• ベストアンサー

入院について

親戚が交通事故で入院しました。原付(本人)対歩行者の事故なのですが、この場合、絶対に保険は適用できないのでしょうか? また病院においての入院費は一日あたりどれくらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 加入している医療保険を使うことは可能です。本人も、相手も使うことは、又、使っていただくことも可能です。ただし、加入している医療保険の給付をするかどうかの判断は、加入しいいる医療保険の「保険者」の判断になりますので、国民健康保険に加入しているのであれば、住所地の役所の国民健康保険担当課、社会保険であれば管轄している社会保険事務所に届け出をして、保険給付をしてくれるかどうかの判断をしてもらって下さい。  保険給付を認められた場合は通常の病気・ケガと同様に、保険が適用されますが、保険が適用されない場合は通常の医療費の2~3倍の医療費となり、相手の医療費や自分の医療費の支払いが高額となってしまいます。通常、保険者への保険給付の手続きは加入している保険会社の担当者が行います。保険会社としても、保険適用となれば、保険から支払う医療費も安くなりますので、その方法を選ぶはずです。ただし、その事故の原因に重大な過失があれば、保険者は保険適用をしません。例えば、飲酒運転をしていた場合などです。それ以外の場合は、一方的過失を除けば保険適用をしてくれます。  入院費用は、ケガの程度や治療内容によって異なりますが、最低1日1万円から1万5千程度に治療費や投薬代、入院時の食事療養費、等が加算されます。この額は、保険適用前の10割の額ですので、仮に3万円の医療費がかかった場合で全額保険適用がされた場合は、国保で9千円社会保険で6千円となります。このほかに食事代が1日1食でも3食でも780円の負担となり、その他差額ベッド代、冷蔵庫やテレビなどの保険適用外経費があれば、追加の負担となります。入院した当初は、検査や手術などがあり高額の医療費となりますが、安定してくると1日1万5千円程度(10割相当額)の医療費かと思われます。  医療保険の適用になれば、高額療養費の対象にもなります。が、治癒し示談が締結された段階で、保険給付された医療費については、過失割合に応じて相手の保険会社へ加入している医療保険が請求を行います。

kichidora
質問者

お礼

具体的でわかり易い意見に感謝致します。 この先不明な点などが多々出ると思います。 その際は面倒でもお答え下さい。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

(続き)書き忘れた部分です。 入院費用は 入院管理費 食費 差額ベッド代金(管理費から外れる部分) 治療費 などです。 疾患やけがの程度によって異なるので一般論ですが、 多くは3万円/日(全額負担)くらいで済むと思います。 健康保険適用であれば老人でなければ最高2500円/日の医療費プラス差額ベッド代金、食費780円などなどで1万円以内におさまるのではないでしょうか。

kichidora
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 貴重な意見有り難う御座います。 参考にしてみたいと思います。 また疑問が出来た時には、ご面倒でもお答え願います。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

第三者による行為の結果であることを示す書類の提出後であれば健康保険を用いることが可能です。 しかしそれを黙って使うことは出来ませんよ。 http://www.city.koshigaya.saitama.jp/life/383.htm

参考URL:
http://www.jcoa.gr.jp/siten/content/koutuuziko.html

関連するQ&A

  • 交通事故で入院中

    一人暮らしの父が横断歩道のない県道を歩行中車に轢かれ3ヶ月たちます。入院費は病院が相手の保険会社に請求書を送っている様で今のところ支払っていません。まだ示談の話はされないのですがもし過失割合が9対1となると今までの入院費の一割を支払わなければいけないのでしょうか?(交通事故は健康保険が効かないので物凄い金額だと思うのですが)また父は一人暮らしなのでもし示談の前に亡くなってしまうと本人死亡で慰謝料は支払われないのでしょうか? それと示談後は健康保険が効くのでしょうか? 分からないことだらけで不安な日々を送っています。宜しくお願い致します。

  • 記憶喪失になった人の生命・自動車保険の確認方法

    親戚が交通事故に遭いました。 軽度の記憶喪失になってしまっており、 各種保険に入っていたかどうかを尋ねても、思い出せないようです。 本人は独身で、ひとり暮らしをしています。 私は親戚の者なのですが、家の鍵が見つからず、本人に聞いてもわかりませんでした。 仕事は自営業で、小さな会社の社長でした。 個人の保険のことなので、会社に聞いてもわかりませんでした。 事故から10日ほど経っており入院・治療費の請求をしたいのですが、 こういった場合、どの保険に加入していたかを調べる方法はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故被害者の通院は保険証を使うべきか?

    交通事故被害者の通院は保険証を使うべきか? 車と原付の事故で過失割合85対15(私)です。眼下低骨折とむちうちなどで整骨院にも通っています、病院にも相手の保険屋にも保険証などの事は言われてないので国民健康保険の3割負担は適用されていません。 国民健康保険を活用して医療費を安くしといた方が私にとって得だと聞いたのですがそうなのでしょうか? またそうする事でしなきゃいけない事などありますか?また払ってしまった医療費を今になって適用することが出来ますか? 宜しくお願い致します。

  • 診断書が・・・

    はじめまして。 先日、原付バイクと歩行者との人身事故を起こしたのですが、バイクは自賠責しか入っていなくてとりあえず相手側と相談した結果、入院治療費などを健康保険で支払おうと思います。しかし病院側が健康保険を適用するのであればそれ以後、診断書、医療報酬明細書、等々・・・を書かないと言う書類に同意してサインすれば健康保険で適用しますと言って来ました。しかしその類の書類がないと後に自賠責保険請求が出来ないので困ってしまいました。どうしても病院側は健康保険を使ってもらいたくないようです。法的には病院側は何の問題もないのでしょうか?

  • 入院している途中で退職

    宜しくお願いします。旦那が交通事故で入院しましたが会社を退職することになり治療に専念しています。治療費は相手の保険会社に『とりあえず』すべて請求するように旦那のご両親から言われてその通りにしていますが、退職したため社会保険を抜けたため国民健康保険に加入するよう勧めましたが、今まで病気や怪我等をしたことがない人間のため企業の社会保険に入るまでは必要ないといい加入してくれません。問題はたしか高額医療制度は社会保険や国民健康保険に加入している場合の適用だと思うので、この状況の場合、途中で説得に応じ国民健康保険に加入したらその加入した日からの高額医療の適用になるのでしょうか? それとも加入日に関係なくかかった費用すべてが適用になるのでしょうか? 

  • 入院費用について

    医療保険に加入の際、入院日額は3000円~10000円ほどの幅がありますが、1日におおよその入院費用というのはいったいいくらなのでしょうか? 本を読んでみてもよくわかりません。差額ベッド代という意味は、大部屋が空いてなくって、病院の都合ではいる個室の時の差額といった場合であるならば、通常はそのベッド代っていうのは、保険が適用されるものなのでしょうか? その病気にもよると、思うのですが、入院した場合の1日の費用の内訳を詳しく知りたいです。そしてその費用が保険の適用するものなのかどうかということ。以前に入院中、お医者様の往診が、一回5000円とかいった話を聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか?ちょっと信じられなくって・・・ 是非教えていただきたいです。保険の加入の際に、はたしていくらの入院日額があればいいのかって考えた時に、非常に疑問がわいたものですから・・・ よろしくお願いします。

  • バイクでの事故!入院費が払えない

    バイクと車の交通事故!片側2車線の道路の左車線をバイクで走っていて、右車線の車が突然ぶつかってきました。バイクは自賠責保険しか加入していません。入院費や休業補償などはどうなりますか? 主人は自賠責保険、相手は運送会社の人です。会社で自賠責保険、任意保険には加入しているようです。 まっすぐ走っていたら突然ぶつかられ軽い頚椎損傷と診断されました。 しかし、右手足のしびれや痛みで松葉杖がないと歩けません。 相手の自賠責の担当者から労災を使うように言われました。 しかし、主人の会社は労災は適用しないと言っています。 当初病院へ北相手の保険会社は、入院費・通院費・会社を休んだ分の給与は保証します。と言っていました。 しかし退院をそろそろするので病院へ保険会社とどういう話になっているかを聞いたところ、 保険会社からは何の連絡もなく、160万の請求をされました。 慌てて相手の保険会社へ連絡したところ、急に担当者が代わり強気の態度へと変わりました。 知らぬ存ぜぬといった様子です。 もう退院いて、リハビリに通うよう指示されたのですが退院時に支払うお金がありません。 また、こういう場合、健康保険を使うのか労災を使うのか、相手の自賠責を使うのか何が一番ベストか分かりません。 主人は建設業なので、元の職場へは当面行けそうにありませんし、今後の生活費、治療費に困っています。 また、肉体労働でも結構ハードな仕事なので復帰できる可能性は難しいです。 相手方は9対1か8対2で話をしてくると思います。その場合のこちらの過失分はどうやって支払うのでしょうか? 慰謝料とかと相殺になるのでしょうか?もとより、慰謝料などはもらえるのでしょうか? 本人はもうバイクを見るだけでも怖いし、今後どうやって保険会社などとやりとりをしたらいいかも分かりませんし、 弁護士などに相談する費用もありません。 良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 交通事故

    高校生の息子が原付で交通事故をおこしてしまいました。被害者に方は両足骨折をして、手術をして現在リハビリ中です。原付と歩行者だったので過失は10対0だと言われています。自賠責にしかはいっていないので、とても治療費が保険だけでは足りないみたいです。まだ請求がこないのではっきりわからないのですが、健康保険で治療をしてもらっています。加害者に健保から請求がきたときは、高額医療は請求できるのでしょうか?

  • 交通事故の健康保険適用について

    1週間前70歳すぎの母親が自転車に轢かれて背骨を骨折し現在入院中です。 救急で運ばれた病院では初日に交通事故のため健康保険は使えないと説明されました。 そのあと、加害者が損害保険に入っていたため、その会社と話したところ、患者が 健康保険を使いたい旨を希望すれば病院側は拒否できないと言われました。 そして、現在損害保険会社と病院の間で交渉してもらっていますが、この病院は 院長の意向で健康保険が使えないとのことでした。 適用できない場合、こちらに負担金が発生する可能性があることを言われています。 その場合に備えて転院も視野に入れていてほしいと説明を受けています。 そもそも交通事故の場合の健康保険の適用はあるのでしょうか? また適用できる病院の割合と言うのはどのようなものなのでしょうか? 救急で入った病院の為、通院になった場合にも備えて転院は考えていたのですが、 交通事故に対する病院の一般的な考え方というのはどのような傾向にあるのでしょうか? 経験、知識がおありの方、お知恵を拝借できると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 入院5日後に骨折と判明しましたが・・・

    母が交通事故にあい入院しました。 相当古い病院です。 入院当初から腕がしきりに痛いといってました。 骨折はないと聞いていたので1週間後に退院できると聞いていました。 それが入院5日以上たって腕に骨折が見つかったそうです。 ちょっと遅すぎると思います。 骨折はそんなに見つかりにくいものでしょうか? このままその病院にいると直らないことも心配です。 交通事故なので医者としては稼ぎやすく長く入院するよういわれています。 近くの大学病院に移りたいとも思っています。 移ったほうがよいでしょうか? また、別の病院に移るにはなんといえばよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう