• ベストアンサー

家族(夫婦)とは、どんなものですか?

結婚前いろいろとモメましたが、子供が産まれ、夫の子供を大事にしてくれる態度などを確認し、やっと家族らしくなってきたのかな?という所なのですが、なかなか解決しない事があります。それは、いつになっても月に10万程のお金を渡されるだけで、(家賃・光熱費は夫が払ってくれています、収入は40万くらいです)あとは私の収入を足して、保育園の月謝や生活費を支払っています。お金が少ないという事ではなく、今後、貯金などをどうするかという相談をしたいと思い、話したのですが、何度話しても結論がでないまま、お金を預けてくれる訳でもなく、うやむやになってしまいます。また、子供をお風呂に入れる為に早く帰って来ているが、もう少し遅くまで仕事をした方がキリがいいので、自分はコンビニ弁当を買って食べる(そうすれば私のお金が減らないからという意味だと思います)から作らなくていい等と言い、それはおかしいと指摘しても、何が?という感じです。主人は過去、事業に失敗しており、現在は2箇所で仕事をして頑張ってはいます。ただ、私も主人の仕事が大変なら、子供の保育園の後誰か(保育サポートの人とか)に預けてでも、仕事をしてもいいとも思っているのですが、どう話しても、問題提起→相談→解決とスッキリせず、心に思っていることを正直に話してくれない主人に対し、このままずっと、何も話し合いが出来ないなら、一緒にやっていくのを諦めようかと悩んでいます。せっかく縁あって家族になったのだから、簡単に諦めずに頑張りたいのですが、どうしてあげたら相手のためなのかも分からず、話をする事ができない主人と、どう将来設計したらいいのか分かりません。子供の為にも(不安な所を見せたくないので)自分のモヤモヤをどうしたら良いものかと悩んでいます。毎日、楽しく過ごしたいので、何か思う事があれば、ご意見お願いします。

  • famiko
  • お礼率95% (137/144)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.1

これを読む限りでは、彼はある強い決意があって、お金を貯めようとしてるのかもしれません。 あなたが「絶対、私の夫は大丈夫」と考えられるには、やはり「夫はどんな考えを持ってるのだろう?」が、夫からあなたに確実に伝わってなければ、不安は当たり前。 言葉足らずの誤解が誤解を生み、妻の不安を大きくするのは、よくないと思う。 だから真剣に一度だけ、日常会話のようにダラダラ話すのでなく、時間をきちんととって話す。 「あなたに大切な話がある。あなたが私にお金を管理させないのは、私を信用していないの?。それにお金が足りない。あなたの考えをはっきり聞かせてよ。共同生活してて、私に不安与えるのってよくないんじゃないの?あなたの考えが正しいと思えば、私はそのとおりにする。でも私の意見もきちんと聞いてよ。 夫婦って共同作業じゃないの?」って、今までのあなたの不満をきちんと訴えてみたらいいんじゃないの? やっぱり、大切な事は、ましてやお金の事が一番大切なんだから、「私は10万給料貰ってる家政婦じゃないわよ~」とでも言ってみたら、夫も「そうかあ~そんな風に俺は感じさせてたんだ~」って思うかもしれないし、自分の主張をお互いに、曖昧にしてるのは良くないと思う。 十分くれるなら別に夫がお金を管理するのはいいけど、ある程度収入があって、子供もいるのにカツカツいか渡さないのは、どうかと思う。 モット、強く要求したほうがいいと思います^^

famiko
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。お金の事は、私も仕事をしているので、無いなら無いなりにと思っているのですが・・・。そうなんです。「共同作業」というのが、足りないと思うのです。あまり、文句を言うみたいになるのも悪いと思い言わずにいると、何も考えてくれず、話し合おうとなると、自分の考えを言ってくれず、どちらが主導権を取ってもいいのですが、いつも何も進まず、スッキリしないのです。いつも頑張ろうと、自分に言い聞かせるのですが、ただの同居人の様な感じで、いつまで、こんな感じなんだろうと毎日が寂しいです。

その他の回答 (1)

  • nya-japan
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

私もにたような感じでやりくりしています。しかし、無駄使いしていないのを知っているので、今は心配していません。 ただ、今は子供がいないのでこの状態でもかまわないのですが、そろそろ管理させてもらいたいと思っています。 自分の稼いだお金なのに、偉そうに管理させろといわれると、夫として不愉快だと思うので、話の切り出し方や進め方に気を付けられた方がよいと思います。どうせ無駄使いしてるんじゃあないの?といった言い方だと、気分が悪くなるものでは? まずはご主人の収入に対して敬意を見せることが大事だと思いますよ。そして、今の奥さんが管理している家計の状態を示して、心配を表にだすより、これでいいのかな?人には相談できないし、と頼りにしてはどうでしょうか?頼りになるご主人と思われるのは気分の悪いことではないと思いますよ。

famiko
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。お金の管理については、主人が管理するのは、別に構わないのです。今後について、何も考えていない様なので、相談しようといっても、何か話せない事があるのか分からないですが、自分の意見を話してくれず、私の話を聞いてるだけなのです。(それで、私の意見したとうりになるという事もないのです)夫婦の会話は必要だと、結婚してみてよく分かりました。

関連するQ&A

  • 家族って何ですか?

    いつもお世話になっています。 前にも同じような質問をしたのですが、心の中で解決しないので、また質問しました。 現在子供(3歳と1歳半)と夫の4人家族なのですが、 夫からは月10万円を貰い、そこから夫の健康保険代や子供の保育園代、食費などを支払っています。 家賃・光熱費は夫が支払っています。 また夫は夕飯は作らなくていいと言い、自分でコンビニで買って帰ってきます。 現在、私が体調を壊し、仕事は休んでいますが、来月復帰予定です。 仕事はまじめにやっているようなんですが(自営)、収入がいくらかも知らず、将来の話などもなく、足りない分は私の貯金か何かでやりくりしているんだろうと思っているのだと思いますが、何も言いません。 また、子供の事も手伝いなどほとんどなく、土日も仕事で家にいません。 お金の不安もあって、今回考えてみたのですが、養育費をもらいながら、ただの同居人という感じで何の為に一緒にいるのか分からなくなりました。だんだん、夫への愛情も冷めてしまいました。 今は寂しいというより、私と子供だけの方がいいと思うようになってしまいました。 貧乏ながらも、別れた方がいいと思われますか? (時間の都合で沢山は稼げないですが、手に職を持っているので、貧乏ながらに食べてはいけると思います)

  • 家族とは?夫婦とは??

    共働きで、私はフルタイムで働いていて子供が二人います。 以前こちらで「夫が生活費を出し惜しむ」事を相談した事がありますが、先日夫のご両親が来て、生活費はちゃんと出すべきだと諭してくれました。 過去質問です↓ http://okwave.jp/qa/q6613457.html でも、夫は「金を渡せばいいんだろ?その代わり家事は全部やってもらう」と言います。 生活費を出す→私を家政婦として雇う、というように聞こえました。 夫は私にお金を出させたい・それがダメなら家事育児全部やらせたいようです。 私に「~させる」ことばかり考えているようで悲しいです。 私はお金の事も家事も育児も、協力してやって行きたいのに・・・ 家族って、夫婦って、力を合わせて生きていくものですよね? どうしたら夫にわかってもらえるのでしょうか。

  • 夫婦って何ですか?家族って??

    私は結婚して、5年経ちます。今年で6年目ですが・・・最初の2ヵ月は上手くいってました。でも、元々結婚する前から鬱病を抱えていました。勿論、主人も知っての上結婚に至った訳ですが、付き合ってた頃と変わるのは分かります。でも、本当にスキンシップもなく、ピルを飲んでいたけど夫婦生活も無くなり、飲むのを止めて2ヵ月後に1度もった関係で今の子供が出来ました。私にはとても幸せな期間でもあり、辛い期間でもありましたが、これで、また会話もでき、親子3人で頑張って暮していこうと決心し、出産しました。しかし、産んでから、主人の実家も遠くて、私も実家は事情があり今尚現在、両親には年に数回会えるかどうかです。でも私の家族はともかく、産後、6ヵ月で子供を保育所に預けました。主治医からと、保健師さんからの提案で、身体を休めなければいけないと、忠告をうけたからです。私も預けてる間は、少しでも休めると思い少し気が楽になりホットしました。のも束の間でした。 仕事は解かるけれど、毎晩、毎晩、主人の残業やら、付き合いやらで、ほとんど、子育ては一人っきりでした。病気の方も悪化し、薬は増える一方で、挙句の果てには薬が強くて倒れる事が頻繁になりました。そこで、実の母から薬を減らす為に入院を勧められ、私もそうしようと思い入院しました。そしたら田舎から主人の義母さんが子供を9ヵ月の頃に引き取りに来ました。私は早く良くなって、頑張ろうと思ったのですが、主人の仕事の関係で田舎へ帰郷することになり、主人の実家で暮らし始めたのですが、ストレスが強く居られなくなり、現在、母の持家の家で一人で暮してます。子供に会えるのは、主人の仕事の休みで、買い物(スーパーなど)も、病院もその時です。田舎は車が無いと不便で、薬関係もあり運転を控えてます。実際車持ってないし・・・。以前、離婚話が持ち上がったのですが、踏みとどまりました。子供を引き取られてしまうことと、会わせてもらえないって条件がでたからです。私にとっては掛け替えのない大切な子。それでも今でも一緒に暮らしたいと主人に話しても、病気が治るまで無理、と言われなかなか会えなくて、主人の実家の家族の方も全く連絡一つ無いのです。以前、体調不良で救急車で近くの病院へ運ばれ、落ち着いて、帰れるのが明け方の4時半でした。その時間いつものタクシーさんが休憩で、主人の実家が近かったので、朝早くから申し訳ないと思いながら電話をしたら、お酒飲んだから行けない、君のお父さんにでも迎えに来てもらったら?? 父親は車で40分の所に住んでいたのですが、今何時だと思ってるんだ!!家に着いたら連絡してこい!この言葉で頼れる二人は終わり、雄一空いていたタクシーに乗って帰りました。その時、家族って何なんだろう?夫婦って??と怒りや複雑な悲しい心境になりました。子供からは話が反れましたが、義母は自分の仕事が休みの日は好きな歌手の追っかけを孫を連れて行き、友達と温泉へ孫を連れて行き、私には一切ノータッチです。主人もそうですが、彼の家族の心境、私に対する見方が私には理解不能です。困った時は助け合うのが人であり、また、家族ってものだと思っていた私は間違いなのでしょうか??このままだと生活費も入れてくれない主人とその家族に子供だけ自然と引き離されそうで、愛情が感じられません。勿論、嫁に出た身とは云え私の家族も家族です。このまま夫婦を続けるべきなのか、やはり縁を切った方が新たな人生を歩めるのか・・・どうしたら良いのでしょうか。因みに私は現在30歳、主人は33歳です。子供が2才と5ヵ月です。誰かお返事下さい。

  • こんな夫婦どう思いますか?

    今まではパートで範囲内ギリギリで働いていました。 しかし、いろいろあり話し合って扶養から外れて働くことも賛成してくれています。 そして仕事が決まり報告すると、今まで会社からもらってた家族手当の15000円もらうからと。 なんというか… 夫婦って助け合いですよね? 現に、私が働くことで今までよりはいい生活を送れるようになる。 主人の給料は主人が管理しています。 私の給料は生活費、食費、子供にかかるお金、ガソリンをだしてます。 ここで相談させてもらっていますが、 最終的には渡すことになると思います。 ただ、この考え方ってどうなのかな?って。 確かに、私が抜けるせいで主人の収入が減るのもわかりますが…納得いかない自分がいます。

  • 夫婦の不仲

    結婚15年目、お互いの欠点が目についているのかとても仲が悪いです。私は夫を信用できません。色々な事があった結果こうなってしまいました。それが態度に出ているのでしょう、、夫は私の態度に腹をたてているようです。 夫の言い分はいつもこうです。家族のために働いているのにその態度はなんなんだ!らしいです。 そうゆう割には家にお金を少ししかいれてくれません。それを指摘するとお前のその態度が直るまでは金はやらん!らしいです。 そもそも信用できなくなったのはお金が原因です。彼はあるだけ使ってしまうので。 夫に離婚の話をすると、例のごとく家族のために働いているのに、お前は何を言っているのか?と烈火のごとく怒ります。それでまたお金を少ししかいれないのに、家族のためとはいえないのでは?という繰り返しの罵り合いです。 一向に話が前に進まないので、義親に相談したところ。養ってもらっているのは事実なんだから我慢しなさいと言われました。あなた一人で子供を育てられないでしょ?と。確かに一理はありますが、夫の金銭感覚ではその日暮らしのような生活です。 主婦として不安を持つのは当たり前だと思うのです。 それを話すと、じゃああなたが働いたら?と言われますが私が働くと夫はますます家にお金をいれなくなります。 それを話しても、そんな馬鹿な事するわけないとなり、解決しません。 実家の親には頼れない事情があるので。 自分で自活するしか解決方法はないでしょうか。 仲が悪い割には、夫が仕事で遅くなると心配で夜も眠れないこともあります。別居もしましたが、夫の生活が心配で夜眠れなく、結局帰宅しました。情けないですが解決方法がわからなくなってしましました。

  • 家族で過ごす時間。

    主人は自営業で最近の不景気の為に、仕事を掛け持つ事になりました。 私としては仕事が毎日副業して帰ってきたとしても家族でいる事のできる土または日曜日だけは休みにしてもらいたかったのですが、主人は年齢的にも38歳とギリギリで焦りもある様で、相談もなく土日と平日に仕事がある副業を選んで面接のアポイントをとってきました。私は、家計の足しにと主人の仕事場の不景気なのは感じていたので義母に子供達をみてもらい週に数日のパートに出ているのですが、それは元々主人の副業をフルにやって家族での時間がなくなるのではという恐れからの事でした。 私の実家の父も仕事が不規則で夜勤もあったりしたので小さい頃に家族で外出をしたという思い出がなくて寂しい思いをしたので私の今の家族でそういう思いをまたするのが嫌なのです。主人に言わせると私の考えは現実的でなく私のわがままだと言われます。年齢的に的にも厳しい所だし、土日だ何だと贅沢は言えないと・・。私もそうかもとは思いますが、休日のない家庭で潤いが持てるのか?金銭的に多少は安定しても、私や子供達がストレスを常に抱えている状況で明るい家庭を築く事ができるのか?と不安で仕方がありません。 ちなみに主人の現在の自営は主に義父に任せ、半日だけ仕事をして、一ヶ月10万円だけお給料を貰うという事になっています。副業後は主人の休みは私の仕事が入る日と重なる為にすれ違いになると思います。 私としては少ないにしても、お給料が10万円貰えるので、私の副業も5万程度は稼げるので主人には、あと8万円程度の副業を探して貰い、祝日は出たとしても土曜日または日曜のいずれかは子供もこれから幼稚園に行く様になると家族で出かけるという思い出はお金と代えられないので大事にして欲しいと思っているのですが、この様な考えは今の不景気な時代に甘いのでしょうか?

  • 夫婦・家族相談所について。

    夫婦の問題で、自分だけでは解決法が見つかりません。 そういう悩みを持った、人達の為に夫婦・家族相談所があるって聞きました。 そういう所の良い、悪いが分かりません。一度でもいいので、利用した方いらっしゃいますか? 良い相談所を教えて下さい。 ちなみに私は埼玉県に住んでます。埼玉県内にも相談所ってあるのでしょうか?埼玉県内の相談所を知ってる方教えて下さい。

  • 夫婦は家族?

    現在結婚1年目、子どもと主人と3人家族です。 主人とは6年お付き合いした末に授かり婚しました。去年の夏に子どもが生まれてから、主人の事が男性ではなく家族として見えるようになりました。 この間バラエティ番組で「週4回も夜の営みを~」と話している夫婦を見てびっくりしました。世間の夫婦はそんなに仲良しなの!?結婚1年目でこれは冷めすぎ!?とショックを受けました。 最初の頃は子どもが寝た後に誘われていましたが、やれ生んだ時の傷が痛い、やれ生理が始まったとやんわーりと断り続けていました。 そのせいか1週間に1度あるかないかの頻度でしか誘ってこなくなりましたが、私がもう主人を家族としてしか見ることが出来ないので正直誘われる事が気持ち悪いです。 主人のことを嫌いになったわけではないのです。ただ出産前に主人に感じていた愛情が全て子どもに向かっているので、恋愛感情から家族愛に変わってしまったのです。 まだ子どもが小さいので、落ち着いていつかは2人目も欲しいねー、なんて話したりもしますが、スキンシップとしての夫婦の営みにはどうしても嫌悪感を感じてしまいます。 この感情は普通のことなのでしょうか?同じような方のご意見をお聞かせください(;_;)

  • これって夫婦・家族といえるのでしょうか?

    先日も夫のことで質問させてもらいました。 夫は仕事が忙しく、夜11時ごろ帰ってきて食事して(テレビにかじりついて食事しています)それが終わればゲームしているか漫画読んでいるか・・・。 その間私は夫に声をかけることができません。(今日一日のたわいもない出来事ですが・・・)声をかけることができないのは夫が「ウザイからしゃべりかけてこないでくれ!帰ってきてほっと一息ついてるところに意味のない話をされるのは嫌だ」と。 休日は仕事のときも多いのですが、休みのときは最近ゲーム三昧・・・。 リビングで寝ているのですが、休みの日早起きな子供たちがリビングに行ってテレビを見たり、遊ぼうとしていると「うるさいからどっか行って遊べ」といいます。 子供たちはおもちゃを抱えて布団の引いている部屋に戻ってきて寂しそうに遊んでいます。 子供たちはパパに気を使って話をしているのも感じます。(5歳と3歳です) 私とゆっくり話することも嫌がり、子供たちとは遊んでくれるときはもちろんあるのですが、私には考えている夫・父像とはかけ離れているのです。 精神年齢的に子供だとは思うのですが、こういう人が年数を経たらオトナになるのでしょうか? 仕事では夫はきちんとしているようで上司からは「○○君は本当にがんばっている!奥さんも評価してやってくださいね。」など言われます。 必要最小限の会話しかなく、夜の食事のときは話をしてしかられないように最近では別の部屋で本を読んですごすようにしています。 「家族のために仕事してるんだ!」と言っていますが、これは家族のためなのでしょうか? 子供にいい影響があるとは思えません。 皆さんはどのような感じなのですか?

  • 家族としてだけの夫婦

    結婚12年、夫からもう(私を)愛せないと言われてしまいました。 このところ大小の問題があり、喧嘩も多かったです。 うすうす気づいてはいましたが、実際はっきり言われるとショックなものですね。 子どももおり、 これからは父親として、母親として、家族として生活していこう、ということになりました。 私も主人を愛していたのかと聞かれると大いに疑問です。 お互い人間としては嫌いではないし、尊敬もしていると思います。 思うことがあれば隠さず溜め込まずに話してほしいと言ってはいましたが、そんな宣言する必要があったのかな、と思っています。 でも言われた以上は仕方ないし、その現実を受け止めてこれまで通りに生活していかなくてはいかないのですよね。 夫婦としての愛情はないけれど、家族としてうまくやっておられる方、 できればご主人に「もう愛せない」というようなことを言われたことのある方、 どのような日常を送っていますか? 子どもの前でうまく笑ったりできるのか、不安です。 子どもは4歳2歳で専業主婦、まだまだ子育て中心です。