• ベストアンサー

年下の主人の負担

こんにちは。カテゴリがわからず、こちらでお願いしました。 私33歳、主人23歳、結婚して3年目になります。現在、共稼ぎですが 二人とも派遣社員ですのでボーナスがありません。 私の年齢からして早く子供が欲しいのですが、私がしばらく働けなくなると、 主人の収入だけではとても不安です。(主人の手取り月収は平均20万円強) 本人も今年中に正社員になるため就職活動もするつもりで前向きなのですが、 私からするとなんだか主人に申し訳がなくて。 主人の友人はまだ独身の人ばかりで自由気ままにしているのに、主人は早くで 結婚した上、子供も養うとなるとかなり精神的に負担がかかるのではと心配です。 かと言っていつまでも先送りにもできないのですが。 主人も子供はほしいようですが、自分の収入が低いことがネックのようです。 私も今はできるだけ貯蓄し、サポートするつもりでいますが・・・。 周囲には1つでも若いうちに産んだほうがいいと言われます。私も再び働くつもり ですのでその為にも早いほうがいいとは思うのです。 みなさんのご意見参考にさせて頂きたく宜しくお願いいたします。

  • pina25
  • お礼率85% (157/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2475
noname#2475
回答No.2

29歳女性です。 結婚なんかでよく年は関係ないといわれますが、タイムリミットがある女性にとっては大問題ですよね!pina25さんはすでに33歳となっているので焦るのも当たり前だと思います。 それで本題なのですが、申し訳ない気持ちを持つことは無いと思います。あなたの事を好きで結婚したのでしょう。それって正に33歳という年の女性であるあなたと結婚したということなのですから、そういう問題はあるのは当たり前なんです。 33歳であるあなたと一緒になったことで彼の精神的な支えであるとかいろいろな面で同年代の女性と結婚した時よりいいことは沢山あったはずです。それだけに年齢的な制限のある事は(子供を早く)当然ついてくる事でそれは承知のはずなんです。又、若いからそんな話さえ考えたこともないって事はあると思うので、それでしたら言ってあげなければ分からないと思います。 そりゃ、23歳って言ったら仕事始めたくらいで遊びたい時期でしょうが、それは彼が決断したことです。あなたを選んだのは彼で、今更若い方がよかったとごねる彼でもないでしょう?あなたが小さくなることは全然無いです。 私の彼も24歳で5つ離れていますが、子供の問題は私もかなり深刻です。若いうちに欲しかったし気付いたらこんな年だった!って感じで、周りは皆結婚、出産を経験してるし・・・それでいて彼が若いので、そんなこと可愛そうで言えない!って黙ってました。でもある時彼が「私だから乗り越えられた」みたいなことを言ってくれて、その時に私の悩み(結婚・出産したいこと)を話しましたら、分かってくれました。言ってくれなかったら分からなかったって。 収入はこのまま就職活動を重ねていいところに入ったとしても今の時代何が起こるかわかりません。正社員の私だって2年前からボーナスが全くもらえなりましたしね。それなら体力的なことも考えて子供のことを先に考えた方がいいと思いますよ。いつかは欲しいと思ってるのならばね。生む時も大変との事ですが、生んだ後が勝負だっていってましたよ、若いうちだったら夜鳴きも多少の寝不足モ大丈夫だったのに・・とか、子供を担いで歩くのが辛くなったとか・・・そんな話を聞くたびに私もすっごい焦ります。 お互いに頑張りましょうね!!

pina25
質問者

お礼

おっしゃる通り、今の時代「保障」なんて無に等しいですよね・・・。 年齢に関係なく出産・育児ができればとつくづく思います。 心強いアドバイスありがとうございました。 年下の彼と末永くお幸せに・・・。

その他の回答 (3)

  • GSK
  • ベストアンサー率17% (64/368)
回答No.4

真剣に悩んでいらしゃるのはわかりますが、それについて御主人ときちんと相談した事はあるのでしょうか。 >主人の収入だけではとても不安です  新年を迎えた事もあり、次の給与からご主人だけの収入でやりくりをしてみてみるのはどうですか? 専業主婦であれば、家賃を除いて10万以上もあれば何とかやっていけます。 努力は必要です。携帯を止めて普通の電話にするとか・お昼は自宅で作って持っていくとか 共働きなので、家賃を除いて15万以上あればやっていけると思います。 とにかく、そうなった場合を想定してやってみる事です。 失敗したら、どうやって節約できるかを相談する。夫婦なんですから・・・ >主人の友人はまだ独身の人ばかりで自由気ままにしているのに、・・・負担がかかるのではと心配です。  このくだりは私には良くわかりません。負担がかかるのがいやなら止めるか諦めればいい事 他の人は関係ないと思いますよ。自分達の家庭ではこれから大事な事の為にいまからがまんそれ位の自覚は年齢に関係なく、旦那さんに御願いしても良いとおもいます。年齢が上という事でそれぐらい操縦してもいいと思いますがどうでしょう >主人も子供はほしいようですが、自分の収入が低いことがネックのようです。  さっき述べましたね。 話の腰をおるようで済みませんが、旦那さんの負担を考えて遠慮し、 御自分達の幸せがちょっと後のように文章では感じてしまいました。 旦那さんだってちゃんと考えてくれるとおもいますので、もっと相談してみてください。

pina25
質問者

お礼

現在も主人の収入プラス私の収入の一部で生活費を設定しできるだけ節約する よう心がけていますが今後、主人の収入だけで試みてみようと思います。 具体的なアドバイスをどうもありがとうございました。頑張ります。

回答No.3

こんにちわ 私のほうが主人より8歳上の年上女房です。 pina25さん同様、共働きです。 私はpina25より年上なので、子供のことを考えると今すぐでも遅すぎるぐらいなのですが・・・ 私も子供欲しいとは思うし、まわりもそれを期待しています。でも、今やめてしまうと、生活も厳しくなりますし、何にも増して、せっかく築き上げたキャリアを今ここで捨ててしまうのも、もったいない・・・といつも、悩んでおります。 おっしゃるとおり、子供を望んでいれば、肉体的、精神的にも少しでも若い方がいいとは思います。 でも、生活のことを考えると、やはりpina25さんの状態ではちょっと難しくなってしまいますね。 同じような状況のものとして、今は子供のことを焦るより 子供を作れる環境(ご主人の正社員化)を先にととのえ、それからお考えになってもいいのではないでしょうか? あと、子育てをある程度終えて、職場に復帰する考えがおありのようなら、その間に資格などをおとりになるのがいいかと思います。就職にも有利になりますから。 がんばってくださいね

pina25
質問者

お礼

出産可能な時期がある程度限られていることが残念ですよね。 私には特別なキャリアも無いので、今すぐにでも・・・と思うのですが 今までに厳しい生活を経験したことがない為、不安がいっぱいです。 おっしゃる通り、再就職に備えてこれから準備し、少しでも不安が解消できるよう頑張ろうと思います。 的確なアドバイスをどうもありがとうございました。

  • R100-GS
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.1

月収平均20万円強でも十分やっていけると思います。当然、今までのような生活は出来なくなり節制が必要になるでしょう。しかし、子供が居ると楽しいですよ。大変な事もありますが。。。 がんばってください!

pina25
質問者

お礼

早々と回答をありがとうございました。 とても勇気づけられました。 これから頑張って行こうと思います。

関連するQ&A

  • 主人が私をだましていることについて

    結婚15年子供二人がいます。主人は48歳で今まで転職を繰り返していたので、収入は少ない方です。 私のパートの収入が6万位。やっと貯蓄が出来ると思った矢先、去年末に不況で主人の給料が減給6.5万になり生活もきつくなりました。 手取り27位です。家のローンもあり、長女も受験生なので本当に貯蓄もできない状態です。そんな中、主人のお小遣いも減らして2.5万にしていたのですが、何故か困っている様子も無く、おかしいと調べたところ、会社から給料とは別に皆勤と精勤手当てが月に1万2千円も出ている事が分かりました。今年の初めから半年もの間、私に言わず使っているのです。不況で辛いときこそ力を合わせて頑張ろうと思い節約に励んでいたのにショックです。どう切り出せばいか今分からないです。

  • 妊娠に踏み切れない主人の説得(長文です)

    主人30歳、私先月34歳になりました。 結婚してもうすぐ10カ月になります。 年齢のこともあり、妊娠・出産を本気で考えはじめました。 しかし、主人は「まだ覚悟が…」といって、ふみきれずにいるようです。 その理由は… 1.収入が低い 年収350万円。手取りは残業代がないと21万円。家賃は7万。車なし。貯金300万。 私は正社員で手取り20万収入がありますが、出産後は退職します。 主人の給料だけでやりくりしていますが、あまり余裕はありません。 今の会社は転職して1年半。 既婚の同僚たちも、「こんな給与状態では子どもをつくる決心ができない」と 話しているようです。 収入が低いにもかかわらず、家は購入する予定です(5年以内)。 両親にも財産はないので、助けてもらうことはできません。 2.新婚生活をもっと満喫したい 3.まわりの友だちに子どもがいない 4.模型をもっと追求したい 模型のセミプロをしています(収入はわずかです)。 塗料を使うせいもあり、子どもができたら制限せざるを得ないことがネックになってるのかも?? まだまだチャレンジしたいことがあるようです。 というのが、主人の気持ちのようです。わかるんですけどね。 でも、この年になると、高齢出産、産んでからと、不安ばかりがつのります。 もちろん、まわりから(幸い姑はそのことについていいません)の声もプレッシャーです。 そのことについて主人に話すと本当に困った顔をして悩むんですが、 「つくろうか」とはいってくれません。 今年の秋くらいまでは様子をみようかと思うんですが… どのように説得していくべきでしょうか。 収入について「大丈夫だから!」と私が太鼓判を押さないというのもよくないとは思うんですが。 同じような状況の方、また出産・子育ての諸先輩方、 アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 主に未婚の方に質問します。

    30代未婚女性です。 現在婚活中ですが、少し疑問があるので質問させてください。 例えば異性が自分の給料や貯蓄額などを気にしていることが分かったら、ひきますか? 私は直接異性に聞くつもりはありませんが、気にするタイプなので会話からある程度は推察します。 先日友人から『男性はそんなことを言っている人とは結婚したくないんじゃない?』と言われましたが、生活の基盤になる収入・金銭感覚について気にすることがなぜ悪いのか分かりません。 逆に男性が女性に『家事はできるか』『共稼ぎをしたいかどうか』『子供を産む気はあるか』と聞くことも悪いとは思いません。 仮に直接聞かれたら正直に答えますし、努力で解決できないことであれば私を選んでいただけなくても仕方がないと考えます。 もちろん婚活とはいえ条件だけで結婚する気はありません。 ですが大事なことだと思いますし、気にするのが悪いとはどうしても思えません。 ちなみに収入・貯蓄額を聞いたとしても収入を100%当てにするつもりはありません。地方在住であるのと自分の事情により、共稼ぎになると思いますので。 また結婚前の貯蓄は個人の所有なのでそれも当てにするつもりもありません。 ただあまりの低所得でも困りますし(以前アルバイトの人もいたから)、貯蓄額である程度の金銭感覚を推察できるとは思っています。 異性が自分の給料や貯蓄額などを気にしていることが分かったらひくかどうか、またもし良かったらその理由についても教えてください。 (内容については他のこと【家事・共稼ぎなど】でも結構です)

  • アルバイトをやめ、国保から主人の社保に入るタイミング等について

    アルバイトをしている主婦です。月収が30万前後あります。2年前は専業主婦でしたので、昨年の国保の保険料は安かったのですが、今年、月5万3千円になり驚きました。職場が複数なので、職場の保険には入りにくいので、このまま払うしかないと思っています。ただ、来年春の主人の転勤が決まり、私は今年末か来年3月には、仕事を辞めるつもりです。そこで、基本的な質問なのですが、 1.仕事をやめたら、今までの収入にかかわらず、すぐに主人の社会保険に入れますか? 2.市民税など税金の算定は12月までの収入によるのか、3月までの収入で計算するのですか? また「収入」というのは、手取りとは違うのでしょうか。 3.1月からの収入を減らし、1~3月の月収を10万以下に押さえれば、1月から主人の扶養に入れて、国民年金の3号になれるのでしょうか?(今は1号です。)  以上、基本的なことで、申し訳ないのですが、どなたかお教えください。いつ仕事を辞めたらいいか悩んでいます。

  • 年下の彼氏

    最近年下の彼氏と付き合い始めました。6歳年下です。 私はもうすぐ30歳になるので、結婚も視野に入れているのですが 彼の給料は手取りで14万円ほど。とても生活できるような金額ではありません。 仕事も生きがいとか考えない人です。 私は派遣社員で働いていて、彼より収入はありますが、子どもができたら 辞めるつもりなのでお金の面で困っています>< 私が正社員で賞与ももらえるような会社にいたらまだ良かったのですが。。 本気で結婚を考えるのなら、やはり年上のお金のある男性の方が良いのでしょうか? 私は今まで年上男性と付き合った経験がありません。 学生時代に先輩に苛められた経験があり、トラウマになっています↓↓ 以前結婚相談所に登録したら期限になって紹介があったのは 気持ち悪いような人で、全然ダメでした>< 年下の男性と付き合っている、または結婚された方で 経済的に困っている方とかいらっしゃいますか? またそれが原因で年下の男性と結婚した方とかいますか? ちょっと疑問に思って質問してみました・・・。

  • 旦那さんのボーナスってどういう扱い?

    主人(30代)と結婚してもうすぐ2年になる30代の主婦です。 子供はいません。 主人の年収は平均で額面650万円ほど。 手取りの月収は大体31万円位です(総支給額だと44万円位)。 毎月給与から26万円を渡してもらい、そこから家賃などの生活費から 貯蓄も賄っており、2万円を私の小遣いとしていただいています。 私は結婚を機に退職し、しばらくゆっくりしたらパートでもするつもりで いましたが、病気が見つかり手術後から投薬治療中で現在は勤めていません。 私の車の維持費などは独身時代に働いて貯めた貯金から出しています。 毎月の給与明細は言って見せてもらうことになりましたが、ボーナスは 明細はおろか出たことすら伝えてくれません。 医療費控除を受けるための確定申告で必要と源泉徴収票は渡してもらって いますが、渡してと言うと嫌がります(自分でやる気はないようです)。 転勤がある仕事なので、当分は家を建てることもできませんし、いずれ 私の実家から家や不動産を相続する予定なので、そんなに貯蓄する必要は ないのかもしれないです。 ですがいつ何があるか分からないので、貯められるなら貯めておきたいと 思っています。 結婚時、主人は貯金がほぼゼロだったんです。 不思議ですが全く贅沢をしているようには見えず、服などもめったに 買わないのにです。 単純に年収からすると年間100万近いボーナスがあるのだと思いますが、 それは主人が持っていて貯めているとは思えません。 でも働いていない後ろめたさもあり今更ボーナスまで私が管理するとは 言えそうにありません。 私の実家は完全に母が管理してしっかり貯蓄していたので、私も当然 自分が管理するものだと思っていました。 皆さんのご家庭では、ご主人の収入をどのように管理されていますか? またパートなどでお勤め奥さまの収入はどのように扱われていますか? 私たちは私の事情で子供は持てませんが、夫婦仲はとても良いです。 浮気は疑っていません。

  • 家計診断をお願いします【共働き夫婦】

    結婚1年、夫は正社員、私は派遣社員です。 住宅の為に貯金したいので、家計診断をお願いします。 【収入】  主人:手取り190,000  私 :手取り130,000~150,000  ボーナス:手取り400,000万×2回と決算賞与150,000くらい 【支出】  家賃:63,000(駐車場こみ)  電話:17,000(携帯・固定・インターネット)  保険:25,000(生命保険2人分)  光熱費:20,000(水・下水・ガス・電気)  食費:30,000  日用品:5,000  クリーニング:5,000  外食:10,000  レジャー:15,000  ガソリン:3,000  夫小遣い:30,000  化粧品:5,000  交際費:5,000  貯蓄:80,000   残り20,000円くらいあまる予定ですが、交際費がかさんだりして、手を出してしまったりしますので、固定の貯蓄にせず、私のお小遣いになっています・・・ 今後、子供ができて私が働けなくなることも考えられますので、できれば夫の収入だけで暮らしたいのですがなかなか… 宜しくお願いします。

  • 主人が仕事を辞めました

    こんにちは。 もう少しで結婚1年目を迎える30代女性です。 子供はいません。 先日主人が仕事を辞めました。誰が聞いても 「その会社の方針はおかしい!!」というような所で、 主人も精神的にかなりまいっていたので 私も辞める事については何の抵抗もありませんでした。 ただ、次の仕事を探す気はあるようなのですが、行動する様子が見られません。 私は正社員ではありませんが、月に12~3万円位の収入があり、これまでは主人の収入を家賃や生活費とし、私の収入は全額貯蓄という形にしてきました。 私の収入だけでは毎月赤字になってしまいますが、 義母からは「辞めたことについての金銭的な事は私たちがいるので何も心配しなくてもいいから、しばらく見守ってやってほしい」と言われました。 主人は卒業後就職をせず、フリーターとして10年程働き、そこを辞めて今回退職した会社に入社したのですが、その時も探して入社するまで1年半かかっています。 本人は、「ハードな労働で、肉体的にも精神的にも疲れたから」と言ってました。 (この時はまだ結婚していません) そんな様子を見ているので今回もまた1年半も何もしないのかとか、一応家庭を持っているので少しはしっかりしてくれているのかと悩む毎日です。 本人が「肉体的にも精神的にも疲れた」というように 確かに男性にしてはそんな所が弱いように思います。 社会的にも自立できてないような所があるようにも思います。 義母から金銭的には心配しなくてもいいと言われてますが、私としては金銭的にどうこうではなく、主人はこのままでいいのかと不安な毎日です。 私は「いつまでも実家の援助を受けるわけにはいかない」と言っていて、主人も頭の中でそれはわかっているようなのですが、「今は早く仕事を見つけるよう行動して」とも言えず悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 主人の死亡保障について。

    主人の死亡保障ってどれくらい必要なものでしょうか? 主人は36歳、年収400万。子供が2人。3歳と2歳。 妻34歳、パート勤務で年収100万位の収入あります。 現在は主人の終身保険で1千万のみ。月に2万5千円くらいを55歳まで。 (老後の貯蓄と子供の学資もかねているので、貯蓄がたりなければ一部解約するかも。) 現在5百万ほど貯蓄がありますが、どう運用したらよいかもわからず、普通預金に何年もそのままになっています(もったいないような気も)。 これでは全然足りないので、収入保障保険?というのに加入しようと思ってます。 終身保険と1千万と収入保障月10万。これって少ないですか? ちなみに現在の生活費は月に30万弱かかってますが、主人がいないと20万以下になると思います。 もし主人が亡くなったら、親と同居しようと思ってます。 現在、母はすでに他界していて父は一人暮らし(持ち家)。三姉妹で私は長女です。 子供を保育園に預けて、私が働けばなんとかなるかと思うんですが。どうでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 主人高齢出産 2人目

    主人は今年43歳です。 今現在1歳の子供がおりますが今年子供を作るならラストチャンスかなと悩んでます。 。 主人とは今年で結婚5年目です。 子供を妊娠してから家計の貯蓄を始めましたがそんなには貯まっていません。 (過去にはありましたが親の借金等でだしました) 年収は1000万ありますがあと12年で半額になります。 娘が20才になるとき主人は定年になります。 2人目は年収が高い時期に高額の学資保険をかけてみるとか色々模索中ですが 2人目が高校入学時に主人が定年はきついですよね? 娘には今現在学資保険をかけています。 持ちマンションがあり残金1700万です。 私は34歳です。パートはもちろんするつもりですが知れていますよね。 やはり無理してでも娘のために頑張って2人目つくるほうがいいでしょうか? 最後のチャンスなので悩んいます。 サラリーマンなので年収1000万といえども税金等ひかれて30万~40万の手取りです。

専門家に質問してみよう