• 締切済み

時々ハードディスクを読みにいったままになる

Think Pad i1464を使用してます。 IBMよりBIOSの変更ソフトをダウンロードしてBIOSのバージョンを変更しましたが、時々ハードディスクを読みにいったまま完全に固まってしまうときがあります。 なぜでしょうか。また、これを直せることが出来るのであれば方法を教えてください。

noname#96114
noname#96114

みんなの回答

  • sophia
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.2

 とりあえずSCANDISKを完全でかけてみて、不良セクタがあまりたくさん出るようでしたらハードディスクドライブを交換してしまったほうが良いのではないでしょうか。FORMATは不良セクタのスキャンを行えなかったような気がします。それとも実際はできるのでしょうか?たしかFORMAT後に「必ずSCANDISKを実行して不良セクタをチェックしてください」という旨の警告が出ていたような記憶がありますので。

noname#96114
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちなみにsophiaさんの回答のように以前SCANDISKをおこなったんですが、やはりだめでした。(SCANDISKの返答は不良セクタは全然無かったんですよね。) これ以外といえば、BIOSを戻すしかないのですかねぇ。

  • nomochan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

BIOSにかかわらず、HDDに傷がついてるということは考えられませんか? 一度FORMATをやってみて止まってしまうようですとその可能性も考えら れると思います。BIOSをアップデートしてHDDが止まってしまうというこ とを聞いたことがないのでわかりませんが。それでもだめでしたらBIOS を元に戻してやってみてください。それで直るようでしたらアップデート するのをやめたほうが良いのではないかと思います。

noname#96114
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ですが、何回かフォーマットを行ってみましたが、ぜんぜん変化はありません。 しかもBIOSも戻してみたのですが、これもだめ。 どうすればよいのでしょう?

関連するQ&A

  • 取り出したハードディスクを読み出したいのですが・・・

    IBM Think Pad 使用者です。何日か前からカタカタと変な音がすると思っていたらしばしば動作が遅くなり、ついに起動できなくなってしまいました。IBMに電話しましたらたぶんハードディスクの交換になるということでした。交換時に古いハードディスクを買い取らせ下さるそうなので、買い取って読み出したいのですが「読み出せる保障はありません」ということでした。バックアップを取っていなかったので(反省しています)困っています。。。何かお知恵をお借りできましたらありがたいです。

  • IBMシンクパッド ハードディスク

    IBMシンクパッドのノートPCを持っていますが、ハードディスクが壊れました。 4年目ですので、修理に出すより自分でハードディスク買って入れ替えたいのですが、どんなハードディスクを買えばいいのでしょうか。 ちなみにハードディスクがいかれててWindowsも立ち上がりません。

  • ハードディスク換装におけるデータ移行について

    IBMのシンクパッドX40のハードディスクを20Gから60Gに換装しようと思います。リカバリーCDは手元にあります。ハードディスクを入れ替えて、リカバリーディスクをノバックのUSB接続ドライブにて実行させたあと容量は60Gで認識されますか。またデータ、システム移行を付属ソフトRRRRでバックアップしていたUSB外付けハードディスクからコピーしようと考えていますがうまくいきますでしょうか。

  • IBM(レノボ)のポータブルハードディスク

    現在、IBMのシンクパッドR50を使用しており、バックアップ用に ポータブルハードディスクの使用を考えています。 しかし純正品(ThinkPlusポータブル80GB USB2.0ハードディスク)は 定価が36,750円と、他メーカー(バッファローなど)の製品に比べ2倍以上します。 他メーカーの品に比べて価格に見合うような優位点はあるのでしょうか? (バックアップが主な目的で、ブートなどは考えていないのですが・・・)

  • ハードディスクのC:の容量を減らすためにソフトの一部をD:に移したい

    ハードディスクのC:の容量が少なくなっているので減らしたいと思っています。 このような場合に、C:のprogram filesに入っているワードやエクセルなどのファイルをカットアンドペーストでD:に移していいのでしょうか。 それとも、このような移し方では使用できなくなるのでしょうか。 削除した後、D:に再インストールするべきでしょうか。 (IBMのThink Pad Windows98を使用しています。)

  • ハードディスクのドライブ名が変わってしまいました。

    今までハードディスクのドライブはC、D、G、Iだったのですが、一時的に別のハードディスクを使用したら、そのハードディスクがIに、今まで使用していたIがJになってしまいました。その後、Iのハードディスクは使わないので、それをとったのですが、既存のハードディスクはJのままで、Iぬけた感じになってしまいました。再起動すればなおるかと思い、再起動しましたが、やはり、Iがぬけています。名前の変更でIに直そうとしましたが、なおりませんでした。 元に戻す方法を教えてください。お願いします。

  • IBM think pad

    IBM think pad560Eを使用してます。 デバイスマネージャーで見るとネットワークアダプター・IBM Think pad fast Infraed portが×で使用不可になってます。 このドライバーのダウンロード先ご存知の方教えてください。

  • BIOSのUPDATE IBM THINK PAD-I1425

    IBM THINK PAD I-1425を使用しています。98SE仕様の為、XPのインストールしようと思っています。 98シールしか貼っていない。 つい最近、起動しなくなり、部品交換をしました。 同じ機種を落札したはずでしたが、実際送られてきた商品には製造ナンバーを無理やり剥がした跡がありました。 最終的には、マザーボードを交換して起動しました。 BIOSは、サイトによれば2621-43Jは検索できたのですが、ここで問題です。修理した現物は、BIOS DATE 11/7/00と表示されるのですが、同機種での検索結果に表示される中に存在しないのです。 この場合、誤った更新は壊してしまうとの事。 どうにかして、更新を成功させる方法はあるのでしょうか?それとも不可能でしょうか? 教えてください。 メーカーサイト  BIOSのUPDATE IBM THINK PAD-I1425 I-1425を使用しています。98SEのみの仕様の為、XPをインストールしようと思っています。 最近、修復の為に同じ機種?という事でのマザーボードを交換しました。 サイトによれば2621-43Jは検索できたのですが、ここで問題です。修理した現物は、BIOS DATE 11/7/00と表示されるのですが、IBMでの検索結果に表示される中に存在しないのです。 この場合、誤った更新は起動させられなくなるとの事。 どうにかして、更新を成功させる方法はあるのでしょうか?それとも不可能でしょうか? 教えてください。 メーカーサイト http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=psg1MIGR-4CDPQ3  です。宜しくお願いします。  です。宜しくお願いします。

  • ハードディスクが壊れた

    DELLのWinXPのPCを使用しております。今朝パソコンを立ち上げようとしたところ、ブルーの画面になり、テクニカルインフォメーションなるエラーコードが帰ってきました。DELLのサポートに電話をし、ディスクのチェックをしたところ、ハードディスクは壊れていないようなので、他のPCにそのハードディスクをつなげれば中身は取り出せるようなことを言われました。そのため他のPC(IBM Win98)のパソコンに一時的にそのハードディスクをつなげてみようと、CD-ROMドライブをはずして、そのはずした後にDELLのハードディスクをつないでみました。そうしたところWin98は立ち上がるのですが、CD-ROMに置き換えたハードディスクが認識されません。どういう症状が考えられるでしょうか?BIOSの設定なども必要なのでしょうか??あくまでも一時的に接続し、中の必要なデータを取り出したいだけなのです。上記の方法以外によい方法があればあわせて教えていただきたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • PCからPCへのOSを含むコピー

    Think Pad i Series 1400 2611-45J(PC A) と Think Pad i Series 1400 2611-455(PC B)の2台あります。PC Aのリカバリーデスクを紛失してしまったためIBM(Lenovo)に問い合わせましたが既に在庫がないといわれました。そこで、PC Bのリカバリーデスクを入れてみたのですが進みません、同じThink Pad i Series 1400 でもダメなんですね。よって、Win98をプレインストールしましたが、当然リカバリーCDに入っているアプリソフトはありません。ドライバ等を個別に入れてもいまいちすっきりしません。そこで、PC Bが正常なので、これからOS・アプリソフトなど全プログラムをコピーしたいのですが、できるものでしょうか。あるいは、PC Aを正常にする方法他にありませんか。