• ベストアンサー

入試前日・早朝やること

あと4日で高校入試を控えています。 それで、結構前日と当日の朝で不安な点があるんできいてください。 *前日* ・どのくらい、どんな勉強をするべきか ・何時にはねるべきか(何時間睡眠をとるか) ・他になにかするべきこと *当日の朝* ・朝5時起床→目を覚ますために朝風呂  のつもりですが、平気でしょうか?) ・朝どんな勉強をするべきか ・家でる前の気持ちの整理の仕方 ・その他やること 入試の日は朝7:40頃家でて、8:20頃に学校につく予定です。 そして、8:50までには学校に集合、9:20から1時間目の試験です。 体験談やアドバイスよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103153
noname#103153
回答No.5

まず、私は前日・当日にはばっちり勉強する派でした。 過去問で合格ラインが出てたこと。 志望校が内申点などで少しリスキーだったため、逆に開き直って、やるだけのことをやるしかない、と思ってたからです。 前日には不安な語句、問題を見直したり、覚えます。過去門で何度も出たのに分からない問題とかは暗記しちゃいます。 そして、テストの出来が悪かったとき、次の科目に引きずったら駄目なので、もし緊張や不安がおそったとき、 自分の気持ちをどんな言葉を心で唱えたらおさまるか漫画やネットに書いてあることを参考に考えました。 そして、一番大切なのは、シュミレーション。 分からない問題が出たらどうするか? 見直しは何に重点をおくか? (たとえば「私は数学ならプラスマイナスのミスが多いので、プラスマイナスのチェックは最低しよう」等です) 問題はどの問題からとけば一番いいか? (国語なら古典から、が基本ですよね。) 等など…ありとあらゆることを想像してみましょう。 最後に、少し好きなことをしてリラックスしてから寝ます。5時間は最低寝ましょう。(人によるけど) あと、当日の朝ごはんは好きなものを食べると不安解消、気合になります。私は朝からケーキをほおばりました(笑) 朝は昨日やったことや基本や、過去問を確認したり、昨日のシュミレーションを再度確認します。 ちなみに私はばれない程度のメイクして試験しにいきましたね。(笑)これも気合が入ります。 あと、チョコレートを食べることをおすすめします。気分が落ち着くし、脳の働きもよくなります。 試験会場にももっていっとくといいですよ☆ あと、好きな音楽を聴いて気持ちを高めます。ハイテンションで行きましょう☆ そして最後は神頼みあるのみ! 今までの努力のすべてをこの試験にぶつけてください。運は努力についてきます。 過去問で合格ラインが出ていれば、油断しなければ絶対大丈夫です。 長くなりましたが、がんばってください!!

その他の回答 (5)

noname#15905
noname#15905
回答No.6

前日の勉強は、みっちりやらずに、確認程度にとどめておいた方が良いと思いますよ。英単語、数学の公式etc をぱらぱら眺めて、不安な公式などがあればメモします。そして次の日の試験前にもう一度メモを確認。 そのときは、真剣に。試験にそれが出たら絶対取ってやる!!ってくらいにね☆ 朝5時に起きるなら、遅くても10時には寝てください。できればお風呂に入った後、まだ体が温もっているうちに。 試験当日はとにかくリラックス! 今まで頑張ってきた自分を信じてあげてください。 では、健闘を祈ります。

  • youcho
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.4

前日にはあまり勉強しない方がいいですよ。 下手にすると、不安が増大します。 数学や、理科だったら公式なんかを確認して、 国語、英語、社会は問題集なんかについてる「よくでるポイント」 みたいなところを読んでおくといいと思います。 寝る時間は、早すぎず遅すぎず。 おそくまでおきて、勉強していても体によくないし、 逆に早く寝ようと布団に入っても、結局眠れません。 お風呂に入って、リラックス&体が温まっている状態で布団にはいるのがいいと思います。←この状態が一番眠りにつきやすいそうです。お医者さんが言ってました。 当日のお風呂… 寒くならない程度に!! 朝はとにかくリラックスして下さい。 私の場合、家をでる前に神棚に手を合わせていきました。 普段そんなコとしないのに… 困ったときの神頼みですVv まぁ、そんなところです。 試験がんばって下さいね。

  • kooton
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

詳しいことは学校や塾の先生といった専門家の方にお尋ねすることをオススメしますが、大学受験までにわたしが言われてきて、経験してきたことをお話しますね。 *前日* ・今まで完全にこなした自信のある問題集を復習。得意なところはさらっと、間違った、苦手なところは読み込む。『そんな自信のある問題集ない!』という場合でも、本番では何かしらもってゆくと心が落ち着きます。わたしがそうでした。笑 ・当日早めに起きるつもりなら、前日もその予行練習(体のリズムを整える目的)として、当日と同じ時間に起きるようにする 本当は起床時間の調整は早ければ早い程よいらしいので、明日からでも試してみると良いと思います。 *当日* ・朝風呂は考えたことが無かったのですが、個人的にはやめておいたほうがいいかな、と思います。 理由は、まず今の季節特に朝は湯冷めしてかえって体が冷えてしまいがちですし、かといって熱いお湯に入ってのぼせてしまっても早朝勉強に集中できないかな、と思ったからです。(どうしてもと言うなら、熱めのシャワーはいかがでしょうか?目が覚めます) ・勉強はもうここまできたら難しい問題を解こうとは考えず、今まで解いてきた問題を確実に解けるようにすることが大切ですので、復習中心の前日とあまり変える事はないと思います。 ・直前の気持ちの持ち方としては、基本はまず”自信をもつこと”。 緊張しているのも、周りの人全てが自分より頭がよさそうに見えているのも、確実に貴方だけではありません。 緊張した心拍数を抑えるには『鼻からゆっくり息を吸って、口から深く息を吐く』などの複式呼吸法から、『薬指の付け根を反対側の手でつかんで、はなして…をゆっくりと繰り返す』(自律神経のツボを刺激するのだそうです)など多数の方法があるので、友人や先生に尋ねてみるとよいと思います。 あとは名前を書き忘れないことと、時計を忘れないこと、(私は高校入試本番は時計なしでうけました…悪い例だらけですね…笑)、テストの解けない問題はどんどんぬかして解けるものを確実に点にすること、 そして何より、自分を信じることです。 付け足しますと、入試の最後にして最大の分かれ目は、運だと思います。(言いすぎ?)裏を返せば、運次第でひっくり返すことも可能なのです。 なので、どうか今までの努力を信じて、最後の最後まで諦めないで、やりきって下さい!! 最後に貴方が笑えることを、心から応援してます!!!

  • kurat_jan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.2

前日 ・復習は公式の確認程度に。 ・睡眠は8時間。 ・勉強よりも明日の服装や持ち物の確認。暖かくして休みましょう。 当日朝 ・シャワーはいいですね。ただ湯冷めしないように。 ・当日は一切参考書は開かない。 ・やるだけはやったのですから、落ち着いて挑みましょう。実力さえ出せれば大丈夫! 当日朝に勉強はお勧めしません。 本人の性格次第ではありますが、下手に「おや?ここはこれで良かったか?」などという箇所を見つけてしまうと動揺してしまい、頭が真っ白になって全滅という事も有り得ます。 それよりは、今まで学んだことを100%出し切れるようなコンディションに持っていった方が得策です。

回答No.1

私の場合、前日はあまり問題を解いたりはしませんでした。解けないと不安になるからです。単語や数式などを確認したくらいかな…。睡眠は8時間以上が基本ですよ!!そして夕飯は軽い物を少なめにしました!!当日ですが朝風呂は辞めた方が良いと思います。やはり体が冷えてしまい緊張との関係で腹痛を起こしやすくなりますから。それより目を覚ましたいなら朝ご飯を時間をかけて(40分ぐらい)食べるのをオススメします。たくさん噛めば脳に栄養が回り覚めますよ!!当日も単語や公式の確認だけで良いと思います!!大切なのは不安にならない事…今までしてきた事を自信に頑張ってください!!

関連するQ&A

  • バス旅行に行きたいが大便が心配です良い方法は

    便秘気味で、ネットで調べた、便秘マッサージを起床時と睡眠前に行っています 便通はありますが、毎日 出る時間が午後の3時から5時頃で 外出時に不便しております マッサージの時間を変えても、便通の時間はかわりません そこで 旅行の前日に飲んで当日の朝に排便できればと考えました なにか良い薬があったら教えてください

  • 公立高校入試一週間前から出来ること

    愛知県公立高校一般入試、私の第一志望の高校の入試があと一週間です。 私立入試前も同じ状態だったのですが、直前になってきたら何をしたらいいかわからなくなってしまいました。 塾では ひたすら今まで解いた問題で間違えたところの復習を と言われていますが、なんだかやる気が起きなくて・・・。 当日は普段より起きるのも早く、朝からテストも始まるので、残り一週間は、当日と同じ時間に起床し、勉強をはじめようかと思います。 国語はもうあまり出来ることはないかなと思っています。 理科、社会(特に歴史)、数学の3つが苦手です。 なので、社会の歴史を重点的にやろうと思ったのですが、中学校で習った歴史の内容が多すぎて、 もう何からやっていいのか、 またやる気をなくしてしまいます。 残り一週間で出来ることは何でしょうか。 どうか お力添えお願いしますm(__)m

  • 早朝の勉強法って・・・

    朝、6時から勉強することを決めました。 でも、今まで勉強は昼からとか夜からとかだったので、 急に始めても、ボーッとしてしまって眠いです。 学校の先生に、「高校入試のために、9時にベストの状態をつくる練習をした方が良い」と言われました。 9時は普段学校で授業が始まるころですが、脳を冴えさせて授業に臨みたいです。 ・朝、6時~7時の間の勉強科目は何が良いですか? ・あと、脳を起きさせる方法はないですか? ・朝に役立つ勉強法を教えてください。 よろしくお願いします(´д`゜)゜。

  • 早朝学習

    現高校3年の受験生です。 受験勉強を始め1ヶ月ほど経つのですが、夜間に勉強すると疲れて 中々集中できないことに気づき、早朝学習を今週から始めてみた のですが起きても眠気が抜けず、勉強に集中できなかったり 午前中の授業に居眠りをしたりと逆効果になっています。 早朝学習に向け、就寝時間を11時、起床時間を5時30分にし、身支度を 整え始める6時30分まで勉強をしています。 就寝前には部屋の電気を暗めにし、睡眠を妨げるものは摂取しない ようにしています。 また、起床時には照明が5時20分頃自動でつく様にしており、目覚まし を枕元にひとつ、離れた場所にもう一つ置き、シャワーを浴びてから 机に向かっています。 どのようにすれば万全な態勢で学習を続けられることができるのでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

  • 受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素

    受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素 こんにちは、私は今年大学受験を迎える者です。 入試で、頭の回転を良くする(勉強してきた内容や記憶した内容の発揮、発想力、集中力のアップ・持続など)為の食事または栄養素はどのようなものをとればよういのでしょうか。 入試前日は朝食、昼食、夕食時にとるべき食事・栄養素、入試当日は特に朝食、そして入試の休憩時間にとる間食時にとるべき食事、栄養素を教えていただきますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 入試当日のアドバイス

    こんにちは。 僕は中三です。もうすぐ受験です。(私立入試が4日後) 入試当日のアドバイスってなんかないですか? 朝は早く起きるとか、前日は緊張をほぐすために音楽を聞いた方が良いとか、受験前に運動するとか、睡眠は多めにとっておくとか、集中力を高めるためにブドウ糖とビタミンをとっておくとか、緊張とか心配とかしないようにどんなことをするといいとか、体験談でもいいです。 とにかく些細なことでも僕の心の支えになると思うので、お願いします。 ※このようなたぐいの質問がたくさんあるのは知っていますが、もっと聞きたかったので質問しています。

  • 大学入試前日に振ってきた女

    長くなってしまいますが、よろしくおねがいします。 去年の12月、友達に紹介されてある女「U」と 付き合うことになりました。 ☆Uは顔は自分ではかわいいと思っていたようですが  (自分で自分がもてると思っていた)  実際そんなかわいくありません。笑 僕はその2ヵ月後に大学入試を控えており、 少しでも精神的に支えてもらえたらと思っていました。 Uは僕の入試のこともあまり気にしてないようで、 「何でもかんでもとにかく遊びに行かなきゃいや」 といってたので、12・1月と、勉強の追い込みで忙しいときも なんとか時間をやりくりし、1ヵ月半で 3~4回遊びに行ったりもしました。 時間のやりくりは本当に大変で、やっとの思いで 遊びに行っても、「当然じゃん」みたいな面(ツラ)をしてきました。 クリスマスにも一応付き合って1ヶ月もたっていなかったが 5,000円相当の腕時計を渡しました。 Uからはその時は何ももらっていません。 メールは1日5通ほど。よくもなく悪くもなくって感じでした。 僕は2月1日にS大学での入試を控えていました。 予備校で最後の自習をしていると 「最近なんかあんまり遊んでくれねいよね。 遊んでくれてるときは楽しかった もうあの時には戻れないよね じゃあねバイバイ」 というメールが入試前日に来ました。 僕はとりあいずメールを返信せず そのまま大学入試を受けました。 そしてメールを返信することなく2月の中旬の 最後の入試を終え、 2月下旬~3月上旬(定かではありませんが・・・) にUを紹介してもらった友達から自分に 「やり直せないかな」的な事をいい預かってると 聞きました。 その瞬間殺意が芽生えましたw Uとはそれからメールもせず電話もせず、 この前友達に「Uは最近何も言って来ないか?」 と聞いたら「何もない」そうです。 そこで聞きたいのですが、 「入試前日に振ってくる女の心理」 というものはどんなものなのでしょうか? 僕には理解できないのですが・・・ 長々となってしまいましたが ご回答よろしくおねがいします。

  • 勉強したいのに眠い。。。昼夜逆転してしまう。。。。

    勉強したいのに眠い。。。昼夜逆転してしまう。。。。 現在自宅浪人中です。 昼夜逆転してしまい困ってます。 たとえば、朝7時におきて勉強していて 12時ごろのお昼の後あたりにすっごく眠くなるときがあって、 顔をあらってもつねっても何をしても眠くて1時間ぐらい格闘しても眠く、 勉強が頭に入らないので、いっそのこと眠ろうと30分睡眠→起床→勉強→ 再び眠くなってまた睡眠→起床 とかってやっていると、本当の就寝時間の夜12時ごろには眠くなくなっていて、 再び眠くなるのは朝6時ごろになってしまう・・・・ というような、昼だか夜だかよくわからない生活になってしまい困っています。 すっごく眠いとき我慢して寝ないでいようと思ったこともあるのですが、 勉強しても頭にはいらないじゃないですか? なので本を読んだり違うことををして目覚めようと思うのですが、 それをすると眠気がさめるまでに4時間くらいかかるので、 勉強時間ができずもったいないと思ってしまい。。。。 規則正しい生活をしつつちゃんと勉強もしたいのですが、 何かいいアイディアありますか?

  • 前日入りか、当日入りか。

    前日の夕方自宅を出発して、20時頃羽田着のプランにするか。 当日朝6時頃自宅を出発して、10時頃羽田着のプランにするか。 皆さんだったらどっちにしますか? 当日は15時ぐらいから用事があって、値段は8,000円ぐらい違います。 前日は夕方まで仕事するので、夕方より前に出発する事は出来ません。

  • 不眠症?早朝覚醒

    普段は22:30~5:30くらいの睡眠時間なのですが、1時や2時に寝ても5時台くらいに目が覚めてしまいそこから二度寝もできなくなってしまいます。早い時は4時半とかに起きてしまいます。 しかし最近寝るのが遅くなってしまっていて 睡眠時間が1日4、5時間くらいしかとれていません。 起床は8時でも間に合います。 そもそも5時台に起きる理由もないのですが、どうしても目が覚めてしまうので早寝に切り替えていました。 昼間とても眠くなるのでどうにか改善したいのですが どうしたら良いと思いますか? それとも ある程度したら勝手に朝寝ていられるようになりますか? みんなに「おばあちゃんじゃん」って言われますがまだ20代です………