが、用紙がいまいち解りません。 平成23年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみを提出すればよいのでしょうか? 平成22年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書は不要でしょうか? ちなみに私は独身で扶養家族もありません。 地震保険など控除の対象となるものには何も入っていません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 年末調整の扶養控除

    年末調整の際の扶養控除等(異動)申告書の書き方について教えてください。 夫の勤める会社には、子供2人を扶養家族として届け出をしており、給料には2人分の家族手当などがついております。この年末調整にあたり、扶養する2人の子供を妻とそれぞれ1人ずつ分けて申告しようと思っているのですが、夫の給料には子供2人分の家族手当と社会保険料なわけですから、年末調整の時だけ扶養家族を妻と分けて申告することに違和感を感じております。こうしたやり方は、社会保険料上あるいは給料の手当上問題はないものでしょうか?

専門家に質問してみよう