• ベストアンサー

グッピーが増えすぎてしまいそうです

去年の10月から、グッピーのメス2匹と、オス5匹を飼い始めました。 翌月、1匹のメスがお腹が膨らむ病気になって死んでしまったので、残りのメスも…と心配しましたが、なんともなかったようで年末に5匹の稚魚を産みました。 そのうち3匹がメスでした。 同じメスが1月には18匹産み、そのうち13匹がメスです。 1度目に産んだ子供のうち1匹が2月初めごろに2匹産み、こちらはまだどちらかわかりません。 もうすぐ、最初のメス1匹と一代目のメス3匹、計4匹が産みそうです。 60cm水槽なのでまだ大丈夫だとは思いますが、このままメスを多く産み続けたら大変なことに…。 できればオスを産ませるような方法ってあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

グッピーの養殖されている友人がいます。長いつき合いをさせて頂いているのでグッピーの繁殖については色々な事を見聞きしてきました。 >同じメスが1月には18匹産み、そのうち13匹がメスです。  2回目の産卵数にしては、数が少ないですね。 餌は何を遣っているのでしょうか? 出来るだけ人工飼料と動物性の乾燥イトメ、赤虫 とバラエティに富んだ餌を与えた方が、産卵には体力を使いますので、良いですよ。  普通2回目の産卵では30匹位は生みます。3度目になると50~60、多いと100近く生みます。その友人はは人工飼料と生イトメを使用して一日3回、1週間に2分の1を水換えしています。 >できればオスを産ませるような方法ってあるのでしょうか。 私が趣味で飼育している卵生メダカのアフィオセミオンの種などは、極端に雌雄が偏り30匹孵化してメスばかりでオスは0などは日常茶飯事で、私の友人など過去にある種類は今までに1,000匹育ててオスばかりという話もあります。卵生メダカを飼育されている方は研究熱心な方が多く、雌雄の偏りを防ぐ方法として長年研究されておりますが、pH、硬度、照射時間、餌、等の特定された結論は出ていません。おそらく遺伝子の問題と、飼育環境の何か有るのでしょうが、まだ判っていません。  グッピ-については、仔共の数を出来るだけ多く生ませる事で雌雄の方よりは出なくなると思います。友人のグッピーも特定の種類が偏る事は、聞いていません。  何れ、増えすぎ処分に困る事もありますので、その対策は今のから考えておいた方が良いですね。(笑)  頑張って、大事に育ててくださいね。

lovely-snoopy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 餌は2種類にしてますが人工飼料のみで、1日3回、沈む前に食べきる量を3~4回与えていました。 はい、乾燥イトメと赤虫ですね。体力を使うとは考えてもいなかったのでさっそく与えてみます。 そしたら次は40~50匹位になるかもしれませんね。 なるほどぉ。。雌雄のナゾは深いのですね。 いずれにしても、いろんな尾びれの子に出会えることになるのは、とても楽しみです。 対策ですが、あまりに増えたらゴールデンハニードワーフグラミーとゴールデンデルモゲニーを飼っている水槽にメスを少し移すか、新しく水槽を立ち上げようかと考えています。 こうやってどんどん水槽が増えていくのかも。。(滝汗) いろいろ教えていただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ソイルをご使用だったりすると水質が弱酸性に傾きますが、こういった卵胎生メダカは、 弱酸性に傾いた水質では、雌をよく産むようです。 水換えをこまめになさって、丈夫なお魚ですから、pHの調節をなさると良いと思います。 水質は測定なさっていらっしゃいますか? 上部式や外部式でしたら、ごく少しサンゴ砂などをろ材に混ぜてご覧になっては どうでしょうか?

lovely-snoopy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 水のpHが関係してましたか。 水換えは10日に1度くらいで、pHは6.6~6.8ぐらいの間にしていました。 これから、少しずつpHの調整をしていき、雌雄の割合の様子をみてみます。 ご提案のサンゴ砂もためしてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • グッピーの水槽

    私の水槽は19×31×25の小さめの水槽で、グッピーを二匹飼っています。 つい最近、稚魚を産みました。五匹は保護しましたが残りは親の餌にしました。 計7匹になり、この水槽で買っていくのは難しいですよね?? また、これ以上増やさないためにオスとメスを分けたいと思います。見分けかタとかありますか??

    • ベストアンサー
  • グッピー初心者です

    昨年10月ごろ、ご近所さんからいっぱい産まれたので貰ってくれない?と言われ、結構気軽に飼い始めてしまいました。 最初に稚魚が産まれた時は、食べられたら可哀想と思い飼育箱を買って来ようかとも思っていましたが、そんな心配もよそに気付いたらものすごい数に増えていました。 最初、10匹貰ってきたときは30センチの水槽で飼っていましたが、あろうことか(無知ゆえ)ショップで好みな色のオスを3匹買って来てしまい、手狭になったので、45センチの水槽を買い足しました。 なんとなく成り行きで、30センチには現在稚魚が8匹生息しています。45センチには成魚が13匹、稚魚がたぶん30匹は余裕でいるかと・・・ (オスメス比は成魚は5匹:8匹です。稚魚はまだ不明) これ以上繁殖しては困るので30センチと45センチをオス水槽、メス水槽にでもしようかと考えています。 この場合、体が大きいメスを45センチで小さいオスを30センチにしたほうがグッピーにとってはよいのでしょうか? 様子を見ながら、オス水槽にメスを2匹程度定期的に投入して0匹にならない程度に繁殖をと考えています。これは、メスにとって非常にストレスとなりそうですが大丈夫なのでしょうか? あまりに追い掛け回されてストレスが膨大になってしまっても可哀想だし・・・ グッピーに詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

  • グッピーを飼いたいのですが・・・水槽の数は?

    今は35cmの水槽にネオンテトラを中心に飼っています。 グッピーも育ててみたいのですが、繁殖しやすいので莫大な数になると 聞いています。 できれば水槽一つ(60cm)で育てたいのですが可能でしょうか? 他の方の文章をみるとオス、メス、稚魚用とケースが増えていくような 気がしています。

  • グッピー交尾

    グッピーのペアを3月15日に買いました。その日からオスがメスを追い掛け回していました。その2、3日にグッピーが妊娠したら稚魚が生まれるまではどのくらいかかりますか?

  • グッピーの薬浴

    飼育6ヶ月目の素人です。グッピーです。白点病のメス1匹、唇が白く硬化したメスが1匹、尾びれが小さくなってしまったオスが1匹います。  飼育書を読むと、別の容器で薬浴させる、とあるのですが、薬浴専用に、飼育環境セットが更に必要なのでしょうか?  2漕目をセットしたばかりで、更にもうひとつセットとは、気が遠くなりそうです。  現在の環境は、45cm水槽にテトラ3匹とコリドラス2匹とオトシン4匹。60cm水槽にグッピー成魚15匹、子供20匹、稚魚20匹、エビ2匹です。

  • グッピーがおかしな(?)動きを・・・

    グッピーがエアレーションの泡の流れに逆らって突進しつづけています。何匹もこの突進の動きを繰り返しています。原因が何なのかわかりません。酸素不足や病気(感染症?)だったりするのでしょうか? 現在30cm水槽で飼育していて、7匹グッピーがいます。メスを産卵箱から水槽に移した直後にオスがメスを追い掛け回したり、エアーに突進したりし始めました。何か関係あるのでしょうか? 飼い始めたばかりでよく解らず困っています。教えてください。

  • グッピーの稚魚の数

    一昨日グッピーが出産しました! 多分そのグッピーにとって初めての出産だとおもいます。 見つかった稚魚は4匹だけでした。 だいたい初めはそれぐらいなのでしょうか? メスの大きさは4cmで水槽にはウィローモスがあります。

  • これは松かさ病でしょうか?(グッピー)

    お世話になります。 うちで飼っているグッピー(メス・生後約1ヶ月)の1匹が、写真のように下腹部のウロコが微妙に立っているのが分かります。 これは、松かさ病の初期段階と見て間違いないでしょうか? それとも、病気ではないのでしょうか? ↓ 現在ですが、私は病気以外でウロコが立つことはありえないと思い、隔離水槽(10L)に移し、エルバージュで薬浴、あわせて塩50g入れて治療を開始しました。 今は、その隔離水槽の中で、水面の角でおとなしく、動かない状態です。(ストレスになっているのかな・・・) しかし、もし病気ではないのであれば、ストレスになってしまうのですぐに元の水槽に戻そうかと思っております。 また、本水槽にも何か手を打つべきでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 <本水槽ステータス> ・水槽 : 25*25*30 の 18L水槽 ・底砂 : 田砂 4kg ・ろ過器 : 外掛け式 45cm用 ・エアレーション : あり ・水草 : アンブリア、ナナ ・生態 :  グッピー(ブルーグラス)…オス・メス・稚魚あわせて20匹くらい  ネオンテトラ…10匹  ニューゴールドテトラ…4匹  オトシンクルス…2匹  トランスルーセントグラスキャット…2匹  スジシマドジョウ…2匹  カバクチカノコ貝…1匹 ※グッピーの赤ちゃんが産まれて多くなってきたので、  近々60cm水槽に移行予定。

    • ベストアンサー
  • グッピーお産控えて病気に

    グッピー初心者です。9月2日に大型アクアショップ店にてコスモパンダをワンペア購入しました。昨日(購入して5日目)、2匹とも尾ひれに白い点々(白点病?)ができて45cm水槽から小さい水槽に移し変えました。フレシュリーフと言う白点病や尾腐れ病の薬を少量入れて様子をみてるのですがメスのお腹が大きくて稚魚が産まれたとしても薬や母が病気では仔も丈夫に育ちませんでしょうか?詳しい方がおりましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • グッピーの稚魚を親と一緒の水槽で飼う

    グッピーの稚魚が1匹生まれました。 成魚のグッピーはオス4匹と、メスが3匹入っています。 あと、コリドラスも2匹います。 親のおなかがまだ大きいのでもっと生まれると思いますが、 親と稚魚を一緒に同じ水槽で飼育しても大丈夫でしょうか。 水槽は30センチ水槽で、水草はアマゾンソードなど、少し背丈が高いものと、隅のほうにウィローモスをちょっと多めに入れています。 稚魚はウィローモスに隠れていて、親が近づくと逃げる様子です。 餌も下のほうで親と同じ餌を食べています。 まだ生後1週間ほどで、小さいので食べられないか心配なんですが、新しい水槽や産卵箱を置く余裕も無いので 出来れば成魚と一緒に飼えればいいです。 どなたかアドバイスをしてくださる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー