• 締切済み

自己都合の退職のときの退職金について

主人が10年勤めた会社を今月いっぱいでやめます。 退職金について、就業規則を読んでも『別紙にて・・・』とかいてあるもののいまだにみたことはないそうです。この退職金についての規定がかかれた紙は人事に聞くと見せてもらえるものなのでしょうか?それとこの紙をコピー等することは可能ですか? 今までにやめた人に聞くと 『手数料がかかるので・・・』 とかいわれて満額からどんどんひかれていったそうです。 自己都合だから多少ひかれるのは仕方がないと主人はいっていますが、手数料と言う名目で退職金がひかれていくものなのでしょうか? また、何の書類なのかはわからないのですが、ある書類を出すと額が満額近くにアップするとか怪しげな話まで聞いてきています。 お金にルーズな面のある会社ですので、あまり退職金のことを期待していないものの、8年努めて30万の人もいれば9年で8万の人もいると聞いたので、多くもらえる方法等あれば教えてください。

みんなの回答

  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.4

労働基準法により、就業規則は労働者がいつでも閲覧できる状態にしておかなければなりません。 使用者がそれを拒むことは労働基準法違反となります。 就業規則の閲覧を請求したにもかかわらず会社が閲覧させてくれない場合は、社員証等の社員の身分を証明できるものを持参し、会社の住所地を管轄する労働基準監督署 に行けばで閲覧は可能です。 なお、就業規則に手数料云々で減額という記載がなく、退職金が減額されていく ということも労働基準法違反です。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.3

今月ということは2月末ですね。時期にもよりますが、普通の株式会社であれば健康保険組合、厚生年金、それぞれの社員の区民税・市民税の支払いがあります。会社が給与からの天引き形式になっているのであれば、それぞれの健康保険組合、厚生年金、それぞれの社員の区民税・市民税の支払いは年初めに1年分を支払っていると思います。そしてその1年間で給与から天引きの形式で回収することになっているでしょう。2月であれば会社はもうそれらを支払い済でしょうから、1月分2月分を除く残り10ヶ月分の健康保険組合、厚生年金、それぞれの社員の区民税・市民税の天引き分を退職金から差し引いた残りが多分支給されるものと思います。12月ぎりぎりで退職されるのであればほとんどが天引きされたあとなので退職金はほんとどの額が支給されるでしょうが、年初めの場合、天引きが退職金にて行う形になると思います。

  • chayo
  • ベストアンサー率30% (44/145)
回答No.2

以前私が勤めていた会社は、自己都合退職は規定額の7割支給でした。 手数料云々のせいかどうかは分かりませんが、就業規則にそう書かれており、支給額もそのとおりでした。 就業規則があるのなら見せないのはおかしいので、見せてもらうよう請求してもいいと思います。 総務あたりで保管してないでしょうか? >ある書類を出すと額が満額近くにアップするとか怪しげな話 確かに怪しいですね(^m^) けど、そういう情報があるなら、それを話してくれた人に具体的に どんな書類を出せばよいのか聞いてみるといいんじゃないでしょうか? >8年努めて30万の人もいれば9年で8万の人もいる 退職金の目安はその人の基本給に対しての割合であることがほとんどだと思います。 なので単純に勤続年数だけでは計れないと思いますよ。 勤続年数が長くて手取額が高くても、 基本給が安い&諸々の手当ての多い人だと、退職金の基準金額は安くなるし、 勤続年数が短くて手取額が安くても、 基本給が高い&諸々の手当てはほとんどない人だと、退職金の基準金額は高くなるだろうし。 ちなみに、質問欄にあった数々の「○○は××らしいけど・・・」というのは、 みんな同じ会社の退職者の話でしょうか? 違う会社の人の話であれば、必ずしも同じ条件になるとは限りませんから 参考程度に納めておいた方がいいと思います。 まずは就業規則の退職金に関する部分の情報入手からですね。 就業規則というのは社外秘だと思うので、コピーはあまりよろしくない気がします。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ほとんどの会社の退職金の計算って勤務年数と基本給を元に計算されてると思います。 退職金前払い制度を取っているか取っていないかでも もらえる金額は変わります。 自己都合の場合 大体の会社では 満額に対して70%や80%と言う算出基準を取っているはずです いくらお金にルーズとはいえ退職積立と言う形で計上されているはずです 必ず規定はあるはずですので見せてくれと言えば見せてくれます 本来は人事にいかずとも各部署単位で社則とか規約って持っていると思いますが もし無ければ総務か人事へ言えば必ずあります 無ければまた違う意味で問題ですけどね もし別紙が見たいのであれば総務か人事へ 算出基準も書いているはずです

関連するQ&A

  • 自己都合退職の退職金について

    主人が7年間勤めた会社を8月末で退職し、転職します。 会社の規模は35名の小さな会社です。 退職理由は突然の給与カットや休日が月に5日しかなく、 毎日12時間拘束、もちろん残業代も出ていない 過酷な労働条件だった為です。 元々、入社の際に退職金制度があるとの説明を受けていましたが、 就業規則を見せてもらえず、実際にもらえるか不安です。 また、昨年までの求人広告には退職金制度有と明記されていましたが、 主人の代わりの社員募集広告には退職金制度が消去されていました。 直接社長に退職金について確認したところ、 赤字続きでどうなるかわからないと言われたそうです。 就業規則も見せてもらえないのでとても不安です。 以前から就業規則については開示を求めていましたが、 小さな会社なのでそんなものは作れない、 文句があるなら辞めてもらっても構わないと脅される始末でした。 万一、赤字だから退職金を出せないと言われたり、 明らかに少ない金額だった場合は、 労働者は泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイスをください。 宜しくお願い致します。

  • 自己都合??

    > 一年ほど前に腰痛になり(業務外と思われる)休業していたのですが就業規則で休職期間が切れてしまうため退職することになったのですがこれって自己都合退職になるのでしょうか? > > 規定の退職金規定で自己都合退職と会社都合傷病で職務に耐えられない等という分別があるのですがどちらになるのでしょうか?

  • 自己都合退職になるのでしょうか

    現在のビルは貸主(社長の兄弟所有)の都合で取り壊す事になった為 移転しなければならないとの報告を受け、移転日は1月前までには 決定していただく様お願いしていました。 しかし明確になったのはつい先日(移転日の16日前)でした。 (退職日も移転日も会社が指定しています。) 以前から、本社への移転(現在より通勤時間が増える)になるので あれば全員通勤できないかもしれないとの事を言ったところ他に近場で探すという事でした。 しかし、探したが見つからなかったので本社へ来て欲しいという事になりました。 現在の勤務地から私達の働く場所までは駅が10箇所はあります。 マンションの一室でも十分に働ける部署なのですが、物件がないと いうのは十分に探していないか、探す気が無かったとしか思えません。 また、結局私達の上司が現在不在の状態であり、統括できる上司が 本社にしかいない事、本社に私達の部署と連携を取っていた部署も ある為やはり会社的には本社が都合が良いのだということでした。 しかし、連携を取っていた部署は2,3ヶ月前には同じビル内で働いていたのです。 それを、離せば不都合になることを分かりながら先に移転させました。 管理者などを私たちの部署から移転させたのも会社です。 現在まで3ヶ月ほど監督者無しの状態で円滑に仕事を行ってきました。 ですから監督者はそれほど必要性がありませんので、理由にならないと思います。 そして、一人でもいいから来て欲しいと言っていました。 つまり、強制的に本社にしても一人くらいは通勤してくれるだろうと 思ったのだと思います。逆に何人も要らないという感じを受けました。 どう見ても会社都合としか思えません。 ただ、就業規定には勤務地移転の可能性がある事が書かれているし、 通勤も2時間以内になるので通える範囲であるから、拒否する場合は 自己都合退職となると言われました。 今回の件は事情が違うので適応されるとは思えません…。 しかも。就業規定についての説明を十分に受けていませんし、 就業規定も職場には置いていませんでした。 それを言ったら規定を見せろと要求しないのが悪いと言われました。 また、面接の際にも現在の部署までの移転を聞いた人はいますが それ以上あるとは誰も聞いていません。 解雇のつもりも、私たちの部署をつぶすつもりも無かったとしても 安易に本社へ移転させられるだろうと移転へ徐々に誘導してきたとしか 思えません。 会社はあくまで自己都合退職だとの一点張りで、離職票は 会社都合にするがそれ以上の事はしないとの事でした。 それが正しいのであれば、あまり文句を言うと逆に懲戒解雇にも なりかねないのかもしれませんが…。 急に15日までと決められても私たちには生活があるのでとても 困ります。残り15日分の給与も頂く権利があるのではないでしょうか? また、退職届をしきりに要求してきます。まさかとは思いますが 書いてだしたら完全に自己都合になるので、離職票もそのように 書かれそうで心配です。とても汚いやり方の会社なので信用できず 不安でなりません。 退職金・賞与について 退職金は就業規定では3年以上働いていないと出ないとの事でした。 パートから起算すると3年半勤めています。しかし、社員になってから3年以上との事でした。 私は6月で2年になりますが、差し引きして支払って頂く事はできないのでしょうか? 賞与についても6月にでるはずですが、あくまで本人の努力などの 褒美であるから出ないと考えて下さいと言われました。 半年間働いてきたのに出ないというのは酷いのでは無いでしょうか? 少しでも貰う権利はあると思うのですが…。 労働基準監督署へ行けばどうにかなりますでしょうか? 長文で理解し難いかもしれませんが、どなたかアドバイスを お願い致します。

  • 自己破産 提出書類

    自己破産等で被破産者が提出する書類で、退職金等を確認するために会社の就業規則や退職金規定の書類等を提出することがあるそうですが、そのような書類を裁判所はそれが本物かどうかどのようにして見分けるのでしょうか?

  • 自己都合退職

    入社約1年の者です。売れ上げが落ちたと社長に叱責され社内での立場が悪くなってきたため、転職を決意しました。就業規則には2か月前からの申請がいるそうなので退職届を5月末で書かされた場合は3月でやめると違約金を取られますか?

  • 退職においての自己都合か会社都合かについて

    現在特例子会社に精神障害者にて就業しています。 先日上司との面談により、遠回しに退職勧告をされました。 今はいいがこの先業務が変わったときに私に頼める業務が無くなる可能性が高い、とのことです。 私自身ここ1年余り精神的に不安定になってしまい情緒不安定になってしまったことなどあり、この決定には納得はしています。 そしてこれからの事を考えたのですが、しばらくは現在の業務を続ける形で就業することが認められてはいます。 そしてそれが変わる形で就業が難しくなる、とのことでしたので、こう言ったケースでの退職の場合、退職理由が「自己都合」か「会社都合」かのどちらになるか、という事です。 ハッキリと「辞めてくれ。」と言われたわけでは無く、転職活動を勧められたことと、今の私の業務が変わったときに任せられる業務が無い可能性が高い、と言われました。 私は障害枠の為、通常枠とはケースが違うかもしれませんが「自己都合」と「会社都合」では雇用保険の受給時期が変わってくるものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 就業規定と退職金について

    はじめて質問致します。私は今年3月31日で4年8ヶ月勤務した会社を退職しました。退職理由も特別で、突然今年3/1で理由もなく降格人事を命じられた為でした。降格人事については納得出来るものではなかったのですが、このまま会社にいても上司や会社に対して信頼が出来きず、精神的にも仕事をすることが出来ないと考え退職を決意しました。退職する日にちについても、2月末退職か3月末かで上司と話し合いました。私としては2月末で退職したいというのが本心でしたが、3月末と譲歩した形となりました。その後、3/31に退職し最終の給料は振り込まれましたが、退職金については一切ありませんでした。私が勤務していたころの規定では「3年以上勤続している」と退職金が支払われるとなっていましたので私もその対象となると信じていました。そして昨日5/9に本社に連絡し、退職金について聞いたところ、「今年の3/1付けで規定が5年以上が対象に変更になりました」といわれ結局退職金は支払われないとのことでした。規定が変わったことについては一切知らされていません。私が話し合った上司には伝えてあるし、就業規定が変わったからと言ってその都度全員に知らせることはしていない、本社に問い合わせてくれればいつでも就業規定を見せることが出来る、といわれました。そのような会社の態度にかなりの不満と疑問を感じます。 大変長くなってしまい申し訳ございません。 つまり、 (1)一般的に就業規定というのは改定されたことやその内容については会社が社員に知られる義務はないものなのか? (2)私のようなケースは会社のいうままに退職金が支払われないということに納得するしかないのか、それとも何か良い手だてがあるのか。 以上、この2点について良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 自己都合?会社都合?

    夏のボーナスが出なかったため退職しようと思いハローワークに相談しましたが、ハローワークの職員に「ボーナスが無かったくらいで会社都合の退職にできない。」と言われました。 そこで質問です。 ○ボーナス不払いで会社都合退職にならないのですか? ○労働契約の書類に賞与のことが書かれていますが、日付の部分が空欄 にされています。この書類は有効でしょうか? ○5年間就業していますが、その間に労働契約の更新はされていません。 3年以上働いた場合労働契約の更新が必要で、更新しないことは会社都合の退職にできると聞きました。 しかし、労働契約の書類が前述のものな為、証拠能力が無いと思うのですが、どうすればいいでしょうか? 申し訳ありませんが、以上の3つの質問を分かる方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 退職金の支払い(自己都合の場合)

    退職金の支払いについて質問です。 会社の就業規則には、基本給の10%を退職後速やかに支払う、と書いてありますが、退職理由によって差をつける、とは書いてない場合、規定どおり、(自己都合、会社都合に関わらず)どの社員にも基本給の10%が支払われるのでしょうか? いろんなサイトで調べたところ、会社に退職金の支払い義務はないので、その時の状況に応じて、支払われない場合もある、とありました。現在の会社の財務状況は確かに悪いので、最悪の場合、あきらめなくてはいけないのでしょうか? また、会社の財務状況が悪い、というのは、どれくらい悪い場合を指すのでしょう?役員報酬が支払われている場合でも、悪いうちに入るのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 退職理由を自己都合にさせられたのですが・・・。

    私は金融に勤めています。 まだ働いてそんなに長くないのですが、 会社での居心地の悪さ等から退職を決めました。 私は会社でセクハラを受けていました。 去年の夏頃本部の人事課が各支店にきて、 従業員と面接をした際に、 支店内でのセクハラについていろいろと聞かれました。 私は入行してすぐ言葉でのセクハラにあい、 その上司に近づくのも嫌なぐらいでした。 そんな状態に堪える必要がないと思って、 人事の人にセクハラの実態を報告したのですが、 その当事者に人事の人が注意をし、 私しかセクハラを受けていないこともあり、 私が言ったことがすぐにばれてしまいました。 その後は「余計なことは言わないでくれ」などと言われるようになりました。 ことあるごとに、「君には言葉を選ばないとね」などと ちくちくいやみを言われるようになりました。 セクハラのことだけでなく置かれている状況にも納得ができず、退職の意思を申し出たら、 そんな理由じゃ退職させられないと言われました。 結局他にやりたいことがあってその勉強に専念するためという、 表向きな理由でなら退職を認めると言われました。 私はどうしてもこの会社にいたくなかったので、 その理由で退職願を書きました。 しかし、今になって、自己都合にさせられたことで、 失業給付にも制限ができてしまうし、 知識の無さから浅はかな行動をしてとってしまったと後悔しています。 失業のことを調べてみた所、自己都合でやめた場合も、 会社都合と同じように判断されれば認めてくれる可能性もあるとかいてありましたが、 それは一般的にどのような場合をさすのでしょうか?