• ベストアンサー

VB4.0にて作成したソフトの配布

TAGOSAKU7の回答

  • ベストアンサー
  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.1

>やはり、VB4.0(32ビット版)のランタイムが必要なのでしょうか?ご教授願います。 おっしゃる 通りです。 メッセージの内容からも判断できると思います。 けどWin2000はVB6SP3(だったかな?)の情報が入っています。 バージョンダウンはやめるべきです。 実際フリーで配布しても、今からVB4のランタイムを入れようとする人も少ないと思いますよ。 (; ̄▽ ̄A あせあせ VB6への移植をお勧めします。

関連するQ&A

  • VB6のアプリケーションの配布

    VB6でアプリケーションを作成したのですが、他のマシンに配布する場合に実行形式(EXE)だけだと、DLLやOCXなどの有無やバージョンの違いで動作しないのですが、Setup.exeなどダブルクリックするだけで、インストールできるようにしたいですが、方法がわかりません。 VBのランタイムは、このSetup.exeより先にインストールしないと、Setup.exe自体でインストールが中断されるのでしょうか? あと、.NETですがVB6のようにDLLやOCXの有無・バージョン違いなど気にせず簡単に配布できるのがメリットの一つと解釈しても良いのでしょうか? このように配布・インストール関連で詳しい書籍などご存知でしたら教えてください。 インストーラソフトというものは言葉聞いたことがあるのですが、 .NET使うならば、あまり必要ないのでしょうか?これもお勧めのインストーラソフトがあるのでしたらご教授下さい。

  • VB6で作ったFTPソフトに関して

    ウイルスセキュリティのファイヤーウオールがONになっていると、VB6で作ったFTPソフトで接続できません。ファイヤーフォールの設定は、VB6のexeレベルで許可してあります。XP SP2ですが、そちらのファイヤーウオールは、許可しておけば接続できました。ウイルスセキュリティのファイヤーウオールをOFFにした場合OKです。使っているソフトは32ビット版はwininet.dllで16ビット版はwinsock.dllです。どちらも同じ症状です。何か登録するDLL,OCXはあるのでしょうか?

  • VB6のランタイムについて

    VB6のランタイム配布について質問があります。 下記コントロール、またはDLLをVB6ランタイムが入っていない環境にインストールしようとした場合、ランタイム配布は必要でしょうか? 1.ActiveXコントロール(いわゆるユーザコントロール) 2.ActiveX.DLL(当DLLはCからCALLします)

  • VB6で作成したアプリの配布

    現在、VB6でEXEを作成しCDに焼いて 全国にいるユーザーに配布しています。 バージョンアップやバグの度に配布するのは 手間がかかるので改善したいと考えています。 案としてあがったのは Webページにダウンロードサイトを作成し クリックでEXEをダウンロードしてもらう方法です。 この場合クライアント証明書などの証明書が必要になると思います。 別な方法はあるのでしょうか? VB2008では配布の機能があるようですが 実際に採用されているのでしょうか?

  • VB6でActiveXを作成

    こんにちは、AxtiveXを初めて作成することになり、 いろいろ調べた結果 工数や自分の能力(C++未経験)からVB6にて作成しようかと考えています。 .NET(C#)で作れれば一番嬉しいのですが、ActiveXのようなものができるだけで、いろいろと問題がありそうなので断念しました。 (レジストリの登録など?) ActiveXの配布はcabファイルなるもので、行うようですが VB6はC++ とは違ってランタイムがいると思います。ランタイムも一緒に配布することはできるのでしょうか?(自働インストールさせることができるのでしょうか?) 前提として、「何の準備もなくサイトにアクセスして、動作するもの(ActiveXのインストールダイアログなどは別として)」を作成しなければいけないため、 あらかじめ、ランタイムをインストールしてくださいということであれば、VB6での開発は断念せざるおえません。 ご回答、参考サイトなどありましたら、よろしくお願いします。

  • VB.NETで作成したインストーラで、バージョンアップ対応をさせたい

    VB.NETでアプリケーションを開発し、セットアップウィザードを使ってインストーラを作成し、ユーザに配布しました。 このアプリケーションのバージョンアップを行った際には、以前のバージョンをアンインストールしてから、再度バージョンアップ版をインストールするという方法しかできないのでしょうか? 自動で以前のバージョンのアプリケーションを更新するという処理をさせることはできないのでしょうか?

  • VB4のランタイムを再配布したいのですが、許諾に詳しい方、教えて下さい。 

    VB4でプログラムを作りました。フリーソフトとして登録したいのですが、ダウンロードした人にVB4のランタイムがないと動かないようです、(自分のPCのVB4の環境を削除して試したら、ランタイムVB40032.DLLが無いのメッセージが出ました)、そこでプログラムとランタイムを一緒にダウンロード出来るようにしたら、使用許諾なんたら・・・に問題があるのでしょうか?あるとしたら対策はありませんか?どうも法律的な問題は頭が痛くなります。頭が痛くならない方、教えて下さい。

  • 初心者です。VB.NETの配布に関して教えて下さい。

    初心者向けのマニュアルを買ってきて、何とかVB.NETでプログラムをつくりました。リリースでビルドして完成したEXEを、自分のPCでクリックすると無事に動きます。 しかしそれをそのままコピーして他のPCに持っていくと、「アプリケーションを正しく初期化で来ませんでした0xc0000135」というエラーが出ます。これってやっぱりインストーラとかで配布用EXEを作らないといけないということでしょうか。 その場合、別にインストーラとか売っていますがそれが必要ですか? 初心者向けのマニュアルにはそういうことまでは何も書いてないんですよね。

  • LGPLライセンスのdllの二次配布について

    LGPLライセンスのdllの二次配布について LGPLライセンスについて質問させていただきます。 Windowsのアプリを作成しています。 プログラム内で、LGPLライセンスのdll(7-zip32.dll)を動的にリンクするのですが このプログラムをインストーラ形式で配布する場合、上記のdllをインストーラに含めて配布しても問題ないでしょうか?  また、ReadMeなどのテキストに特別な記述(LGPLライセンスの○○○.dllを使用している)が必要になりますか? 私のほうで調べてみたところ、以下のように認識しています。間違っていたらご指摘いただけたら幸いです。 A:自分のプログラム(LGPLライセンスのdllを動的にリンク) B:LGPLライセンスのdll ・インストーラにLGPLライセンスのdllを含めて二次配布するのは可能 (商用利用も可能) ・"A"のソースを公開する必要はない、"B"もソースの変更が無ければ公開する必要はない ・ReadMeに"A"のリバース・エンジニア、逆コンパイル禁止の文面を記述できない ・ReadMeに"B"を使用していることの記述が必要? <-- これがよくわかりません。

  • VB.NET配布時のmdb・accdbのライセンス

    VB.NET(VS2010)で開発しています。 配布時にmdb又はaccdbも一緒に配布したいのですがライセンスは大丈夫でしょうか? mdbは大丈夫そうなのですが・・・・。 配布先のPCにはAccessはインストールしません。 ランタイムもインストールしません。 また配布できる場合、最適化とか更新クエリとかVB側から可能でしょうか?