• ベストアンサー

パソコン通信教育

小学校高学年から中学生くらいまでのパソコン塾のようなサイトはありませんか? 6年生の子供なのですが、勉強をみてやっても私もわからないところがあるのです。  以前、学研かな?自然に中学の定期テストが配送されてきたことがあったのですが、削除しているうちにこなくなりました。そう言うのも知っている方ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cid
  • ベストアンサー率22% (37/167)
回答No.3

ごめんなさい。Cidです。説明不足でした。 ベクターってのはフリーウェアやシェアウェアがたくさん手に入るwebページです。前回の参考URLでベクターに飛べます。 ほかにも 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/ フリージャパン http://www.freejpn.com/dls/index.php3 などがありますので、一度お試しになってください。何の役にも立たないのから、これがタダでいいのだろうか?ってくらい秀逸なのが手に入ります。

その他の回答 (2)

  • Cid
  • ベストアンサー率22% (37/167)
回答No.2

ご質問の回答にならないかもしれませんが、 ベクターに学習用のフリーウェアがたくさんあります。 ウチのせがれどもはまだ小学校の低学年だからでしょうか、このサイトからのフリーウェアで十分楽しんでいます。 通信教育、となるとちょっと違うようですね。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/
aki620
質問者

お礼

ご免なさい。意味がわかりません。ベクターってなんですか?

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1
aki620
質問者

お礼

bekkoameのサイトはお気に入りに入れました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生向けの通信教育を教えて下さい

    僕は今、中学2年生で、中高一貫校に通っています。 3年になったら、この1年間のテストなどの全ての成績が、 5番以内で偏差値62以上なら高校タダでいけます。 僕は今、偏差値60くらいで、いつも10番以内です。 周りも今までとは違い、頑張ってくると思うので、負けたくありません・・。 塾に行くことも考えているのですが、家での通信教育も考えています。 なので、中学生向けの通信教育を教えて下さい。 「進研ゼミ」「Z会」「学研」は既に知っているのでそれ以外でお願いします。 また、最近はネットでの勉強というものもありますが、それは無しでお願いします。 (パソコンつけるとつい遊んでしまうので)

  • 中学生の通信教育

     中学生の子供の通信教育について質問です。  学校の定期テストで上位を占めるのは塾に行っている子よりも進研ゼミのみをきちっとやっている子、という学校です。レベルは全国平均で偏差値60が学校の平均という結構レベルの高い学校で、内申をとるのに苦労しています。 息子は現在塾に通っておりますが、高校受験に的を絞った感じで定期テスト対策には力を入れていません。  そこで定期テスト対策になにか通信教育を、と考えていますが、やはり進研ゼミがいいのでしょうか? 内容的にZ会の方が充実しているという意見もききますが。。。  子供がとりたい教科は国英理社の4科目ですが、進研ゼミは5科セットのみでこれも苦しい点です。それならZ会のほうがとりたい科目だけとれるし、、、とも思うし。 Z会のテキストは教科書別になっているのでしょうか? なにかいいアドバイスをお願いいたします。

  • 中2の子、これから差を埋められるか?

    中2の子供は、塾に行っておらず これまで自宅学習中心で、学校のテスト対策の勉強が主で、 学校の定期テストで点を取ることが目標のような感じでやってきました。 自宅での勉強時間は、学校の予習、復習、問題集などで 2時間弱といったところです。 (2年になってからの定期テストの偏差値60ぐらい) 230名ほどの公立中で、学年40番以内前後といったところです。 これまで2度、塾の模試を受けましたが 当然ながら学校のテストと違い、点をあまり取れてないです。 無理もないと思いますが、、 質問は、これから塾に行き、 頑張って勉強して、これまで塾に行き頑張ってる人たちに追いつけるかという事です。 やはりかなりの差があると思います、 その差を埋めるなんて出来るでしょうか? ほんとにこれまで学校のテストの為の勉強が主で、模試にでるような問題の勉強はしてきてません。 本人は以前と変わり、受験を意識して 真面目に勉強するようになってきました。 今のままでは、模試で点は取れないと、レベルの高い問題集などをやるようにもなってきました。 志望校は、公立の偏差値64の高校です。 これから塾に行き、頑張ればまだ上がる余地はあるでしょうか? 厳しい意見でもよいです、 差を埋めるのは容易なことではないとわかってますが 少しでも可能性があるなら、、、 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 塾か通信教育

    今現在4年になる息子がいますが3月から塾に行かせるか このままチャレンジをするか迷っています。(中学受験はしません)しかし本人は塾は絶対に嫌だと言っています。 ただその塾は 中学からでは入塾が難しい塾なので(実績は公立のトップ高校に3人に2人は入っています。) やはり5年ぐらいから入塾させないと難しいようです (中学からでは 5段階の4か5だけの子供たぶんうちの子は無理でしょう) 先日今の成績表をコピーして入塾テストも受けました。たぶん今なら入れそうです 今現在は、 チャレンジ(半月で終わっていまう量が少ない)と塾教材 コアと新演習問題集をしています★以前はZ会でしたがちゃれんじの方がやる気でるようです。 3月からは (1) このままチャレンジ+塾教材で私が教える (2) 入塾させる (3) チャレンジ(予習用)+ポピー(復習用)で様子を見る (1)の塾教材は 結構難しいので一人で解けない問題が出てきます 今は 私が教えていますが感情的になってしまいます なので3月からは 塾教材はやめて自分で出来る(3)の基礎ばかりでもいいかと思いますがどうでしょうか....中学受験しないならそんな難しい問題など逆に必要ないでしょうか... 夏季講習だけ塾に行かせましたが結構難しい問題をしていました このままだと遅れて行きそうな気分がしてしまいました。 なので私は入塾して教えてもらうのがいいと思いますが本人が嫌がっています またチャレンジとポピーってもったいないですか? 皆様のアドバイスお願いします  

  • 定期テスト勉強と塾どちらを優先させるべきか

    中学生の子を持つ母親です。 質問タイトル通り、定期テスト勉強と塾 どちらを優先させるべきか悩んでます。 夏期講習から子供の希望で大手進学塾に通わたのですが、 水曜日からはじまる定期テストの勉強に集中したい から今週は塾を休みたいと子供が言い出しました。 塾では定期テスト対策はなく、テスト前でも通常授業です。 毎回宿題の量も多いので、休みたい子供の気持は理解できない わけでもないですが、自分で時間のやりくりをして、 塾と定期テスト対策を両立するべきだと反対しました。 夏期講習から入塾したのもあり、前からいた塾生についていくのも 大変だと話してたので、ここで休んでしまうともっと遅れて大変に なるとも伝えたのですが、休みたいと言い張ってます。 私も塾より学校の勉強の方が大切だと思ってるので、 塾のせいで学校の勉強がしっかりできないのなら、 塾をやめさせることも考えてますが、これはただ単に 子供の言いわけで、うちの子のような状況でも両立 できる子はたくさんいるとも思います。 同じような塾に通ってる方はテスト前はどうしているのか 知りたくて質問してみました。 何でも良いのでご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「いちぶんのいち」と言う通信教育はどうですか?

    中1・小4・年少の子供が居ます。(父親です) 上2人は塾には行きたくないと言うのですが、学校の少ない宿題をちょちょっとやって終りの毎日です。(^_^;) 学校の成績は上の中もしくは下くらいです。 正直、家計的にもきついので、本人の意思はある意味ありがたいのですが、それで良いものかどうか考えております。 私も中学時代は塾には行っていましたかが、部活が忙しくまた友人が多く行っていたので、行っただけと言う感じでした。(成績は上の中くらい) 友人知人に中学・高校の教師が居るのですが、 ・高い所を目指すのなら塾に行った方が良い。 ・中学受験をするのなら学校の勉強以外が多数(ほとんど)出るので、塾には絶対に行かないと厳しいが、高校受験は原則学校でやる問題なので、きちんと30分でも良いから集中してやれば問題はない。 と言う事でした。(ちなみに高校の先生は県内でもトップクラスの高校です。) ・ただしどの学校を受けるかの情報は、塾の方が正確なのでそのメリットはある との事でした。 そこで本題ですが、たまたま新聞の広告「いちぶんのいち」と言う通信教育のようなものがあり、価格的にもかなりリーズナブルでした。 この「いちぶんのいち」という通信をされている方はいらっしゃいますか? どうでしょうか? HPは見たのですが、今一つ内容がわかりにくかったのですが・・・ こちらの過去スレも見たのですが、チャレンジなどと比べ白黒で味気なく子供がとっつき難いと言う意見を見ましたが、内容的にはどうでしょうか? 学校の成績向上もそうですが、まずは習慣づけと考えています。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 中学受験とゆとり教育の間をうめるものは?

    こんにちは。小4と小1の子どもの父親です。 現在、小4の長男は中学受験を目指している塾に通っております。 週2回(算国)で、月1回のテストがあり、教材は四谷大塚の予習シリーズなど一式です。 本日、保護者会なる説明会があり、次のような説明がありました。 ・来年2月から新5年生のコースが始まる。 ・週3回(80分×2回/日)授業、毎週土曜日テスト。 ・2科(算国)でなく、4科(算国社理)が望ましい。 私は現在40代ですが、小学校時代に塾などは通っておらず自由に振舞っていました(もちろん、学校の勉強はそれなりにやりましたが)。 上記のコースに進めば塾の授業に加えてそれの復習にかなりの時間がとられると思われます。 正直、私は小学生にそんなに勉強勉強とやらせたくないし、受験もまださせたくないと思っております。 ところが、です。 同じ今日の午前中に授業参観(算数)がありました。授業は60÷20をマグネットを使って10分以上も時間をかけて教えていました。ゆとり教育の話(以前に比べて極端にレベルが下がった)は知っていましたが、そのレベルの低さの現実を改めて思い知らされました。 中学受験とゆとり教育の差があまりにもありすぎると感じました。 受験塾もどうかと思いますが、公立の小学校の授業だけに任せるわけにもいかないと思っております。 そこで質問ですが、中学受験とゆとり教育の差を埋めるような教育方法、例えば20年前位のレベルの授業をしてくれる塾とか、1歩進んだ内容まで教えてくれる塾とか教材などはありませんでしょうか。 塾に行く前は1学年上の問題集をやらせていましたが、さすがに私に教える時間的余裕がなく、塾などに頼らざるを得ないかなと思っています。中学に入学したときに中一の内容は終えているような状態が理想です。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの通信教育

    小1の娘に、通信教育をさせたいと思っています。 おすすめのところはありますか? 検索による回答もありがたいのですが、実際に受講させたことのある方や、中学受験に役立った方など、実体験がある方からの回答を、ぜひお待ちしています!! ○こどもの希望でこどもちゃれんじをはじめましたが、おまけが多いのと、テキストが物足りない感じが、不満です。赤ペン部分もほんとにちょっとでした。 ○シンプルで、添削部分が充実しているものを希望。添削部分が少ないと、書店でドリルを買うのと変わらないような気がするので・・・・。 ○中学受験を考えているので、塾に行かせる前の低学年の間に、やらせようと思っています。学校についていけるように補習、というよりは、受験に向けて、学校プラスαになるような内容のものを探しています。 ○子どもはわりと真面目なタイプなので、マンガやご褒美グッズでつらなくても、それなりにやってくれそうです。あんまり面白みのないものでも、内容がよければ大丈夫です。 ○Z会が気になっているのですが、どうでしょう?

  • くちばかりのこども

    中一の子供のことで、よいアドバイスをいただきたいです。 中学に入学してから、将来になりたい職業のために大学にいける高校を目指しています。 が、口ばっかりで勉強しません。 当然、テストは凡ミスを含め間違い続出です。 学年では3分の1ぐらいのところです。 定期テストのたびに次のテストは2週間前から頑張るといいつつ、いつも2日前からのテスト勉強です。 やりはじめても集中しないので、親としては勉強が 嫌いならば、やらなくても良いからといつも言って います。なのに、頑張るといいつつ、勉強しない テストはふるわない、じゃもう塾もやめなさい、 次は頑張るからの繰り返しです。 もう、1年も終わりでほとほと自分のこどもながら、 あきれています。 勉強しなさいなどとは言わず、楽しく中学生活過ごせればいいじゃないといっている親なのに、 何故勉強もしないのに、自分のレベルより高い学校に 行きたい、つぎはつぎはがんばる(口だけ)というこどもの気持ちがわかりません。 こどもには、一生懸命やって結果が出ないのなら、 次頑張ろうというけど、やらない、出来ない、でも 次はやるからのくりかえしをどうしてするのと 聞いても答えは、がんばりますだけです。 国語が苦手なので思っていることが文章に ならないのかなーとも思いますが、熱意が感じられません。どうしたら良いでしょうか?

  • 勉強への親のかかわり方

    中学1年男子です。 小学校の頃から《ドリル》と称してB4サイズ4枚位のプリントをしてきました。(公文に比べたらスゴク少ない量です)現在は小4から通塾していて中学になり塾の終わりが遅いので塾の無い日(火・木)に親がドリルを選んでやらせています。 子供に勉強しろと言っているだけではいけないので自分もテレビなどみないで手仕事(裁縫とか趣味の事)をしてドリルができると丸つけをしてあげますがはたしていつまでもこのように親が勉強に拘わっていて良いのか悩みます。塾には○○中クラスがあるので初めての中間テストは平均90点取れた様ですがまわりのお友達も皆さんそのくらいで中学の定期テストの平均点の高さにちょっとビックリしています。中学1年の最初の定期テストだからなのでしょうか? 質問が色々になりましたが、中学生の勉強への親の拘わり方、定期テストの平均点の相場(先生方はどのくらいの平均点を狙って問題を作成するのか)教えて下さい。