• ベストアンサー

さ、さらしって・・・

ネット上で、さらしを一反購入しました。でも届いて1ヶ月まだ封を開けていません。これってどうやって使えばいいんでしょう?ふきんに、ダシをこす時に、蒸し器の間に使うなど用途は色々あると思うんですが、最初ってやっぱり洗ってから使うんですよね?で、好きな大きさに切って使うんですよね?で、これって使い捨て???洗って何度も使える????なんとな~く欲しくなったもの私には過ぎたものらしくいまいち使い勝手がわかりません。どなたかなんでもアドバイスくださいm(__)mできれば、どのくらいの大きさに切って使えばよいかなども・・・よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.6

#2のRikosです。 >筒縫い?ステッチ? ミシンがあれば端を合わせて縫い、内側と外側をひっくり返せば筒になります。 縫い目が内側になります。 もちろん、手縫いでもO.Kです。 ステッチは、昔『運針』って習いませんでしたか? ただ単に、縫うだけでステッチは出来上がります。 対角線に×印のように縫っておけば、丈夫でしっかりします。 頑張って、作ってくださいね!

kyaramerumiruku
質問者

お礼

再度お返事ありがとうございましたm(__)m 御丁寧に教えてくださったので、しっかり分かりましたので、これで私も・・・!! また、対角線に×印のようにってゆうのは、雑巾みたいにですね!! これは、小学校の時?に習ったような気がします! がんばってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

蒸し器の場合に.蒸し布の代わり(昔は蒸し器専用の布なんて売っていなかった)に使います。寸法は.3尺角で.4すみはほずれないよう(私の方言の可能性あり.折り目がばらけないように)に木綿の糸で縫ってください。1回熱湯でゆでて(のりに変なものを使っている可能性があるので)のりを除いてください。 ただ.専用の蒸し布のほうが.蒸気の抜けが良くきれいにむせますよ。 ふきんの大きさは御存知でしょう。この大きさに縫い使用します。 殺菌等はふきんや蒸し布の使い方と同じです。今は台所用殺菌剤がありますが昔は天日干しだけです。 汎用の布という感じで使っています。味噌樽の蓋にも使います。

kyaramerumiruku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ダメ嫁の異名をとる私は前に専用の蒸し布を購入したんですが、だんなの好物のお赤飯を炊いたときにモチ米がくっついてとれなくなってしまったのでその1回使っただけで、ポイしてしまいました(-_-;) 縫い糸にも木綿糸を使うといいんですねぇ大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.4

>昔は布おむつにしたり・・・ 今でもやってます。 一般的にも縫われた形で売ってたりしますが、自分で縫うほうが遥かに経済的です。 枚数は要りますが、基本的に直線縫いですんで私でも縫えるのですから。 子供がお腹の中に居る間に、父親が手伝える事って少ないんですよね。 ですから、頑張って縫いましたよ。(^_^) ちなみに余った部分は、周囲を縫ってガーゼに変身出来ますよ。

kyaramerumiruku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。quenistaさんが縫われたんですか?すごいですねぇ~ガーゼも赤ちゃんには必需品ですもんね。私も赤ちゃんができたら旦那に縫ってもらいたいです。

noname#1280
noname#1280
回答No.3

昔は「おむつ」にしたり(一反で約7枚とれるそうな)腹帯にしたりと色々使ったようですね。 ですが要は「木綿」ですから単に木綿で出来るものなら何だってOKですよ。 腹に巻いて賭場でサイコロを振って「姉御」と呼ばれたり、特攻服の下に巻いても良し、 包丁を一本巻いて旅に出るもの板場の修行です。(おぃおぃ 余談: ちなみに、時代劇などで見る胸から腹までの『サラシ巻き』は「腹痛予防」なのだそうです。 もう一つ、ショートスパッツのように下半身に巻くのは「股ずれ防止」・・ http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/chusingura/db_c/c023.html って事は任侠映画等でヤクザ役の俳優がサラシ姿で賭場にいたりしますが 「腹痛・股ずれ予防」って事になります・・・・ちょっと笑えます(笑)

kyaramerumiruku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。おもわぬところで、色々な使い方があることを知りました。ラッキー?!もし、寒そうなレディースの方を見かけたらぜひうちのさらしをお分けしたいと思います。 <任侠映画等でヤクザ役の俳優がサラシ姿で賭場にいたりしますが  「腹痛・股ずれ予防」って事になります・・・・ちょっと笑えます(笑) ってほんとに、笑えますね(*_*)「ワシ、お腹弱いんじゃぁ~」?

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

『さらし』って、懐かしい響きですね。 昔は布おむつはさらしで作っていました。(今でももちろん、使っている人はいます) ダシをこしたり蒸し器に使う時は、最初に洗います。(何度でも使えますが、きちんと洗わないと不衛生になります) *だいふき 幅の長さと同じくらいに切って、筒縫いします。 ステッチを入れたほうが丈夫ですが、ふちを縫い止めるだけでも使えます。 友人のお母さんが、いつも手作りのふきんを作ってくれます。 ほのぼのとした愛情が感じられ、愛用しています。

kyaramerumiruku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。さらしの入っていた袋にも「布おむつにも使えます」とかなんとか書いてありました。私は裁縫が苦手なので筒縫い?ステッチ?という感じなのですが(-_-;)母に聞いてなんとか使えるようにしたいと思います。しかし、身近に手作りふきんを作ってくれる方がみえてうらやましいなぁ~

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

最初はやはり洗った方が使いやすくなります。 のりがついていることが多いですので。 また、必要な大きさに切って使うのがいいのですが 必要と思う大きさより少し大きめに切った方が結果して使いやすいことが多いです。 切ったところを折ってミシンがけしておくとほぐれてこなくて長持ちします。 また、全部切ってしまわず長いまま段々に使ってください。 まな板などを漂白したりするときなどは長い物があった方が便利です。 また、洗えば何度でも使えますよ。

kyaramerumiruku
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。大変参考になりました。のりはやっぱりついているもんなんですねぇ。一反って結構長いんですけど、ちょっとずつ大事に使いたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産入院準備/さらし一反とは何mのことですか?

    こんにちは。 病院に出産入院準備品リストに 「腹帯(さらしorニッパータイプ)」という項目があったので さらしを購入しようと思います。 病院でお尋ねしたところ、 「1反から2枚取れるので、1反用意すると洗いがえができて良いですよ」 と言われました。 「1反=何m?ですか」と聞いたのですが、 その看護師さんはご存知ない様子でした…。 ネットで調べていると、素材によって1反=何mというのは異なる(?)などと書かれていて、 よくわかりません。 綿100%のさらしで、出産直後からお腹に巻くのに使う用に購入します。 この場合、さらし一反とは何mのことですか? (西松屋を見ていたら10mのものと5mのものが売っています。 どちらが探している長さに該当する品なのかよくわかりません お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 布おむつの作り方

    いつもお世話になっております。 妹が現在妊娠5ヶ月に入る頃です。(わたしは未婚です) 先はまだまだありますが、先日自分がゆかたを作るため、さらし木綿を一反購入し、それが殆ど残っています。 このさらしで布おむつを作ってあげようかと思っていますが、調べましたところ「おむつ用のさらし」があるようですが、わたしの持っているさらしとはサイズが違ってくるのでしょうか? 手元にあるのは幅が34センチほどの「並幅」です。 そして作り方としては、140センチ長さで切り出し、折り伏せ縫いの輪っか状態にする(出来上がりは70センチ位)、で良いでしょうか? あと、縫い方は、ミシンよりも手縫いが良いでしょうか? ご経験のある方はたっくさんいらっしゃるかと思いますが、「こういった作り方・サイズが良かったよ~」というアドバイスなどあれば幸いです。 妹にまだ方針を確認していないので決定ではありませんが、予備知識としてお尋ねしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 一番だしと二番だし

    昆布と鰹節を使った出汁について教えてください。 一番だしと二番だしとがありますが、一番だしの主な用途の「吸い物・うどんのつゆ」は、実際あまり作りません。 だしを使うのはほとんど「味噌汁・煮物・だし巻き玉子」です。 だしを取るたびに一番・二番ができてしまい、一番だしはあまり使わないので、結局二番だしと同じように使っています。(もったいないことだなぁと思いつつも・・・) また、別々の容器に保管するのも場所をとってしまっています。。 そこで、最初から二番だしのようなだしをとる方法はありませんか?

  • ファジバンズの購入

    現在2ヵ月の子どもに布オムツを使っています。 サラシを20枚用意したのですが、これから梅雨に入ると足りないかもと思い、少し追加購入しようかと思います。 そこで、ファジバンズのオムツがいいという話を聞いたことがあるので使ってみたいのですが、市販はされていないのでしょうか? ネットで購入するしかないのでしょうか?私が調べたところ、外国から個人輸入するみたいで少し不安です。 オススメのサイトを教えていただけたらと思います。 また、サラシ20枚に追加する場合、ファジバンズはどれくらい購入すればいいでしょうか? サイズはSだと使用期間が短くなりそうなので、Mのつもりでいます。

  • 布オムツ&オムツカバーについて

    初めまして_(._.)__ 海外在住に住む妹に頼まれ…布オムツをネットでリサーチしたところ、どれが良いのか解らなくなりました。 赤ちゃんは生後半年で男の子です。【郵送する頃には7か月くらいになってるかもです(・∀・)】 ウンチがゆるい時期は(1)トビー織のサラシ2枚を重ねて使用した方が良いのか?(2)サラシ+成形オムツのが漏れずにオススメか? (3)オムツカバーは成長に合わせて購入していった方が良いのか? (4)オムツカバーは最初【すでに生後2か月です】どのくらいの枚数が必要でしょうか?【4から5枚で大丈夫ですか?】綿100%以外に外出用のポリエステル100%も必要でしょうか? 周りに使用してる人がいなく…過去のサイトも拝見しましたが…郵送料も馬鹿にならないので、節約しつつ足りる量で贈ってあげたいのでアドバイスよろしくお願いします_(._.)_ 【ちなみに…最初は少なめ目で贈ってみるのもありでしょうか?…少なめってどれくらい必要でしょうか?】サラシ何枚+成形オムツ何枚+オムツカバー何枚くらい。と的確なアドバイスいただけると助かります_(._.)_また…個人差や価値観の使用の違いはあるとは思いますが、オススメな商品ご存知でしたら…そちらもお願いします<(_ _)>

  • IHヒーターでいらいら

    現在の台所が、IHヒーターです。社宅なので、変更できません。昨年までは、通い婚でしたので、できる範囲で調理してました。4月から完全同居になり、IHの使い勝手の悪さにイラつきます。 日常的に困っているのが、オムレツがうまくできない、玉子焼きが浮かすたびにON OFFを繰り返すので、うんざり。 チャーハンを始め、中華が本当に冴えないですが、あきらめるしかないですよね。 また、蒸し器が中華鍋+中華蒸篭 だったため、現在蒸し物ができない。あきらめて蒸し器を購入する予定ですが、中華蒸篭ほどうまくできるものは、果たしてあるのだろうか? 海苔が炙れないので、トースターを使ったら失敗続きで、已む無くカセットコンロをその度に出してくるという有様。 皆様は、どう工夫されて乗り越えておられますか?

  • 使い捨てコンタクトが終わりそうなのですが…

    11月にワンデーアキュビューの使い捨てコンタクトを初めて購入しました。(1カ月分)必要な時だけちょくちょく使って、もうすでに慣れました。そこでそろそろ無くなり始めてきたので眼科よりネットの方が安いと聞いていたので使い捨てのコンタクトを買おうかと思って見たのですが、今アキュビューのコンタクトは買うのも結構めんどいみたいですね。。1ヶ月医者のススメでアキュビューのコンタクトを使っていたのですが、これから購入を考えたら他の1デイのでもいいかなぁ?と思ったのですが、使っている方どう思いますか?やっぱりアキュビューの方が使い心地とかは良いのでしょうか!眼科に行こうかとも思ったのですが多分高く付くし…あと、アキュビューの商品をネットで買う場合は処方箋が必要らしいのですが、それは眼科に行ってもらうとしたら大体いくらくらいかかるのでしょうか?もし眼科に行くならば今使ってるコンタクトよりもう少し度を高くしたいのですがそれも検査代金とか結構取られるますかね?購入2週間後の定期検査に行かなかったので行ったらまたお金を取られるんじゃないかと心配です(T_T)前回も無駄に色々取られたので。。。 長々とスミマセン!何でも良いので教えてくださったら助かります。よろしくお願いしますm(__)m

  • 廉価ウェーダー

    ワンシーズン使い捨てで良いのでナイロンのチェストハイ を購入したいのですが、プロックスとX'SELL、どちらが良いでしょうか? X'SELLの方が同等の値段でインナーメッシュですが、ネットでは廉価ウェーダー =プロックスという意見が大多数の様ですので如何かと。 ちなみに用途はサーフでのシーバス・ヒラメです。

  • 眼科でのコンタクトの値段って、いくらくらい?

    現在、使い捨てでは無いコンタクトを使っていますが、3年くらい経つので、新しい物を買おうと思っています。 今度は使い捨て、2週間くらい物にしようと思っています。 ネットで購入できるものいいなと思います。 ただ、ネットでの値段は分かるのですが、最初なので眼科で診察→購入しようと思っています。 眼科での値段って結構違うのでしょうか? たとえば、ネットで、2週間(乱視無し、6枚入り)だと、2000円前後くらいですが、眼科だとどの程度でしょうか?

  • 使い捨てコンタクトの選び方・購入の仕方について

    私は,もう長いことコンタクト(ハード)を使用しているのですが,目の健康のために使い捨ての方がいいような気がして,使い捨てに変えようかと思います。それで,以下の点について教えてください。 (1)使い捨てレンズの,ハードとソフトについて 以前眼科でレンズ紹介の紙を見ていましたら,多くの物がソフトだと気づきました。私は現在がハードなので,使い捨てもハードがよいのですが,ハードレンズは少ないのでしょうか? (2)どの期間のタイプがおすすめでしょうか? 私はほとんど毎日1日中使用している,ド近眼・・・です。できれば,経済的にあまり負担にならない方がよいのですが,機能と価格等考えておすすめを教えてください。 (3)最初に使い捨てを購入(眼科やコンタクト専門店)後,自分でネットなどで購入できますか?サイズや度数などがわかれば自分でも購入できるんですよね。使い捨ての場合は,包装にそのようなものが書かれているのでしょうか? 以上,わかることだけでもけっこうです。 ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう