• ベストアンサー

犬が母にだけなつきません。

 1ヶ月ほど前に捨てられていたメスのシーズ―犬を譲り受けました。 捨てられていたこともあり、異常に臆病なのですがそれでもやっと家と家族には馴れてきました。 私が傍にいれば、他の人にも興味を示すようにもなりました。 それなのに、母が来るとものすごい勢いで逃げるのです。 世話は私がしているのですが、ごはんだけは母にあげてもらっています。ジャーキーなども母にあげてもらうようにしているのですが、いつまでたっても馴れません。 昼間はほとんど母と一緒なのですが、側に寄ってこないそうです。 いいかげん母もかわいくなくなってきてしまったようです。 母に懐くなにか良い方法はないものでしょうか?

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noopee
  • ベストアンサー率38% (114/297)
回答No.3

こんにちは。 捨てられていた期間にいじめられたりして、人間が怖いんでしょうね。 hirona2さんが信用できる人だとわかっても、それ以外の人が信用できるかどうか、すぐには難しいです。 もしかしたら、いじめていた人間がお母さんによく似たタイプ(体格とか声とか)の人だったのかもしれません。 でも獣医さんが言っていました「ご飯をくれる人には必ずなつきます」って。 まだ1ヶ月ほどなんですよね、見放すには早すぎます。 私は猫を飼っていますが、動物病院から引き取った子が同じような状況でぜんぜんなつきませんでした。 人のそばを通るのに半径1m以上の円を回って小走りでよけて行く日が1年近く続きました。 ご飯をあげても出かけるまで食べようとせず、帰ってきたら手の届かないところに必死で逃げていました。 たまに手の届きそうな位置で寝ていても、近寄れば「シャー!!!」と威嚇されてました。 その時友達と一緒に住んでいたのですが、友達はもっと嫌われていました。 3ヶ月たってもなつかない猫に、彼女はいじめることはしませんでしたが「かわいくない!」と怒っていて、それがわかるのか最後の最後までなつきませんでした。 結婚して彼女との同居を解消したとき一緒に連れてきたのですが、今は結構な甘えん坊です。 ここまでで引き取ってから2年は経ってます。 でも、やっぱり怖くなるときがあるらしく、目が合っただけで逃げられるときもありますし、抱っこしてるときにダンナが近寄ってくると、圧迫感を感じるのか体を硬直させて肉球に汗かいてます。(笑) ダンナに関しては、近寄るとのけぞって逃げられます。 たまにしか触らせてもらえません。(ーー;) 友達がくると大変です、奥の部屋に入ったっきり、友達が帰ってもしばらく出てきません。 犬と猫では接し方が多少違うかも知れませんが、私がその猫と仲良く(?)なるために実行していたこと。 ・絶対に追いかけない ・ムリに触らない ・つめを切るなどでどうしてもムリに捕まえなければならなかったときは、用が終わった後逃げるに任せるのではなく、もといた場所やいつも寝ている場所に優しく戻す ・用事をちゃんと終わらせてくれたときにはオーバーなほど褒めまくる などなど。 お母さんに早くなつくといいですね。

hirona2
質問者

お礼

多分声が似ているのでしょうね。 母が呼ぶとすごい勢いで、部屋に逃げ込みます。 まだ1ヶ月なので、見込みはありそうですね。 母には頑張って毎日ごはんをあげてもらいます。 それから、仲良くなるための努力もしてもらいます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.5

追伸 餌を与える時など犬と接する時 母の目と犬の目の位置と合わせるようにして下さい

hirona2
質問者

お礼

やってみます! ありがとうございました。

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.4

もしかして、母自身気づかない犬に(動物)対しての嫌悪感があるのではないでしょうか? 心底犬が好きなら犬の方から寄ってきます

noname#1947
noname#1947
回答No.2

こんばんわ。うちも犬を飼ってますが家族の一人になつかないというのはさみし いですよね。 うちは母によくなついてますが,それは犬が大好きな毎日朝晩の散歩に連れて 行ってあげてるからかも知れません。 食べ物はみんながよくあげていますが散歩だけは母がいつも行ってます。 犬も自分の大好きな事をしてくれる人になつくモンではないですか? もしまだでしたらぜひ散歩に連れて行ってあげて下さい。 素人意見なので確信は無いのですが場合によっては犬を飼ってらっしゃる人の HPで聞いてみるという手もあると思います。 犬が早く本当の家族の一員になってくれる日を願ってます。

hirona2
質問者

お礼

 やっぱり、ポイントはお散歩とごはんですよね。 朝晩のお散歩は私が連れて行っているのですが、残業などで遅くなるときは母に頼んで行ってもらっています。 でも、私以外の人が連れて行くと玄関の前から離れないのです。 すぐ側まで、私が連れ出して隠れて戻ってくると2.3歩歩くとすぐ後ろを振り返るような感じです。 私としてはとてもかわいいのですが、やっぱり母はどんどんかわいくなくなっていってしまうみたいです。 そんな気持ちが伝わるのかもしれませんね。 家族で努力してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

むかしうちにいた犬は、テリアの血が入った非常に人なつこい犬でしたが、なぜか年輩の女性にだけはなつきませんでした。 理由は、子犬の頃近所のおばさんにじゃれかかって行って、棒でこっぴどくたたかれたため。それ以来、おばさん~おばあさん(表現悪くてごめんなさい)には吠えてました。 貴方の犬ももしかして、過去にそういう経験があるのかもしれませんね。 犬の嫌がることをしないようにして、静かに様子を見るのが一番かと思います。 危害を加えないことが判れば、だんだん心を許すようになるかも・・・。 たしかシーズーは主人と決めた人以外にはなかなかなつかない犬なので、そういうところもあって難しいのかもしれません。

hirona2
質問者

お礼

参考になりました。 犬がなつくか、母が根気良くかわいがってあげるかですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母が、飼っている犬がやせていて可哀想だと言います。

    母は、妹家族と一緒に暮らしています。 約5年前からです。 妹、旦那、長男、長女、次男、三男の6人家族です。 1年ほど前から犬を1匹飼っています。 主に妹と長女が、飼いたいと言って飼いはじめたそうです。 雑種だと思います。 平日は、子供らは家にいないことが多く、妹も社会活動をしているので出かけることがあるため、母が一人で犬の世話をしないといけない日も度々あります。 先日、母以外は皆出かけていて、母が犬に餌をやろうとしても食べようとしなかったそうです。 ドッグフードです。 そして、最近どうも犬がやせたようだと、母は言います。 体に丸みがなくなり、なんかゴツゴツしていると言います。 そんな様子を見るのが、母にしたら可哀想だと嘆きます。 それで、ご飯と魚を餌としてやったら、おいしそうに食べたそうです。 いつもドッグフードでは、犬も飽きるのかもしれませんね。 そんな話を、妹や長女にしたところ、「ふーん。そう」「犬は、人間と違って生き抜こうとする本能があるから大丈夫やよ」「ほっといても、お腹が空いてきたら勝手に食べるから」と言ったそうです。 それを聞いて母は腹が立って腹が立って仕方がなかった、と言っています。 よくそんなことが言えるもんだ。自分らが犬を飼うと決めたくせに、ちゃんと餌もやらんと。「ほっといたらええ」やて。そんな可哀想なこと出来ないわ。と、母は言います。 そして、そんなことが平気で言える(出来る)長女のことを罵っていました。「○○ちゃんなんか大嫌いやわ。なんか聞いても愛想のない返事しかせんと。だいぶ冷たい子や」と。 ちなみに長女は、18才です。 獣医を目指して、現在浪人中です。 私は、母の気持ちがよく分かります。 私も母同様、そんな犬の様子を見ると可哀想に思うでしょう。 そうは思わない長女の神経、考え方ってどうなんでしょうか。 犬をペットとして飼う以上は、ちゃんと餌もやって、痩せてきたなと思ったら気遣ってやるのが飼い主の務めではないのですか。 それなのに、母が「犬な、最近痩せてきたと思えへん?」と聞いても、「ああ、そやなあ。痩せてきたなあ」と言うだけだそうです。 私には心が冷たい人間のように見えますけど。 犬を飼ううえで、長女の言動や態度をどう思われますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 母のために犬を飼おうか悩んでいます

    母のために犬を飼おうか、と悩んでいます。 趣味は読書と友達とのお喋り。旅行等もっと外に出れば、と水を向けても外で食じをすると体調を壊す、と言って一向に腰が上がりません。 健康のためにもっと散歩でもすれば、と口を酸っぱくして言ってもなかなか実行しません。ついに太りすぎで膝を壊し、医者からも歩くように言われています。 姉夫婦とも相談し、犬を飼ったら必然的に散歩をしなければならずいいのでは?と意見がでました。 しかし、当の母が犬を飼うことに消極的です。 また今まで何度か猫を飼ったことはありますが、犬を飼ったことがありません。 飼うならば老人の母には小型犬がいいと思っているのですが、亡き父がペットショップで動物を買う、ということを嫌っていたため長年妻をしていた母にもその考えを密かに持っているのでは、ということ(本人は別に持っていないとは言っていましたが) 動物ですのでもちろん寿命があります。母より先に天国に行ってしまったときを考えると、躊躇しています。 世話は私も実家で暮らしていますし、姉夫婦も近所に住んでいるため問題ないかな、と思っています。 しかしペットは家族になりますし、十分に検討の上飼うかどうか決めたいと思っています。みなさまのご意見もきかせていただきたく。 犬を飼っても大丈夫でしょうか? ちなみに家族全員動物は大好きです。

    • ベストアンサー
  • 犬をぎゅう♪っとすると ・・・

    犬を飼ってます。ゴールデンレトリバーの女の子8歳です。大好きで大好きで毎日 ちゅー♪する勢いで  ぎゅーっとします そうすると 顔をそらします!(--;) こういうわんこの心理って、いやなんでしょうか・・。 それから 私が買ってきた犬で、世話も何もかも(わんこにかかるお金、えさや病院代、注射代も全部)、シャンプーもご飯もお散歩も私がしていて家で一番かわいがっていると思ってるのに なぜか父や母をみると すっごい しっぽを振ります。私にはちょっとしか振らないのに なんでよ・・・(T-T)・・なんてちょっと思ってしまいます どーしてなんでしょうか

  • 犬の態度が母にだけ違います…

    似たような質問は沢山あるのですが、同じ状況のものが見つけられなかったので質問させていただきます。 ウチに居るのはミックスのメス(柴っぽい)8ヶ月です。 家族は私と父親と母親の3人です。 何故だかわかりませんが、仕事をしていて一番犬と接する時間がない私が一番好かれています。 2番目は父。父はずっと家にいて餌も散歩もほとんど毎日しているので…当然好かれています。 問題は母です。 2週間ほど前、母が1人で犬と家に居た時、犬が何かを口に入れたので取ろうとしたら怒って噛まれて…血が出るほどだったそうです。それ以前も、マズルコントロール?(後ろから口を押さえて左右上下に顔を動かすやつです)を母がしようとすると暴れてしまってやるのに苦労したり、母に対してだけ態度が違うことはわかっていたのですが…さすがに噛むとは思っていなかったので驚いています。 「お母さんのランクが一番下だからだよ!」ということになって、しばらくサボっていたマズルコントロールをしようと母が犬の後ろに行こうとしただけで怒るようになり、それすらできなくなってまって…どうしていいかわからない状態です。 できるだけ母が餌をあげるようにしたり、オスワリやオテなどをさせて褒めてオヤツをあげたりして頑張っているのですが変化なしです。オヤツを持っているからなのかは分かりませんが、褒めて撫でるときは全然嫌がったりはしません。「バンッ」と言ってゴロンと寝転がりお腹も見せますし、そのときに撫ぜても怒りません。 犬が餌を食べているときに手を出そうが、しっぽをいじろうが私のことは絶対に噛みません。 何か効果的な対処方法はないでしょうか? あと、もう一つ教えて下さい。犬が人の顔を舐めること、これはさせないほうがいいのでしょうか?記憶が曖昧なのですが何かで仔犬のときは親に餌をねだるときにやる行為だけれど、大きくなってからは愛情表現だと読んだことがあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • これは犬を甘やかしているのでしょうか?

    宜しくお願いします。 何点か疑問に思ったことがあります。一応自分でも調べたのですが 釈然としないのでこちらで質問させて頂きます。 我が家にはミニチュアダックス♀(家族5年目)、体格:標準…がいます。 犬は、母(事実上の親)>父>姉>犬>私と見ている様です(私の同居期間が一番短い=1年未満) 1、 家族が夕食の時に犬にも夕食を与えるのですが、いつも食卓のそばにいて、 母への視線攻撃(笑)と『キュゥ~ン…』と甘ったるい声で鳴いて 人間が食べる物をねだっている様なんですが、母はすぐ「食べたいの?仕方ないねぇ」と 夕飯を与えてしまいます。こうやって甘やかすのは良くないと思うのですが、 この行為は犬の性格に影響を及ぼすでしょうか? (犬の御飯はちゃんとあるので、私は「あっちの自分の御飯を食べなさい!!」と追い払います…) 2、 散歩の際、特定の場所に差し掛かると歩むのを止めて、動くように促しても歩かなくなります。 仕方が無いので抱きかかえて帰ってくる様なのですが、これは甘やかしなのでしょうか? 私は「そうやって甘やかすから、ここで止まればだっこしてもらえる、と覚えてしまったんじゃない?」 と母に言うのですが…実際のところどうなんでしょう? ちなみに、犬は病気だったり肉球が破れていたり肢体に異常等はありません。 3、 私の犬を呼ぶ声に一応反応したりするのですが、全く反応せず プイッとされる(無反応)時が5割の確立であります(笑)これは何故なんでしょう? 私が犬に厳しくしていて、嫌われているからでしょうか? 分かる範囲で、箇条書きでも結構です。 何か知っている知識があれば教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
  • 犬のことが心配で仕方ありまん。

    犬を飼って半年が過ぎました。 親が買いたいということで犬を飼いました。 私も世話をしています。 毎日、犬のことが心配になっています。 例えば、夏はこの気温で暑くないのかな、人間のおいしいご飯が食べれなくて可哀そう、どこも好き勝手に外出できないで可哀そう、毎日暇で嫌にならないのかな、早く帰ってあげないと、散歩しないと、などと考えてしまいます。 そのことを家族や人に相談すると、「考えすぎ。もっと気楽に世話をすれば」と言われてしまいます。 もっと気楽に犬と接したいのですが、心配で心配で毎日考えてしまいます。 私は考えは異常でしょうか? 気楽にやっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が食欲がありません

    4ヶ月になるメスの柴を飼いだして10日になります。いつもはものすごい勢いで御飯を食べるのですが今日の朝はいつもよりゆっくり食べて完食しました。昼はほとんどたべませんでした水は飲みます6時間おきに食事は与えています。朝食事をさせてずっとゲ-ジにいれて私は外出していました。動いていないから食欲がないということもありますか?初めて犬をかい出したのでわからないことばかりです。えさをかえたりしたほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいんですけど・・・

    初めまして。小6の12歳女子です。前から思っていたんですが最近ますます犬が飼いたくなりました。前までは「可愛い」が理由で飼いたいと思っていたけれど最近では、可愛いというのももちろんあるけれど、別の大切な理由が一番強く本気で飼いたいと思いました。 けれど、家族は「どうせ可愛いからだけでしょ。」と聞く耳を持ってくれません。私の家は一軒家で母・祖母・祖父・妹といった5人で暮らしています。そのうち母と祖母が犬を飼うことに反対しています。「自分で世話が出来なかったら、どうせ押しつけられるから。」と言われてしまいました・・・。けど、自分で世話ができるんだとわかってもらうために今、犬の事について調べています。 でも、それでわかってくれるかが心配です。調べただけで何もわかってないんじゃないかとも言われそうで調べたことを言うのも怖い。こんなこと思う自分は、やっぱりわかってないんじゃないかなとも思うし・・・。 どうしたらいいかわかりません。でもわかっているのは私の家族全員、犬が大好きだということ。それを思うと本気で飼いたいと私が言うのを待ってるのかもしれないとも思います。 私は何をすればいいんでしょうか?また家族を納得させる方法とかないですか? スミマセン・・・。お願いします。

    • 締切済み
  • 【犬】起き上がると痛がります。

    3日前から、犬(キャバリア)♂2歳が 寝てから起き上がる時や、 段差を上がるときに「キュン、キューン」と 鳴くんです。 抱っこする時にも鳴いていました。 先日、母が病院に連れて行ったところ お医者さんは犬の体を触診して骨には 異常ないと言っていたらしいです。 うんちは毎朝ちゃんと出ていますし ご飯も食べます。 何かありますか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が私より母に懐きだしました…

    昨年、ケガをした大人の野良猫を2匹保護しました。 黒猫は外に居た頃からとっても人懐こくて、誰にでもついて歩いてはスリスリしていましたが、特に私を好いてくれていたようで、毎日追いかけてきました。 保護初日から部屋のど真ん中で大の字で寝るくらい人慣れしていて、犬みたいに人間に付いて歩いて遊んで遊んでと鳴いて、顔を見るだけでゴロゴロしていました。私が横になると頭を噛みに飛びついてきました。 同じ時期に茶トラを保護していたのですが、その子はとても怖がりで、人慣れに半年以上かかりました。今でも少しの物音で怖がって隠れます。家族の中で私にだけ抱っこやブラッシングはさせてくれますが、タイミングを見計らってじゃないといけません。本当は甘えたい、ツンデレさんです。 どちらも里親を探すつもりが、もう年齢もいっていたのでなかなか良いご縁がなく、猫同士はとても仲良しなので、そのまま2匹を家族として迎えることにしました。家族に猫アレルギーと、今病気の老犬がいるので、リビングには入れないようにしています。 それから半年強…あんなにゴロゴロしていた黒猫があまり言ってくれなくなりました。 もう家に慣れてリラックスしてるからかな~と思っていたのですが、母には変わらずゴロゴロするらしいのです… 基本的に猫のお世話は私がしています。ゴハンも私があげています。 日中は仕事があるので、母が様子を見て遊んだりおやつをあげてくれますが、腰が悪いので長時間は相手をしていないです。猫もほぼ寝ているそうです。でも寝ている猫を撫でるとゴロゴロしてくれるらしいですし、お腹を見せたり、もっと撫でろ!と腕にしがみついてきたりするそうです。 私のことを一番好きでいてくれてると思ったのに、この話を聞いてショックを受けました… すごく嫌われてているわけでもなく、部屋にいると横でゴロンとしますし、ゴハンが欲しいと甘えてきます。 全くゴロゴロしないわけではないですが、確率は格段に下がっている気がします。 こうなった原因はなんだろう…と私なりに考えてみました。 1 昼間のリラックスタイムに傍にいない 2 茶トラを人慣れさせようとよく抱っこしたり相手をしていたので、ヤキモチを焼いてキライになった (ほかの家族は嫌がられるので茶トラには触りません) (さらに今新たに子猫を保護してその子の世話と人慣れも私がしています) 3 爪切りやシャンプーなど、嫌がることを私がするので、キライになった 4 茶トラのゴハンを取ろうとするので、ダメ!と取り上げたことが何度かあり、それでキライになった 5 母の腕に貼ってる湿布のにおいが好き(母の考えです笑) 6 単純に私に飽きた、私の触り方や、タイミングが悪い…など よく、猫は放っておいた方が良いとか言いますが、この黒猫には当てはまらないかなと思います。 母も私も犬を撫でるみたいにワシワシワシーと撫でますが、喜んでいます。撫で方が悪いというのも当てはまらないかなと思います。 猫初心者のため、いろいろ本やネットで勉強しているのですが、分からないことが多いです。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー