• ベストアンサー

ターボの作動と燃費について

iceman2の回答

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.1

空回りというか 排気タービンは、エンジンをかければ、排気ガスが出るので常に回りますよね。 でも、エンジンの回転が低い時は、排気ガスが少ないので、 タービンの回転もゆっくりで、 タービンと同軸のコンプレッサーも回転が少ないので、 空気を圧縮できないんじゃないですか。 >同エンジンのNA並みの >燃費にすることは可能でしょうか? 分かりませんが、NAに近い燃費は出せるのでは。

niro55
質問者

お礼

>タービンと同軸のコンプレッサーも回転が少ないので、 >空気を圧縮できないんじゃないですか。 あ~なるほどですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ターボ・スパーチャージャーと燃費

    一般にターボやスーパーチャージャーがついている車は燃費が悪いですよね.トルクを出すために,タービンで空気をたくさん送り込んで,多量の空気の分だけ燃料も多く使うから当たり前なのです.しかし,それは同じ排気量のエンジンだから言えることで,その恩恵でトルクが太いわけですよね.そこで,同じトルクを発生させる場合,NA車とターボ車では燃費は同じになりますか?違う場合はなぜですか?回転数でターボがON-OFFしますが,話がややこしくなりそうなので,この場合は常にON状態と仮定してください.

  • ガソリンエンジン NAは燃費ではターボに敵わない?

    低燃費を相応に重視した実用乗用車にて、HVではなくガソリンエンジンのみを動力として用いる場合 同程度のエンジンパワーでの比較だと、NAは燃費ではターボに敵わないのでしょうか? 現実的なコストで、NAがターボに燃費で優位になることは有り得ますか?

  • ターボ車の末期状態

     ターボ車を考えていますが、新車は買えないので6年落ちぐらいを検討しています。ただ、ターボは「壊れそうだなあ」と、やや心配です。  NAに比べると寿命が短そうですが、やはり壊れるのはタービンの部分ですか?タービンの部分が壊れても、NA車として普通に走れるのでしょうか?それとも、修理しないと、もはや車として役立たずになってしまうのでしょうか?  ターボ車に長年乗っていて、最後エンジン(又はタービン)がどうなるのか、経験を教えて頂ければ幸いです。

  • ターボ車の寿命と燃費について。

    平成13年式(中古車)、ワゴン○-RR(4WD・ターボ)走行距離9万キロ、 を購入しようと考えていますが、「ターボ」の寿命は短いと聞きました。 10万キロほどでダメになると・・・。 13年式で9万キロ。年式と走行距離的に、このターボ車はそろそろ寿命なのでしょうか。 いくら中古でも、購入してすぐにダメになるようなら買わないほうがいいですから。 また、ターボ車はノーマル車に比べて、燃費が悪いというのは本当でしょうか。 ターボの出始めの頃は、「速さと燃費が両立した画期的なエンジン」という フレーズで売り出したような気がしていました。 本当はどうなのでしょう。 4WD自体燃費が悪いのに、ターボ付きだとよけい悪いですか? 燃費のことについても、アドバイスお願いいたします。

  • レガシィ(BH5)のターボについて

    先日(4/16)、中古でレガシィBH5C型(H12年式 5MT 走行距離37,000km)を購入しました。乗ってみて、セカンダリーターボが壊れているのではないかと感じています。一基目のターボは2,000rpm~4,000rpmで働いており加速感はあるのですが、それ以上の回転域はまるでNAのフィーリングで加速感がありません。エンジン自体はレッドゾーンまで吹け上がり問題はないのですが・・・。何か納得がいきません。もともとこんな感じのエンジンなのか、ターボの調子が悪く修理が必要なのか分かりません。どなたか教えてください。

  • ターボ?

    こんにちは。 最近車の購入を考えています。車種もMRワゴンに決ったのですが、ターボ仕様にしようかどうか迷っています。 約10万円高になるのですが、有用なものであれば金額的なことは気にしないつもりです。 ターボについてあまり知識を持っていません。 いくらかパワーアップ、燃費落ちる、いろいろ面倒・難しい(何が?)というイメージがある程度です。 そんなにちがうものなのですか? そこで、ターボについてお勉強をしようと思うのですが。 ターボエンジンとはどのような仕組みなのでしょう? 調べるのによいサイトはないでしょうか? ターボにすることでNAと比べて走行性能・運転の仕方・メンテナンスなど、どのようなメリット・デメリットがあるのか。よろしければお教えください。

  • ターボ車管理

    車のメンテナンスでオイル管理はメンテナンスの重要な項目の1つとなります。これとは別に、あまり車に乗らない人の場合、定期的エンジンをかけて車のオイルを循環させることも重要になってきます。勿論、バッテリー上がりも防止のためもあります。 現在スバルvabを所有しています。 (2000ccターボ) この車を購入する時、ターボ車について知人から 以下のことを言われました。 (1)ターボは(NAと比較して)定期的に車動かさないとエンジンが悪くなる。(放置して車にダメージが行きやすいのはターボ車という意味合い?) (2)ターボはオイル管理をna以上に気を使わないといけない(vabの場合高回転型のため) 元々車は大好きで、メンテナンスもかかさずにおこなっています(とはいったものの、恥ずかしながら整備の技術はないので、知り合いのメカニックにメンテナンスを常に依頼しています)。 ターボ車(上記の車種のような高回転型)はNA車と比較して何故汚れやすいのでしょうか? そもそも、ターボ車は定期的に車を動かさないと(NAと比較して)エンジンにダメージをあたえるのでしょうか?

  • ターボってなんですか?

    自分の中では パワー(トルク?)が上がる 維持費(燃費等)が高くなる 寿命も(NAに比べて)短いかも って思ってるんですが、当たってますか? もう少し詳しく教えてください 例えば4000回転からターボを体感する事が出来るってあった場合 3000回転ではターボ無しで走っていたってことなんでしょうか 極端な話 2000回転でシフトチェンジしてたら ターボは全然使ってないってことですか 機械的なことだけではなく 日常的な範囲(メンテナンス的なこととかオイルとか)でも教えてください 宜しくお願いします

  • 軽四サンバー燃費

    軽四サンバーの燃費 ターボエンジン、NAエンジンのAT,MTの それぞれの燃費ってどれくらいでしょうか?

  • ムーブのターボ化

    平成9年式のムーブカスタム(NA車)L600Sを事故車で引き取りました。この車を直して乗ろうと思っていますが先日解体屋さんでムーブのターボ車(カスタムでないノーマル車)を見つけました。そこでふと思ったんですがエンジン形式や車体型式さえ同じならNAのエンジンに解体屋で見つけたムーブのタービンやインタークーラーを加工なしで取り付けることは可能ですか?もし可能ならどこまで部品が必要でしょうか?私が思う必要な部品はタービン・インタークーラー・その配管・CPUって所だと思いますが配線引き直しなども必要になってくるのでしょうか?もし分かる方や実際にターボ化された方がいればぜひ教えてください。