win98SEでデータが消えた状況と使用領域の矛盾

このQ&Aのポイント
  • win98SEを上書きインストールした際、データが消える問題が発生。再インストール前のディレクトリ構造は残っていたが、データは消えていた。新たに生成されたwindows000フォルダにシステムが入っていた。
  • ハードディスクの使用領域を表示すると、クリーンインストールの容量しか使用していないように表示されるが、fdiskで領域情報を確認すると、使用率が正常に表示される。
  • この状況ではハードディスクからデータのバックアップは可能か?また、使用領域の表示が矛盾している理由は何か?
回答を見る
  • ベストアンサー

使用領域の違い

win98SEを使っているのですが先日パソコンが起動しなくなってしまったので、 上書きでwin98SEをインストールしたところ、データがすべてなくなってしまいました。 しかし、再インストール前のディレクトリ構造だけは残っていて、その中に入っていたはずのデータだけ消えている状況でした。そしてwindows000というフォルダが新しくできていて、そのなかにシステムが入っていました。 また、win上もしくはDOSでハードディスクの使用領域を見るとクリーンインストールした程度しか使用していないように表示されていました。 しかしfdiskで領域情報をみると、パソコンがおかしくなる前に使用していた使用率がちゃんと表示されます。具体的にCドライブ10G中25%使用、Dドライブ30G中75%使用という表示でした。 このような状況で、ハードディスクからデータのバックアップをとることはできるのでしょうか? また、なぜこのように矛盾した使用領域の表示となっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.2

補足をみました。 ■使用領域について 使用領域についてですがkazunoshinさんの勘違いだと思います。 kazunoshinさんのPCで表示されているfdiskの意味は次のようになると思います。 Cドライブは、40GBのハードディスクの25%使用し10GB Dドライブは、40GBのハードディスクの75%使用し30GB 確認する場合には、ディスクサイズの作成、修正、削除の画面を見て下さい。 表示で出ていた「使用」と同じ数字が出ていて変更出来るはずですよ。 (今、変更したらシステムが動かなくなるので出来ませんが) つまり、各ドライブにどのくらいのサイズを使用するか定義する為の物です。 ■windows.000について 上書きインストールする時に、インストール先にwindows.000を選んでしまったと思います。 インストーラーは、既にwindowsのディレクトリがある場合には、前にあるディレクトリを消さないようにインストール場所の初期値として「windows.000」を表示します。 kazunoshinさんは、「windows.000」となっているのに気づかずにそのままインストールしてしまったと思います。 ■Dドライブについて 先ほどの回答には書いて無かったのですがDドライブのデータも消えてしまったのでしょうか。 だとすると、フォーマットを行い消してしまっている可能性も考えられます。 ■ファイルの調べ方について マイコンピュータの上でマウスを右クリックして検索を選んで下さい。 ここで、検索するファイル名に、調べたいファイルをワイルドカード指定で記入してください。(例 *.LZH, *.jpg, *.bmp, *.lzh, ...) サブフォルダも探すのチェックは必ずいれて下さい。 この検索で見つからなければどこにも無いと思います

kazunoshin
質問者

お礼

なるほど、fdiskの使用領域%の意味はそういうことでしたか。 使っていた量とだいたい同じくらいの数字がかかれていたので勘違いしました。 どうやらデータはあきらめることになりそうです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

こんにちは 質問の意味がわかりません。 もう少し状況を教えてもらえませんか。 >上書きでwin98SEをインストールしたところ、データがすべてなくなってしまいました。 無くなったデータとはどんな種類のデータですか? どうして無くなったと判断していますか? Cドライブにありましたか?Dドライブに有りましたか? >再インストール前のディレクトリ構造だけは残っていて、その中に入っていたはずのデータだけ消えている状況でした。 自分で作成したディレクトリですか? Windowsディレクトリの中に作ってありましたか? >具体的にCドライブ10G中25%使用、Dドライブ30G中75%使用という表示でした。 fdiskでは、どのくらいハードディスクの中にユーザがファイルを入れたかを見る事は出来ないはずです。 ハードディスクをどうゆう構成で定義したかがわかるだけです。 但し、上書きインストールをしたとしたらCドライブしか書き込みには行っていないはずなので、Dドライブのデータは全て残っていると思いますが有りませんか? >このような状況で、ハードディスクからデータのバックアップをとることはできるのでしょうか? 今の状態がまだよくわかっていません。 ※自分は、コンピュータ関連の仕事を10年以上行っていますがトラブルのサポートと言う訳ではないので一般人にしておきます。

kazunoshin
質問者

補足

自分でインストールしたり作ったfileは全て、exefileからテキストfileもMP3も映像ファイルも画像ファイルもなにからなにまで無い状況です。しかし自分で作成したディレクトリ構造は残っていたのです。 たとえばCドライブに作っていた、c:\toolというディレクトリがあったのですが、この中には数十個の圧縮ファイルなどがが入っていましたが、OSの上書きインストール後は、ディレクトリは残っていましたがそこに入っていたはずのfileがなくなっていました。 無くなったと判断したのは、隠しファイルとシステムファイルを表示する状態にしてもあったはずの場所にファイルがなかったためです。 fdiskのコマンドを入れて、大容量ディスクのサポートを使用可能とするかどうかの選択の後、出てくる4つの項目の内4番目に領域情報を表示とあります。これを選択するとドライブの使用率が見れます。 またDドライブに関してもCドライブと同じ状況で、ディレクトリはあるがデータはないという状況でした。

関連するQ&A

  • ハードディスクの領域解放について

    LINUXを入れて使っていた13Gのハードディスクを友人から譲り受 けWIN98起動ディスクのFDISKで領域を開放してフォーマットし直して, ブートディスクとして使おうとしましたが,領域の変更がききません。 友人は譲ってくれる前にWIN98でフォーマットして98が起動する状態に してくれましたが,エクスプローラーで見ると,3.48Gちょっとしか ありません。FDISKの画面では論理ドライブ(FAT32)の領域に当たりま す。拡張DOS領域は13Gあり,そのほかに基本DOS領域(FAT16)は24Mあっ て,Cドライブとなっているのはこの基本DOS領域だけで,残りはDド ライブになってしまっています。この13Gをウィンドウズで認識させる ため,FDSKで領域を開放したいのですが,Dにある論理ドライブの削除 を指示通りやっても削除しましたというメッセージの後で領域情報を見 ると削除できず元の通りに残っています。従って拡張DOS領域も,基本 DOS領域も削除できないというメッセージが出て,領域解放ができません。 フォーマットしようにも論理ドライブのみのフォーマットで使える容量は 3Gどまりです。どなたか対策をお教えください。よろしくお願いします。

  • 領域のサイズがWIN上とFDISKで違う。

    4.3ギガのHDDが手元にあります。昔、FDISKコマンドで基本MS-DOS領域1.3G、拡張MS-DOS領域3Gと設定し使っておりました。 先日、FDISKですべての領域を削除、パーテションを切りなおし、基本領域2G、拡張領域2.3Gに直し、WIN98をインストールしなおしました。ところがWINDOWS上ではCドライブは1.3Gしかないと表示されてしまいます。ドスプロンプト上でFDISKコマンドを実行するとCドライブは2Gあります。FDISKではなく、他のコマンド(DIR)で確認するとCドライブは1.3Gしかありません。なんとかしてCドライブを2Gにしたいのですが方法はありますか?

  • 再インストールで基本 MS-DOS領域を削除する時

    富士通のFMV BIBLO NE3/45LKの再インストールを行っています。(OS98se) 譲ってもらったパソコンで、説明書がありません。 ネットを見ながらインストールを行っています。 FDISKで、論理ドライブと拡張ドライブ削除が終わり、基本 MS-DOS領域を削除しようと思っているのですが、領域が2つあり、種類はNon-DosとPRI-DOSです。 どちらかを選択するよう支持がでるのですが、ネットで同じような例を探してみましたが見つからず困っています。 どちらを削除すればよいのでしょうか・・

  • 基本MS-DOS領域と拡張MS-DOS領域の違いは?

    Windows95(OSR2じゃない)で、8.4GBのハードディスクを増設しました。予め付いているのは、1GBでCドライブです。 で、増設したHDDをFDISKで区画を作る時、「基本MS-DOS領域」って作る必要はありますか? また、FDISKの中で作る「領域」と実際にWindows95を起動した時に表示されている「ドライブ」って、何が違うのでしょうか? 質問がおかしければご指摘ください。勉強します。 よろしくお願いいたします。

  • FDISKで拡張領域に論理ドライブを作成できない

    FDISKで拡張領域をDに割り当てようとしているのですが、うまくいきません。 現在のハードディスクは C: 1 A PRI DOS 14316 FAT32   2  EXT DOS 12888 となっていて、「3.拡張MS-DOS領域内に論理MS-DOSドライブを作成」しようとすると、 論理ドライブは定義されていません。 拡張MS-DOS領域の使用可能な領域はすべて 論理ドライブに割り当てられています。 と表示されてできません。論理ドライブは定義されていないのに、すべて論理ドライブに割り当てられているというのがよく分からないのですが、どうしたら拡張領域をDドライブに割り当てられるのでしょうか? PCはSotecのS200で、元々ハードディスク C, Dがありました。Turbolinuxの動作試験版を拡張領域にインストールしようとしたのですがエラーが出てできなかったので、とりあえず元に戻そうと思っているのですが。WindowsからはCドライブだけが見えています。 よろしくお願いします。

  • ウインドウズ95のインストール

    中古でノートパソコン(ソニーバイオ)を購入しました。PenII、192MB、6Gです。OS付でなかったので持っているWin95をインストールしようとしました。手順は起動ディスクからFDISK⇒ハードディスクフォーマット⇒ハードディスクがCドライブアクティブ領域になりました。しかしCDドライブにアクセスできません。(Win95はCD)何かDOSコマンドを入力するのですか?もしくは他の解決策があれば教えて下さい。

  • FDISKについて

    様よろしくお願いします。FDISKについて教えてほしいことがあります。使用しているパソコンはメーカーがよくわからないDOS-V機ですが、パソコンショップで購入した新品でFastWindowsなるOSが入っていました。このOSを使用せずWindows98SEをインストールしようと思い、10GBのハードディスクを1つのドライブとするため現在複数ある領域を1つにまとめようと思い領域を削除しているのですがどうしてもできません。 拡張MS-DOS領域を削除しようとすると論理ドライブがあるから削除できないと表示されるため、それなら先に、論理ドライブを削除しようとすると論理ドライブは定義されていませんと出てしまいます。基本MS-DOS領域の作成や削除はできます。また、その基本MS-DOS領域にWindows98SEはインストールできます。削除できない拡張MS-DOS領域はWindows98SE上では認識されていません。 なんとか対処する方法はありますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

  • 未使用領域

    よろしくお願いします。 WINDOWS XP HOMEを使用しております。 自作パソコンですがHDDを入れ替え(内臓増設、古いHDDはバックアップ用)新しいHDD160GBをC45GB残りを 未使用領域にしてOSをインストールしました。 この未使用領域をDドライブにしようとディスク管理から未使用領域を右クリック、新しいパーティション、プライマリパーティション、 パーティションサイズを指定して進めると、ドライブ名がG以降しか表示されません。Dドライブにするにはどうすればよいですか。

  • Dドライブが見えなくなりました。復旧したいんです

    WIN98のノートパソコンでもともとCとDドライブがあったのですが、いろいろ触っているとDドライブが見えなくなっちゃいました。ネットで検索してFDISKっていうのを見たんです。 fdiskを実行すると 現在のハードディスク:1 領域 状態 種類  ボリュームラベル Mバイト システム 使用  1     Non-DOS         266        3% C:2  A  PRI DOS         2086   FAT32   22%  3     EXT DOS         7235        75% となります。 どうすれば、Dドライブを見れるようになるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • FDISKで3領域を区切ったのですがCとDドライブしかできません

    NECのVALUESTAR NX VE35Dでシステムインストールディスク(起動ディスク)で領域を作成しました。8GBのうち基本MS-DOS領域を2MB、論理MS-DOS領域3MBを2つ作ろうとしました。不思議なことに、基本MSーDOS領域を作成した後、拡張MSーDOS領域を作成すると、Cドライブに1,2と表示されて、Dドライブに拡張MS-DOSが作成されないのです。その後、論理MS-DOS領域を作ったらDドライブに作成されました。 フォーマットの段階では、Cドライブの基本MS-DOS領域しかフォーマットされないのです。 Windowsをインストールしたあと、マイコンピュータでハードディスクの内容を見たのですが、Cドライブは2MBで使用サイズと空き領域の合計が合っているのですが、Dドライブは不思議なことに、なにもインストールしていないにもかかわらず、合計サイズ3GB、使用領域4GB、空き領域3GBと表示されているのです。 マニュアルにそってFDISKをしたのですが、どこか操作が違っていたのか、何か異常なのでしょうか。