• 締切済み

勉強とアルバイトの両立

今度高校生になります。高校生活といえばアルバイト!に興味があるのですが、実際のところ勉強とアルバイトの両立ができるのか…不安なところでもあります。 高校はアルバイトOKですし、親もとくに「駄目」とは言っていません。ですが、アルバイトはあまりためにならないという意見も聞いたことがありますし…社会勉強、にはやはりならないでしょうかね? 今アルバイトをされている方、されていない方、アルバイトは自分のためになりますか?勉強との両立は?やはり学生であるうちは勉強を頑張るべきでしょうか?・・など、何らかのご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • mm02
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

高校3年でレジのバイトをしてる者です。 私も社会勉強のため1年前からバイトを始めました。 いろんな人と接したり、お金を稼ぐための苦労など、 バイトをやって学ぶことは、たくさんあるので 社会勉強には、とてもなると思います。 でもやはり、勉強とバイトの両立は、難しいと思います。 バイトをやっていると、帰ってやるべき予習・復習が出来なくなり 夜にやると寝不足になって、学校の授業中に寝てしまう事もあります。 バイトをやりたいけど勉強も…と思うのでしたら… ・勤務場所が近いところ ・テスト休みをくれるところ ・週2・3の勤務でいいところ がオススメです。(なかなかココまで条件の良いところはありませんが) それと、テスト休みをくれると言っていても、働いてみると、 最初の説明とちょっと違うという事も発生してきますので… 注意して下さい。 バイトは辞めたいと思えば、辞めることの出来るものなので、「両立は出来ない!」と思えば、 辞めればいいと思います。 (何でもかんでも、すぐに辞めるというのは、いけませんが…) 今だから出来るクラブや勉強も大切ですけど、 「やりたい」と思ったら、何でも挑戦したらいいと思います。

回答No.6

毎日勉強しているのであれば、アルバイトと勉強両立はムリだと思います。 しかしそうでなければ可能です。大変ですけど。 「両立なんて難しい」という人は テストの直前でもバイトが入ってくるので、 その時だけ勉強時間取れなかったために成績が悪く さもアルバイトが悪いように逆ギレしている感じがします。 アルバイトは、社会勉強だと意識すればそれなりに経験を得ることが出来ると思います。 しかしただの金稼ぎ目的であれば社会勉強としてはおそらく役に立たないでしょう。 責任感という言葉の重みとかも考えずに辞めてしまいそうです。 ■アルバイトが自分のためになるか 何かを得ようとしながらバイトをすれば、自分のためになると思います ■両立は? 平日に勉強しなければやってみても良いと思います。 ■学生のうちは勉強を頑張るべき? 高校3年からは勉強を頑張るべきですねぇ。

  • 8maami10
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.5

現役高校生、高校入学して、6月からいままで約8ヶ月ずっと飲食店でバイトしているものです。 一度やってみてもいいんじゃないかなぁ?勉強がついてけなくなったり、大変だったら所詮アルバイトの身分だしやめちゃってもいいし。 でもやるなら、学校の雰囲気に慣れてからのほうが良いと思います。やっぱり最初は友達づくりに専念したほうが絶対いい!高校の友達は一生もんですから!それにバイトで疲れたときとかで授業聞けないときが私の場合しょっちゅうあるので、テスト前とか授業ノート借りれる友達がいるのはほんとにありがたいです! 勉強とアルバイトの両立は・・・実際のところ難しいと思われます・・・平日バイト入れると特に・・・ 私の場合バイトが終わるのが22時なんで、寝るのが遅くなり、朝おきるのがつらい・・・です。 寝不足→授業中寝てしまう→ノート写せない・・・ テスト前はおそろしいことになります。テスト前だしそろそろ勉強しようかな。あ、でもその前にためてたノート写さなきゃ・・・なかなか勉強に移れない・・・てな感じの悪循環です。 というわけで、学力は中学のときより絶対!落ちます。それに高校はだいたい一緒ぐらいの頭の良さの人が集まってるわけですから、気を抜くと一気にテストの順位は落ちます。 でもテスト前一週間くらい休みもらえてるので一週間前に死ぬ気で勉強すればなんとかなりますよ。 バイトをやってみて損はないと思いますよ。いろんな人に出会えますから。金稼ぐのはこんなに大変なんだと、ほんと親ってすごい!とも思ったし。 家にこもってがりがり勉強してたら得られないものがいっぱいあるはずです。 部活とか、塾に行くんだったら、アルバイトは大変だからやめたほうがいいです。たいていの人はどれかをやめてます。 高校生活は時間がたつのがおそろしく早いです。悔いのないように頑張ってください。

回答No.4

部活をしていない、又は、受験まぢか でないのであれば アルバイトした方が良いと思う。二つで有利。 1■人間関係が学べる。幅広い年齢の人と知り合える。 2■高校生のうちから社会をのぞける。自分の進路や適正の判断材料になる。 たとえば■スーパーレジ打ちで働くとする  社員の人、意外と給料安いなとか  店長になれるまでこんなに年数かかるのか たとえば■コンビニで働いてフリーターと知り合う  フリーターって何年働いても、全然給料あがんねえ  うわあ、先輩、通勤パイクで事故ちゃった。でもバイトだから労災おりないの。かわいそ。入院費どうするんだろ?不利なんだなとか。  専門学生とか夢もってる同僚と知り合うとか。へえこんな面白い奴が世の中にいるんだあ。 たとえば■ファミレスでウェイターする  へえこの社員、左遷くらってグループ企業から落ちこぼれてきたのか。こんな風になりたくねえなとか。  パートおばちゃんの方が、全然しっかりしてるじゃん。でも給料全然ちがうんだなあ。フリーターって不利だな。休み取りづらいし。有給休暇ないし。 勉強との両立は、本人の意思しだい。限られた時間の中で集中して勉強する人もいる。 若いうちは、ビビる前に飛び込め!

  • hukazuo
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.3

僕が高校生の頃は、年末年始の郵便局のバイトをしてました。 僕の高校はアルバイト禁止だったのですが、 この郵便局のバイトだけは学校公認だったので・・・。 今は大学生でアルバイトをしていますが、 アルバイトは社会勉強になります。 が、高校生ならば特にしなくてもいいかなぁと思います。 アルバイトよりも部活動など高校時代にしかできないことをやっておいた方がいいんじゃないでしょうか。 学業との両立も高校の場合は大変だと思います。 テスト期間にはテスト勉強しなければならないし、 授業の中で宿題などを出されることもあるだろうし。 なので、特にお金が必要だという場合以外はしなくてもいいかなぁと思います。 どんなものか経験してみたいのならば、 夏休みなど短期でやったりしてみてもいいかなと思います。

  • real_neo
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.2

高校のころは、部活が忙しくてバイトできなかったんですが、何事もバランスが大事だと思います。 バイトは社会勉強になります。 ただし、学業に支障をきたすようならやめるべきです。 学生の本分はやはり勉強です。 極端な話ですが、いくら社会勉強になるといっても赤点を取ったり、留年をするほど勉強をおろそかにしては意味がありません。 社会勉強をしたければ、高校に進学せずに就職すべきです。 バイトをするなら、小遣いを自分で稼ぐという目的ですれば良いと思います。 ただし、学業の方もそれなりの目標を設定して、それを下回るようならバイトはやめるくらいの覚悟が必要だと思います。 学生は勉強を頑張るべきかと質問については、勉強を頑張るというより、将来に向けて何かやりたいことを見つけて、それに向かって努力すべきと思います。 何の目標もなしに、ただ勉強するよりもそっちの方が良いです。 勉強とバイトの両立は可能です。 あとは本人のやる気次第だと思います。 以上、おっさんの説教でした<(_ _)>

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.1

自分は高校卒業後からバイトを始めた者ですが… 社会勉強にはなったんじゃないかなぁと思っています。 ただ、学校と両立となると高校時代は結構大変かもしれません。 テスト休暇くれるところならいいですが、そうじゃないとやれ修学旅行だやれ受験だとしょっちゅう休む学生は敬遠されやすいと思います。 やるなら長期休み中の短期バイトが一番いいのでは。 長期バイトだと時間も曜日も拘束されるし、遊べなくなりますよ。 あとデメリットとして、金銭感覚おかしくなります。 週に数回働いたとして、月に4万以上。 社会人になってから一人暮らししていますが、自由になるお金なんて2万もなく(安月給のせいですが)よっぽど学生の頃の方が裕福でした。

Suzushiroeto
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! aoislaveさんは高校卒業後にアルバイトされたのですね。 なるほど…やはりテストだのイベントだの…部活動も実は楽しみにしているので、学校にも時間縛られてアルバイトにも出て…だと、効率が悪そうですね。 >金銭感覚 自分の手で稼いだお金を使う、という点では、むしろお金の使い方がもっとうまくなるのではと思ってました。逆だったんですね。 そういう意味では、お小遣いで上手にやりくりしたほうが良いのかもしれません…。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受験勉強と両立できる仕事

    私は来年看護学校受験を考えている26歳です。学費等、親に頼る事が出来ないので働きながら受験を考えております。 仕事と受験勉強の両立がうまく出来るか?不安で、ブランクがあるので、夜、予備校に通おうと考えていますが、どういうものを選べば両立できるだろうと思って・・・。仕事はどれも大変な物とはわかっていますが、勉強が主と思って仕事を探すとなると、派遣やアルバイト等、責任が無いようなもの(どれもあると思いますが)かなと思います。 社会人で働きながら受験勉強をした方等、経験のある方のご意見を伺いたいです。こんな仕事が勉強と両立する上でやりやすかったなど・・教えていただければ幸いです。

  • 大学受験勉強とアルバイトを両立できるか?

    25歳になる未婚男性のニートです。高校中退してから引きこもりになり、この年までニート生活を送っています。このままじゃいけないと思い、今からゼロから勉強して大学に入り、卒業してきちんとした会社に就職しようと考えています。 高校中退なので、学歴は中卒程度しかありません。まずは高卒の資格を取ることから始めたいと思っています。 家は比較的裕福な方ですが、将来のために自分でアルバイトをしようとも考えています。 今は全くのカラッポの人間ですが、大学受験の勉強と、アルバイトって両立できるものでしょうか? 経験者の方、是非アドバイスください。

  • バイトと勉強の両立

    通信制高校に通っていて、時間があるのでアルバイトを始めることになりました。 しかし以前スーパーでバイトをしていた時、バイトと勉強の両立に悩んで結局一ヶ月ほどで気が滅入ってやめてしまったことがトラウマになっています。 そこで今度こそは受験生になるまで一年ちょっとの短い間だけど、やりとげて大学生活への弾みにしたいと考えています。 そこで質問なのですが、バイトを長続きさせるコツのようなものがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 勉強と趣味の両立

    今年高校1年生になりました。 無事に?選抜クラスにも入れて、だんだん高校生活にも慣れてきました。 僕はゲームが趣味です。パソコンでのオンラインゲームが大好きで、ほぼ毎日やっています。 しかし、今つかってるパソコンは低スペックで、やってもぜんぜん楽しくありません。それでそろそろドスパラでゲームパソコンを買おうかと思って(お金も貯まってきたので)親に相談したところ、予想はしていましたが、 「勉強はどうするの?」 ・・・・どうしよう。一応選抜クラスということもあって、そこまで学力が低いわけではありません、もちろん勉強をしないでずっとゲーム!という考えはまったくありません。勉強もがんばるつもりです。つまり部活、というわけではありませんが「勉強と趣味の両立」です。 でも自分はこうなんだ!ってことを親に話してもなかなか納得してくれません。そこでみなさんに聞きたいのですが、 親を納得させることができる良い言葉はなんですか? 他に何か意見があればよろしくおねがいします。

  • アルバイトの辞め方

    アルバイトを始めて5回目の高校1年です。 シフトが、削れるところを削ってもとてもハードで、成績があまり良くない私にとっては勉強とアルバイトの両立がとても難しいです。 アルバイトを始めるときは勉強しつつ、バイトもしっかりやるという親との約束でした。 いざ始めてみると毎日がとても忙しくて勉強との両立なんてできないなと思いました。 バイトを始めるときに軽い気持ちだったのがいけないのですが、辞めたいです。 この場合、 (1)店長には何と言って辞めさせてもらえばいいのでしょうか。 (2)辞める理由は正直に言った方がいいのでしょうか。 (3)辞めるならいつ頃がいいのでしょうか。 自分の考えや気持ちが甘いことは重々承知しています。 ご回答ぜひよろしくお願いします。

  • 就職活動とアルバイトの両立

    私は就職活動中の短大生です。 アルバイトを2つかけもちしています。そこで、 学校と就職活動とアルバイトを両立させたいのですが、可能なんでしょうか。 周囲に相談したら「アルバイトを無理してやることはない」と言われました。私は辞めずに続けたいと思うのですが、やはり両方こなせる確率は低いのでしょうか。 実際に体験された方にお聞きしたいです。 体験されていない方のご意見も参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 勉強と部活動の両立

    推薦の面接で、高校生活で頑張ったことは勉強と部活動の両立のことを言おうと思っているのですが、勉強について考えたのですが当たり前のことしか思いつかなくて、困ってます。だれか良いアドバイス&良い例がある人教えてください!!!!! お願いします。

  • 法律の勉強と両立出来る仕事とは・・・

    こんばんは。 3月に退職して現在、無職。 来年から、法科大学院への進学が決まった者です。 今後もまだ、受験予定ですが、 法律の勉強も併行して始める予定です。 勉強と両立しやすい仕事があったら、 教えていただけないでしょうか。 アルバイトでも何でも良いです。 もしくは、甘い!両立なんて無理、という意見など、 いろいろ教えてください。お願いします。

  • 部活、勉強、両立、東大?

    部活、勉強、両立、東大? 高1です。 部活に入ろうか迷っています。 担任は「厳しい部活は入るな」のような言い方でした。 興味がある部活と両立できるか担任に聞いてみたところ、「厳しい」との返答がきました。 しかし、先生によって意見は変わるもので、「全員部活に入れ」 「現在の3年生の学力上位15位は部活に入っている」という先生もいました。 得に後者の意見に気をひかれました。 僕は中学で部長だったり、委員長だったりといろいろこなしてきて、そいういうことも楽しいなと思います。そして、部活に入ったら両方にやる気がでるのかと思うとちょっと入りたくなります。また、僕の性格上そういう結果になりそうです。 僕は偏差値67程度の公立高校に落ちて私立に入りました。 そこの高校の学力はさほど高くはないですが、毎年  東大、早稲田レベルの大学に若干名合格しています。僕もその環境下でならがんばればそのレベルにいけるのではないかと思っています。文武両道といいますが、実際できるものなのでしょうか。毎日部活、という部活なら厳しいでしょうが・・・。 どういうものなのでしょうか。僕はどうすればいいでしょうか。助言お願いいたします。

  • アルバイトで辞めたいとき

    先月からアルバイトを始めたのですが、辞めたいのです。 理由は、私は学生なのですが、勉強が思っていたより忙しくアルバイトとの両立が難しいと思ったからなのですが、こんな理由で辞めさせてもらえるのでしょうか? アルバイト先の人たちはとても優しく、親切な方々ばかりです。なので、まだ一ヶ月しか働いていないのに辞めたいと言いづらいです。しかし、このままずるずると働くほうが勉強にも影響が出るだろうしアルバイト先にも迷惑がかかると思い迷っています。 勉強が忙しいと言う理由で辞められますか? また、現在次のアルバイトのシフトまで組まれています。辞めるならいつ言ったらいいのでしょう?(6月15日までのシフトです) 初めてアルバイトをしたため、どうしたらいいのか困っています。ご意見お聞かせください。  長文すみません。