• 締切済み

解雇予告手当ての性質

解雇予告手当てを支払い、即日解雇した時に弁護士から所得税とか何も引かないでそのまま全額を支払うよう言われました。ある本にも解雇予告は給与ではないので 全額を支払うよう書いてありましたが、税務署に問い合わせたところ、これは退職所得になるので、所得税はひかなければならないとのことです。 どなたかわかる方がいらしたら教えてください。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

解雇予告手当ては、給与所得ではなく、退職所得となります。 従って、下の回答のように、勤続年数によって源泉税を計算します。 他に、退職金も支払う場合は、その退職金と合算して計算します。 ただ、「退職所得の受給に関する申告書」を提出しない場合は、一律20パーセントを源泉徴収することになります。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

退職金扱いになると言う事だと思われます。 以下の場合は、無税です。 1.勤続年数が20年以下の場合    40万円×勤続年数=退職所得控除額(最低80万円) 2.勤続年数が20年を超える場合    800万円+70万円×(勤続年数-20年)=退職所得控除額 勤続19年の人は、799万円までは無税です。 細かく言えば、19年何箇月の場合、20年に切り上げて計算。 途中休職などが合った場合(病欠や育児休職)その期間は入ります。

関連するQ&A

  • 解雇予告手当ての計算

    都合によりまして、即日解雇を通知した場合の解雇予告手当てですが。 過去3か月分の平均賃金の30日分の支払いですが。 当方では、9月19万、10月18万、11月20万の給料総支払いでした。 このこの場合は、19万+18万+20万=57万 57万÷3=19万 19万を解雇予告手当てとして支給すればいいのでしょうか? また、この解雇予告手当ては、所得税なども引いて支給するのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • 解雇予告と手当について

    ・30日前の解雇予告、出社しなくても一月分の給与の保証はする ・即日解雇、30日分の解雇予告手当を支払う この2つについて、会社側、労働者側にメリット、デメリットはあるのでしょうか?

  • 解雇予告手当について

    労基法において少なくとも30日前には解雇の予告をしなければならない。 30日前に予告をしない使用者は30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。 とあります。 先日、会社に呼び出されて当日限りで解雇(諭旨解雇)という通知を受け取りました。 当然、会社側は解雇予告をしていないので30日分以上の平均賃金を此方に支払う義務があるのですが、 私の会社において就業規則内にある退職金規定において 「従業員の退職が労働基準法第20条及び第21条の規定に該当する場合における給与(解雇予告手当て)は退職手当に含まれるものとする」 とあります。 ここで質問なのですがこのような扱いは許されるのでしょうか? あくまでも予告手当は予告手当であり退職手当とは別物のような気がするのですがどうなんでしょうか? 尚、解雇手当より退職手当が下回る場合は差額を支払うことになっています。 また、当然の事ながら就業規則には掲載されています。

  • 解雇予告手当て

    即日解雇に会い、解雇予告手当てを請求したいのですが、直接言うと解雇していないなどと言われる可能性があると知ってどうしようか悩んでます。 解雇通知書というものを請求して内容証明郵便で請求すれば確実に取れると書いてあるサイトもありますが、素人がやってそんなにうまくいくのでしょうか? やはり直接言ったほうがいいのでしょう? お願いします

  • 解雇予告手当について

    先日解雇をされました 5月30日入社、6月20日解雇(即日) その間6月3日から6月7日まで事情により会社を 休みました。事情というのは仕事以外のことで怪我をしてしまった 為です。 解雇予告手当を請求したところ「あなたは6月3日に一度自主退職をし6月7日に再入社したいと言ってきたでしょ、まだ14日経過してないから払う必要はない」と言われてしまいました。自分から辞めると言っていませんし監督署にも説明しましたが言った言わないの水掛け論になってしまっているのでどうしようもないとの事でした。 少額訴訟で予告手当の請求をしようと思っていたのですが訴えをおこしてもこのような場合無理でしょうか? タイムカードと給与明細しか証明するものがありません 泣き寝入りはしたくありません お願いします

  • 解雇予告手当について

    私は、この度、会社の業績不振を理由に、突然解雇されました。 予告手当てとして、25万円を支給されました。しかし、今までは、固定給25万円プラス営業手当て5万円の合計30万円の給料でした。 予告手当てというのは、私の場合、25万円しかもらえないのでしょうか。また、そこから所得税も引かれているのですが、予告手当ても、課税されるものなのでしょうか。

  • 解雇予告手当

    会社経営不振により解雇になり 転職活動を早くしたい為、解雇を即日に早めてもらう事になりました。 ただし、「解雇日を本人申し出により早めると」 と一筆書いての解雇の場合、後日解雇予告手当を請求した際、 会社は解雇予告手当を支払う義務はありますか?

  • 解雇と解雇予告手当

    私は先週半年間働いていたコンビニエンスストアをその日に解雇されました。理由は私の無断欠勤です。交通事故に遭い、連絡できなかったとはいえ他の従業員に迷惑をかけたことは事実なので仕方がないと思ったのですが、即日解雇の場合解雇予告手当てがもらえるということを知り、店長にその旨をメールにて伝えました。 以後はそのメールに対する返事です。 「法律のことは知っています。不当解雇をするつもりはありませんでした。面接のときに著名してもらった契約書にも解雇予告について書いてあります。私があなたを退職させるのではなく解雇とした場合、解雇するとした時点で解雇予告手当ては払わなければいけませんが、私はそうしていませんよね。メールでは何なので給料渡す際に詳しくお話します。誰も絶対払わないなんていってません。法律法律といっていますが法律はモラルが守られているのを前提に決められているのをご存知でしょうか?道路交通法は法律です。でもモラルなしなら法律はどのようになってしまうのでしょうか?そこのところ考えて言動よろしくです。」 店長が一体何が言いたいのでしょうか?私には無断欠勤した人に対して払うものなのどないという風にしか聞こえないのですが・・・。 また契約書とありますが、解雇予告手当てがもらえない契約というものも存在するのでしょうか? また解雇予告手当を確実にいただくにはどのように言えばいいのでしょうか? 長々とした文章最後までお読みいただきありがとうございます。 みなさまの知恵をお貸しください。

  • 解雇予告手当の扱い

    会社の経理担当者です。 以前、解雇になった従業員に、1か月分の解雇予告手当を支給しました。 この場合、退職後、解雇予告手当については、退職所得として支払調書を発行すべきなのでしょうか? それとも、通常の源泉徴収表の額に足せばそれだけで良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 解雇予告手当て

     先日リストラされました。10日後に退職と言うことで解雇予告手当てを20日分もらう事になりました。解雇予告手当ての一日分の金額と言うのは賃金額を出勤日数で割るのでしょうか?それとも30で割るのでしょうか? あと解雇予告手当てには課税されるのでしょうか?退職金のように課税対象(一定の額ですが)にならないのでしょうか?後このような時はどのような機関に相談したら良いのでしょうか? 会社の総務と話をしてるのですがあまり良く判ってないようなので教えて下さい。

専門家に質問してみよう