• ベストアンサー

ニュースティッカー探してます

manapi2929の回答

回答No.3

私も#1さんと同じくHeadline-Deskbarがいいかと思います http://www.infomaker.jp/deskbar/ 表示のさせ方もタスクバー上やティッカー、IEツールバーと選べます 勿論RSSフィードも自分の好みのものを登録出来ます 他にはRabbitTickerあたりもかなり軽快に動作するティッカータイプのRSSリーダーです 決して新しいものではありませんが必要な機能はちゃんと備わっていてしかも軽量なのが魅力です http://www.work-at.co.jp/rabbit/ 以上ご参考までに ヽ(^ー^)ノ

noname#58114
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニュースティッカーの作り方

    ヘッドラインニュース用のニュースティッカーを作成したいと思い 様々なサイトを巡りましたが作り方を解説しているページがなかなか 見つかりません。 複数のニュースをテキストファイルに保存し順番に読み出し 下記のURLにある単機能版と同じような物を作りたいと思っています。 どのように作成したら良いのでしょうか。 http://www.multithread.jp/ticker/

    • ベストアンサー
    • Flash
  • RSSでニュースを読むにはどうすれば?

    初歩的な質問ですいません。RSSリーダーの使い方は一通りわかるつもりなのですが、Yahoo ニュースやNIKKEINETなどRSSの配信されていないニュースサイトをリーダーで読むことはできますか?はてなRSSをスタートにしてニュースをチェックするようにしたいのです。 また、ほかにもRSSリーダーの便利な使い方などあったら教えてください。 ちなみに使う予定のリーダーは はてなRSS,SAGE,Thunderbirdです。はてなRSSが一番良く使います。

  • 日本のニュースを英語で配信しているサイトを探しています。

    日本のニュースを英語で配信しているサイトを探しています。 RSSフィードを使って日本のニュースを英語で紹介してくれているサイトがありましたらいくつか教えていただけないでしょうか?出来ればRSSで記事内容を前文配信してくれているサイトが理想ですが、そこは妥協できます。 日本のニュースサイトならいくつもGoogleリーダーに登録しているのですが、英語のサイトはさっぱりなので詳しい方よろしくお願いします。ご自身のサイトを紹介していただいても結構です。

  • Suzukaで一行ニュースティッカーを作りたい

    SuzukaというFlash作成フリーソフトを使い、 http://kei.serio.jp/flash/index.htmlに掲載されているNews Board(テキストの部分だけ)のような、 更新履歴やお知らせなどに使える、一行ティッカーを作成したいのですが、うまく作ることができません。 「外部テキストの読み込み」 「外部テキストに複数のメッセージをどのように書いたらよいか」 「外部テキストに書いた複数のメッセージを一つずつ順番に表示するアクションスクリプトの書き方」 この三つのことについて、ネットで色々調べてはみたのですがよく分かりませんでした。 フリー素材の物を使ってもよいのですが、何とか自分で作ったオリジナルのものを使いたいので、 Flashやスクリプトに詳しい方アドバイスをよろしくお願いいたします。 初めに「外部テキストの読み込み」についてお願いします。 過去の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1777606を参考に、 作業を進めているのですが、Suzukaで外部テキストを読み込むことができませんでした。 作業は以下のようにしました。 まず外部テキストを作成するため、メモ帳でnews=あいうえおかきくけこ、と書きnews.txtのファイル名で保存、 そしてSuzukaを起動し、レイヤーにスプラウト(他ではムービークリップと言うみたいです)を追加、 スプラウトの中に、変数名を「news」としたダイナミックテキストと、アクションレイヤーを置いて、 アクションレイヤーに以下のスクリプトを書きました。 // 文字コードをShift-JISに System.useCodepage = true; //「news.txt」をロード this.loadVariables("news.txt"); その後、news.txtと同じ場所にパブリッシュして、swfファイルとhtmlファイルを作成し、htmlを開き確認したのですが、 外部テキストを読み込めませんでした、何が足りないのでしょうか、やはり自分のやり方が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。 次に外部テキストの中身をどのように書いたらよいでしょうか、五つぐらいのメッセージを書きたいのです。内容はこんな感じです。 news0=2008/2/10 ○○○を更新 news1=2008/2/11 ○○○を更新 news2=2008/2/12 ○○○を更新 news3=2008/2/13 ○○○を更新 news4=2008/2/14 ○○○を更新 最後にメッセージを一つずつ順番に表示するアクションスクリプトの書き方をお願いします。 スクリプトについては自分はほとんど知識がありません。すみません。コピペでなんとか対応している状態です。 Flashは画像を動かす簡単な物であればなんとか作れる程度です。 この程度の知識では無理かもしれませんが、何とか完成させたいので、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 自分のホームページ内に株価・天気・ニュースをリアルタイムで表示したいのですが。

    3つの質問があります。自分のホームページ内に株価・天気・ニュースをリアルタイムで表示したいと考えています。この件に関して3つの質問です。 これは、infoseekが提供しているティッカー機能をイメージして下さればわかりやすいと思います 。 ところで、ティッカーサービスでは、天気やニュースは比較的簡単に見つかるのですが、株価情報というのは検索してもなかなか見つかりません。そこで質問です。 1 ) ティッカーで株価 (日経平均株価) を提供しているようなサービスをご存知ないでしょうか? また欲をいうなら、サイトデザインに統一性を持たせたいとも思っています。仮に、株価ティッカーが見つかったとしても天気やニュースを提供しているサイトとサービス元が異なれば、サイトデザインが統一できません。そこで、 2) 天気、株価、ニュースの3つのティッカーを提供しているサービスご存知ないでしょうか? 最後の質問は少し傾向が違うのですが、ティッカーサービスが見つからない場合は、インラインフレームで、自分のホームページ内に、株価や天気やニュースを表示させる案も考えています。そこで、 3) インラインフレームで他サイトを自分のホームページに表示させた場合、他サイトのサーバに負荷がかかるなどの問題があるのでしょうか? ちなみに、自分のホームページとは完全に僕専用です(Yahooのようなポータルサイトの自分専用版を作って、使用しています)。有料サーバと契約して、認証コードを用いてログインするので、僕以外は使いません (外部の人が閲覧することはありません)。春から就職なので、今回サイトを一新しようと思っています。ぜひこのアイデアは試したいのですが、上手くサービスが見つからなくて困っています。ご存知の方いましたら、ご回答くだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • --iアプリ-- ListBoxの項目をPanelクラスでTicker型に流し込み表示させたい

    ニュースを配信するiアプリで、 ・あるクラスでニュースの項目をListBoxに入れます。 ListBoxは以下のように定義してあります。 private ListBox itemList = new ListBox(ListBox.NUMBERED_LIST, 9); そのListBoxをPanelクラスのほうに送ります。 送ったPanelクラスのほうではニュースの項目を確認することはできます。 ここで問題ですが、 Panelに送ったListBoxですが、一つ一つの値(項目)をTicker型(流れるように表示したい)にして表示させたいのです。 Panelクラス--- panel.add(ListBox); //ListBoxの項目が表示される tick = new Ticker(); ?? TickにはString型の文字を入れないといけないのはわかるのですが、ListBoxの項目をPanelのほうで取得できないのです。 どうすれば取得できるのでしょうか? 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 株式関係のニュースが見られるところをお教えください

    FXなどでは、情報配信のあるFX会社のサイトを見ればいいですが、日系やダウ関連のニュースがリアルタイムで(多少遅れてもいいですが)配信されるサイトありませんか?

  • RSS配信されているニュースコンテンツを、自分のサイトにそのまま表示(

    RSS配信されているニュースコンテンツを、自分のサイトにそのまま表示(掲載)したいのですが、方法がわかりません。どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • ニュースをRSSで自動配信したい

    こんにちは、いつもお世話になっております。 HTMLの知識しかないホームページ担当者です。 PHPを使ってニュースの更新をおこなっているのですが、その更新情報をRSSで配信したいと思っています。 いろいろと探したのですが、手作業で毎回更新内容を登録していく方法や、PC内の更新情報を自動取得する方法しか見つけることができませんでした。 PHPでニュースを更新(データベースに情報が登録)→RSSで自動配信 ということをする方法、または方法が載っているサイトを教えていただけないでしょうか。 なお、教えていただける場合は、初心者ですので少し噛み砕いて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • おすすめRSSリーダー

    サイトの更新情報を知るのにRSSを利用すれば便利だと知りました。 そこでおすすめのRSSを教えてはいただけませんでしょうか? 現在ブラウザはIEなのですが、RSSにもいろんなタイプがあるらしく、IEと共存できるものかもしくは独立したものでおすすめがあれば教えてください。お願い致します。