• ベストアンサー

大学の進路最終決定について 明治立教

私立大志望でしたので大学受験が終わったのですが、 進学先を決める前に質問したいのですが、 将来は弁護士になりたかったので受験した結果 合格した大学が明治と立教の法学部でした。 こと2校を比較した場合どちらの大学が資格支援や就職や環境や学歴・・・などの点でおすすめできますでしょうか?? どうかたくさんの意見をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

明大法学部OBで元司法試験受験生です。大学生時に立教から徒歩10秒のとこに住んでいたので、サークルは立教のものに所属していたので、明治と立教両面で話します。 ぶっちゃけ立教の法学部生は「弁護士志望が少ない」ですが、明治は多いです。環境面でも当然そういう背景上明治の方が整っています。司法試験や法科大学院用の講座を学校側で明治は用意していますし、明治大学法制研究所という明大OBの弁護士が監修している受験生をバックアップする組織もありますしね。立教にはない強みです。 が、ただ立教が勝っている点は「法学部=男性が八割」なのに立教の法学部は「法学部=男性が五割」という点です。もう一つは「東大の一流の先生が教えに来ている」点です。私の頃だと刑事政策の所先生や刑法の都立大(現:首都大)教授の元司法試験委員である前田雅英先生、司法試験委員の淡路先生などですかね。古くは民法の大御所である我妻栄先生も立教で教えていましたしね。その点明治はいまいちパンチ力のある先生がいません。 ただ、今は法科大学院が出来たせいで、著名な先生(現・旧司法試験委員の教授)は軒並み法科大学院に移籍していますから、たぶん条件としてはイーブンだと思います。 明治っていうのは男が多いです。それが例え文学部でもです。が、立教というのはその逆で女っぽい大学です。それが理学部といえどもです。 ただ、明治は本当に多浪している人が多いですよ…苦労人が多くて…私もそうでしたがね…大学三年生までは「俺は弁護士になる!」っといっていた奴が、就職活動時に「あれ、おまえ弁護士になるんじゃなかったのか?」って思っていたのに、ちゃっかり就職活動している人間が多いものです・・・そうなるとたちまち受験生は世間から取り残された感じがして、メンタル的に不安定になりますから、大学三年の夏以降も引き続き弁護士を志し続けるのは、かなりの精神力が要求されますよ。 あなたは人に影響されずに、自分の意思を持ってやれるほうですか?やれないなら、立教の方がいいですよ。基本的には中途半端だけはやめてください。中途半端というのは、「法科大学院を狙うか、就職活動をするかでゆれてしまい、両方を同時並行で狙って、どっちも撃沈する」ことを意味しています。そうやって、明治出ているのに、聞いたことのない会社で埋もれている人間を私は多数知っています、もちろん私も含めてですがね… 明大法学部OBとして語りました。心して法学部生になってください。はっきりいって易しくはないですよ!

gym1950
質問者

お礼

ほんとに参考になりました ありがとうございました!!!!!!!!!!!

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

個人的には、我が母校明治大学を当たり前ですがおすすめします。 今年のラグビー明早戦で国立競技場で会えたら会いましょう!

関連するQ&A

  • 明治か立教か?明日までに

    明治大学と立教大学の法学部に合格しました。 第一志望でないにせよ受験する学校は本来、受験前に調べておくのが当たり前だと思います… ですが私はどちらの学校もあまりよく知らないのです。 そこでお尋ねしたいのですが、どちらの方が就職が良いでしょうか。 法科大学院に進学する予定はないです。 司法書士や行政書士の資格は取りたいなと思っています。 資格に強い、そのような講座がどちらかにありましたら、それも教えてください。 長々と失礼しました。

  • 明治大学と立教大学について教えていただきたいと思います。

    明治大学と立教大学について教えていただきたいと思います。 当初から第一志望は明治大学商学部でしたが過去問などをしていてもどうも 解きにくくて点数が取れませんでしたが立教大学の方は解きやすく 点数が取れます。ただ立教大学は合格最低点を公表していないのでかなり 点数を取らなければ合格できないとは思います。学部は経済、経営を考えています。 すでに予備校の費用を負担してもらい他に滑り止めも受験するので 親に一校でも無駄な負担をかけるのも申し訳なく受験日程の関係もあり 合格の可能性の高い方はどちらかと悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 同志社と立教、明治について

    私は旧帝大の名古屋大学法学部政治学科(前期)志望の受験生です。 滑り止めについて、真剣に考えなければならない時期が来ました。 河合塾のマーク模試や記述模試では、 名大法学部政治学科(前期)はいつもB判定です。 名大や同レベルの国立(東北大と九州大、神戸大)の2次試験の過去問を何年分も解きましたが、大抵6~7割くらいしか解けません。 だから、名大に現役合格は少し難しいかもしれません。 名大がダメだったら、同志社・立教・明治の法学部のどれかに 行けばいいかなと思っています。 もちろん、それらの私立はすべてA判定です。 同志社と立教、明治のなかで一番良い大学を教えて頂けますか。              (学力、就職などの幅広い面で) 名大などの旧帝大や早慶上智と比べると、 同志社あたりだと様々な面であからさまな学歴差別を受けることが多いのでしょうか。 MARCHレベルを現役で進学するより、 名大を浪人で入るほうが高く評価されますか。

  • 明治大学か立教大学か

    こんにちは、高3男です 早稲田大学文学部が第1志望なのですが、 先の文化構想学部は補欠だったため、合格とはなりませんでした それを考えると文学部も厳しいのでは?と思っています 早稲田が不合格の場合、すでに合格を頂いた、 明治大学文学部演劇学科か立教大学文学部英米文学学科か、どちらに進学しようか迷っています 前々から演劇・映像に興味があったのですが、留学や英語学習のことを考慮すると、 立教の英米文学のほうが適しているように思えます どちらに進学しても勉学に励むつもりでいます また校風・講義の様子などもネットなどの情報だけではいまいち分からず、困っております 是非皆さんのご意見を聞かせてください

  • 立教か明治か

    このたび 立教大学 社会学部現代文化学科 明治大学 経営学部経営学科 の合格をいただきました 両大学学部は全く異なっているのですがどちらに行こうか悩んでいます 実際夏からは立教の社会学部を目指して勉強してきました 立教に合格できたら迷うこともないだろうと思っていたのですが ここに来て明治も捨てがたくなりました(泣) 悩みどころとしては 明治の方が就職に強い?と聞くところです 明治のほうが学生数が多く就職時にもOB?の方が多く有利だと言われました 実際明治のほうが立教よりネームブランドは有名だと思いますし あと経営という時点で就職に関しては社学よりはいいのかなと・・・ 立教の社会学部に関しては元々第一志望でしたし学びたいこともこっちの方が経営に比べたら興味があります でも就職に関してはそんなに有利になるわけではないだろうと・・・ ここまで駄文を読んでいただきありがとうございます 最後に決めるのは自分だと分かっていますが立教の社学と明治の経営どちらがよいでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

  • 明治大学と立教大学

    明治大学の経営学部と立教大学の経済学部、どちらに進学するか迷っています。 早稲田も受けたのですが、立教の振り込みが早稲田の合格発表よりも前なのでどちらにするか考えているところです。 学部はどちらも経済系?ということですが、その他にも進学してからは特に語学に力を入れて勉強したいと考えているので、双方の大学の語学の力の入れ具合や設備や環境など何か参考になりそうなことがありましたら教えてください。 また、就職についてもこの二校は差があるのでしょうか?最近明治が就職に強いサポートがあると聞くのですがその辺はどうなのでしょうか? 就職に関してはOB.OGの数などからもどうしても自分的には明治が強いように思われてしまうのですが立教もとても雰囲気がよくいい大学なので迷っています。 自分なりにもかなり調べ上げたのですが参考までに皆様に意見を伺いたくて質問させていただきました。 現役生やOB.OGの方のお話も聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 明治大学の法学部と立教大学の法学部どちらがいろんな面でよいですか。

    明治大学の法学部と立教大学の法学部どちらがいろんな面でよいですか。 偏差値 弁護士 就職などです。 宜しくお願いします。

  • 明治と立教

    今年、高校を卒業する男子です。 大学へ進学するのですが 明治大学 政治経済学部と 立教大学 法学部で どちらにするか悩んでいます。 どちらも勉強したいと思っていて魅力も感じています。 就職する際に有利なほうはどちらですか? また 両校ともの雰囲気や 何か情報があれば教えて下さい。 もちろん 在学中の方からのお話もお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 進路決定について

    高校卒業後の進路決定について質問させてください。 現在僕は大阪大学法学部法学科を第一志望にして先日二次試験を受けてきました。 しかし、数学があまり、というか結構できなかったので、現在後期試験の広島大学法学部法学科に向けて勉強しています。 ですが、個人的には合格が決まっている中央大学法学部法律学科とどちらがいいのかよくわかりません。 第一志望に受かっていればいいのですが、進学するとなると色々と準備がいるので、発表前に質問しました。 将来は、法曹もしくは国家公務員を目指したいと考えています。 そうすると、実績のある中央大学のほうがいいのではないかと思うのですが、経済的には国立大学の方がいいのではないか、と思っています。 東京と広島だと結構な差が出るのではないかと考えています。 親はちょっと苦しいみたいな雰囲気を醸し出していますが、お金の心配はするなと言ってくれたことはあります。が、私個人的には親に大きな負担をかけるのは心苦しいです。 私は岡山県在住なので、広島大学が結構な権威を持っているので、学歴面でも客観的な比較がしにくいです。 一応以上を考慮に入れての回答をお待ちしております。

  • 同志社と立教大学、どちらがいいですか?

    同志社と立教大学、どちらがいいですか? 外国人留学生ですけど、同志社と立教に合格しました。 国立大学を志望していますけど、万が一のにために、私立大学にも出願をしました。 同志社か立教か選んで、入学金を納入しようとしています。 同志社大学は法学部政治学科国際関係コース、立教大学は経営学部経営学科です。 特にこれを勉強したいというのはないですね・・・ 国際関係や政治も興味ありますし、経営も興味があります。 皆様は評判や就職など総合的に考えるとどこがいいと思いますか? 同志社に進学するとしたら、生活費は安くなると思います。学費も少し安いです。 でも、関東で就職するには難しいですね? 立教は関東で就職するとしたら、同志社より上って感じですね? 外国人留学生ですから、日本の大学について詳しく知らないですので、 皆様の意見が聞きたいです。 どうかお願いします^^