• ベストアンサー

頻繁に失敗するトイレ

初めてご質問させていただきます。 我が家には もうすぐ8ヶ月になるトイプードルの男の子がいます。 家に来た当初から、ブリーダーさんの躾のお陰か、最初からトイレでほぼやってくれていたので、トイレトレーニングは大変楽なものでした。 が、ここに来て、オシッコを別の場所にするようになったのです。 サークル内には トイレトレーと寝床のタオル、もしくはマットを置いているのですが、ここのところ毎回寝床のほうにオシッコをします。 来た当初も、一週間に一回くらいは違う場所(サークル外)にすることもあったのですが、「殆ど出来てるから」と思い、黙って後始末するだけでした。 今でも失敗したら黙って後始末して、オヤツを上げない、遊んでいた途中だったら しばらく無視しています。 どうしてこのような状態になったのでしょうか? そして どうしたらまたトイレでオシッコをしてくれるようになるのでしょう? 初めてのことで戸惑っています。 似たような質問はあったと思うのですが、少し違う気もして質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

 考えられる理由は、発情期、もしくは子供から大人になる為の自己主張ですね。 大人になるにつれて、親の言いなりではなく、自己主張をしてきたのかなと…。 この場合で考えるなら、飼い主さんとしては、しっかり教える必要がありますね。 子供が悪戯をしてる様な物ですから。ただ、粗相をした直後でなければ、 怒っても意味がないので、黙って掃除をして下さい。  発情期であるならば、去勢をするしか無いかなぁ? ♂犬の場合は、 ♀犬の発情の臭いを感じ取れば、いつでもどこでも発情してしまいます。 発情中だと、躾とかって問題じゃないですよね。サークルに入れるなどして、 サークル内全部にシートを貼るとか出来ませんか? ストレスを何とか、 和らげられると良いんですけどね。

tk20050625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 随分、大きくなり、顔つきも大人になってきたので反抗期みたいなのというのは考えておりましたが、発情は考えていませんでした。 周りに、発情期の子がいればうちの子も発情しちゃいますもんね。 本人は一応、寝床でオシッコをしたあと、「どうしよう・・・」みたいな態度でいる為、無視等も甘かったのかもしれません。 とりあえず、シートをサークル内に敷き詰めたりもしてみてはいるのですが、シートで遊んでしまうため中々難しいみたいです。 でもしっかりとトイレを教えて行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aki1aki
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.3

同じ8ヶ月でうちは♀の子です。 状況が似てるのか否かわからないのですが以前こちらで私が質問させていただいたことです。 不思議とこちらで質問してから止まってしまったのですが普段から充分すぎるほど構ってあげてるつもりだったので愛情不足とは捉えていませんでしたが、でももしかすると遊びが義務みたいになった心ここにあらずでワンちゃんに接してしまってたかなーって反省はしました。 5時間以上くらいの外出時にはクレートに入れていますが、最近体調の心配がありストレスたまってはと一昨日はクレートからだして出かけました。 ウ~ン。知能犯なのか単なる失敗なのか定かではありませんがトイレは新聞見開き大でスペースをとりその隅っこにトレーにシートを用意しています。 でも、なんと新聞の端っこカーペットギリギリのきわどい位置にオシッコしていました。 「なんで放っといたの!」っていう主張だったのかなーって思いました。 参考になるのかわかりませんが・・・http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1930250

tk20050625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日は朝からずっとトイレの時にサークルへ同行して行っているので、今のところは失敗はありませんが、まだ予断は許さないと言った感じです。 私が専業主婦であり、地元でもないため知り合いも居ないので、お留守番をさせる機会は殆どありません。 遊びも私自身も楽しんでやっているので、そんなに愛情不足とは思ってはいないのですが、パソコンに向かっている間など長かったりすると寂しそうなので、絶対違うとも言い切れないのかもしれないです。 時間を掛けて、自分を見直しつつ、見守って行こうと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.2

寝床となるタオルやマットは、粗相をした後しっかり交換してるでしょうか。 一度ニオイをつけると次からはそこへ必ずするようになります。 我が家のワンコもそのような状況に陥った事が過去一回きりありましたので参考までに。 まずはサークル内全ての場所にペットシーツなり排泄の際に使用するものを一面に敷き詰めます(寝床は撤去)。既にニオイの着いたそのタオルでもいいですし、とにかくサークル内どの場所にしてもOKな状態にします。そして排泄したら褒めちぎる。褒めた後サークルから開放。 この調子で除々にサークル一面に広げてあるトイレの範囲を小さく小さくしていき寝床を確保してあげます。それでも再度粗相をした時はまたサークル生活を強いる。可哀想かもしれませんがコレが一番よく効きます。 犬はヒトを見ます。 きっとブリーダーさんも時には厳しく躾けていたはずです。 我が家の犬もそうですが、世帯を同じくして一緒に住んでる家族が5人いてもしっかり言うことを聞き従順な態度を取る相手は5人のうちたった1人だけです。 だらけてもと言うか、この人が相手ならキッチリ守らなくても大丈夫・・と犬側に判断させてしまうと、どこかでキツク締めない限りはダラダラ状態が続くと思って間違いないのではないかと。。 自分が常に上位である事、そして上位であるパートナーとの決まり事は必ず守る事。 今一度一からしっかり教えなおしてあげてはどうでしょうか。 そして叱る時はしっかり叱る。この場合、現行犯である事が最低の条件です。 いつしたのか分からないものを突きつけて叱っても全く意味がありません。 決して犬を叩くことなく、厳しい顔と大きな声でキツク叱ります。 そして最後に、質問者様(パートナー様)は決して焦りを見せない事。 長期戦覚悟でどーんと構えてあげてみてください^^必ず応えてくれる日が来ますよ。 自身と余裕を持って頑張って下さい。 八ヶ月^^とても可愛い盛りですよね、まだ始まったばかりです。 二人三脚で頑張って欲しいと思います。

tk20050625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タオルやマットでオシッコをしてしまった際は、すぐに撤去しサークルと同サイズのトレーも拭いて、別のタオルやマットを入れます。 トイレシーツをサークル内全てに敷き詰めてもみたのですが、どうしても遊んでしまい、ビリビリにしてしまいます。 一応、今朝からトイレに行くのに私も同行(?)して目の前でジッと見てはいますので、今のところは失敗はしませんでした。 どうも傾向があるようで、ウンチをした直後のオシッコが一番失敗しやすいような気がしています。 でも勝手な思い込みかもしれないので、長期戦覚悟で 頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柴犬 ♀ 3か月 トイレのしつけについて

    7月下旬に生後2か月の柴犬の♀を我が家に迎えました。 うちに来て約1ヵ月どんどんとお転婆ぶりを発揮してきております。 その中で苦戦しておりますのがトイレのしつけに関してです。 子犬を迎えたのはペットショップからで今考えれば親兄弟から離れるのが早すぎた子犬で狭いスペースに寝床なのかタオルとトイレを置かれた状況で日々過ごしてきた子犬なので一筋縄にいかないかなと思いつつもどうにか早く覚えさせてあげたいと思っております。 現在の飼育環境は画像を添付しております。 120×90ほどのサークル(水色)を寝床や遊ぶスペースとしクレートとベッドを置いています。 夜就寝する時は自らクレートに入って寝ています。 遊ぶときや昼寝ではベッドを使うのがお気に入りのようです。 そのサークルに90×60のサークルを連結しそちらをトイレ場としています。 ワイドシーツ2枚の広さでサークルにいる時は必ずこのトイレ場でトイレをします。 ただしおしっこのみでウンチに関してはしたくないようです。 おしっこは寝床では絶対にせずトイレに自分で向かいます※時々トイレで寝ていますが・・・ 本題ですがサークルから出して遊ばせる時はこのサークルから2.5mほど離れた部屋の隅にトイレシーツ(ワイド6枚分くらい)を敷いておりますが成功率は50%程度で半分はフローリングに粗相をしてしまいます。 いわゆるトイレのサイン(床を嗅ぐやくるくる回るなど)が見受けられないことが多く大人しく座っていて立ったらおしっこをしていたというパターンが多く非常に難しく感じています。 成功した際にはおやつを用意できていたらおやつをあげて褒めています。 おやつを用意するまでにしてしまったら褒めるだけになっています。 最終目標は自分でサークルのトイレ場に戻って排泄をする、もしくはサークル外に敷いてあるシーツに自分で向かいトイレをする、です。 ・サークル内では本当はトイレをしたくないが仕方なくしている※夜などはとてもフリーで寝させるわけにもいかないですし・・) ・トイレシーツをトイレと認識できていない ・成功時おやつをあげたり褒めたりするときタイミング的には決して遅くないはずなのですが本人は遊んでもらえると思い飛びつくことからトイレしたからおやつが貰える褒めてもらえると認識していない 以上のことが個人的には考えられるかなと思っております。 では、どうするか・・・ それが正直わからなくなっております。 本やネットで調べると同じサークル内に寝床とトイレを設置する方法や寝床をトイレを別に設置したほうがいいとか、浴室をトイレとして躾けるとか本当様々でどれが一番うちの子にいいのかをあらやこらや調べすぎてわからなくなってしまっています。 柴犬という犬種独特の習性なども加味してどういった方向でしつけを進めていけばいいかどうか皆様のお知恵をお借りしたいと思っております。 柴犬に限らずともうちの子はこうして覚えたよとか具体的なアドバイスとか何でも構いません。 どうか知恵をお貸しください。 何卒宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 6ヶ月カニンヘンダックスのトイレのしつけ方

    もうすぐ6ヶ月になるオスのカニンヘンダックスを飼っています。初めてのわんちゃんです。トイレのしつけについて教えてください。 家に来て2ヶ月以上になります。サークルでトイレ、寝床があります。 来たばかりの頃は、トイレにウンチ、おしっこしていました。性格は、おとなしく臆病で内弁慶です。 毎日、8:30~16:30はお留守番の為、サークルに入っています。帰宅後16:30頃から寝る時間24:00 頃までは、放し飼い状態です。 生活に慣れてきた頃(2週間目くらい)からあちこち(布団、ソファ、クッションなどなど・・・)でウンチ、おしっこをするようになってしまい、叱らないようにただ粗相を始末するのみでした。 犬のトイレのしつけに成功した友人に相談したところ厳しく叱ってしつけをしたとのことで数日前から実行してみました。 ところが今までは、サークルの中では、ウンチもおしっこもトイレでしていたのですがそれからは、逆に寝床にしたり、トイレではない所でするようになってしまい困惑しています。 これからどうやってしつけていけばいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニング

    生後5ヶ月のパピヨンのトイレトレーニングについてです。 サークルの中にトイレと寝床がありトイレで寝たり、シーツをかみ破ったりと問題行動があったのでしつけ教室で相談し、トイレと寝床を別にした方が良いと言うアドバイスを頂いたので別にしてみました。 新しいトイレの場所はすぐに覚えたのですが、そこがおしっこやウンチをする場所と認識できず、我慢している様子(ウンチを我慢している時は震えています)が伺えます。 サークル内にトイレを作っていた時はサークルから出す前に”おしっこは?”と声をかけ、おしっこをしている時に”ワン・ツー、ワン・ツー”と声をかけて出してあげていました。。 新しいトイレでも同じように声をかけているのですが、おしっこやウンチが出ません。 もちろん、上手に出来たときは褒めているし、ご褒美もあげています。 どうやったら新しいトイレでおしっこやウンチをしてくれるようになるでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ方を教えてください

    5ヶ月の雄のトイプードルです。今までは毛布の上にトイレシーツを2枚置いてさせていて,50%はその上でしましたが,どうしてもキッチンマット,玄関マット,布団の上でもオシッコとうんちをします。先日トイレサークルを買ってきて食事の後とか朝一番ゲージから出した後にトイレサークルに入れるのですがクンクン泣いてしません。かわいそうになり,サークルから出すとその辺でしてしまいます。サークルを買って来てからは,布団とかには行けない様にしているせいか,中々ウンチもしなくなりました。何か良い方法を教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • サークル内でのおしっこを嫌がり我慢してしまいます

    成後55日のトイプードルが我が家にきて3日目になります。 90×60のサークル前面にトイレシートを敷き、隅に寝床を作っています。 おすわりをするたびに「おすわり」「いいこ」と声をかけると 一日で「おすわり」を覚えましたが トイレ問題について質問させていただきます。 しつけ本にあるように おしっこしたくなるそぶりをみせると サークル内トイレにつれて行ってましたが 連れて行かれ、閉じ込められるのが嫌らしく、おしっこを我慢するようになてしまいました まだ 月齢からすると 2~3時間に1度は行きたくなるはずなのに サークルから出さずにいると 6時間でも我慢してしまいます。 しつけ本等を参考に 寝床スペースを 小さな段ボールでしきり、その他のスペースをトイレと認識させようとしていますが それでもやはり サークル外でしたいようです。 寝床から離れたところにしたい という犬本来の習性なのだと思いますが、最初の1週間はできるだけサークル内で過ごさせたほうがよい ということもしつけ本に載っています。 サークル内では 目覚めたらお利口にお座りして 出してくれるのを待っていますが おしっこするまでと思い 出さずにいると せっかく誉めて覚えたおすわりも しないようになってきました。 このまま サークルでおしっこするまで出さないほうがよいでしょうか? しかし 我慢しすぎて膀胱炎などになっては と心配になってきました。 外に出して おしっこさせたほうがよいでしょうか? その場合も きめられたトイレだと同じように嫌がり我慢するので、 まずは仔犬自身にしたい場所を探させるほうがよいでしょうか? 同じような質問が以前あったようですが その方は その後どうされたのかも気になります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレの対処方法について・・・

    犬のトイレの対処方法について・・・ 少し前にも質問させて頂いてるのですが長くなってしまいましたので 新しい所に書かせていただきます。 一週間前に新しい家族になったチワワくん♂4ヶ月を飼ってます。 色々と調べてはいるのですが、その時の状況での自分の対応が 間違えていないか自信が無い為確認して頂きたく質問させて頂きます。 チワワくんのおウチはトイレに仕切りが付いているサークルで その中にクレート、ベッド、ヒーターと少し遊ぶスペースがあります。 基本的に見ていられない時、夜中はサークルの中で自由に遊んで 大丈夫な時はサークルを開けておきます。 ・トイレの失敗について ちわわちゃんはブリーダーさんからお譲り頂いてトイレの躾は出来てました。 なのでまた新しい環境でのトイレのお勉強からスタートです。 やはり二日に一回のペースでお部屋のじゅうたんの決まった所で してしまいます・・・(一回ウンチの失敗もありました。) 今日は二回も失敗。確実に悪い方向へいってます・・・ ウンチの失敗はいつものオシッコの場所と違う所です。 良く匂いを取ってるつもりですが残っているみたいです・・・ なのでその上にタオルをひいていました。 でもその上からまたオシッコ・・・今はプラスチックを置いてます。 そうすると今度は別のところでしてしまいました。。。 {質問}散歩のとき、お部屋の中ではオシッコをしてもらいたくない場合 はじゅうたんの上にトイレを置かない方が良いですよね? {質問}これはマーキングなのでしょうか? {質問}トイレの躾が出来てからお外の世界を知った方が良いですか? {質問}これから悪化させない為にどのような事を心がければよいですか? とりあえずオシッコをしてしまったら何も言わずサークルに入れ 処理してます。その後はしばらく相手をしないで サークルの中で過ごさせます。 {質問}この時のサークルから出してあげるタイミングがわかりません。 もちろんウンチ、オシッコを決められた場所でしている所を見たら 思い切り褒めるようにしています。 サークルの外に出てるとききちんとサークル内に行って出来たとき ご褒美としておやつをあげた方が良いのかもです・・・。 今の段階がどのぐらい学べてるか分からない為対処方法に混乱しています。 アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。。。

    • ベストアンサー
  • トイレ、失敗します。

    生後4ヶ月になりそうなダックスなんですけど、 小屋の中で、トイレと寝床に分けているんですが、 寝床の方にオシッコをしてしまいます。 最近までは、それでもトイレの方にする回数の方が 多かったんです。でも、最近は、昼間外出して帰ってくると、 すべて寝床の方にしてあります。夜中もそうです。 とても寂しがり屋な犬で、人がいないと鳴きます。 寂しくて、わざと寝床の方にしてしまうんでしょうか? 私が家にいるときは、だいたいトイレの方にするんです。 犬は、食事する方ではオシッコをしたくないと聞いたので、 寝床の方にエサと水を置いているし、寝るための毛布や座布団のような ものも置いています。家に来て1ヶ月以上経つし、今更トイレと寝床の 場所を逆にすると、よけい混乱しちゃうと思うし、どうしたら いいのか分かりません。とにかく、トイレの方にちゃんとしたら、 褒めてあげる意外にないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • サークル内のトイレについて…解決法が見当たりません。

    もうすぐで1歳になるパグ♂です。 主にサークル内で飼っています(部屋に放すこともある)。 サークルは大きくてトイレと寝床に区切られているタイプです。 トイレは100%覚えてるのですが、 一日のうち、半分は寝床でオシッコをするので困っています。 原因は分かっているんですがどうしようもありません。 その原因とは、部屋に放されている人はトイレ以外のところで用を足した後の処理を犬に見つからないようにしないと、「ここでしても片付けてくれる」と認識し、また同じところでする。と言われています。 しかし、サークル内のトイレ以外のところでやられても、犬の見えないところで処理というのは不可能です。 なので、おしっこをするたび、犬を片手でさえぎって処理してしまいます。それを繰り返していると、ずっとそこでしてしまうようになってしまいました。 トイレ以外でオシッコをした時にサークルの扉を開けて部屋に放すと、「部屋に放す=遊び」と覚えてしまっているようなので、ここでオシッコしたら遊ばしてもらえると認識すると思うんです。 トイレ以外の場所でくるくるオシッコサインの動きを始めた時に、トイレの方へ誘導してもまた戻ってきてそこでしようとします。 効果なし。 トイレ以外のところでしようとするたび私が、「そこと違うでしょ」と声をかけるものだから構ってもらえると思ってるみたいです。 本当にどうすればいいでしょうか。 1ヶ月程前まではしっかりトイレでしていたんですが、 寝床でするようになって、私がした後すぐ処理するようになってから、じょじょに寝床ですることが増えてきました。 今は寝床ですることの方が多くなってきてます。 ちなみに寝床は毛布を置いてるだけです。 ひどいときは、毛布をトイレトレーへ運びそこで寝て、 本来寝床のところにおしっこをうんちをしています。 もう…終わりですか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    明日我が家に生後6ヶ月のヨーキーのオスが来ます。トイレのしつけが一番心配なので、いろいろなサイトで調べました。サイトによって、サークルの中に寝床とトイレを設置するのがいいと書いてあるサイトもあれば、トイレと寝床は別々にしたほうがいいと書いてあるサイトもあり、どちらがいいのか分らなくて困っています(+_+) ペットショップではしつけが全然入っていなくて、オシッコもしたい所にし放題だったので、きちんとしつけられるか心配です。。。みなさんのトイレのしつけの成功法を教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • トイレと寝床の区別(*_*)

    ダックスのメスがわが家にやってきました! 以前もダックスを飼ったことがあったのですが、 トイレのしつけが上手くいかなかったので、 今回はしっかり覚えさせたいと思っています。 小屋は大きめで、トイレと寝床、半分ずつに 分かれています。まだ、トイレでしたり、しなかったり、 トイレの場所が分かっていないようです。 犬は、トイレと寝床の場所を区別すると 聞いていましたが、うちのダックスは、オシッコが してあるトイレの上で寝てしまいます・・・。 寝床の方で寝かせたいのですが、どうしても トイレの方で寝てしまいます。 寝床の方で寝かせて、オシッコやウンチはトイレの 方でさせるようにするには、どうしたらいいですか? 最初は寝床の方に毛布?のようなものを置いていたけど、 その上にオシッコをしてしまいました・・・(泣) それに、夏だから暑いかなぁ?と思って・・・。 まだ、家に来て1日しか経ってなくて、生後2ヶ月です。 回答お願いします!!

    • ベストアンサー