• ベストアンサー

これから大学生!

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.7

 ペ-パ-薬剤師(当然,薬学部卒)の rei00 と申します。私の経験での話です。 【ドイツ語】  私の時(もう20年以上前です)は,化学を学ならドイツ語と言った雰囲気がありました(ちなみに,数学ならフランス語だったようです)。ですので,ドイツ語をとりましたが,現在では殆ど不要になっています。時々古い文献を読む必要が生じ,辞書片手に雰囲気を追える程度です。つまり下のフランス語と同レベルです。 【フランス語】  最近はどうかわかりませんが,以前はフランスの研究者の論文はフランス語で書かれたものが多く(通常英語の雑誌でも,フランス語が認められているとフランス語を使うぐらい),時々わからなくて苦労しました。そのため,仏英化学用語辞典とフランス語入門書を購入しました。ただ,これらで勉強したのではなく,必要に応じてこれらを眺めるだけです。が,それで何とか様子はわかります。 【ロシア語】  漢方の何に興味があるかにもよりますが,中国の北部や西部の植物は以前のソ連の植物と共通するものも多く,それらに関するロシア語の論文が必要になる事がたまにあります。ただ,これはあまり気にしないでも済むものが多く,薬学の上でロシア語を敢えて学ぶ必要は殆どないと思います。 【中国語】  私,漢方薬の研究も行なっていますので,中国語の文献も必要になる事が度々あります。その度に,勉強しようと思うのですが,中々できません。しかし,文献を数多くみていると,同じ漢字ですので,大体内容はわかる様になります。  で結論ですが,どれでも良いという事になります。文献の内容を把握するぐらいであれば,必要に迫られれば辞書を引きながら何とかなります。  敢えてどれか一つをという事であれば,4つの中では中国語をお薦めします。その理由ですが,必要度の少ないロシア語はおいておいて,ドイツ語とフランス語の文章は英語からの類推が可能ですので,辞書片手で何とかなります。しかし,中国語はそうは行きません。漢方関係の文献になると英語に直せない用語も多々出てきますので,中国語で意味がわかるに越したことはありません。そして,既に発展した国と違って,中国はこれからどんどん科学も技術も発展してくると思います。論文は英語で発表されると思いますが,中国を知るという意味で中国語を学ぶ価値はあるかと思います。

mirufeeyu
質問者

お礼

長いアドバイスありがとうございます! reiooさんも薬学部だったのですね!これは心強い! 実際、このアドバイスはとてもとても役にたちそうです! 論文がフランス語で書かれる場合もあるというのには、とても驚きました。ちょっと恐ろしいです…。こんなんで自分は大学でやっていけるのかな…?まっ頑張ります! 漢方関係の研究に携わりたいと考えているので、やはりreiooさんの言う通り、中国語ができるにこしたことはないですよね。 英語以外の新しい言語を習う大きな選択なので、慎重に決めようと思います。どうもありがとうございます!とても参考になりました!(*^。^*)

関連するQ&A

  • 第二外国語について。

    法政大学の法学部法律学科に今日、受かりました。 入学要綱に第二外国語の選択があったのですが、 何がイイのかな?って思いまして。 今、自分で考えているのはフランス語・ドイツ語・中国語 のどれかにしようと思ってます。 他にロシア・スペイン・朝鮮語があるのですが、 どれがいいのか正直迷ってます。 法政大学はボアソナード氏も関係あるし、 ここはフランス語もいいかな~って思ってます。 ドイツ語はカルテとかに書かれている言語だし、 それも結構興味があります。 何の言語が一番いいのかなって思ってます。 できれば言語ごとの特徴とか教えていただけると嬉しいです。

  • 第二外国語

    大学に無事進学する事だできました。 しかし、入学前に第二外国語を決めなければなりません。 ロシア語、朝鮮語、中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語 があるのですが、いまいち何を選べばいいかわかりません。 個人的にロシア語、朝鮮語はあまり興味がありません。 第二外国語は実用できると思うな。とよく言われてますが 観光に行くときに使える程度なんでしょうか?? 観光になるとフランス、ドイツ、スペインに絞れます。 この3つはどれも興味があるので本当に悩んでます。

  • 東京大学での第二外国語の選択について

    この春東京大学に入学する者です。 第二外国語に何を選択すればよいのかわからなくてこまっています。 ドイツ語・フランス語・ロシア語・スペイン語・中国語・韓国朝鮮語の中から選ぶことができます。 学習の容易さや教授の厳しさいかんにかかわらず、将来役に立つ言語を学びたいと思っています。  どなたか回答お願いします。

  • 大学でロシア語を習いたいなと思っているのに…

    いつもお世話になっています。 この春から千葉大学の教育学部に入学します。 今現在必死に時間割を組み立てている最中なのですが、 その時間割を覗き込んだ父に、初修外国語(第二外国語?)に ロシア語を選ぶのは無駄だと言われてしまいました。 選べるのはドイツ語・フランス語・ロシア語・中国語・朝鮮語・スペイン語・イタリア語なのですが、 独・仏・中はなんだかメジャーな気がしてあまり乗り気ではありません。あまのじゃくな性格(汗) (授業の開講数もロシア語だけは極端に少ないです。) 父に言わせれば、メジャーだからこそ将来使えるところもたくさんあるから良いとのことですが、 そこまで使いこなせるほどに学べるかもわからないです…。 他の語にも興味はありますが、なぜかロシア語に強く惹かれます。 ロシア文学が好き!等の具体的好奇心ではなく本当に『何となく』惹かれるんです。 父は大学時代にロシア語を第三外国語として学んだことがあるそうですが、 とても難しかったと言っていました。 ロシア語ではなくフランス語は役に立つ、とも。 ロシア語経験者が言うので、とても気になる情報です。 大学では英語も学びますが、あまり得意ではないので英語だけではなく 併せて初修外国語の授業も取ることで『外国語』の単位を満たしたいと思っています。 ちなみに、世界史も詳しくは習っていないし、地理も苦手です…参考までに。 ロシア語を取るのは将来のこと・単位のことも考えると無駄になるでしょうか。 父はフランス語を薦めてきますが、今のところ全く興味が湧きません。 でもロシア語への興味も特に理由はないのですから、いざ習えばどの言語も好きになれるかも…?とは思います。 曖昧で申し訳ありません。 是非皆様のアドバイスをお願いします。

  • 大学の第二外国語 どれがオススメですか?

    大学の入学手続きと一緒に第二外国語を選ぶのですが、どれがいいでしょうか。 法学部 僕自身英語は平均より少し下くらい 学校のレベルは低いです 中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語 の中からです。 初めは世界情勢上中国語かなとおも漠然と感じていたんですが、将来第二外国語で中国語を学んだくらいで活かせるものなのかなと思い、悩んでいます。中国語を活かすためには国際関係の学部へ行くべきなのでは?と。   とりあえず今のところ 中国語・漢字多そう。つまらなさそう 韓国語・簡単らしいけど。出来てもかっこよく見えない ドイツ語・病院行った時とか、カルテに書かれてることが分かるかも フランス語・かっこいい。興味あり。英語と似てそう。   こんな感じのイメージです よろしくお願いします。

  • 大学(法学部)で履修する外国語の選び方。(至急)

    とある大学の法学部に入学予定なのですが、外国語の選択をしなければいけません。 また第二外国語はなくて、英語、中国語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ドイツ語から一つを選ばなくてはなりません。 この中でおすすめはどれでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学での第二外国語

    私は4月から大学生になります! そこで、うちの大学では第二外国語として「ドイツ語」「フランス語」「ロシア語」のうちから選べるそうなのですが、すごく迷っています! うちの大学は理系なので、ドイツ語がいいんじゃない?って親からは言われています。(お医者さんが使ってるのがドイツ語だから) 私的にはフランス語の響きが好きなのですが、フランス語は男語と女語があるし、難しいとよく聞きます。 そこで。。。 1.生物工系で、将来役にたつ言語 2.単位のとりやすい言語(比較的簡単な) 3.何も考えずに一押しな(おもしろい)言語についての魅力 以上の3個の質問、どれでもいいので答えていただくと助かります!!

  • 大学の語学選択について

    私が入学する大学では、絶対外国語を学ばなければなりません。 ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、韓国語 のなかから選ばなくてはなりませんが、 自分は商学部で、これといって特に学びたいという科目がなく、迷っているのですがこの語学を学べば将来的に一番役に立つというものがあれば教えてもらえませんか?

  • 大学での外国語の選択について

    こんばんは。 先日大学が決まり、共通科目の外国語選択のシートが早くも届きました。 ちなみに、選択できるものは ・英語 ・ドイツ語 ・フランス語 ・ロシア語 ・中国語 です。 英語があまり得意ではないので、一からのスタートで考えるなら英語を選択するのはやめようと思っています。 親しみやすいのはドイツ語とよく聞きます。今興味をもっているのはロシア語と中国語なのですが、やはりこの二つは難しいのでしょうか? 実際に学んだことのある方や話される方意見お願いいたします。

  • 大学で学ぶ第二外国語

    今年から大学に行くので、英語のほかに第二外国語を決めないといけないんです・・・これからの社会で必要なものを取ろうかと、 ドイツ、フランス、ロシア、中国、朝鮮語どれがいいでしょうか??