• ベストアンサー

SunのOS戦略

Sunとしては「SPARC」など特定ハードとSolarisを一緒に販売するのが従来の戦略だと思っています。 ※間違ってたらすみません フリーのSolaris10が出たことでSPARCなどは販売から除外された のでしょうか?。つまりIntel系に鞍替えなのかなと・・。 事情に詳しい方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.2

そういうわけではないと思います。現時点でローエンド Unix の地位を占めていた Solaris が Linux に押されているので、OS を無償にして Sun のハードを売るための戦略だと思います。 一方、Red Hat などの会社が OS を安価に提供し、サポートで儲けることに成功していることから、この流れについていこうとしているように思われます。ただし、Sun は一時期 Intel 社と敵対関係にあり、Solaris for x86 の販売に対して躊躇したことがあり、その間に Linux に道を譲ってしまったような感もあり、実際にはかなり後手に回ってしまったように思えます。 なので、この戦略が成功するかと言えば、個人的にはあまり成功するとは思えません。 ただし、Solaris for x86 はかなりできた OS だと思います。フリーソフトがいっぱい付いてくる Linux ディストリとは対照的で、コンパイラも含めて基本的なソフトが何も付いていませんが、逆に言えばそれがシンプルであり、非常に魅力と感じる人もいると思います。また、高負荷時の安定性は Linux をはるかに凌ぎます。(I/O については、標準である UFS を採用した場合は少なくとも Linux よりもはるかに遅いです) ただ、Solaris 10 になってからは、Sun が Linux を完全に追うような (後手に回る) 姿勢を取っているようであまり好感は持てないですね。その例が SMF やパッチ適用のシステム (名前は忘れました) など、従来の Unix にはない複雑な仕組みです。仮にもレジストリなんて導入されてしまえば Windows と同じになってしまいますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あまり記憶がないのですが、 Solarisをフリーにしたといっても1or2CPUまでで 4CPU以上は相変わらずライセンス料を取ったと思います。 エントリレベルワークステーションについては、Intel系CPUを搭載しLinuxやWindowsも稼働出来る物として、 Solarisへのアップグレードパス(?)を作る(ココはかなり胡散臭い) 大規模サーバシステムに置いては、今まで通りSPARCシステムを販売しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sun(SPARC)サーバーのレンタルの価格を調べてます。

    この度、OS(SOLARIS9)でSUN(SPARC 64-bit)を 短期レンタル(3ヶ月)する予定です。 そこでレンタル価格を調べていますが、何が良い情報等が ありましたら教えてください。 ハードのスペックはそれほど高いものでなくて構いません。

  • SUN DEVELOPER ESSENTIALSって何ですか?

    ネットオークションで、Solaris系OSを探していたところSUN DEVELOPER ESSENTIALSというパッケージが出品されていて、intel版Solaris 8って説明になっていたんですが、他の人の出品にSolaris 8というパッケージもありました・・・。 どちらの方が、良いのか分からないので違いを教えて頂けないでしょうか? また、自分はUNIX系OS(Linux系含む)を今まで使った事がありません。 出品者のコメントには使いこなせず・・・、と大抵書いてあります(苦笑) 一応、情報系の専門学校を出ているので自信はある程度あるのですが・・・、皆様はどう思われますか? 些細な事でも、構いませんので多くの方のご意見をお聞かせ願えればと考えております。どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • SolarisのIntel版とSPARC版の違いについて教えてください。

    すっごい初心者的な質問で大変恐縮なのですが、今Solarisの勉強を始めたいと考えています。それで、現在Intel版の無償ダウンロードができないので、SPARC版をダウンロードしようかなと思っているのです。 それで、Intel版とSPARC版の違いってなんなのかな?って思いましたので ご存知の方教えてください。

  • Solaris10 SPARC版のインストールができません.

    初めて質問させていただきます. 現在Solaris8が入っているSunBlade 100(メモリは1GB)に,Solaris10のSPARC版をインストールしようしています. まず,sunのサイトから,Solaris 10 5/09 Operating Systemの1~5のディスクをダウンロードし,CDに焼きました. そして,Solaris 10 5/09 Operating System CD 1 for SPARCのディスクからbootしようとしてところ,以下のメッセージが出てしまい,インストールできませんでした. read failed Evaluating : boot cdrom The file just loaded does not appear to be executable 非常に困っているので,もしわかる方がいたらよろしくお願いいたします.

  • 【SCSA】Sun認定  対応コース(講習)参加にあたって

    お世話になります。 近々、SCSA に対応した下記コースに参加する予定です。 -*- Sun認定Solarisシステム管理者 for Solaris 10 -*- Solaris 10 システム管理 I, II, III, IV(SPARC版) 目的は、私が勤務する社内に於いて、SunOSを対象としたセミナーや勉強会等を開催することにあります。そのためにまず、体系付けられたSunのカリキュラムをこなすことで、我流の講習ではなくより密度の濃い、かつ信頼性のある内容に仕上げるためです。 なお私の技術レベルですが、LPIC2, RHCE 相当です。FreeBSD、Linuxは日常操作しています。shellは、tcshとbashを問題なく操作できます。ただし、これまでSunOSの経験は一切ありません。Sunのハードウェアについても浅学です。現在、Solaris10に関する書籍にて講習参加前の自学(知識レベル)をおこなっておりますが、今申し上げましたように Solarisは私にとって未知のものなので特に SunOS独自のツールなどはまだしっくりきません。 そこで、受講前の事前の心構えや留意点等、あるいは"こんな部分に意識を向けておくと良い"といったことなどがあればコメント頂けますでしょうか。特に同コースを受講なさった方がいらっしゃいましたら是非ご意見を頂きたいと思います。 以上、宜しくお願いいたします。

  • CPUについて

    こんばんは。Solaris初心者のものです。 SolarisのCPUについてx86、sparcとありますが、どのように違うのか 教えてください。 IT用語辞典などで調べた結果では、 ・x86について Intel社が開発したマイクロプロセッサのシリーズ名。主にパソコンのCPUとして使われ、この市場をほぼ独占している。このシリーズのプロセッサは8086→8088→80186→80286→i386→i486の順にリリースされたため、この名前で呼ばれる。最近ではAMD社やCyrix社、IBM社などが互換プロセッサを製造している。 ・sparcについて Sun Microsystems社のマイクロプロセッサのシリーズ名。主に同社のUNIXワークステーションやサーバに搭載されている。他社のコンピュータにもSPARCを採用した製品があり、また、SPARCシリーズの一部製品にも他社がライセンス製造しているものがある。 と記述されていますが、具体的にどう違うのかがわかりせん。 具体的な違いについて教えて下さい。お願いします。

  • SunStdio12のインストール

    Sun Fire V210(Solaris 9)にSunStdio12のインストールを考えているものです。 SunStudio12ml-solaris-sparc-200709-pkg.tar.bz2を、SunStdio12インストールガイドに沿ってインスールしたのですが、 /opt/SUNWspro/bin 配下にccなどが配置されません。 何か手順が間違っているのでしょうか。 もし何か分かりの方がいましたら、お力添えを・・・。

  • 福袋の販売戦略上の位置づけ

    福袋については、以前からあれだけやすくうって儲かるのだろうかと思っていたので、質問します 一般の 福袋の販売戦略上の位置づけを教えてください。 また、その裏事情(儲かるかどうか、目的は達成されるかどうか)も知りたいです。 あと、近年の福袋事情(増加傾向にあるか、別のものに変化しつつあるかどうか)についてもお願いします。 詳しい方お願いします。

  • 流行りの業界にあえて参入しない企業の戦略

    知り合いの会社の話です。 その会社は中小企業なのですが、特定の分野の大学、企業向けに特化した製品(計測機器など)を開発・販売しています。そしてそれなりの利益を出して会社が長く続いているそうです。 ある日私が、「最近ウェアブル端末が流行っているので計測機器技術を生かしてその業界に参入しないのか?」と尋ねたところ。 「参入はしない、そういった業界は大きな企業が参入して価格競争に巻き込まれるし、大きな企業の生産能力に対抗できない」と言っていました。 私は今までその時代に取り残されないように新しい業界にどんどん参入するのが企業の戦略の定石だと思っていました。しかし、会社の規模を考えたり価格競争に巻き込まれないようにするために参入しないのも生き残るための1つの戦略だと思い感心しました。 このように新しい業界にあえて参入せず、特定の業界のみに特化させ続ける戦略は中小企業では普通なのでしょうか?そういった戦略が一般的なら何か戦略名などはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Solarisのディスクフォーマットについて

    はじめまして。 現在、solaris9の再インストールを行っておりますが、 インストール途中(ファイルシステムの配置後のインストール)に 下記のエラーが表示され、インストールが止まってしまいます。 "構成済みシステムファイルをマウントできませんでした。" 既に入っているsolaris9(sparc 64bit)のディスクを一旦 フォーマットして再インストールを開始したいのですが、 format コマンドを使用しても下記のメッセージがでてコマンドが使えません。 "Cannot format this device. Please use your Manufacture supplied formatting utility." どなたかsparc版のディスクフォーマットの方法をご存知な方、 教えていただけませんでしょうか。 機種:sun blade 150

このQ&Aのポイント
  • ブラザーコンピュータミシンNB1000には、FC-322 MODEL Tのフットコントローラーは使用可能か?
  • ブラザーNB1000とFC-322 MODEL Tのフットコントローラーの互換性について相談です。
  • ブラザーコンピュータミシンNB1000に適用可能なフットコントローラーについて教えてください。
回答を見る