• ベストアンサー

結露で壁に穴。責任の度合いは。

現在借りているアパートを来月出ることになりました。その際、敷金、修繕とかの話になるのでしょうが、これだけは譲れないなという箇所があります。 それは壁の穴です。壁には腰の高さくらいの窓があるのですが、窓枠に結露水が溜まり壁を伝って流れていきます。そのため、まず壁紙がはがれ、内側の壁(石膏ボードでしょうか)がべこべこになりました。入居して6年半です。初年度から結露水が流れ、壁紙がはがれましたが、その当時、毎年のことだと考え、大家への連絡はしませんでした。退去時にときのために結露が溜まっている写真も撮ってみました。今考えると、毎年連絡してれば良かったのかなとも思います。正直ものすごい結露のアパートで、最悪と感じています。この壁だけは譲れないポイントだと考えております。この件に関し、責任の度合いはどのようなものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.7

他のレスに出ていましたので「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」が見つかりました。 参考URLをご覧下さい。 長いですが、17ページに出ています。

参考URL:
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-6-jyuutaku.pdf
DE-CHAN
質問者

お礼

ありました。非常に分かりやすく、はっきり書いてありました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.6

結露は、建物の構造と住まい方によってその程度が変わってきますが、宅地建物取引業協会による「原状回復の手引き」によれば、 「結露は建物の構造上に問題があることが多いが、借り主が結露が発生しているにもかかわらず、貸し主に通知もせず、かつ、拭き取るなどの手入れを怠り、壁等を腐食させた場合には、通常の使用による損耗を越える」 とされており、修繕費用は借り主の負担とされています。 (原状回復の手引きのURLをUPしようとしたのですが、見つかりません。各県の宅建協会が出しているようですが、会員向け販売などのようで、URL上で見られるところを見つけられませんでした。) 残念ながら、状況は悪いですね。 貸し主(或いは不動産屋)が何というか解りませんが、「結露やカビに関する費用負担に関する取り決めが有るのか。」という論法で行くしかないでしょうか。 そういう話をすると、上記の原状回復の手引きなどが出てきそうですが。 出してくる貸し主なら、厳しいでしょうね。 出してこないような貸し主なら、「こちらとしては構造上の問題だと思っているの。取り決めが無いならそちらの負担だ。」でしょうか。

  • ikyuusann
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.5

100%借主負担でしょう。 なぜなら >まず壁紙がはがれ、内側の壁(石膏ボードでしょうか)がべこべこになりました >初年度から結露水が流れ、壁紙がはがれました >毎年のことだと考え、大家への連絡はしませんでした 以上あなたが「壁紙がはがれ」、「ボードもぼこぼこになり」毎年の事だと「放置した」事により腐って穴が空いたのです。 完全なる入居者の「善管義務違反」だからです。    (善管義務違反) ↓ 初めの時点で連絡をすれば貸主側も分かっていた事ですし責任を問われなかったでしょうし、対処も出来たでしょうね。 退去時まで黙ってて「最初からこうだった。建物のせいだ。」では済まないでしょう。

参考URL:
http://www.shikikin.com/manual/arc/000005.php
DE-CHAN
質問者

お礼

済まなそうですね。 しかし、初めのころは壁がぬれているなあで、 壁紙が少しめくれて。 この程度言って直してもらう必要も無いかなぁ。 とう感じ。その翌年以降だんだんひどくなってきて・・、この頃には「数年前から実は・・・」なんていいずらくなってきて。 今となっては・・・、よく分かりました。 回答ありがとうございます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

#2です >責任の度合いはどのようなものなのでしょうか。 ごめんなさい、責任の%の質問でしたね ほぼ100%の責任です

DE-CHAN
質問者

お礼

そうですか大家さん。 回答ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

結露水をきちんと処理していれば、改修する必要もありませんでした。 建物は、適切な管理をするのか、しないのかによって、維持コストが大きく変わってきます。 管理が不十分だから建物が傷んだということだと思いますので、大家は怒っているでしょう。 おとなしくお金は出すべきです。

DE-CHAN
質問者

お礼

結露水の処理は毎日3、4回程度行っていました。 壁に染みこむのは一晩、寝てる間の結露です。 結露防止シートも張りましたし。結露が染みこんで 日中蒸発させるシートも張りました。だけど、それ以上の結露で、効果はありませんでした。 こんな状況ですが、いまさらですね。 回答ありがとうございます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます 貴方が大家に結露を相談していれば貴方の責任はありませんでした 報告していなければ責任が発生します その責任割合は話し合いになるでしょうね 「設備の補修は大家の責任です」 「設備の不具合の報告は入居者の義務です」 結露で壁紙は剥がれますが、穴が空くまで放置した入居者に責任が無いとは言えないでしょうね

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.1

賃借人は、借りた部屋を管理・維持する責任があります。 毎年結露すること知りながら、放置しておいた、 (結露しないような工夫・例えばレールにタオルを敷く等、あるいは家主に通告しなかった) クロスが剥がれた点で通告しなかった、 ボードがベコベコになった時点で通告しなかった 以上のことから考えると、その責任を果たさなかったとして、敷金から現状復旧費を差引かれると考えられます。 確かに、構造上結露することだけに、納得できない点もあるかと思いますが、問題が発生した時点で連絡しておけば、ボードの痛みまで発展しなかったとも考えられます。 構造的な改善は無理と考えられても、アピールしておかなかったことが、悔やまれます。

DE-CHAN
質問者

お礼

やはりそうですか。しょうがないですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アパートの壁の穴

    今月末に引越しを予定しております。 入居中に壁に穴をあけてしまいました。 10cm四方くらいの大きさの穴で、壁紙の裏に石膏ボードの構造だと思います。 見てみると石膏ボードも崩れて貫通しているようです。 現在はガムテープでとりあえず穴を塞いでいる状態です。 退去時には申告はしますが、費用はどのくらいかかるのでしょうか? 補修する場合、部分補修か、壁全面張替えにするのかは大家さん次第だと思いますが、 それを決めるガイドラインのようなものはありますか? 敷金は10万円くらいを納めています。 クリーニング代なども含め、相殺できるのか、追い金が発生するものなのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 壁の穴と玄関ドアの塗装

    緊急度高くなってきたので、再投稿させて頂きます。 今月末に3年間住んでいたアパートを退去するのですが、退去費用が不安です。 家賃4万2千円で、入居時に敷金1か月分を収めています。 まず、壁に横20cm・縦30cm程の穴を開けてしまいました。 開いた穴から見る限り中は空洞になっており、壁の材質は石膏ボードのようです。 それと、玄関ドアにステッカーを貼っていたので剥がした所、玄関ドアの塗装が剥げてしまいました。 これは塗装のし直しで収まるのでしょうか?それともドアごと取替えになりますか? タバコも吸っていたのでクロスも汚れていますし、もちろん敷金だけでは収まらないだろうな。と覚悟はしているのですが、いったい幾ら掛かるんだろうと考えると。。。 壁穴とドア修繕の概算費用だけでも知りたいです。 ご協力お願いします。

  • 賃貸マンションで壁に穴を開けてしまった時は?

    私は新築賃貸マンションに住んでいます。 住んで1年くらいで酔って壁に穴を開けてしまいました。 今は3年目ですが、地震や寝相の悪さなどで広がり1m×1m位の 穴が開いております。 石膏ボードも割れて中の防音材が見えてます。 管理会社に電話したら、個人で直すと逆に高くなるから、退去時に クロスを変える時に一緒に修理した方がよいと言われました。 そこで2,3お聞きします。 1、穴が開いた時など、石膏ボードなどで簡単に直るものですか?   その場合お金はいくら位かかりますか?(管理会社では1万しない  と言われました。) 2、どこのマンションでも基本的に壁紙は退去時には全て変えるのですか?(トイレや洗面所も含む) 3、敷金って退去時には返ってくると聞きましたが、敷金から修繕費やクリーニング代とか引かれるのですか? ちなみに法人契約です。

  • 壁の穴の修繕費用 壁紙 穴 退去

    入居2年目で、3ヵ月後に退去予定です。壁に3箇所穴を開けてしまいました。2つは、1センチ四方の小さな穴ですが、もう一方は、10センチほどあります。 敷金礼金なしの物件なのですが、退去までにすべきことはなんでしょうか?また、退去時にどれくらい費用請求されるのでしょうか? 穴は、壁紙の裏までべっこりいってます。 とても焦っています。ぜひアドバイスお願いします。

  • アパートの結露による壁等の劣化について

    鉄筋の賃貸マンションのトイレ、脱衣所、玄関の結露が激しく、窓や壁がびしょびしょになるほどです。一度不動産屋へ相談したら、換気してください等一般的なことしかいいませんでした。換気には気を付けていますが効果はありません。 契約書には、結露を放置したことによる劣化は借主負担、と書いてあり、このままだと壁の劣化や汚れで退去の際、高額の張替え費用を請求されるのではないかと心配です。 入居の際この部分だけ壁紙が新品で、以前から結露がひどいために貼り換えたのではと、もともと建物自体の不具合ではないかと思います。 不動産屋に対策を講じさせることと、劣化は貸主の責任ということを認めさせることは可能でしょうか。

  • 腐食させてしまった壁の修繕代金について

    現在、賃貸アパートに住んでいます。 結露が原因で窓下の壁を腐食させてしまったようです。 北海道なので、結露部分はすぐに凍ってしまい、 その部分が徐々に溶けて壁に滲みて腐食してしまったようです。 来月退去予定なので、査定前に修繕費用がどれくらいかかるか知りたいです。 幅40cm×高さ60cmの範囲で壁がベコベコした部分があります。 (クロス貼りなので、クロスの一面貼り替えも必要かと覚悟しています) 10万円以内でおさまるようであればなんとか支払えるのですが・・・。 過去に壁の腐食の修繕をされた方、またはお仕事でそういった修繕に詳しい方がいらっしゃいましたら、だいたいいくらぐらいかかるか教えていただきたいと思います。 ちなみにアパートは築20年ほど。 入居して約2年となります。 よろしくお願いいたします。

  • 壁のカビについて

    築35年くらいの木造アパート1階です。 日はほとんど当たらず真夏の日中でも電気をつけないと暗いような部屋です。 入った当初から窓に結露がひどくカーテンはカビだらけ、押入れに入れた湿気取りはすぐにタプタプになります。 窓のそばに置いておいたマンガのカバーには水滴がついていたり、週刊誌はふにゃふにゃになっています。 来月引越し予定で、7年10ヶ月住んでいるのですが、先日、ベット横の壁に黒いカビが生えているのに気付きました。 壁紙ではなくて白い石膏のような壁です。 ベットがない所の壁に結露はなかったので全く気付きませんでした。 調べてみたら壁に生えたカビは借主の責任となっていたのですが、上記のような条件でも借主の責任になるのでしょうか? 約8年も住んだので敷金は戻ってこないかな・・・と思っていたのですが、敷金以上取られたら嫌だ、と思い質問させて頂きました。 何かアドバイス、壁カビの取り方等あればお願いします。 ちなみにまだベットはそのままです。

  • 壁の汚れ

    こんにちわ。 さっそく質問なんですが、現在2DKの賃貸に住んでるのですが、子供が壁に油性ペンで落書きをしちゃったんです(>。<)っっ 契約はもう1年あるのですが、更新はせずに引っ越そうかと考えています。 そこで、壁に書いた油性ペンの落書きをどうにか消す方法ってないですか?壁の他にも襖にもやられてます・・・。除光液で消そうとしたのですが、逆に伸びちゃいました・・・。 でも、入居した際、壁紙はきれいだったので毎回壁紙は替えているのかと思うのですが、落書きがあることで上乗せして料金請求されちゃいますよね? 退去の際の敷金はいくらくらい戻ってくるのでしょうか? 大家さんと仲良くすれば費用を安く出来たりもするのでしょうか?

  • 賃貸住居の壁に穴

    賃貸マンションに住んでいる者ですが、近々引っ越す事になりました。退去の際の不動産の立ち会いで心配な事がありますので質問させて頂きます。 (1)室内の壁に拳程度の穴を開けてしまいました。壁の素材はおそらく石膏ボードでザラッとした質感の壁紙です。修繕費用はいくらかかりますか? (2)室内引き戸のガラスが割れてしまいました。だいたい30cm×30cmこの修繕費用はいくらかかりますか? (3)障子の破れの修繕費用はいくらかかりますか? (4)元々エアコンが付いていなかったため自分で用意して業者さんに付けてもらいました。部屋には元々エアコンと室外機を繋ぐホースを通す穴は付いていました。部屋を出るにあたってそのエアコンは必要ないので、付けたままで良いのですが、これって退去するにあたってマイナスな行為でしょうか?エアコン自体はまだまだ現役です。

  • アパートの退去時

    猫が飼えるアパートに敷金4ヶ月分支払い、数年前に入居しました。大家さんに猫が飼えるか確認し大丈夫との事でしたので。 内覧時、室内は埃だらけのカビだらけ。以前の入居者が取り付けたまま外さないでいたアコーディオンカーテンもそのままでした。 入居時に清掃と消毒をするとの事でしたので、納得しましたが、清掃は大家さん家族が適当に掃除しただけで、埃はそのままでした。それでもクリーニング代15000円を支払いました……。 猫の引っ掻き傷がつかないように壁中に専用フィルムを張り、釘などは一切打っていません。が、入居時から釘とかが打ってあります。 入居時に写真に収めて置けば良かったんですが、既に6年ほど経過してしまいました…… 大家さんが亡くなり、息子さんが跡を継いだようですが、その息子さんから 「猫は嫌なんだけど、そんなこと言ってたら入居してくれないからねぇ……。退去時には壁紙とか全て張り替えるからよろしくね」 と言われてしまいました。 敷金は4ヶ月分支払ってますし、猫の引っ掻き傷がつかないようにフィルムを貼っております。と伝えましたが、退去時はなんだかんだと敷金以上に支払いを要求されてしまうのでしょうか…… 敷金は20万で、部屋は3DK。築年数は30年です。 引っ掻き傷は一切ありません、タバコも吸わないし釘など壁が傷つく事は一切やっておりません。 入居時から写真に収めていなかったのはやはりくやまれます……。 内覧時に不動産屋さんが案内してくれましたが、入居時には大家さんも不動産屋さんもおりませんでした。これは通常だと思いますが…… 退去時に、入居時前からあった傷や釘や釘跡を、こちらがつけたと言われたらどうしようかと思っています…… さすがに今から写真に写してもダメでしょうか…… 姉が一人暮らししているアパートですが、こうした交渉は姉妹共に苦手です。大家さんや不動産屋さんに理詰めで言われたらこちらは詳しくないから、負けてしまうと思います…… 大家さんの言い方では、敷金で修繕するつもりは全くないようです…… 修繕費用の見積もりを見せてもらえば?と知り合いに言われましたが、そんなことはできるのでしょうか