• 締切済み

過失相殺と対物保険と支払保険金の関係について

先日交差点で交通事故を起こしました。事故の内容は省きますが、5:5で決まりそうなのです。そこで質問があります。私は車両保険に入ってません(PAPで対物は1000万円加入済)。そこで自分の車の修理代15万円(60万の修理見積もりが出ましたが型の古い車のため全損となり協定価格は15万円と決まりました)は相手保険から50%の75,000円が支払われると思います。また相手の車の確定修理費は10万円かかり、この修理費の50%は私の対物保険から支払われると思います。この場合過失相殺して75000円-50000円で相手保険から私は25000円もらえることになるのでしょうか?もしそうなどしたら何か納得がいきません。本来75,000円もらえるはずなのに25,000円しか受け取れないからです。私は自分の対物保険で相手に5万円を支払って、相手は私に75,000円を支払うというわかりやすい示談は不可能でしょうか?また、もし過失相殺をせざるを得ない場合、私は相手に保険金を1円も支払っていないので対物保険を使わないということになり、次年度掛金が高くならないということで理解してよろしいでしょうか?おしえてください。

みんなの回答

  • syun-k
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

相殺払いが発生するのは、双方どちらかが保険を使って賠償しないケースか相手方に車両保険があり、先に支払済みであるケースの2つの可能性が高いです。やはり保険会社としても、双方に過失割合分支払う支払い方法が簡単ですが、上記のような2ケースの場合には、相殺払いを選ばざるを得なくなります。 10万前後の支払いというのは、保険会社から見ると金額としては低めの支払額となります。(このあたりはなかなか理解していただけないものですが) 保険を使用しないほうがお得である可能性がでてきます。(保険会社にもよりますし、その方の”等級”にもよりますが。) hamu15さんが今回保険を使用した場合、相殺払いになると、自分の保険会社から5万円を支払ってもらえます。しかし、次回保険料が上がってしまいます。 また、使用しない場合は相手からの25.000円のみの支払いで後は自腹となります。その分次回の保険料が上がることはありません。 まずは、保険会社または代理店へ連絡し、保険を使った場合の次回保険料の計算をしてもらってみてください。それで、今回支払われる支払い金額以上に保険料が高くなるのであれば、保険は使わないほうがよいでしょう。 私の経験上、6~8等級以下でない限り保険を使用されたほうが良いと思います。 また、次回新しく車を購入された際には車両保険の加入をお勧めします。 車の被害多いですから。参考になったかどうかわかりませんが、詳しくは保険会社に聞いてみましょう。一番だと思いますよ。

  • hi-chan
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.1

hamu15さん、こんにちは。私は保険会社で損害部門に勤めています。 過失割合や相殺ということを大体理解されているようですが多少誤解があります。 ほぼ50:50で示談が出来そうだということですが示談書は交わしましたでしょうか?最近は示談書は省略して口頭の了解で保険金の支払い処理を済ませることのほうが多いですがいずれにせよ、どちらも保険会社が入っているのなら支払いの際にどういう形で支払いをするか取り決めをします。ほぼ2種類です。業界内では「クロス払い」「相殺払い」と言っています。 「クロス払い」はお互い対物保険で自分のところの契約者の責任割合分を相手方に支払います。支払い先は修理していれば修理工場、今回のように全損なら車の所有者になることがほとんどです。 hamu15さんの今回のケースではhamu15さんの保険会社から相手方または修理工場に50.000円を支払います。相手方の保険会社からはhamu15さんに75.000円を支払います。 また「相殺払い」はそれぞれの支払額を差し引きして差額を一方から一方に支払います。今回だとhamu15さんの考えどおり25.000円は相手保険会社からhamu15さんに支払いがあります。ここからがhamu15さんの理解されていないところだと思いますが、この場合hamu15さんの保険会社は対物保険金の50.000円をhamu15さんに対して支払います。 hamu15さんからすれば相手方からの25.000円とと自分の保険からの50.000円とで計75.000円受け取ることになります。2箇所からになるけれどもらう額は変わらずです。 hamu15さんの保険会社とすれば単に支払い先が変わるだけで対物保険金の計算は変わらないのです。 どうしてこんな支払い方があるかというとたとえば相手方に車両保険があって全額先払い(過失割合が決定する前に契約者の車両の損害額が確定すれば車両保険は普通全額先に支払いします。対物の過失が決まればその支払いの際に回収するわけです。お客様サービスのため) 他に相手方に保険がないケースの時や相手が保険を使わないことになった時などもこの支払い方を採用することが多いです。なぜならば・・・ 今回もし相手が「75.000円くらいなら保険を使わない」と 選択したら、と考えてみましょう。 hamu15さんは保険で約束どおり、相手に50.000円払ってあげました。ところが相手は自分で75.000円払うと言っておきながらなかなか払ってくれないかもしれません。 でももし保険の支払いを「相殺払い」にしていれば相手からもらううちとりあえず50.000円分は自分の保険会社から払ってもらい、ほんとに払ってくれるかどうかのリスクは25.000円に減るわけです。 相殺払いとしても保険は支払われるのでもちろん保険は使ったことになります。 逆にhamu15さんが「50.000円くらいなら保険を使わない」とすればやはり「相殺払い」として相手方から25.000円のみ受け取ることになります。そして相手方に支払うべき50.000円は相手に払う代わり、自分の損害額から差し引かれることになるのです。 なかなか難しい考え方かも知れませんけれどご理解いただけたでしょうか? どうしても不安ならご自分の保険会社に「相殺払い」にせず「クロス」で払って欲しいとおっしゃればいいと思います。どちらの保険会社も支払いがまだならそれで通る話だと思います。相手が保険を使うならリスクはないと思われますので。

関連するQ&A

  • 過失相殺がわかりません

    先日事故を起こしました。交差点の事故と言うことで過失割合は1:9(私:相手)で決まりました。またこの事故のはずみで全く別の場所に止まっていた車にもぶつかりました。私の車の損害額は20万円・相手の車の損害額は40万円でした。また、全く別の場所に止まっていた車の損害額が50万円でした。この人に対しても1:9(私:相手)が適用されるようです。この場合、私は相手の修理代金を4万円ともう一人の相手に5万円合計9万円を支払うのでしょうか?頭がこんがらがってわかりません。因みに私の車には車両保険が付いていません。また、対物保険は付いているのですが免責金額が5万円ついています。いったいどのようなお金の流れになるのでしょうか?わかりやすくおしえてください。

  • 過失相殺について

    一月ほど前に物損事故を起こし、過失割合5:5で示談になりました。こちらの修理代は20万、あちらの修理代は40万です。 最初にこの話を保険会社から聞いたとき、私(の保険会社)はあちらに20万を支払い、あちら(の保険会社)は私に10万を支払う、だから銀行口座を確認させて欲しい、との連絡を受け、了承しました。一方、翌日に届いた保険会社からの文書を見ると、上のパターンではなく、甲乙が負担額を相殺し甲(私の保険会社?)が乙(あちら)に過失相殺分の10万を支払う、となっています。 話が違うのですが、どうなのでしょうか。前者のパターンは当事者の負担が軽減され、後者の過失相殺は保険会社の負担が軽減されます。互いに対物で処理する場合、当然前者だと思うのですが。じゃないと、こちらは実質的に10万の負担が増えるわけで、同じ保険金を払っていて、どちらのパターンを取るかでこのような差が出る理由がわかりません。 どなたか過失相殺の意義を教えてください。また、私は保険会社に文句を言えるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 過失相殺について

    交通事故について教えてください。 10月に事故で2:8(2自分)で交差点でぶつかりました。 今病院へ通ってますが、このサイトで質問を見ていると示談時毎月 15日の通院ぐらいじゃないとだめなよう事がでていました。 私はまだ痛いためほぼ毎日通っているので少し減らしたほうがいいの? 後、示談時過失相殺あるのでしょうか? インターネットで見ていると2:8じゃないと(引かれない) 書いてあるものあります。 見かける為どうなのかな?と思います。 事故なのでしょうがないのですが、痛い思いして、車は事故車になり、 保険は値段が上がる。 加害者は全然知らん振り。 お金のほしいためじゃないけど損したくないので教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 過失相殺について(追加)

    おとといしました質問に追加でおしえていただきたくお願いします。先日事故を起こしました。交差点の事故と言うことで過失割合は1:9(私:相手)で決まりました。またこの事故のはずみで全く別の場所に止まっていた車にもぶつかりました。私の車の損害額は20万円・相手の車の損害額は40万円でした。また、全く別の場所に止まっていた車の損害額が50万円でした。この人に対しても1:9(私:相手)が適用されるようです。この場合、私は相手の修理代金を4万円ともう一人の相手に5万円合計9万円を支払うのでしょうか?頭がこんがらがってわかりません。因みに私の車には車両保険が付いていません。また、対物保険は付いているのですが免責金額が5万円ついています。いったいどのようなお金の流れになるのでしょうか?わかりやすくおしえてください。また、最後に私の手元にお金は入ってくるのでしょうか?(この部分が追加質問です)

  • 過失相殺について。〔長文ですがよろしくお願いします。〕

    こんばんわ。 任意保険の過失相殺について質問があります。 先日、接触事故に合いまして整形外科と整骨院に通院しているのですがこちらにも過失が出た場合についてお聞きします。 自賠責で120万までは重過失がない限り減額がないのは調べて分ったのですが120万を超えて任意保険に切り替わった場合の事がいまいちよく分かりません。 (1)任意保険の過失相殺は自賠責の120万を超えた分から相殺されるのでしょうか?それとも120万を超えた場合、自賠責の120万分も相殺されるのでしょうか? 〔例えば割合が5:5の場合で治療費100万 休業補償60万 慰謝料40万で合計損害額が200万円の場合、120万を超えるので任意保険に切り替わると思うのですがこの場合、200万から自賠責分の120万を差し引いて80万円を過失相殺し半分の40万が相殺されるのでしょうか?それとも任意保険に切り替わった時点で200万から過失相殺され100万が相殺されるのでしょうか?〕 (2)車の修理代は自賠責保険や任意保険の損害額にプラスされるのでしょうか?こちらにも過失があった場合、自賠責以内に収めたいのですが修理代も損害額に含めて計算したほうがよいのでしょうか? (3)相手の保険屋〔多分、自賠責と任意が両方同じ会社〕から治療費は一括払いでと言われているのですが、この場合120万を超えていなくて自賠責以内の損害額でも相手の任意保険会社が窓口ということで過失相殺されてしまうのでしょうか? (4)健康保険で通院すると自己負担が掛かるのですが通院毎に領収書をもらって相手の保険会社に添付すればよいのでしょうか? (5)自分の加入している生命保険からもお見舞金がでるのですが診療報酬明細書というのは交通事故の治療を健康保険で通院しても病院から貰えますか?? 長文で見にくいと思いますがどうかよろしくお願い致します。

  • 対物賠償のことですが

    対物賠償のことですが 対物事故にあいました。過失割合は当方30、相手70、私の車の修理代が30万ほどなのですが、相手が無保険で、修理代を払ってくれなさそうな流れなんです(お金が無いらしい)。 今のところ相手との交渉は保険会社に任せているのですが、相手から確実に修理代をもらうためにはどのように対処すればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 過失相殺とは?

    過失相殺とは…を具体的に例を挙げて教えて欲しいのです。 過失割合5:5 自分の車両の修理費用10万 相手の車両の修理費用20万 この場合どうなるのですか? 自分の5万と相手の10万を自分の保険から支払う。 これで過失相殺ですか? なんか自分が損してる気分が・・・

  • 車両保険(車両価額協定)と対物賠償と時価額の関係

    こんにちわ。たとえばAという車があったとします。この車に車両保険(車両価額協定特約付き)が80万円~100万円までつけられるとします(私は100万円つけました)。あるとき追突事故を起こされ相手から対物保険で賠償してもらうことになりました(修理費用100万円)。相手の保険会社の提示額は車の時価額である60万円までしか支払えないということでした。それ以上は支払えないといわれました。この場合、私は自分の保険会社からは車両保険で相手保険会社と同じ60万円しかもらえないのでしょうか?また、車両保険(車両価額協定)と対物賠償保険では車の査定方法が違うのでしょうか?どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 対物保険とは?

    クルマの対物保険はどんな時に適用されますか? バックで走行中、相手の車にぶつけてしまった場合、相手の車の修理費はでますか? その場合、自分の車の修理費は出ますか? 相手の方の保険からはでませんか? 自損事故の場合の修理費は出ますか?

  • 交通事故の過失相殺の割合について

    先日自転車での交通事故の過失相殺割合ついて 質問した者ですが引続き質問します。 事故のの相手の保険会社が示す 過失相殺の割合などが納得できない場合は 保険会社と交渉して下げてもらう事は可能 でしょうか。また示談に応じないでいると 何か不利益はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう