• ベストアンサー

chem drawでトリテルペンのdiene体を描くには?

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.6

rei00 です。 loveobo さん > ダブルクリックでなく、シングルクリックで > 「内側→中央→外側」と変わりました。  あ,本当だ!つい習慣的にダブルクリックしてましたが,シングルクリックで変わりますね(知らなかった・・・)。 > 立体の楔形やスルホキシドの矢印など、 > 他の結合ツールにも使えますね。  そう言えば,学生が使っているのを見て,案外知らないのが2本の結合が交差した時,望みの結合を全面に持ってくる方法ですね。通常は後に書いた結合が全面に来ますが,この状態で背面にある結合をダブルクリックすると全面に持ってくることができます。この場合はシングルクリックではダメです。これが頭にあったものですから,2重結合の場合もダブルクリックだと思い込んでいました。  loveobo さん,適切な補足をありがとうございました。いや~,マニュアル読みなさいって回答しなくて良かった。

yonda
質問者

お礼

yongaです。早速実施しました。 ちゃんとできました~。よかった。 chem drawを使いはじめて早3年、 卒業間際になって、 やっとまともな構造式を描けるようになりました! ありがとうございます。 さ、今から構造式の訂正をしなきゃ・・・。 修論に間に合わないわ。 rei00さんのプロフィール、拝見しました。 まさか、うちの研究室の先生では・・・と、 一瞬ドキリとしましたが、 回答履歴を読んでいくうちに、 疑いは晴れました。(^^;)ああ、びっくりした。 また、わからないことがあったら質問します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共役ジエンの反応性

    共役ジエンへの求電子攻撃を勉強しています。 共役ジエンは、ハロゲン化水素などと反応すると2重結合のπ結合のひとつが切れ、ハロゲン化水素のプロトンを攻撃します。 共役ジエンは非局在化により安定していると習ったのですが、安定なのになぜ反応性があるのでしょうか?

  • 共役ジエンの付加還元反応

    現在、有機化学で共役ジエンの付加還元反応について習っています。ジエンと親ジエンが付加反応を起こし、環状化合物を生成する、という過程はなんとなく理解できます。  ですが、具体的に、リモネンが2-メチル-1,3-ブタジエンと付加還元反応すると、どういう過程でどのような生成物が出来るのかがわかりません。どこの二十結合がどのように動き、付加するのでしょうか? 2-メチル-1,3-ブタジエンには二重結合があるのでどうしても分からないです。

  • Chem3Dでフェロセンの書き方について教えて下さい。

    Chem3Dでフェロセンをかきたいのですが、それにはまずChemDrawでフェロセンをかく必要があります。 http://www.camsoft.co.kr/services/documentation/chemdraw_8_english.pdf ここのページの114ページに説明が書かれてあるのですが、シクロペンタジエンを2つ書いて、Feを入力、シクロペンタジエンの中心にAdd Multi-Center AttachmentによりFeとの結合を作るということまではできているのですが、これをChem3Dで読み込ませるとフェロセンの葛籠型ではなく、平面型の構造になってしまいます。 いろいろと調べてみましたがどうしてもフェロセンの書き方が分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • 共役ジエンで速度論生成物(?)の基礎的な問題が分かりません;;

    有機化学で共役ジエンについて、 2,3-dimethyl-penta-1,3-diene にHClを入れて付加反応した場合の速度論生成物?(Kinetic Product)は何か?という問題なのですが、 答えが、4-chloro- 3,4-methyl-2-pentene でした。 私の理解が間違っているのかもしれませんが、速度論生成物は遷移状態(transition state)が一番安定している?時に出来るのであって、 1,2付加の場合 遷移状態で3価カルボカチオンが出来て 1,4付加の場合に出来るのが2価カルボカチオンなので、1,2の方が安定=>速度論生成物は1,2付加であるということは分かります。 ですが、何故一番端っこのジエンがHClのプロトンと反応するんでしょうか?(炭素1=2) というのも、もし炭素1と2の二重結合にある電子がHClと反応した場合、3価カルボカチオンが出来るので安定しているといえます。 ですが、もし炭素3と4の二重結合にある電子とHClが反応したとしても、水素が炭素4につけば炭素3で又3価カルボカチオンが出来るんで安定しているんではないんでしょうか? 何故4-chloro- 3,4-methyl-2-penteneしか正解でないのかわかりません。。 3-chloro-3,4-methyl-1-penteneでは駄目なんでしょうか? 物凄く分かり辛いかもしれませんが、すみません;; どなたか分かる人お願いします!!

  • 異性体について

    異性体について分からないことがあります。教えて下さい。 C2H2Cl2で示される異性体についてです。答えは分かっていますが問題のヒントのところに「二重結合がひとつある。」と書いてありましたがどうしてそれが分かるのでしょうか。二重結合のときはC n H 2n のアルケンのときですよね。今回はそれに当てはまってないような気がします。それとも 2n と言うのはCl2も含めているのでしょうか。

  • 不飽和度=1の炭化水素はどんな構造が考えられるんで

    不飽和度=1の炭化水素はどのような構造が考えられるか、と言う設問で 答えが、C=Cがひとつか、環が一つとなっていました。 二重結合のほうは分かるんですが、環が一つのときにどうして不飽和度=1なのでしょうか? それとC=Cの=や、三重結合の結合を表す記号 三←こんなのは、なんて読むのでしょうか? また、化学の質問サイトがあれば教えてください。

  • 有機薬化学の問題です。

    合成について、生成物は 見た目Anthraceneのような六員環が3つ並んでいる形で真ん中はベンゼン環で、 右環はAnthraceneで言う1位に二重結合、3位にケトン、4位の炭素Cが酸素Oになっていて、 左環も同じように5位に二重結合、7位にケトン、8位の炭素はOになっています! ベンゼンから上の生成物を作るにはどうすればいいでしょうか??

  • Chem Drawの使い方

    初期設定のまま、何もいじってないのですが、 ベンゼン環など構造を書くとやたら大きくて、 すぐスペースが埋まってしまいます。 ある程度縮小して書きたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか? それから、Chem Drawの画面で表を書きたいのですが、等間隔で線を引いたり出来るのでしょうか? 出来るのでしたら、やりかたを教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 分子式を求められない・・有機化合物の基礎問題

    問題:環が1個と2重結合が2個からなる炭素数8の炭化水素の分子式を書け 参考書の回答:不飽和度は1+1×2=3だから・・・(途中省略) したがって、C8H12 質問 (1)環ってベンゼン環のことですよね? ((1)がそうであれば) (2)ベンゼン環の不飽和度って4じゃないんですか?? 4+1×2=6 したがって、(2×8+2ーx)/2=6で、x=15で、C8H15ではないのでしょうか?

  • Chem Draw 7.0

    例えば「35℃」とChem Draw上で書きたい場合、『°』はどのようにすれば記入することが出来るのでしょうか?(英語入力で) パソコンはWindowsを使ってます。 よろしくお願いします。