• ベストアンサー

短大か四大か悩んでます

受験生の母です。息子の大学を決めるのに、親としてどちらを勧めてあげたらよいのでしょうか? ちなみに、東海短大と横浜商大なんですが… 短大の方は三年次に内部進学の道がありますが、もちろん全員というわけではありません。 本人も決めかねています。どうか良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyugemu
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.9

私も受験生をかかえる親の一人です。我が子の将来を考えると、短大という選択肢は考えません。 将来は内部進学も考慮されていることから、短大だけでは物足りないという気持ちをうがい知ることが出来ます。また、安易に東海大学の名前に釣られて短大学部に入学されるのも如何なものかと思えます。 名称は東海大学短期大学部ですが、学校法人東海大学グループの一つの学校であって、実質的なつながりは薄いように考えます。東海短大のホームページで確認すると、東海大学へ編入する人数も多くて2、3名ほどに限られ、決して簡単に編入できることもなさそうです。大学への進学が可能な現時点では、短大から大学への編入は考えないほうが無難です。 横浜商大がどのような実績のある大学なのかは分りませんが、少なくとも短大へ進学するよりはベターな進学先ではないかと思います。ちなみに、東海短大の経営情報学科の内容はコンピュータシステムを中心とするものではなく、横浜商大の経営情報学部と同じ分野です。

love-golden
質問者

お礼

詳しい情報を有難うございました。なかなか同じ受験生のお母様には相談しにくいので…

その他の回答 (8)

  • hanzuo300
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.8

私(男)は、現役の短大生です。 四大に入れば、短大より比較的時間に余裕ができると思います。もちろん個人差はありますが。 もし、息子さんが 大学に入って何かをしたい と思っているのなら四大を進めます。 ここでいう「何か」とは学問に限ったコトでなく、例えば ボランティアや英会話といった、まとまった時間がなくてはできないようなことを言っています。 私は、大学に入る前は様々な分野の本の読書をしたいと思っていましたが、短大で授業が詰まっている中でなかなか読書をする時間が無く 「四大に行ってたらもっと時間とれたかもなー」としばしば思うこともあります。 なのでもし息子さんにそういったものがあれば、四大を薦めます。 逆に特に何もしたいことが無いのであれば短大に行って学業に追われてみるのもいいかもしれません。(もちろん、短大生でも遊んでばかりの人やバイトに没頭している人もいます。) 短大は四大と比べて忙しいです。入学して一年で進学or就職を決めなくてはなりません。どちらとも結構なストレス源にもなります。 自分で書いていてわけがわからなくなってきたので結論を述べますね、経済的に余裕があるのならば四大です。現実的に短大は世間体がよくないですので(経験談です^^;) 結局はどこへ行こうと本人のやる気ですね、四大へ行こうが短大へ行こうが遊ぶ人は遊ぶし がんばる人はがんばりますからね 長文失礼しました、、

love-golden
質問者

お礼

想像以上に時間の余裕がないんですね。忙しい中でアドバイスを有難うございました。hanzuo300さんも頑張って下さいね。

  • teccrt
  • ベストアンサー率35% (91/257)
回答No.7

私も4大をお勧めします。 就職活動も経験し、今は採用をする立場から見ると、同じ4大卒ならば、一部の超有名企業を除けば、世間で考えられているほど学歴は影響しません。 今は、学歴よりもその人自身がよく見られますから、「学歴は高いけどあんまりピンとこない人」と「学歴は高くないけど好印象な人」が残ったら、ほとんどの企業は今は後者を取るからです。 ただ、残念なことに、学歴差別はまだ徹底されていないので、高卒と短大卒と4大卒では、就ける職と就けない職がまだまだ存在します。 ですから、4大に入っておけば息子さんの選択肢は増えます。そして面接になってしまえば、正直学歴よりも本人自身の魅力のほうが合否に影響します。 もうひとつ加えるならば、編入で4大へ、というのも個人的には疑問です。なぜなら、面接ではその人がどういうことを考えて、どういう人生を辿ってきたのかを問われるからです。 短大から4大に編入したら、間違いなく採用担当者は興味を示すと思います。ここで、編入した本人の強い意志と、はっきりした目標が語られれば、一気に印象はアップするでしょう。 逆に、最終学歴のために編入したのであれば、完全に採用担当者は失望します。面接は真剣勝負なので、きれいなことばで濁せるものではないですから、最終学歴目当ての編入であれば、見透かされてしまうと思います。 結果として、せっかく得た学歴が、編入という目立つ経緯だけに、その経緯の説明に説得力がないと却ってマイナス評価になる恐れすらあると思います。

love-golden
質問者

お礼

実際に採用の立場にある方のお話を聞けた事は大変参考になりました。有難うございます。

  • agaaga
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.6

ぶっちゃけ、短大の就職は厳しいと思います。行くとしたら、四年生大学しかないと思いますが、編入できたとしたら、東海大学のほうがレベル的には上なんだったら、かなり難しいですね。 編入は比較的容易にできるはずですが、短大からの編入組だと、やはり就職のときに見劣りするのは事実でしょう。そのとき、普通に大学卒と短大からの大学卒のどっちが有利か?しかも、後者のほうがレベルが若干上だとすると難しい選択ですね。 結論としては、私は、レベルが上(大学の規模、知名度、卒業生の排出人数などを加味の上)なら、短大からの編入でも、そっちのほうがいいとおもいます。結局、最終学歴はそこになりますから。東海大なら卒業生、知名度もそこそこありますし。

love-golden
質問者

お礼

そこが、親も本人も気になるところです。それに、確実に内部編入が出来る保証がないのも心配ですし… 就職の際優先順位は四大・短大なのか、ランクなのか…もう少し考えてみます。ありがとうございました。

回答No.5

まず考えるべき点は本人が何を学びたいか、今後どういう道に進みたいか、で変わると思います。 学費の面でもいろいろかかるとは思いますが、一番はその学校へ行って、自分が学びたいことが学べるかどうかではないでしょうか。 私は今現在大学4年ですが、2年の時知り合った短大の子は、「四大に比べて短大は勉強できる期間が半分だから、短期間で覚えることがいっぱいあって大変だ」と言っていました(私の場合音楽学部に進んだので尚更なのですが) そう考えると、四大の方がいいと思います。

回答No.4

短大は学生が集まらず(人気がないので)四年生に衣替えしているのが実情です。短大か四大かという質問であれば、四大という答えになると思います。専門学校も3年制が多いと思います。時代の流れです。後は経済的な問題などがクリアできれば短大は選択から排除されたら如何でしょうか。四大を卒業したからと言って就職が安泰ということではありません。誤解のないようお願い致します。

love-golden
質問者

お礼

確かに短大は当初考えていなかったのですが、学校の先生のご意見は少しでも編入のチャンスがあるならそちらを目指すほうが良いと言われて…

回答No.3

本人が何を学びたいかを聞いてあげて、その内容がどちらに行ったほうがいいか一緒に調べてあげてください。 もし、特に決まっていないのであれば、短大に行くよりも四大に行かせてあげて、大学生活中にこれというものを見つけることですね。 ただし、短大や大学に進学するのは息子さんです。 親の考えを押し付けず、必ず本人の意見を尊重してあげてください。 **************************************************************** 自分は四大に進学しました。 四大の場合は入ってから何をやりたいか改めて考えることができます。 さらに、就職活動にも余裕が持てます。選べる業種も多いと思います。 ****************************************************************

love-golden
質問者

お礼

本人も、ハッキリと決まっていないので決められないようなのです。経験者のご意見として本人に伝えてみます。

回答No.2

選べるなら四大にした方が絶対に良いと思います。 勉強のことや、後の就職等の為にというのもあります。しかし、それだけではなく、大学生活でできた友人は生涯の友人になることが多いですが、短大では期間も短く、それほどの友達は出来にくくなるでしょう。 金銭的な理由などで四大が不可能というのでなければ、私は絶対四大をお薦めします。

  • m_to_m
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

何を学びたくて進学するのか、それが一番問題です。 それを踏まえて、どちらの大学も同じ事を学べるということでお悩みなのでしょうか。 後はお金の問題もばかになりません。その点はいかがでしょうか。 それらの問題がオールクリアなのが前提とすれば、間違いなく四大が良いです。 就職する際の初任給が大きく変わりますから。当然、その後の昇給も変わってきます。 企業側からすると、短大=専門学校 程度の認識だと経験上感じます。

love-golden
質問者

お礼

就職時の初任給までは考えていませんでした。そのような事も考慮しなくてはいけないんですね。ありがとうございました。

love-golden
質問者

補足

早速のアドバイス有難うございます。短大はコンピュータシステムで、四大は経営情報の学部です。金銭的な問題はありません。出来たら編入させたいと考え ています。本人が明確な進路がきまっていないので…

関連するQ&A

  • 保育系短大について

    初めまして。 私は今年新三年生で東海大の付属高校に通っているのですが東海の児童教育学科のある短大が静岡キャンパスにあるので迷っています。 理由は今は神奈川に住んでいるので就職の際、地元の大学ではないと難しいのはではないか心配だからです。 そこで他大学・短大の進学も考えてみようかと思って調べてみたんですが短大の倍率がわからなかったのですが、やはり四年制と同じくらい高いのでしょうか?

  • 大学か短大か…

    私は今高3で進路について悩んでます(x_x;) 長文です… 私は医療事務の仕事がしたいと考えています! いろいろ調べてみると医療事務なら大学よりも短大の方が学べるようです。 しかし一応進学校とよばれている高校に通っていて、大学に進学する人ばかりです。 なので、私も大学に通いたい気持ちもあります。 それに加え、私はすごくバカなので高校受験の時に必死に勉強して今の高校に入りました。 だから、それなのに大学受験では短大へ行くというのも、親をがっかりさせてしまうし、正直自分のプライドが邪魔をします。(私のやりたいことがある、短大をばかにしているわけでは全くありません) 自分的には大学へは医療事務の次に興味があることを学びに行きながら、ユーキャンやニチイで医療事務の講座を受講しようと考えていますが、そうすると大学の学費がもったない気がします。 みなさんだったらどうしますか(>_<)またアドバイス的なのがあったらよろしくお願いします(;_;)

  • 短大進学か浪人して再チャレンジか

    私は、高3の夏から勉強を開始し、 偏差値も50から60にあげ、 合格できるかもしれないと言われていましたが、 中央大学商学部に落ちました。 滑り止めは短期大学です。 (他の四年大の滑り止めは受けさせてくれませんでした。) 仕方なく、短期大学への進学へ切り替え、 簿記入門を買い、短大で学ぶ勉強を始めた時 父に、“浪人はしないのか”と聞かれました。 短大に行くよ。と答えたが父は私に浪人を進めてきます。 おそらく理由は (1)私が会計士、税理士をめざしているから (2)短大に通えば、その短大のレベルまでしか学力?が上がらないから (3)就職難 しかし浪人は 甘くない、たいていは伸びない、変わらないとよく聞きます。 まして私の学力はおそらく平均。 予備校も通えないです。 (金銭的に頼めません&受験科目が英、国、日とほとんど暗記科目だから) 今回の受験も予備校へ通わしてくれませんでした。 勉強は学校の先生に教わってました。 短大へ進学し、三年次編入で大学へ行くのと、 今、一年浪人するのとどちらが良いでしょうか。 短大の入金締め切りは5日なので・・。 少し焦っています。また、身近に浪人経験者がいないので; 父には“2,3日考えてみろ”と言われてしまいました。 ちなみに浪人するなら早稲田(商)または 国立の首都大学を目指すことになるかと。 滑り止めで第一志望としていた中央(商)。 また、三年次編入もMARCH以上もしくは国立だと・・。 長々とすみません。回答してくれたらうれしいです。

  • 21歳から短大か大学に。

    20歳♀フリーターです。 高校卒業してから金銭面の問題で進学はせず働く道を選びました。 けれど今になってやっぱり短大か大学に行きたいと思うようになったんです。ものすごく勉強したいと言う気持ちがあるし、正直学歴は大事なんだとも思いました。 21から短大や大学って無謀過ぎると思いますか…?

  • 短大について。

    受験生です。 滑り止めを短大にしようと思っています。 候補に挙げたのは、日本大学短期大学部の商経学科です。 そこで質問なのですが、短大って落とされることってあるのでしょうか?2006年度&2005年度の一般入試も、センターも募集人数より志願者の方が多かったのですが、志願者は全員受かっていました。AOや指定校推薦などでも全員受かっていましたし… これって「受ければ確実」と考えていいのでしょうか? どこも受からなくてもいくところがあると思って4年制大学の一般入試を行けていけるのでいいかなぁと思ったのですが… よろしくおねがします。

  • 音大に行きたいから短大に行きたい?

    こんにちは。長く、かつ文章力がないですがよかったら読んでください。 私は現在、高3です。 一年生から二年生のときまでは、理系の大学に行きたい、と、勉強してきました。 しかし、いざ受験生になると、昔から押さえてきた夢のほうがどんどんふくらんできます。 それは、音楽の道に進むことです。 もともと文系の素質の方がある私が、なぜ一年二年で理系を選択したのかというと、就職率がいいことを知ったからです。このときはもう、音楽の道は諦めていたつもりでした。音楽はなんといっても就職口が見つかりにくい!一年生の私は、そんな音楽の道に、親が許しをくれないことを知っていました。まずうちは貧乏で経済的にもムリです。先例もありました。 私は、三人姉妹の末っ子で、真ん中の姉が幼い頃からピアノを習っていました。(私は経済的にやらしてもらえませんでしたが)姉は音大に行きたいということを親に仄めかすと、親は頭ごなしに否定。そこで姉は、教育学部の中学音楽過程へ進学してました。(声楽で) そういうことがあったので、はなから音大進学など夢のまた夢だと思っていたわたしは、まずその選択肢をのけたうえで、進路を考えざるを得ませんでした。そのうえで選んだのが、理系だったんです。 音楽は趣味で留めておいたほうがいいという人もいます。私もそれになろうと、今まで理系の勉強をしてきました。 しかし最近、ある音楽を聴いてから、やはり音楽の道に進みたい自分に気がつきました。 保守的かつ頑固な親です。今更音大とか言い出すと、なにされるか分かりません。 そこで考えました。 短大に行けば、早く卒業して早く働ける。学費とレッスン費用を短大在学中はバイトなどをして卒業したら働いて少しずつ貯めながら音楽の勉強をしよう。 こう考えました。 短大は、得意な英語を生かして英文科に行きたいと考えています。 文転は4月にしました。 親は、いきない私が短大などと言い出すのでとても私に落胆しています。どうにでもなれという感じです。 私は、何がなんでもいつかは音大に入りたいと考えています。何歳になっても構わない、結婚しなくても構わないんです。音楽にかかわれているなら。作曲科に入りたいんです。かなり無謀ですけど。いままでピアノを習ったことはありませんが、短大に入ったらレッスンを始めて音大にどうしても行きたいです。 私は地方住みなので音大のある関東のほうの短大を目指したいです。 音大の夢のこと、親には絶対に怖くていえないです。 こんな計画はおかしいでしょうか。 稚拙な文章で本当に申し訳ありませんでした。 ご意見聞かせてください。

  • 短大での生活

    短大に進学に向かって気になったことがあり、質問いたします。 私の進学予定は鶴見大学の短大、国文科なのですが、教科書などは毎日家に持ち帰ったりするのでしょうか? どこかに生徒用のロッカーとかってないんでしょうか? 親に短大に入ったら毎日教科書持って動くのよ~といわれ、現在、学校におきっぱなしの私はちょっとびっくりです

  • 短大2年生です。進路に悩んでいます

    短大2年生です。進路に悩んでいます 私は短大2年生の20歳です。卒業を間近にして、進路に悩んでいます。 高3の時大学受験に失敗し、浪人はできなかったのでとりあえず合格した短大に入学しました。 しかし大学に行きたいという思いが強く、今年大学編入試験をいくつか受けましたがすべて不合格でした。 私はそれでもまだ大学進学をあきらめられず両親に来年また編入試験を受けようか相談したところ、おそらく来年も合格しないのではないか、お前はずっと大学にこだわっているのでいっそ再受験でもして1年からまた入学したほうがいいのではないかということでした。 (学費、卒業時の年齢などもあり私は再受験は考えていません。。) ちなみに短大の先生はもう就職にしたほうがいいのでは?と言っています。 私の家は裕福ではないので、自分でも就職にしたほうが親の負担も少なくて済むしそちらのほうがいいのだとはわかっていますが、ここまで来ても大学進学を諦められません。 今の所 ・来年再度編入試験を受ける ・就職 のどちらかかな、とは思っていますが、もう正直どうしていいかわからないのが本音です。 みなさんなら、こういう場合どうしますか? 上記を読んで感じたことなどなんでも教えてくれると有難いです

  • 進路で悩んでます。【短大】

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私事で大変恐縮なのですが、私は今年受験を控えているのですが、周りになかなかアドバイスを頂ける方が居ないのでこのサイトのこの場をお借りしました。 本題なのですが、進路のことです。 私は真剣に進路について調べる前は、漠然と大学に進学したいなと思っていました。 しかし調べるうちに、自分自身に「絶対ココの学校でこういう勉強がしたい!」などという強い意志はなく、漠然と高い学費を4年間も払ってもらってまで、自分にやりたい勉強があるのかと思い始めました。 そこで短大という選択肢を視野に入れた時に、様々な分野から自分の好きな科目を履修できるといったシステムの学科があったり、早く就職できる・学費も大学の半分・編入の道もある。などと言ったメリットもあり、短大進学を考えるようになりました。 今のところ、親や先生との話では 昭和女子短期と大妻短期を受けることになっています。あともし受けれるようなら青山女子短期も受けたいと思っています。 しかし、いろいろと短大の情報を集めているうちに、やはり大学という道も憧れてしまったりします。 前々からどこに進学するにしても、アルバイトとサークル活動はしたいと思っていました。 時間の使い方は自分次第だと思いますが、こういった活動は大学に比べて制限しなくてはならないことと思います。 そして2年で就職できるのかという不安もあります。裏を返せばまだ学生気分でいたいんじゃないかなとも思います。 変な言い方ですが、十分に青春謳歌できる歳でもありますし、後悔しない時間を過ごしたいのです。 今のところ、短大へ行き、もしそれで時間が足りないようだったら大学へ編入と考えているのですが、それだと忙しいでしょうか? 短大の1年で履修し、2年からは履修と編入勉強、もし編入できたとしても勉強内容などが違うと思いますので追いつくのは大変ですか。 質問ばかりで申し訳ないのですが、大学系列の短大からその大学へ編入の場合、入学金は払うのですか? そして昭和女子短大・大妻女子短大・青山女子短大で学校を決め兼ねています。 どの学校にも良い所があり、迷ってしまって先に進むことが出来ていない状況です。 ネームバリューや総合的な評判などからどこがオススメでしょうか? 編入のことは視野に入れています。 長文・乱文失礼致しました。 アドバイスを下さると嬉しい限りです。 よろしくお願いします。

  • 短大から四大に編入学する場合

    短期大学から四年制大学へ編入学を希望する場合、短大2年次に編入学試験を受けることになりますが、試験に落ちたときのことを考えて一応就職活動もするものなのでしょうか。 つまり、「できれば編入学をしたいけれど、もし試験に落ちたらどうすればいいのか」ということが疑問です。 私は現在高校3年生で、短大への進学が決まっているのですが、できることなら国公立大学への3年次編入をしたいと思っています。 短大生は就職活動を2年生になってすぐ始めると聞いていますが、編入学を希望している場合でも就職活動をするのでしょうか。 編入学試験は9月前後3ヶ月ぐらいに行われるようですが、就職活動をしておかなかった場合、編入学試験に落ちてしまったときに困りますよね? それとも、落ちてしまったらそれから急いで就職先を探すことになるのですか?