子宮蓄膿症の手術後の状態について心配

このQ&Aのポイント
  • 子宮蓄膿症になり急激に悪化し、手術を行ったジャーマンシェパードの老犬。手術後の状態が心配で食欲もなくぐったりとしている。
  • 乳腺腫瘍の手術を二度経験したが、今回の子宮蓄膿症の手術後の消耗が激しく、きわめて心配している。
  • 病院に行くときは元気に見えるが、緊張しているせいか獣医さんも心配要らないと言う。他の経験者の意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

子宮蓄膿症の手術後

以前、老犬の避妊手術について質問したものです。 10歳のジャーマンシェパードのメスですが、避妊手術を決意したところ、子宮蓄膿症になっていたことが判明、急遽手術しました。急激に症状が悪化し、手術出来るぎりぎりの状態でした。 12日に緊急手術をし無事命をとりとめ、一泊入院し(かなり神経質なので、自宅療養したほうが精神的に良いとの獣医さんの判断です。)昨日、今日と点滴に通って様子を見ているのですが、食欲もあまりなく、一日中ぐったりと寝ています。二年前に乳腺腫瘍の手術を二度したのですが、そのときに比べて、消耗の度合いが激しいのでとても心配しています。 やはり、症状がかなり悪化して手術した場合、特に老犬ではこのような状態が続くのでしょうか。病院に行くときは緊張しているせいか、元気そうに見えて獣医さんも心配要らないとおっしゃるのですが。。。 ご経験のある方、ぜひ教えていただきたいと思います。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

 mickadelさん、こんばんわ。避妊手術、遅かったと言う事ですかね? うちのワンコもかなり遅かったので、手術後は大変だったのですが、 小型犬と大型犬の差がどの程度なのかが、私には分かりません。 食事は何を与えても食べませんか? うちのワンコの場合、手術後1ヶ月は 寝込んだ訳ですが、ここから手作りフードに切り替えました。ドックフードなどの 固形物はあまり食べなくなったので、主にスープ。犬の場合、火を通した物より、 生肉のが消化しやすいと聞き、脂身の少ない赤身牛肉やササミをお肉屋さんで ひき肉にしてもらって、野菜を煮た煮汁を冷まして、お肉にかけました。 お肉はなるべくほぐして与えた感じです。これに、白身半熟・黄味生の状態の 卵と、卵の殻を細かく砕いた物を小さじ1杯程度、混ぜ混ぜ。凄く単純ですが、 もしも、これで食べないとなれば、正直やばいかも? 卵だけでも舐めてくれれば、 それなりの栄養は取れます。床において食べないようなら、顔元に持っていって下さい。 顔を下に向けた状態だと、食べ物を喉に詰まらせやすいとの事で、それが嫌で 食べない子も居るそうです。

mickadel
質問者

補足

前回に続き、早速ご回答いただき有難うございます。うちも固形物を食べないので、肉、魚、野菜を煮込んだスープでドライフードをふやかせて、やっとの思いで食べさせています。いつもはものすごい食欲で、好き嫌いは皆無、口に入るものは何でも食べるのですが、今はなだめなだめ、いつもの半量ぐらいをやっと食べています。獣医さんは食べれば元気になるとおっしゃるのですが、食事とトイレ以外はこんこんと眠り続けているのです。やはりこんな状況でしたか?

その他の回答 (1)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 おはようございます。ワンちゃんの様子、心配されてると思いますが、 うちの子も似たような物です。12日に手術をしてまだ3日目ですよね? うちの子の場合は、40日の入院だったのですよ。面会に行っても殆ど反応無し。 懇々と眠り続けてました。お腹を思いっきり切った訳ですよね。傷も塞がってない訳ですし、 鎮痛剤とか使ってなければ、痛みはかなり強いと思います。また、術後の鎮痛剤って、 物によっては眠くなるみたいですよ。頭をボーッとさせて、痛みの感覚を 薄れさせるので、起きてても寝てる様な感じですね。 (これは私自身が交通事故後の手術で実感しました。とにかく眠いです。 空腹感と睡魔とどっちが強いかと言ったら、睡魔でした。)  あと、大きな手術の場合、やはり大量に出血するので体温が異常に低下します。 なるべく毛布を掛けたりとか、ホットカーペットを使うとかして、寒さ対策は 必要かと思います。背中の辺りにゆたんぽ何かがあると、傷の痛みも落ち着くようです。 暑すぎない様にとも思うのですが、普通の状態よりは体感温度が低いはずですね。  子犬の場合の手術だと、割と直ぐに元気を取り戻すのですが、あれは本当に 不思議ですね。でも、実際には暴れさせない方が良いとか聞きました。 変に体力を消耗して、逆に危ないらしいです。寝れているのであれば、 ゆっくり寝かせてあげた方が、体力の回復は早いですよ。今やれる事を考えるなら、 快適な寝場所作りですかね? 適度に暖かい状態と、この時期なら乾燥しやすいので、 そばに濡れたタオルとか、あった方が良いかと思います。飲ませる為ではなく、 乾燥防止の為ですね。風邪ひかないようにとか充分に注意して下さい。

mickadel
質問者

お礼

皆さんに背中を押されて、避妊手術の決意をして手術日まで決まっていた矢先に子宮蓄膿症になってしまいました。あまり症状が出なかったので、病院に行くかどうか迷っているうちに悪化させてしまいました。迷ったら即病院ですね。肝に銘じます。 腎臓に負担をかけるので鎮痛剤は使っていないようです。やはり痛みがあり、消耗も激しいのでしょうね。お勧めの卵、今日の夕飯から与えてみたいと思います。今ほど獣医学が進歩していなかった何十年か前、両親が元気のなくなった犬に生卵、生肉を与えていました。 体温はやはり低めです。今コタツ布団の上に寝かせています。ほんわり暖かいので良さそうです。昨日よりはやや目に輝きが戻ってきたように思います。 何としても元気になってもらわなければ!色々詳細なアドバイス参考にさせていただきます。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 避妊ずみの雌犬も子宮蓄膿症になりますか?

    お世話になります。 1ヶ月ぐらい前から、老犬15歳♀の陰部から透明な粘液がでてるのに気づきました。(イメージとしては鼻水がダラーンと垂れてる感じです) 毎回ではないのですが、オシッコをした後にダラーンと垂れてるのが3,4回ぐらいありました。 現在、慢性下痢症で通院しているので、ついでにこの粘液のことを聞いたところ膿に変わると子宮蓄膿症の再発も考えられると説明受けました。(下痢の原因は子宮蓄膿症からきていると仮診断済み) そこで質問なのですが、避妊済みなのに子宮蓄膿症になる場合もあるのでしょうか? 避妊手術によって卵巣だけ摘出して子宮を残す手術もあるそうで、おそらくこの子も子宮は残ってるだろうとのことでした。 おそらくというのは、なんでも子宮が縮小してるらしくエコーやレントゲンでは映らないので断言はできないけど症状からいって残ってるだろうとのことです。(そもそも映らないのは子宮がないからなのでは?) 避妊手術は15年前に別の病院でしてもらったのですが、電話で確認したところ通常の避妊手術は子宮・卵巣も摘出しますとのことでした。そのことは今の獣医には伝えてるのですが子宮蓄膿症を疑ってる感じです。 やはり症状からいって子宮蓄膿症も考えられるのでしょうか? 慢性下痢症の治療が行き詰まっておりまして、治療方針の修正図りたいとおもい質問下次第です。

    • 締切済み
  • 老犬の避妊手術

    10才の大型犬を飼っています。 以前、乳腺腫瘍を患い、ホルモン系のアンバランスがあり、細菌性の膀胱炎も患ったので、子宮蓄膿症の予防的見地から医師から避妊手術を勧められています。 現在は軽いアトピーがあることと、四肢に関節の形成不全がありますが元気です。10才というと大型犬では老犬、やはり若いときよりいろいろ危険を伴うと思うのです。手術により、返って寿命を縮めてしまわないかとても不安です。 しかし、いざもっと年をとって生殖器の病気になったとき、果たして手術に対応できるかどうか不安でもありどうしたらよいかとても迷っています。 老犬になってから避妊手術をさせた飼い主さんがいらっしゃいましたら、いろいろアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の手術費用

    ヨークシャーテリアの女の子3歳半です。 以前から生理中でもないのに性器が膨らんだままで、おりもののようなものも出ていたのですが、別に気にしていなかったんです。。 一昨日から一気に体調が崩れ、下痢・震え・呼吸が荒い・よろつきなどが見られビックリして獣医さんに診て貰った所、 子宮蓄膿症で膿が出てきているので手術が必要だと言われました。 費用は5万~20万位と言われました。切らないとわからないと。 他のところに問い合わせてみると、10万~25万位と言われました。 そんなに開きがあるものなのでしょうか・・ もちろん命が助かって元気になるのなら費用は払います! でも、余計な検査や不要な治療をするような 信用できない獣医さんが多いので、どちらで手術したらよいのか、本当に悩んで困っています。 子宮蓄膿症になった子を手術された経験がある方がいましたら、 手術費用と病院などを教えてください。 色々参考にしたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子宮蓄膿症の手術費用について

    もうすぐ11歳のヨークシャーテリアの女の子です。 今日、かかりつけの動物病院で子宮蓄膿症の診断がされ手術を勧められました。この子は2年半前から心臓病も患っているため、外科手術のリスクも伴うようなのですが、手術するならできるだけ早いうちにとのことでした。膿は外に出ているので、緊急度は中~高ということでした。 病院には、かかりつけの獣医さんに通う以前に大学病院にもかかっており(心臓の方で)近々そちらにも行く必要があるのですが(大学病院からの紹介で通い始めた獣医さんなので、どちらに行くことも可能な状態です)もし子宮蓄膿症の手術をするならどちらがいいかで迷っています。 ネックになっているのが手術費用で、かかりつけでは1週間程度の入院が必要で25万~30万とのこと。分割も可能のようですが、いずれにせよポンと出せる額ではないし、手術リスクのことも考えて大学病院の方がいいのかもしれないと思うのですが、診察時間など多少の融通を利かせてくれそうなのはやはりかかりつけの方です。 診断されたばかりで気が動転していることもあり、質問の意図が支離滅裂でしたらすみません。症状によって金額が違うという話もあるようですが、どなたか大学病院で子宮蓄膿症の外科手術を受けられたことのあるワンちゃんの飼い主の方がいらしたら、費用と入院日数を参考までに教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の避妊手術をしたいので、おすすめの獣医さん教えて下さい(福岡市内)

    1歳になるMダックスを飼ってます。 最初はお腹にメスを入れるのはかわいそうと思っていましたが、いろいろ調べていると、避妊手術をしたほうが婦人科系の病気(乳腺腫瘍や子宮蓄膿症)にかかりにくいようなので、手術することにしました。 福岡市およびその近郊で、腕のよい良心的な獣医さんをご存知の方、どうか情報お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の手術

    先日、我が家のミニチュアシュナウザーの様子がおかしいということでかかりつけの動物病院へ連れて行ったところ、「子宮蓄膿症」の疑いがあるということで、「手術するにしても薬で膿を小さくしてから」ということで1週間分の薬をいただきました。 ところがその翌日犬の具合がさらに悪化してぐったりしてしまい、あわてて病院へ連れて行ったところ、即入院。そしてさらには翌日即手術。 一応無事手術は成功ということで現在は入院中。 そこでいくつか質問をしたいことがあるのですが、 (1) 様子がおかしい段階でネットで症状から検索して「子宮蓄膿症」であろうということは素人でも判別できました。しかし、即手術という判断をしなかった獣医師の判断は判断ミスだったのではないかということ。ちなみに最初の診察ではエコーのみで判断し、レントゲン撮影はしていません。状態がおかしくなってからあわててレントゲン撮影をしたような気がしています。 取り出した子宮はパンパンの状態だったらしいです。 (2) 3月1日に手術後、現在白血球の数値が高くなってきているという状況らしいのですが、よくあることなのかどうか。先生曰く数値が落ち着けば大丈夫とのこと。ワンコ自体は食欲もあり、元気とのことですが。 かかりつけの先生なので信用はしているのですが、正直今回はちょっと不信感につながるような疑問があります。そこで他の方のご意見を伺いたく投稿しました。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子宮蓄膿症の可能性があると診断されましたが・・・

    愛犬(ヨーキー 1歳 女の子)がお産をして2週間後に獣医さんに子宮の状態の診察をお願いしたら 子宮蓄膿症になる可能性があると診断されました。 病院ではエコー検査(子宮の大きさ約1.2センチ)・血液検査(異常なし)・おりもの検査(膿が出ている)・体温(異常なし)でした。 避妊手術をするか、薬で様子を見るか先生に選択をせまられ 初めは避妊手術をすることに決め、予約までしたのですが 家族に反対され、結局 薬で様子をみることにしました。 おりものに膿が混じっているのと、子宮の大きさが通常より大きい以外はどこにも以上がなく、いたって元気でご飯もよく食べます。多飲・多尿ではありません。 約20日間抗生物質を飲み続け、再検査をしたところエコー検査(子宮の大きさ約0.7センチ)・血液検査(異常なし)・おりもの検査(膿なし)・体温(異常なし)でした。 今は薬を飲んでいませんが、元気で、ご飯も良く食べます。多飲・多尿ではありません。 しかし、いろんなサイトで子宮蓄膿症を調べると。薬では完治しないとか、避妊手術をするのが一番良い治療法だと書かれています。それに、獣医さんに薬を飲まなくなったら再発の恐れが出てくると言われて、心配でしかたありません。 なんだか、私の薬で様子を見るという判断は間違っていたのではないかと不安になってきました。あの時、避妊手術をしていればよかったと後悔ばかりしてしまいます。 どなたか、同じ経験をされた方いませんか? あなたの愛犬は薬治療後再発しましたか? 長い文章を読んでいただきありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術(子宮と卵巣を残したもの)について

    もう10年以上前のことなのでしっかり覚えていないのですが 猫の避妊手術をお願いしたときに 別の猫と違って腫れていたとか何とかで何か(卵巣?)を取れなかった 何かと何かの間を縛っている…のような説明を受けた記憶があります。 今その猫が11歳くらいになって、病気や健康について 気をつけていこうと考え初めてサイトなどで色々調べてみました。 そこで乳腺腫瘍や子宮蓄膿症などは避妊手術をしてあるかどうかで 変わることを知りました。 うちの猫は1歳前くらいに避妊手術をしていますが その時言われた方法では 子宮も卵巣も残っている恐れがある気がします。 随分前の手術ですし、引越しもしてしまったため 病院で詳しく聞くことはできないので相談させてください。 曖昧な記憶ですが、恐らく縛ったタイプの手術方法だと思います。 この状態でどんな病気になる可能性がありますか? また卵巣のみの摘出の場合の病気はどのようなものがありますか? 正しく把握する為、お腹は開けずに確認する方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の子宮蓄膿症の手術とおもらし血便についいて

    生後8年の程のコーギーを飼っているのですが、3年ほど前子宮蓄膿症を患い入院し手術して 命を取り留めました。以後は健康状態は数年間良好だったのですが、数日前より家の中でおもらしをするようになり、(子宮蓄膿症のときもおもらしをしていました)最近になって下痢、血便をしています。ただ食欲などはあり、それほどぐったりしている様子はそれほどありません。以前の子宮蓄膿症の手術などの原因も考えられるのでしょうか?それとも考えられるべつの病気もあるのでしょうか?獣医のかたなど詳しい方いましたらおしえてください。

    • ベストアンサー
  • 高齢犬(16歳)の子宮蓄膿症について

    高齢犬(16歳)の子宮蓄膿症について こんにちは、いつもお世話になっております。 16歳になるダックスが子宮蓄膿症です。4ヶ月程前に食欲・元気がなくなり検査で 蓄膿症と診断されました。即手術しないと危険な病気だが犬の寿命は16歳前後。 もしこの子の寿命が16歳とちょっとなら手術しても数ヶ月で亡くなることも・・と言われました。 再発する場合もがるが、薬での治療もあるので家族でご相談して下さいとのことで 両親に相談したころろ、高齢ということもあり手術は反対され薬で治療しました。 その時は1週間程で劇的に回復しも直り元通り元気になったのですが・・・・。 1週間前に再発しました。前回薬でよくなったので今回も薬を頂いて飲ませてますが 全く元気になりません。この1週間は食事も全く食べずトイレ以外ほとんど寝たきりです。 膿はかなりでていて開放型です。 今手術した方がいいのかすごく悩んでいます。10歳の時に乳腺腫瘍で片側前摘出した時は 術後1ヶ月以上食欲もなく元気もなくこのまま亡くなってしまうのではないか、と手術したことを すごく後悔しました。 あの時は若くてすごく元気で手術したにも関わらず術後の直りがすごく悪かったので 今回手術したら高齢でもっと直りが悪いのではないか、痛い思いをさせてまで・・と思うとなかなか 手術するのに決心がつきません。 長々と書いてしまってすみません。上記のような状態の場合みなさまならどうしますか? 何かアドバイス頂けると幸いです 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー