• ベストアンサー

北越急行681系の最高速度

子供の鉄道のビデオを一緒に見ていたら、北越急行の681系「はくたか」のことをこう言っていました。「最高速度は140km/hだけど、160km/hで走る性能を持っています。」で、ふと思ったんですが、160キロ出せるなら、なんで140キロで運転するんでしょうか。性能に余裕を持たせているということですか?あと、自分なりに考えた推測としては、車両側は160キロ出せるけど、線路側が140キロまでしか対応できないということでしょうか。でも、それなら最初から140キロで走る車両を開発すればいいわけだし・・・。 ちなみに、子供はまだ1歳9ヶ月ですが鉄道のビデオが大好きで、しゃべれないのにビデオを持って来て、見せてくれとせがみます。鉄ちゃんの素質あり。こんな子供のためにもよろしくお願いします。(父はどちらかというとカーマニア)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.2

 ほくほく線内の現在の最高速度は150km/hです。今年3月改正で160kmになることは決定しています(参考URL上段)。  線路規格としては160kmで車両(681系)も160km出せる性能を有していましたが、開業当時は140km運転でした。経緯はわかりませんが、当時地上区間を走行する特急の最高時速が130kmであったことから、高規格路線であることも加味して将来のスピードアップ含みで140kmとされたのではないでしょうか。なお98年12月改正で150kmになりましたが、所要時間の短縮の効果が1分~2分程度であったため、余裕時分が増えただけにとどまりました。  もともと北越急行の距離は60km程度で速度の制限を受ける箇所もありますから、最高速度引き上げに伴う効果はそう劇的なものではないと思われます。  しかしそれでも今春の160km化が決まったのは、やはり飛行機との競争を意識したせいではないでしょうか。  ちなみにはくたかの歴史を見つけましたので、ご参考程度に。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/press/20011206/main.html,http://www.top.or.jp/~junp/Tokusyu-Hakutaka.htm
hirotaku
質問者

お礼

せっかく出せるスピードなら出したほうがいいですよね。はくたかの歴史もとても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

それは北越ほくほく線内の走行が160キロに格上げになるのを見込んで造ってある からじゃないかと思いますよ。 たしか、3月のダイヤ改正で格上げされるはずで す。 10~15分くらいは短縮になるだろうと言ってましたよ。 金沢←→越後湯沢で最速列車が2時間15~20分くらいになるそうですよ。

hirotaku
質問者

お礼

やっぱり、160キロは出すんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんで鉄道マニアは、男ばっかりなんでしょうか。

    うちの近所の子どもを見る限り、日がな一日、線路の横にへばりついて電車をぼーっと見てるのは男の子ばかり。 たまの休日に珍しい電車が通るからなのか、写真を撮りに近所の線路横にわらわらと集まってくる鉄っちゃん達も、男ばかり。 カーマニアは女性もたまにいるのに、どうして鉄道は、いないんだろう。 車はよくて、電車はよくない理由でもあるのか? いまだに、電車のことを熱く語る女性には、会ったことがない。 ということで、この疑問を解決してくれる方、もしくは女性で鉄道について熱く語ってくれる方、募集中です。

  • 京浜急行[泉岳寺~品川]間は『地下鉄』なのですか?

    京浜急行[泉岳寺~品川]間は『地下鉄』なのですか? 17年ほど前に刊行された地下鉄に関する子供向けの書籍で、 京浜急行の泉岳寺駅と品川駅を結ぶ1キロと少々の区間が、 「日本一短い地下鉄」として紹介されていました。 果たしてこの定義は本当に正しいのでしょうか? 当方の認識では、東京で地下鉄と定義される鉄道は、 東京メトロ、都営地下鉄、埼玉高速鉄道のみです。 JR東日本の総武線快速線なども、 一部区間が地下線路になっていますが、 それらは一般的には地下鉄とは認識されていません。 京浜急行のごく一部区間のみが地下鉄と定義されるのは、 一体なぜだと思われるのでしょうか?

  • 北陸新幹線問題

     2015年に北陸新幹線が現在の長野新幹線を延長する形で開通するそうですが、路線図を見ると新幹線にはあるまじき急カーブが随分ある気がします。  最高速度は260km/hだそうですが、果たして表定速度ではどの程度出るのでしょうか。佐久平から糸魚川にかけてのS字カーブや富山~金沢間の細かい揺れなどを見ると到底速度が出せるとは思えないのですが。  また、首都圏から金沢へのスピードアップを目的として造られた北越急行はどうなってしまうのでしょうか。新幹線ができたら在来線最速の160km/hと言えどもさすがに太刀打ち出来ないと考えられ、巨費を投じて造られた北越急行は何とも中途半端な地位に追いやられると思うのですが。  つまり全体として、北陸新幹線というのは造る必要はあったのでしょうか。  疑問を感じたので、鉄道に詳しい方にご回答いただきたいと思います。

  • 第三セクターをはさんだJR運賃計算について

     第三セクターをはさんだJR運賃についてご教示願います。  北越急行や伊勢鉄道等の第三セクター鉄道路線を経由する場合は、前後のJR線のキロ数を通算して運賃計算できることは時刻表等に掲載されていますが、2社以上の第三セクター鉄道を経由する場合も通算して運賃計算できましたでしょうか。    (例)  東京(上越新幹線)越後湯沢(上越線・北越急行・信越線)直江津(北陸線)米原(東海道線)名古屋(関西線・伊勢鉄道・紀勢線)紀伊勝浦  上記の場合、東京~紀伊勝浦のJRの通算運賃プラス北越急行、伊勢鉄道の運賃でOKかどうかということですが、「えきから時刻表」等、運賃検索サイトで調べると、2社以上の第三セクター鉄道を経由する運賃計算ができないみたいですし、以前、2社以上の第三セクター鉄道を経由するきっぷが発券できないというようなことも聞いたような気がするのですが。  よろしくご教示願います。 

  • 鉄道会社の本質は何か

    京急では京成や都営の車両が走っていて、京急に金を払っている感じがありません。 ・鉄道会社の本質は、車両ではなく線路と駅と駅員なのでしょうか? ・直通運転で路線が切り替わった場合、誰の責任になるのでしょうか? ・直通運転は線路側と車両側のどちらが偉いのでしょうか?

  • JR東海・JR西日本管内で気動車急行に乗りたい

    JR東海(全域)か、JR西日本(兵庫以東)で気動車急行に乗りたい。 ---------- 子供の頃、年金暮らしの祖母に育てられました。祖母の子供が不病の病で 遠くの病院に入院していました。 物心付かない幼い時から、毎月、1回、祖母に連れられて国鉄の気動車の 普通列車で片道2時間かけて、見舞いに行っていました。 生活が苦しかったので、急行に乗れませんでした。 初夏の頃、一度だけ、小遣いを貯めて急行に乗りました。 廃止の数年前で、ガラ空きでした。(特急は空いてなかった) 普通列車とは違う感覚と、窓を開けていたので、窓から流れこんでくる 初夏の風と駅を通過してそれなりの速度で走る感覚が、印象に残り、大 人になったら、もっと乗りたいと思いました。 しかし・・・・ 社会人になって、収入を得るようになった時には、国鉄がJRになって いて、乗りたかった気動車急行は特急になっていました。 もう、容易に気動車急行に乗れなくなってしまっていました。 働くようになってすぐに通勤&レジャー用に自動車とオートバイを購入 したので、鉄道に乗る機会は無くなってしまい、気動車急行のことは、 忘れていました。 先日、岐阜県の某温泉へ遊びにゆく時に、気動車特急に乗りました。 子供の頃に生活が苦しかったので、普通列車ばかりだったので、反動& 余裕があるので、往復グリーン車にしました。 しかし・・・残念な結果になりました。 窓が開かない(致命的!。最悪!)。 静か過ぎる(気動車急行はエンジン音がそれなりに聞こえた> 窓を開けていたので) ディーゼルの排気ガスの臭いが殆どしない。 スピード出しすぎ。過去の記憶では急行は景色がそれなりに楽しめた (性能がよくなったようで・・・) 乗っていて、違う!。違う!。という残念な思いばかりが募り、温泉は 満足しましたが、鉄道はがっかりな旅になりました。 色々、調査したら、子供の頃に乗った車両はキハ58系という現在殆ど 無い?車両で時々、復活運転で使われていることが判明しました。 もう一度乗りたいので、急行として復活運転は無いのか?、JR東海と JR西日本に問い合わせてみましたが、決まるまでは何もご案内できな いという、がっかりな返事でした。(普通としてでは嫌です) 貧しかった頃に乗りたくても乗れなかった急行。 大人になって年齢も進み、列車で旅が出来るようになったら、乗れる急 行は無くなってしまい、特急だけ。 特急のグリーン車に乗っても、結局、何も満たされませんでした。 愚痴になってしまいましたが、急行にもう一度乗りたいのですが、JR 西日本とJR東海管内で復活運転の望みはあるのでしょうか?。 九州・四国・関東より北へは行けません。 事情をご存知のかた、ご回答をおまちしています。

  • 鉄道の安全運行について、「事故よけホウキ」とは。

    1960年代の写真です、奈良県五條市の鉄道沿線の風景。 線路沿いの信号機は分かりますが、そのわきに何と、同じ高さのポールにホウキが2本、腕木のように線路側に伸びています。 意味がわかりません。このホウキは、おまじないでしょうか。 鉄ちゃんの答えを求む。

  • 北越急行線の「はくたか」は速いですか?

    こんばんは。 今度、北越急行線を走る「はくたか」に乗ろうと思います。160km/h運転をしているそうですが、通常の特急よりも速く感じるのでしょうか。それともほとんど変わりませんか。乗ったことのある方、感想をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 近鉄電車 切り離しが不安

    ふたつほど質問させて頂きます。 近鉄河内長野線の阿部野橋駅から喜志駅をよく利用するのですが、途中で切り離しがあって、喜志駅方面に行かず、もう一方の方に乗り過ごしてしまうんじゃないかいつも冷や冷やしてます。 そこで、普通・区間急行・準急・急行、どの電車に乗っても○両目に乗れば切り離しに影響されないという車両ってありますか? それと近鉄阿部野橋駅に停車してる電車が、どの車両が何両目かわかりません。 電車というのは進行方向へ向かっている先頭車両が1両目というのは分かるのですが、終点に着いた後出発すると、車両数はそのままなのか、逆になるのかが分かりません。 阿部野橋駅に駐まってる電車でいうと改札側(線路の先端側)が一両目になるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1日中回せるビデオカメラはありますか?

     お願いします。  今の住所の近くには、鉄道の高架があります。高架と言ってもそんなに高くなく、線路を隠す仕切りも車両の下1/4ぐらいを隠しているだけなので、鉄道の車両がよく見えます。  いろんな車両が通って楽しい路線なので、始発から終電までを録画してYouTubeにアップすることを思いつきました。ビデオカメラは持ってないので借りるとして、始発から終電まで回し続けられるようなビデオカメラってあるのでしょうか?  カメラのレンタル店のサイトで見てみても、録画容量としては27時間というレベルであっても、電池は数時間というものばかりでした。  できれば自宅前ではなくもっとよく見える場所で撮影したいのですが、家の中から延長コードで電源を引っ張ってきて、コンセントにさしたまま撮影するしかないでしょうか?