• ベストアンサー

人に自宅を貸すことについて

持ち家を知り合い等に、(例えば5年)家賃を取って貸す場合、 不動産屋などを通さず、本人同士でやりとりしても法的には問題はないのでしょうか? 何か注意すべき事はありますか? 買い替えが不可能な気がして、ほかに家を購入して 今住んでいる家を貸す方法をとろうと考えました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

>現在の住居の銀行住宅ローンが残っていますが、 銀行などへの連絡は不用でしょうか? ローンが住宅金融公庫の場合は連絡する必要が有り、場合によっては一括返済が必要になります。 銀行の場合も、ローンの契約書に記載されていませんか。 やはり、一括返済が必要になる場合も有るかと思います。 名前は言わずに、電話で聞いてみたらいかがでしょう。

n-kanaya
質問者

お礼

はい、確認します。

その他の回答 (3)

回答No.4

>不動産屋を通すとそこにお金を払うわけですよね。 賃貸料の何分のいくつ、みたいな感じなのでしょうね。 法的に上限も決まっていますし、相談でなんとも出来ます。大家からは全然取らない不動産屋もいれば、半々のもあるし、色々ですから、「よく知った不動産やがいれば・・・・」と申し上げたのです。 それでも、賃貸料不払いとか、使い方とか、修理とか・・・・色々問題が出てきます。 今の法律では借りている方が強いですから(そのため優良な賃貸物件が出てこない弊害があるので、代えるそうですが・・・)、それなりに予防したほうがよろしいです。

n-kanaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 予防は大事ですね。

回答No.2

個人に貸す時は不動産屋でよく知っているのが居れば、入れたほうが危なくないですね。一番は期限がきても出てくれない等が起こることです。 年月の経過とともに人間は変りますから、金銭関係は中に専門化を入れたほうがあとくされが無くて安心です。 私もそういう経験を持っていますが、以前トラブルがありましたので、今はアパート以外は貸さないで空けてあります。 プロだとトラブルのおきにくい契約方法を教えてはくれます。

n-kanaya
質問者

お礼

たしかにそうですね。 不動産屋を通すとそこにお金を払うわけですよね。 賃貸料の何分のいくつ、みたいな感じなのでしょうね。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

不動産屋を通さなくても、法的には問題ありません。 ただ、知人の場合、何かトラブルが有ったときに、なまじ知人であるだけに、法的に措置が難しくなる場合が有りますから、気をつけましょう。 気をつける点として、契約書はしっかりと取り交わしましょう。 契約書の書式は、文具店などに標準的なものが売っていますから、それを利用した方が、必要な事項の漏れが防げます。 もう一つ、家が老朽化してくると修繕費などが多額にかかりますから、貸す期間が長期にならないようにされた方が良いと思います。 税金面では、不動産所得として、確定申告が必要になります。 不動産所得については、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1370.HTM
n-kanaya
質問者

補足

ありがとうございます。 現在の住居の銀行住宅ローンが残っていますが、 銀行などへの連絡は不用でしょうか? 名義も支払いもこちらですから問題ないとは思いますが。

関連するQ&A

  • 家を貸す件

    以前の質問にプラスですが持ち家を友人に貸す事になりました。簡単な契約書は作成しますが、人間間のトラブルはなしと考えて、お聞きしたいのが私の方は貸す前に他へ越すわけですが、当然、住民票を移します、借りられる方も借りる家の住所に住民票を移すことでいいのですか? あと家賃について、法的に何か上限があると聞いたのですが、詳しくわかりません、ご存知であれば教えて下さい。 不動産屋などを通さず、本人同士でやりとりします。 何か他に注意すべき事はありますか?

  • 契約2年、更新時に持家を売りたいのですが。。。

    去年末から持家を貸しています。海外転勤となり、悩んだ結果、2年契約が終わると持ち家を売却し、海外に家を購入しょうかと予定しております。借り主さんここ2ヶ月ぐらい家賃が遅れがちになっていますがきちんと入金確認ができているので不動産屋さんに連絡していません。借り主に大きな問題がなくても2年更新の際、退去願いというのは大丈夫なのでしょうか?大家の都合ということもあり、借り主さんの次の新しい家の保証金や引っ越し代?など払わないとだめなのでしょうか?それと、 海外からなので私がすぐ不動産屋にいけません。その場合、代理人として家族以外の方に御願いする場合は弁護士さんに頼むのがいいのでしょうか??アドバイスよろしく御願いします。

  • 自宅を売りたいんですが。。。

    新築で5年のパナホームの家を売りに出したいのですが、高く売る方法を教えてください (1)直接売る 広告も自分で出す 登記等は自分でする その場合の問題点 また 相談するところが不明 (2)パナホームに売ってもらう (3)地元の不動産業に依頼する   安く買い取って売値より不動産屋が広告前に高く売ったりすると聞いた 業界の胡散臭い話も期待しています

  • 不動産を売却する場合の広告宣伝費について

    数年前購入した不動産を売却予定です。 新しい不動産との買い替えを検討中ですが 現在お話を聞きに行っている不動産会社が 「持ち家の売却だけなら広告宣伝費として20万円 かかりますが、新しい不動産との買い替えなら 20万円はサービスします」と言っていました。 不動産を売却するのに「手数料」以外に「広告宣伝費」が かかる場合があるのでしょうか? ちなみに最近知人も不動産を売却したのですが、 「手数料」しかかからなかったということです。

  • 転勤で不動産所得があるが転勤先の借りている家賃は必要経費に入るのか

    昨年の5月から持ち家を貸しています。 不動産所得の確定申告をする場合、転勤先の借りている家の家賃は必要経費に入れることは出来るのでしょうか?

  • 持ち家を人に貸す時、紹介料や契約書は?

    もし持ち家を人に貸すことになった場合、 不動産屋さんに借りる人を紹介してもらうようですが、 紹介料はいくらぐらいでしょうか? 紹介料以外にも費用がかかるでしょうか? 住む人が決まった場合、 月の家賃、敷金、礼金は、こちらが貰えるのでしょうか? それとも、敷金、礼金は不動産屋さんが貰うのでしょうか? 住む人と自分とで、契約書などを交わすのでしょうか? 契約書の書き方など、まったく知らないのですが、 不動産屋さんに助けてもらえるものでしょうか?

  • 自宅を売るか貸すか!どちからが得か?

    自分の住んでいる1戸建の家を貸すか売るかで悩んでいます。築7年ほどの家でローンは残っていません。引っ越す理由としては、定年を迎えるので、昔からの夢であった暖かい国にしばらく住みたいと思っているからです。 不動産の話では、売るとすれば2200-2300万円程度で、貸すとなると10万円/月程度とのことです。 日本帰ってきた時のために、賃貸に貸し出したいのですが、その場合(もし5年間として): 1.家賃は10万×12月×5年=600万円 ですが、5年間他人に貸すと一般的にボロ家になってしまい資産価値が著しく減少する。 2.住人の立退き問題がある。 日本に帰ってきた時には、親からもらい受けた土地がありますので、そこに新しく家を立てて住むことも可能です 果たして、どっちがお得なんでしょうか? 一般論でかまいませんので、教えてください。

  • 役員の自宅を社宅にする場合

    今度自宅を購入するものです。名義人は私にして会社(私は同族会社の役員です)に社宅として賃貸しようと思います。 この場合、私は会社から社宅賃料をもらうと同時に会社に適正家賃を支払うことになるのでしょうか? また、建物については不動産所得上経費(減価償却費?)にするので問題ないでしょうか? 会社名義で社宅購入→個人へ賃貸の方法はあるようですが、個人名義で住宅購入→会社へ賃貸→会社から個人が借りるの流れは問題でしょうか?

  • 不動産屋の手数料

    私の持ち家の隣の売り地を購入検討中です。 もともとそこには家がありが10年ほど前に取壊しました。持ち主がまだ近所に別の家を構えておられます。 近所にお住まいなので顔を合わせることも多く、安値での打診があったので購入を前向きに検討しております。 取壊した当初から不動産屋を仲介にたてて売り地の看板が出ております。 不動産屋を仲介して購入すれば当然不動産屋に手数料を払う義務を負うと思いますが、売主から直接購入する場合も、この不動産屋に手数料を払う義務があるのでしょうか?

  • 家の買い替えについての質問です。

    家の買い替えについての質問です。 H9年に取得した持ち家がなかなか売れなくて、その家を売り続けながら H22に新しい家を購入しました。 その年に不動産取得税を84600円支払っています。 その家が今年H24年に、やっと売れました。 1980万円で買ったものが650万円です。 ローンは完済しています。 このように売却損が出た場合は、どういう手続きをすればよいのでしょうか? 教えていただきたいと思います。