• ベストアンサー

ビジネスモデルの4つの「C」

こんにちは。 ビジネスモデルの定義にはいろいろありますが、昨日車を運転中にラジオでMCが、ビジネスモデルの定義、すなわちその企業をとりまく4つのC(コンペティター、コンシューマー、コーポレーター、あとひとつは失念しました)について話しておりました。ビジネスモデルの4つの「C」について、また相互の関係について詳しくご存知の方、教えてください。 なにぶん運転中だったものでメモもとれず、よくわかりませんでした。

  • i-t
  • お礼率15% (6/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Snowman
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

 4つのCはおそらく Customer(顧客)、Company(自社)、Competitor(競合他社)、そして Channel(流通チャネル)ですね。  これはもともとはチャネルを除いて3Cと言われていた概念です。今でも、チャネルがあまり重要でないビジネスの場合はチャネルを除いて考えてもいいと思います。  Company を Corporation と言ったり、あるいは消費財企業の場合は、Customer のところを Consumer とすることもありますが、意味は同じですね。  これはマーケティングの4C(3C)と言われていて、マーケティング戦略を考える場合、4つ(3つ)のCについてそれぞれ状況を分析し打ち手を考えなさい、という、チェックリストのようなものです。  こういうフレームワークは他にもいくつもあって、マーケティングの4P(Product, Price, Place, Promotion)というのもあります。歴史的には4Pのほうが古くて、3Cは最近(といっても10数年は経っていると思いますが)出てきたものですね。  微妙な用語の違いが時代感覚を反映していておもしろいので、そのへんいくつか解説しましょう。  4P概念の時代は、要はモノがないときなので、「よいものを安く作って宣伝して配れば売れる」という思想でした。それがそのまま4Pのキーワードに現れてますね。  ところが、モノあまりの時代になると、「よいものっていったいどういうものか?」が以前ほど明確じゃなくなる。  で、何を作ればよいのかがわからなくなって、目を向けたのが「顧客」です。よいものとは、顧客にとってよいものである、ということで、顧客を知る努力がされるようになった。そこで、4Cのひとつ、 Customer が出てきます。  昔から Customer はいたわけですが、昔はライフスタイルも多様化してないから顧客のことは「わかってるつもり」で済んでいた。それより商品自体を改良して、たとえば「高速道路を安心してスイスイ走れる車」を作るほうが重要だった。だから、Product。  ところが今や「車は高速をスイスイ走れるのが当たり前」で、そうした商品の基本性能ではもはや差がない。基本性能以外の部分の趣味嗜好となると個人差が大きくなる。こりゃあ顧客をよく知らないと作れない。というわけで Customer 。  Customer についてはそんなところですが、4Cのうちの4番目、チャネルがなぜ出てきたか、これはまじめに考えるとおもしろいかもしれませんよ。

i-t
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ちょっとアクセスできない環境にあったので。。。 4Cのご説明大変わかりやすかったです。 チャネルについても考えてみたのですが、おそらくビジネスモデルが話題の中心になってきたときのバリューチェーンの概念の普及が、その下位概念でもある「チャネル」という概念の重要性を増大させたものと思いました。 これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

先の回答に関連してですが、Product→Customerに経営環境で重視しなければならないものがシフトしてきたということですね。顧客との信頼関係を強化すること=いわゆるCRM(CustomerRelationshipManagement)の実現を、多くの企業が求めている背景ですね。

関連するQ&A

  • BtoCtoCモデル、こんな企業ありますか?

    はじめまして。 現在、就職活動をしている大学生です。 「何がやりたいのか」考え抜いた結果、 「(大切な)人のために主体的に行動する人を増やしたい」という結論に至っています。 この軸で企業を探しているのですが見つかりません。 B to B(企業のニーズを提供する企業) B to C(顧客のニーズを提供する企業) B to B to C(顧客のニーズを提供する企業のニーズを提供する企業) こういった事業モデルの企業は多くありました。 僕は B to C to C(大切な人のために何かしたい!という顧客のニーズをサポートするビジネス)をやりたいと思っています。 こんな企業はインターネットで調べても見つからないですし、就職サイトでも見つけられません。 ちょっと近いって思うのは『LOFT』。 自分個人のためではなく、パーティで使って初めて意味があるようなものがたくさん置いてあるので。 『料理教室』もその部類だと思っています。 きっと大切な人を喜ばせたいからって動機の人が多いのではないかと思います。 もっとたくさんあると思うんです。 記念日サプライズ支援とか、マジック教えますとか、一発芸伝授道場とか(笑) なければ将来、自分でつくるつもりですが 既にこういった事業モデルで経営されてる企業を ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてください!! また、「そーゆー考えだったらこーゆー方向の企業もいいんじゃない?」みたいな就職活動に対するアドバイスもいただけたら嬉しい限りです。 よろしくお願いします。

  • C++について。

    現在”猫でもわかるプログラミング”のC++編をSDKと共に勉強している身です。 現在第22章、第23章を勉強中です。 22章 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/cpp/cpp_22.htm 23章 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/cpp/cpp_23.htm 作業環境はVisual Studio 2005.net C++です 22章でのプログラムを作成し、実行した結果エラーが出てしまいました。 ソースです #include <iostream> class xy_position { int x; int y; public: xy_position(int x = 0, int y = 0){ xy_position::x = x; xy_position::y = y; } int X() const {return x;} int Y() const {return y;} }; ostream& operator << (ostream& o, const xy_position& p) { return o << "(" << p.X() << "," << p.Y() << ")"; } int main(void) { xy_position a(50, 60), b; std::cout << a << b << std::endl; return 0; } (17):error C2143: 構文エラー : ';' が '&' の前にありません。 (17):error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません (17):error C2065: 'o' : 定義されていない識別子です。 (17):error C2059: 構文エラー : 'const' (18):error C2143: 構文エラー : ';' が '{' の前にありません。 (18):error C2447: '{' : 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?) (26):error C2679: 二項演算子 '<<' : 型 'xy_position' の右オペランドを扱う演算子が見つかりません (または変換できません)。 このようなエラーが出てしまいました。 もちろんソースは全て同様に書いています。 この”猫でも”で使用しているコンパイラと異なるために出たエラーでしょうか? それに単に cout << のように記述するとエラーが出てしまい、 std::cout << のように記述しなければ通りません。 また、エラーとは別の質問になってしまいますが、プログラム中に int X() const {return x;} という記述がありますが、このconstの意味が分かりません。 単純に return x が変更不可能という意味でしょうか? 次に23章についての質問です。 ここでもソースは同じなのに以下のようなエラーが出てしまいます。 ソースです。 #include <iostream> int main(void) { int x=10, y=15, z=20; std::cout << "16進表示" << std::endl; std::cout.setf(ios::hex); std::cout << x << std::endl; std::cout << y << std::endl; std::cout << z << std::endl; std::cout.unsetf(iostream::hex); std::cout << "8進数" << std::endl; std::cout.setf(ios::oct); std::cout << x << std::endl; std::cout << y << std::endl; std::cout << z << std::endl; return 0; } (8):error C2653: 'ios' : 識別子がクラス名でも名前空間名でもありません。 (8):error C2065: 'hex' : 定義されていない識別子です。 (13):error C2653: 'iostream' : 識別子がクラス名でも名前空間名でもありません。 (15):error C2653: 'ios' : 識別子がクラス名でも名前空間名でもありません。 (15):error C2065: 'oct' : 定義されていない識別子です。 これも何か設定をしなければいけないのでしょうか? なにぶんC++は・・・というかオブジェクト指向の言語は初心者なもので疑問も多いですorz

  • ビジネスモデル

    最近、ビジネスモデルを確立して・・・この会社は変わった!見たいなことをよく聞きますが、 新しくビジネスモデルを確立した企業、それが成功かどうかは別にして、を教えてください。内容などは自分でしらべますので 大手企業から聞いたこともない企業まで、できればマイナー所がいいですけど お願いします

  • 新しいビジネスモデル

    あなたの考えるビジネスモデルを大募集します。 企業するに当たって、低リスク高リターンを目指す事が目標です。

  • ビジネスモデルについて

    焼き鳥(おつまみ、お酒を含む)の宅配ビジネスを考えているのですが、皆様、100円の焼き鳥をお幾らなら購入を検討しますか?目標は単価200円以上を考えています。それか、単価150円くらいで少し高目の配達料金を徴収します。 ビジネススタイルは、ピザ-ラ等のピザ配達のピザの部分を焼き鳥(おつまみ、酒含む)に変えただけです(笑)単位当たりの、配達時間も同じです。 対象市場は、自宅で飲むサラリーの方等を考えてます。 きっかけは、自宅で飲んでいると、つまみや酒が足りなくなる事が有ると思います。 しかし、飲んでいるので運転出来ず、購入できる範囲がコンビ二に限定されます。 しかし、コンビ二も日替わりおつまみは無いので飽きがきます。既にきている? 自分としては、購入するのですが客観的な判断を頂ければと思います。 罵倒や賛成意見など、何でもいいのでどしどし書き込みください。 宜しくお願い致します。

  • ビジネスモデルについて。

    自分の頭の中のビジネスモデルを、一度整理する意味でも、形式的にワードでまとめたりしたいのですが、ビジネスモデルの書き方みたいな参考になるHPをご存知でしたら、お願いします。

  • ビジネスモデルと言えるのでしょうか?

    例えがうまくできるか心配ですが・・ 例えば、レンタルビデオ店(A)があります。 B社(レンタルビデオとは無関係)は事前にレンタルビデオ店(A)の会員の人を集めて、B社の会員とします。 B社の会員登録時にレンタルビデオ店(A)の会員証を預かります。 B社は会員登録済の会員から依頼があった時に、レンタルビデオ店(A)に出向き、依頼されたビデオをレンタルし、それを依頼者に届けます。 会員の管理にはパソコンを使い、依頼は電子メール・電話・FAX・ホームページなどから受け付けます。 レンタルビデオが借りれなかった場合や希望通りに借りれた場合に、依頼者には電子メールや電話などで連絡します。 レンタルビデオ店(A)は本人でなくても、会員証の提示があればレンタルできるものとします。 例えがうまく伝わらないかも知れませんが、たとえばこのようなB社のサービス方法というかビジネスは、「代行システム」として特許を取ることは出来るのでしょうか? こうしたら特許は可能、ここが問題・・・などいろいろ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ビジネスモデルについて

    最近友人が退職してネットビジネスを始めたのですが 聞くところによると主に中古品で人気のある手ごろな 価格のものを仕入れて転売して利益を得ると言うこと でした。これから古物商の許可を取って大々的にやる らしいのですがそのようなビジネスモデルをご存知の 方いられますか? ドロップシッピングでもないと言うし それ以上は詳しく聞けなかったのですが もしかして古物商のせり市とかあって別のネット以外の仕入れルートが あるのでしょうか? 人気のある商品を中古新品にかかわらず可能な限り安く仕入れて できるだけ高く売るのはわかるのですがそんなうまいビジネス モデルってあるのでしょうか? 人気のある商品はみんなが探していてある程度売り手も買い手も 相場があってそんなにうまみがあるように思えないのですが 勉強不足でしょうか。 もっとも物によっては入手が難しくて新品より中古が高い 商品もあるでしょうが誰かにだまされてないのでしょうか? このようなビジネスモデルやってる方また聞いたことある方 一般意見のある方よろしくお願いいたします。

  • ビジネスモデル?

    こんにちは,よろしくお願いします。 インターネット上で商売になりそうなアイデアを思いつきました。 こういうのビジネスモデルって言うのですか? まっ,それはどうでもいいのですが,もしこのアイデアを実現してホームページを公開したとき,同様の商売をまねされたくないと考えています。 特許とか何とか登録とかいう方法でこれを防ぐ方法は無いものでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 【ビジネスモデル】歴史が大きく変わるときにビジネス

    【ビジネスモデル】歴史が大きく変わるときにビジネスモデルも大きく変わる。新型コロナウイルスは歴史的に稀に見る全世界の歴史が大きく変わった。これは東日本大震災のような一国の歴史が変わった比ではない。同時に全世界の歴史が変わったのです。 全世界が同時に歴史が変わったときにビジネスモデルも大きく変わったはず。変わるはずです。 すでに大きく変わったビジネスモデルと、これから変わるであろうビジネスモデルを教えて下さい。