• 締切済み

友人も同じ会社への就職を希望しています。

先日、職安(ハローワーク)へ友人と仕事を探しに行きました。お互い希望していたのが事務職だったので、同じ会社にならないか心配していました。そうしたら、心配していたとおり友人と希望の会社が重なってしまったのです。採用人数が2名でした。別に一緒に採用になりたいとかいうわけではありません。 面接の依頼をしようと思うのですが、履歴書を見れば(高校が同じ)友人だとわかってしまうし、電話をかけた際にも友人同士というのがわかってしまう気がするし… やはり企業側には、こういうことはマイナスにとられてしまうでしょうか。アルバイトならこういうことがあってもいいような気がしますが、やはり正社員となると「遊び気分」ととられてしまうのでしょうか。

noname#4541
noname#4541

みんなの回答

回答No.2

現採用担当者です。  友人同士ですか。正直結構ツラいものはありますね。  しかし、あなたは別に友人が就職するから一緒にそこに行こう、と思った 訳ではないでしょう?  まず、その部分を自分自身の中で明確にすべきだと思います。  またusachangさんのアドバイスにもある通り、一緒に電話をするのは避け 履歴書、職務経歴書は自分自身でつくり、友人と相談しないことです。  就職できるか否かは、もはや競争です。競争相手に手の内を見せる必要は ないでしょう。  それと、特に志望企業から指示がなくても自己紹介状や志望動機書等をつ けると面接官に評価されやすくなります。  また、友人の方と面接日時が重なった場合や、友人について面接官から質 問された場合は、正直に打ち明けるべきでしょう。その上で、偶然重なった こと、自分自身の志望動機はそこではなく、別にあることを明確に答えられ る事が重要なポイントだと思います。  「自分だけが採用されて友人が落ちたら、私も辞退しよう」等と考えてい る場合は、志望すべきではありません。友人の合否・志望する/しないに拘 らず、私はここで働きたい。という強い信念を持って面接に当ってください。  それでは頑張ってくださいね。

  • usachang
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.1

その会社の採用人数がたとえ2名でも、応募してくる人はnyoromeさんとその 友達2人だけなわけがないと思うのですがいかかでしょう。 この就職難のさなか、若干名での募集でもきっとnyoromeさんがエントリーしたい と思う会社なら多くの人がその会社にコンタクトを取るのではないでしょうか。 同じ出身校なんて偶然でもおおいにあり得ると思いますし、会社側もいちいち 応募者全員の学校名をチェックして「友達同士で応募してきた」とかそんな暇ないと思いますよ。履歴書を見て、電話の応対の様子で会社も「この人に会いたい」と思えば2人とも面接に呼ばれるはずです。 ただ、同じ時間(日の方がいいかな)に電話するのは避けてください。念のためにも。そして、履歴書の志望動機なども2人で相談などしたりせず、自分一人でやってください。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 就職活動で第2希望の会社から内定が出ている場合、第1希望の会社に伝えるべきでしょうか?

     今回初めて利用させていただきます。  友人に「このサイトはいいアドバイスがいただける」と聞いたので、皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきます。 質問:  就職希望の会社2社から最終面接の案内がきました(現在希望している業種の求人募集が2社しかない状態です)。A社は第1希望の会社で正社員、B社は第2希望の会社で契約社員です。  そして、第2希望の会社の面接が終わりB社から採用内定が出ました。  A社の最終面接はこれからで近日中に行われるのですが、その際にA社に対して 「B社から内定が出ているのですが(又は内定を辞退した等)、御社の会社が第1希望なので、是非とも入社したい」 のように伝えた場合、人事採用者は良い評価をするのでしょうか?反対に悪い評価になってしまうのでしょうか? 【私的には正社員雇用のA社にいきたいのです。】  勤務条件としてもA社が全体的にいい条件で、職場の雰囲気もB社に比べると良さそうです。A社の最終選考(採用人数は18名中2名採用)の状態です。  最終選考の面接に対してのいいアドバイスがありましたら教えてください。今週中に結論を出さないと間に合わないので、日曜日までアドバイスいただけましたら幸です。  よろしくお願いいたします。  

  • 就職したばかりの会社を辞めたいのですが

    ハローワーク 採用 退職 質問なのですが。 実はハローワークに出ていた求人に紹介状を書いてもらい応募し、面接を経て正社員に採用となりました。 とてもありがたかったです。 謙虚 な気持ちで早く仕事を覚え一生懸命働いていこうとしていました。 ですが、たった二日ですが出勤をして、この会社では到底やっていけないと強く感じました。すぐに辞めてまた就職活動を始めようと思います。 そこで質問です。 まだたった2日の出勤で、もちろん三ヶ月の試用期間中なのですが、一方的に辞めたいと電話で申し出て会社にはもう行かない、というのは許されるでしょうか? (先方は困るかもしれないのは別として) 二日出勤した分のお給料は結構ですから、とも申し出ます。 電話で伝えるというのは勝手なのはわかっているのですが、小さな会社で、採用や面接は社長の息子である専務がしています。実質的な上司でもある彼は遠方の事務所におり、別の地にある営業所に採用になった私が会って直接辞意を伝えるには、わざわざ来てもらわないといけません。 もう一つの事情は、応募していた他の会社から面接と試験の連絡をいただいていて、その時はちょうどその日に今の会社に採用になり丁重にお断りしたのですが、もしチャンスをいただけるなら、再度応募させていただけないかとお願いをしようと思っていることがあります。 この会社の面接は、週が明けて火曜に予定されていました。 スケジュールでいうと、明日辞意を伝え、面接予定だった会社に承諾をいただけたなら、あさって火曜に面接に行ければ、という感じです。 年齢的にも、正社員での就職は大変厳しいものとなっています。 ハローワークでは、前職の失業保険の受給待機中のなか採用が決まったので、再就職手当の受給の申請はしましたが、まだ必要書類も書いておらず提出していません。 急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書を要求しない会社

    先日ハローワークにてウェブデザイナーの求人を見つけ、紹介してもらったところハローワーク職員に「会社に直接連絡してください」と言われました。 会社に電話をしたところ「面接はすぐに来て、採用の場合はすぐに働いてほしい」と言われました。 求人票に「急募」などとは記載されていませんでしたが、どうもかなり急いでいる求人のようです。 気になった点がいくつかあったのですが、 (1)履歴書を要求されなかった (2)企業サイトに事業内容の成果や、営業店舗の詳細が全て記載されていない (3)ネットショップ経営との事だが、調べた結果ヤフオク等に福袋を大量に出品している (4)企業全体の人数と創業年度の割に事業内容が他種類 一応面接の日にちは決めてしまったのですが、どうも怪しい(?)会社な気がしてなりません… 今までいくつかハローワークにて応募しましたが、どこも最初に履歴書を送るようになっていました。履歴書を送らずまず面接というのは初めてです。 大量に出品された福袋への評価はまさに糞袋そのもの… 職には飢えていますが交通費も馬鹿にならないのでどうしようか悩んでいます。 宜しければアドバイスお願い致します。

  • 第一希望と第二希望、第二希望が先に採用になったら

    第1希望の会社の結果が7日位で連絡がきます。 第2希望の会社の結果は、2日後に連絡があり採用の場合は、翌日から働いてほしいと言われています。 どちらもハローワークの紹介です。 今まで何処へ行っても全然相手にされなかったのに、なぜか急にどちらも手ごたえがあるような気がします。 このような場合、どんな風に決断するべきでしょうか? 1、選んでる場合じゃないので早く連絡が来た方に決める。 2、第二の方に先に採用になったら翌日から働き、第一がその後採用になれば 第二を辞めて第一に行く。 3、第一にこだわって(保障はないけど)第二は辞退する。 4、第二の採用の連絡があったら第一に電話して本当はそちらに行きたいと伝え現状を尋ねて判断する 常識とか考えないなら、「2」を選びたい所ですが、同じような経験のあるかた アドバイスお願いします。

  • 契約期間内に他の会社に就職活動はいいの?

    今の職場は今年の5月20日で契約が終了します。 今日、5月21日からの職を探そうとハローワークインターネットサービスで検索していたら、希望の会社が求人をしていました。 そこで、契約がまだ3ヶ月残っているのですが、こういった場合に履歴書を出してもよいものなのでしょうか? 急募ではなかったので・・・

  • 再就職手当がほしいけど。

    私は今、失業保険をもらう申請をした結果、自己理由による失業だったので、給付制限期間中です。 給付制限期間中は、収入がないので、届け出ればバイトをしていいといわれました。 もし、そのバイトをしていた会社に正社員として入社することになった場合、雇用年月日はいつになるのでしょうか?(採用証明書に、バイトの期間も含めて雇用年月日を書くように但し書きがあります) 職安から紹介されたのではないので、給付制限期間の初めの一ヶ月以内だと、対象にならないのは分かるのですが、 でも、それを過ぎてその会社に正社員として採用されればいいと思ったのですが。 どうも、職安の職員の方に不正受給だといわれるんじゃあないか心配で、びくびくしてしまいます。

  • 採用人数が多いのはなぜ?

     職安で、ある薬局の事務の求人があり、採用人数は1人とありました。  しかし、友人がその薬局を受けたところ友人を含め2人受かった(試用期間が何ヶ月かあるようです)そうです。  ですが、職安ではまだ求人を出しており、私も受けたいと思っていたので応募しました。その結果、今度採用試験を受けることになりました。  ということはまだ採用する気があるということですよね?  でも私の暮らしている地域には薬局は2つしかないようです。  薬局の事務はそんなに人数が必要なものでしょうか?  試用期間でやめさせられる人が多いということなんでしょうか?  会社によって考え方は違うと思うので、答えにくいかもしれませんが、なぜ採用人数が求人より多いのか分かる方いたらご回答よろしくお願いします。

  • 就職、仕事について

    株式会社で、リフォーム、いわゆる建築関係の仕事の面接などについてです。 数日前に、草木の手入れなどをする求人広告を見つけて早速連絡を入れたところ 面接に来てほしいということで事務所に向かいました。 そこで、まず疑問に思ったのは1、履歴書は要らないです。と言われたこと。 時間3時間~で、依頼されたときにだけあなたが来ればいいのですと言われ、 保険証のコピーをとり、あとは、会社の概要とかを話されて、その日に「採用します」 と言われました。母や父に聞いたら、まあ簡単な仕事だから細かい情報はいらないんじゃないの? と言われたので。そうなのか、で少し納得しましたが。あまりにも早く採用が決まったので ちょっとびっくりしました。 それで、働いている方はどういう方かというと、年配の男性が多いらしく、 私は今年26歳で、若い人はどうやらあまりいない雰囲気なんです。 まぁとにかく、そういう簡単に採用が決まったことで大丈夫なのかなと不安になっています。 それと、心配だったのでハローワークなどにも相談をしたら、 最初に電話に出た女性の方は「そうですよね、履歴書がいらないで面接がある企業ですか、あまり聞かないですね」と。。。 で、もう一人の方と電話が変わって、その方はちょっと専門的な人なのか?よくわかりませんが、「あぁ大丈夫なんじゃないんですか、そういうところもありますよ、頑張ってください」と簡易的な対応でした。 とにかく まだ 仕事の依頼は 来ていないので 断ろうと思えば ここ1週間でと思っていますが どうでしょうか。なにかこの段階でわかることがあれば教えてほしいです。 ちなみにパート、アルバイトではなく  業務委託?という形態のようです。

  • 再就職支援会社について

     前職は希望退職を募り、再就職支援会社を用意してくれました。私の県は再就職支援会社が2社しかなく、前職が用意してくれた中では1社しか該当しなかったので、それにしか登録できませんでした。  その登録をしてから、履歴書や職歴の書き方、面接の練習、適性検査、が行われました。  が。  本来は再就職支援会社のみの求人もあるそうなのですが、私の県はほとんどないらしく、「自分で探して来て、こちらに連絡ください。そしたら、営業のものがあなたの履歴書などを持って訪問しにいきますから。」と言われました。  それにそこの会社が紹介してくれるのは、ハローワークで掲示しているものだけです。  私は「○○の職種や△△の仕事がしたい。」という話はしているのですが、それとは違うものも紹介されます。  その紹介されたものも『ここが気になるから、ちょっと避けたい』と条件が気になり、遠回しに断っても強制的に書類をその企業に送ってしまいます。面接を2~3社受け、企業の話を聞いても「受かっても働けない(能力的に厳しい)。」と思い、「受かったらどうしよう…」とストレスを感じます(全部落ちましたけど)。  先日も紹介された(ハローワークの求人)のですが、仕事内容が気になり「こういう仕事内容を記載されているので、ちょっと無理だと思いますが…。」と話したら、やや怒り気味で「そういうところを気にされたら、こちら側も紹介できない!」と言われました。  そういう相談はしてはいけないのでしょうか?再就職支援会社だから、希望する仕事に関係なく、どんどん受けるべきなのでしょうか?  ちなみに。  先日ハローワークで自分で見つけた企業を再就職支援会社に知らせたら、受付場所(本社)が県外でどうやら営業に行けないみたいで手が出せない企業でした。  そしたら「ふ~ん…。」と素っ気ない態度をされ、私が意欲を見せても反応がイマイチで「やるだけやってみたら?」みたいな返事をされました。  再就職支援会社はこういうものなのでしょうか?もっと親身になってくれると思っていたので、想像と違いすぎてとまどっています。

  • 第一希望の会社から結果通知がまだ…土曜日から第二希望の会社でバイトをすることになっています

    はじめまして。 今春、大学を卒業する者です(25歳、女子)。 現役より3歳遅れで就職活動は非常に困難でしたが、ある会社でバイト先と同業者に経験を認められ、中途採用の正社員ということで採用が決まりました。3月までは試用期間ということでバイトとしてその会社で働くことになるそうです。そこで担当の方から「11日(土曜日)から来れますか?」と聞かれ、2月の初めには「はい」と返事をしていました。「都合が悪くなったら言ってくださいね」とも言われました。 第一希望の企業は商工会です。 先週の土曜日に面接(最終試験)を終え、5人を2~3人に絞るのだからそんなに時間がかからないだろうと思っていましたが、まだ通知が来ません…今週中に通知が来るだろうと思って、第二希望の会社に「11日から来れます」と言ったので困っています。 11日に第二希望の会社にバイトとして出勤して、その後、内定辞退するのはかなり気が引けます。できれば、なんとか理由を付けて、出勤日を延ばしたいと思っています。 私が考えたのが、 (1)親戚が亡くなった。 (2)前のバイト先から急にもう少しいてくれと言われた。 (採用担当の方は私が同業者でバイトをしていたことを知っています) という理由です。彼氏が「俺は最終面接の1週間後に通知が来たぞ!」と言っていますが、民間の大企業と違って、人数が少ないので1週間以内に通知が来るものだと思っていました。本当に困っています。どのみち、明日までに結果通知が来なかったら、なんらかの理由を付けて、出勤日を1週間ぐらい遅くしてもらわないといけません。どのような理由にするのが一番いいでしょう?