• 締切済み

中国語検定のほかに有名な中国語のテスト

こんにちは 大学で中国語を専攻している学生です。 自分のレベルの尺度を図りたく 中国語のテストを受けようと思ってます。 中国語検定のほかに有名な中国語のテスト はどのようなものがあるのでしょうか? コメントありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • jiechuan
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

こんにちは。ご自分の中国語能力を試してみたいとのことで一つ。既出になりますが、なんといってもHSK(漢語水平考試)。 これには普通と高級があり、普通で6級以上8級まで取れるとれば、次回の試験では、高級に参加することができるのです。 この高級はテストの中では最も厳しく、自分の本当の力を知りたいのであればうってつけです。難点は、1年に一回、しかも、中国でなければ受けられないことですが(違ってたらごめんなさい。)・・・。 ちなみに最高は11級です。

参考URL:
http://www.hsk.org.cn/
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

TECCについて、書かせていただきます。 私は2000年12月に受けました。当時は1400点満点で(今は1000点満点)、TOEICと同じような難易度だったと思います。マーク式で、その名の通り、コミュニケーション重視、リスニング重視の試験です。 問題形式も似たような感じで、前半はリスニング、後半はリーディングでした。リスニングも絵を見てそれに合う文章を選ぶもの、会話からそれに合う文章を読んで選ぶものなど、TOEICを見本に作ってるのかな~って感じでした。 ですが、TOEICと同じくらいということは、分からない人にはとことん分からない、ということでもありまして(特にリスニング)、独学で1年程しかやっていなかった私は75点という驚異的な点数でした。もう一度言います、1400点満点です(汗) 大学で勉強されているなら大丈夫だと思いますが、会話を重視しない方には不向きかもしれません。また、その後テスト自体も少し変わったようなので、出題形式も少し違うのかもしれません。私はもう少し勉強してから受けようと思います・・・(^^;

参考URL:
http://career.benesse.co.jp/tecc/
  • chamomile
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

NO.1の方が書いておられる、“ベネッセで実施している”のは 通称「TECC(Test of Communicative Chinese)」という 「中国語コミニュケーション能力検定」です。 これは一斉客観テスト(初級者も上級者も同じ問題)で、 難易を織り交ぜて出題され 得点によって自分のレベルがどれくらいかがわかる、といったものです。 多くの企業が協賛していて、社内の人事に使っている企業もあるそうですよ。 資料は大学の生協や有名書店に置いてあるそうなので探してみてはいかがですか? (ちなみに私は今年の春に受けるつもりなんですよ♪)

回答No.1

こんにちは。 中国語検定で有名なものといえばやはり、「漢語水平考試」(通称HSK)ですね。この試験はどちらかというと英語のトーフルなどに近いものです。詳しくは下記のサイトに詳しくありますので一読を。 そのほかにベネッセ主催のものも有りますが、私は受けた事がないのでなんともいえません。 中国語学習頑張って下さいね。

参考URL:
http://www.ingnet.or.jp/~kja/

関連するQ&A

  • 中国語検定3級…

    中国語検定3級についてです 自分は今marchレベルの大学に通う理系の2年生です。 自分は第2外国語で中国語を選択しているのですが、授業の進め方が嫌いで行くのが嫌です。 なので単位振替&資格が取れるということで検定を取ろうと思っています。 そこで2つ質問があります。 1つ目は3級を取るための勉強時間はどのくらい必要なのでしょうか?? ちなみに自分は大学1年生レベルの中国語はある程度身についています。 2つ目は中検3級は就職に有利に働くのでしょうか?? 役に立たないのであれば、頑張って授業に出ようかと思っています… 特に2つ目の質問に回答をお願いします。

  • 中国語検定について

    こんばんわ! 中国語を勉強してみようと思い、何か資格を取るために中国語検定を受けようかと思っています。 中国語検定というのは一般的に日本の会社で評価されている企業でしょうか?また中国語検定3級から受けようと思っていますが、レベル的には会社に入ってから多少は使い道はあるでしょうか・・・? 他に中国語の資格でよいものや、中国語検定3級の難易度、社会での評価などわかるかたいたら教えてください。

  • 中国語検定4級はHSKで何級くらい?

    今月から中国語教室に通いたいと思っているのですが、 中級の目安が中国語検定3、4級ということでした。 しかし、中国語検定は受けたことが無いので、レベルが良く分かりません。HSKでいうと何級くらいなのでしょう?

  • HSKか中国語検定か?

    会話重視で中国語を勉強していますが、どのくらいレベルアップしたか知るために検定を受けて見ようを思うのですがHSKと中国語検定どちらがよいのでしょうか?

  • 中国語検定3、4級

    中国語を大学で2年間勉強しました。 その決算として、中国語検定を受けてみようと思います。 HSKとどちらにしようと迷うのですが、 とくに留学の予定などはないので、検定の方にしようと思ってます。 3月に4級を確保して、6月に3級を目指したいと思ってます。 これだ!っていうアドバイスがあればお願いします。 また参照サイトなども教えてください。

  • 中国語検定2級を持っていても・・・・

    私は中国語の勉強が好きです。 中国語検定の3級を持ってまして、2級の勉強をしようかなぁ、って思っています。 だけど、特に転職願望があるわけではないので、目標設定に困っています。今の会社を気に入っています。(人間関係がかなり良好なため) 今の会社が倒産したり、今の会社に勤められなくなった時に中国語を生かして転職しようかな、と思ったのですが、2級レベルじゃ翻訳の仕事は無理だし。。。と思っています。 できれば事務系の仕事がいいな、と思っています。 1級となると、そう簡単には取れないしなぁ。。。と悩んでいます。 愚痴っぽく、だらだら書いてしまいましたが、2級を持っていても中国語を生かす仕事って難しいですかね? HSKは実務で使える級は8級からと、よく耳にしますが、そもそも中国語検定の2級ってHSKの何級相当なのでしょうか? だらだら申し訳なかったのですが、宜しくお願いします。

  • 中国語のレベル

    日本中国語検定試験の1級から準4級までのレベルを 中国の学生に当てはめると、どのくらいに相当するの でしょうか?宜しくお願いします。

  • 中国語検定を見越しての留学

    中国に1ヶ月の短期留学をしたいと考えてるのですが、北京か上海で迷っています。 上海の方が留学費用が安く日程も都合が良いので出来れば上海が良いと思うのですが、中国語検定の勉強も兼ねてと考えるなら北京の方が良いでしょうか。 上海の大学で学ぶ中国語は、やはり北京語とは大きく異なりますか? ちなみに、私の通う大学では単位認定に中国語検定取得が定められており、HSKは認められていません>_<

  • ハングル検定&韓国語検定について

    中学生の時にハングルを初めて見て、翌日から勉強し始めた者です。 ただの趣味なのですが、今年大学に入り、先生に勧められ、4級から受け始めました。 前回3級にギリギリで受かりました。 次回準2級も受けますが、一発では無理かもしれません。 そこで、そろそろ韓国語検定も受けてみようと思っております。 しかし、3、4級レベルの場合、韓国語検定の何級に当たるのか分かりません。 また、ずっと思っているのですが、ハングル検定や韓国語検定は職業に活かせるのでしょうか? ちなみに、大学説明会で、海外に行かないと仕事がないと言われ、韓国語専攻はあきらめました。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中国語の検定(繁体字での)

    自分の中国語のレベルを確かめる為に検定を受けたいのですが、私の中国語は大学等で勉強した訳ではなく台湾で勉強したものなので中国の簡体字や拼音(?)が読めません。 現在日本に住んでいるので、日本で繁体字で受けられる試験を受ける事ができますか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その試験の為の参考書(過去問)等も有れば教えて下さい。 宜しくお願い致します。