• ベストアンサー

コンセントについての基本的な質問です。

(-)ー(●ー(+) 1. ACアダプターに記載の記号の意味は、 ACコンセント側が+端子で L字プラグ側が-端子と言うことでしょうか? 2. 更にポータブルカーナビのTVを家でも見たいのですが ACアダプターが純正でないため?、 ブレーキアース線を接続してそれを マイナスアースに接触しないと見れないらしいんです それでブレーキ線の片側をむきだしにして、そのむきだした側を L字プラグに接触させて 本体つなげればマイナスアースに接触した効果が でますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ACアダプターの穴の中がプラス、外側がマイナスの意味です。純正以外を使われる時は穴の大きさ、電圧、電流に注意して下さい。 ブレーキアースは多分外側のマイナスに接続させればOKと思います。

mama000001
質問者

お礼

記号の意味がわかりました。 (間違って試さなくて良かったです) ただブレーキアースの問題はまだ解決 できてませんのでもう少し調べてみます。 アドバイスありが゜とうございました。

その他の回答 (4)

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.5

>2、もっと意味が分かりません すいません勘違いです NO1さんの答えでいいです カーナビのプラグのプラス、マイナスと電圧 は確認した方が良いと思います

mama000001
質問者

お礼

記号の意味がわかりました。 (間違って試さなくて良かったです) ただブレーキアースの問題はまだ解決 できてませんのでもう少し調べてみます。 アドバイスありが゜とうございました。

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.4

ACコンセント側が+端子で よく意味が分からないのですが ACアダプターは、AC(家庭用交流)をDC(直流)に変える物です 筒状のプラグの内側がプラスで外側がマイナスと 言う意味です これが逆のタイプもあります 2、もっと意味が分かりません

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

1. ACは交流ですので+も-もありません。 DC側プラグ(丸い方)の内側に穴が空いていると思います。 内側と外側の双方が電極になっていますが、お書きの表記だと、内側が+、外側が-である事を表します。 2. 取扱説明書に車外での使い方が記載されていませんか?

mama000001
質問者

お礼

記号の意味がわかりました。 (間違って試さなくて良かったです) ただブレーキアースの問題はまだ解決 できてませんのでもう少し調べてみます。 アドバイスありが゜とうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 1について。  プラグの真ん中が+、周りが-です。極性統一型と呼ばれるプラグですね。

mama000001
質問者

お礼

記号の意味がわかりました。 (間違って試さなくて良かったです) ただブレーキアースの問題はまだ解決 できてませんのでもう少し調べてみます。 アドバイスありが゜とうございました。

関連するQ&A

  • 家の中でのマイナスアースのある場所は?

    電気知識に関して無知ですのでが よろしくお願いします。 カーナビのTVを家でも見たいのですが ACアダプターが純正でないため?、 ブレーキアース線を接続してそれを マイナスアースに接触しないと見れないらしいんです。 車載時はボディアースの方法にて視聴できてますが 家でのマイナスアースのある場所は?どこかあるいは どのようにか発生させれるのでしょうか?

  • ACコンセントのニュートラル(コールド)側と「アース」

    「ACコンセントのニュートラル(Cold)側は、 電柱の変圧器の部分で接地されている」 という認識です。(配線工事が誤ってなければ) 「そこで、家電製品のアース端子の接続先として ニュートラル側を利用できるのでは」 と考えてしまうのですが、これは可能でしょうか? 今、具体的に考えているのは、下記の2用途です。 下記接続に、問題点などはあるでしょうか? 1: CRTディスプレーのフィルタのアース線接続先として、 ACコンセントニュートラル側を使うこと。 2: PC電源のアース線(Hot側Cold側と丸いアース端子がある形状のプラグを、Hot・Cold二穴しか開いてないコンセントに刺すためのアダプタを使用したとき、アダプタからにょろっと出ている線)を、ニュートラル側に結線すること。

  • シガーライターソケットの極性の位置

    12Vポータブル電源というのを作ろうと計画しています。 カー用品も使えるようにコンセント?にシガーライターソケットを使おうと考えていますが(マイナスアース車を想定)、プラグを包む?側とプラグの先端が接触する部分のどちらをマイナスにすればよいのでしょうか?

  • ポータブルカーナビを走行中に操作する方法はありますか。

    ポータブルカーナビを走行中に操作する方法はありますか。 ちなみに、ストラーダCN-MP250L-Kです。 サイドブレーキの接続端子をボディーアースにつなぐと大丈夫と言われ、試しましたがだめでした。 何か、方法はありますか。

  • コンセントについて

    コンセントのプラグ端子(?)ってありますよね ACアダプターとか家電のACケーブルだとか その平たい金属についている丸い穴は何の目的の為の物なのでしょうか? 特に意味の無い物の様に思えるのですが何だか気になってきました。 どなたか謎を解いてください、宜しくお願い致します。

  • コンセントに正しく極性を合わせ電源を接続する意味は

    エレチェッカー(コンセントチェッカー)DE-100で壁コンセントやOAタップの極性を調べ、接地側(マイナスで非通電側、アース側)と非接地側(プラスで通電側、活性側)が判明し、PCや周辺機器や様々な電気製品の電源プラグやACアダプターのプラグの2本のうち左か右のどちら側が接地側(アース側)でどちらが非接地側(活性側)なのかネットで大体情報を調べ、ほぼ正しく極性を合わせて接続する意味って 何でしょうか?オーディオ機器等は位相が正しくなり本来の音質になるそうですし感電防止策だともお聞きしました。極性が間違っていても特に問題はありませんか?教えてください。

  • コンセントの片方の穴について

     コンセントの片側はアースだとは言いますが、あの端子側から出た電流はどこに行くのでしょうか。素朴な質問ですが、どこのサイトにも載ってないようなので・・・  ついでに、物理的なアースの定義なるものは存在するのでしょうか。私の知り合いがとうとうとしゃべっていたのですが、そんなものあるのかないのか、あればどのようなものなのかを教えていただければありがたいのですが。

  • コンセントの極性合わせについて

    最近コンセントの極性合わせをすることで、電源のノイズが多少でも減らせるという情報を知りました。 それで自分でもやってみようと思い、まずはテスターを買って壁コンセントの極性チェックをしてみました。 そしてネットで調べたとおり、テスターの-端子を指で摘み、+端子をコンセントに差してみたのですが、どちらの側に+端子を差しても全く反応せず。しかし、-端子をTV端子に当ててみると、コンセントの片方だけが約100Vを示すようになりました。 理由がよくわからないのですが、この場合、TV端子に当てた時の結果を採用しても大丈夫なのでしょうか? 次にもう1つ。 壁コンセントの極性チェックをした後は、プラグの極性チェックも同時にテスターで行いたいと思うのですが、これについてはどうも上手く出来ません。 テスターの-端子を指で摘み、+端子を電源を入れてる機械の金属部分にあてる、でいいんですよね? 壁コンセントの極性チェックの時みたいに、テスターの-端子をTV端子にあててみてもダメでした…。 ちなみに、プラグの極性合わせはPCやモデムでの適用を考えています。 使用したテスターは、kaise製「KF-8」というアナログのものです。 本当は、壁コンセントにアース端子があればいいのかもしれませんが…。

  • アース付きコンセント

    アース付きでない一般的なプラグ(2穴)を、アース端子付きコンセント(3穴)に差して使っても問題ないでしょうか? また、アース付きでないプラグをアース付きに変換できるグッズってありませんか? 現在新築中でコンセント周りを検討中です。 水周りはアース付きコンセントが標準でついているのですが、パソコン等を使うコンセントもアース付きコンセントにしようかと悩んでいます。 購入したパソコンが海外製のためプラグがアース付きの3穴だったので普通のコンセントに差すことができず、3穴から2穴に変換できるアダプターを購入した話しを聞いたので、念のためにアース付きコンセントにしていたほうが良いのではと思い始めました。 3穴から2穴に変換するアダプターはありますが、その逆で2穴から3穴に変換するアダプターってないのでしょうか?  海外旅行グッズで2穴を3穴にできるものがあったのですが、アースの所がプラスチックになっているようなのでそれでは肝心なアースの機能がないですよね。 でもそういったグッズがあるってことは3穴のコンセントに2穴のものを差すってことは良くないのでしょうか? また、アース付きコンセントにするメリットとして、 落雷時の故障が防げる、 パソコン等からでる電磁波が軽減される ってくらいが思い当たるのですがいかがでしょうか? もしアース付きコンセントを設置するなら水回りとパソコンを置く部屋にと思ってるのですが、他にお勧めの箇所はありますか? モデム等はウォークインクローゼットにまとめて置く予定ですがこちらも設置したほうが良いのでしょうか? アース付きコンセントに変更すると一箇所4000円かかります。そもそも必要ないでしょうか? まったくの素人です。 何かひとつでもアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 

  • コンセントの電圧異常についてお教え下さい。

    アース付きのコンセント:こんな形の物→(lol):でコンセント デジタルテスタで測定すると  ・コンセント間:AC5V位になってました。  ・アース端子とコンセント左側(負荷側)で約100V  ・アース端子とコンセント右側(アース側)で約100V となっていました。 床埋め込みのコンセントで内部を開けられません。 現在もブレーカは飛んで無いのですが、どの様な状態に なったら、上記の様な状況になるかをお教え下さい。 よろしくお願いいたします。