• ベストアンサー

夫の年収が知りたいのですが・・・

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.4

市役所の市民税課に行くと、納税額の証明書がもらえます。 この書類に、前年の収入や住民税などが記載されていますから、収入がわかります。 ただ、本人以外が行く場合は、市によって必要なものが違います。 本人の印鑑と行く人の印鑑だけでよいところや、本人の委任状が必要なところも有りますから、あらかじめ電話で聞いてから行かれた方が良いでしょう。

fukitarou
質問者

お礼

お忙しい中ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 年収103万を越えたら増える税金について

    自分は今アルバイトをしていて、このままいくと年収が103万を越えます。 話によると年収103万を越えたら配偶者控除の優遇がきかなくなって払う税金が増えるとかどうとか聞いたんですが、これってどういうことなんですか? 配偶者ってのはいわば夫婦の夫にあたる人で、養う側の人のことですよね? となれば我が家は父は離婚していないし、母は2ヶ月前くらいにパートをやめて無職なんで、配偶者なしってことになって103万を越えても払う税金は増えないんじゃないんですかね? こういうことにはまだ詳しくなく全くわからないので、できればわかりやすく教えていただけませんか? ちなみに自分は20歳の男です。

  • 61歳で年収125万円の母は扶養控除されるか

    こんにちは。 私は働いているため、夫の扶養には入っておりませんが、私の母を夫の扶養に入れております。 年末調整の紙を記入するにあたり質問があります。 母は61歳(父とは離婚)で私たちとは別居しており、毎月10万円ちょっとの収入があります。ただし、私(自営業で年収が600万強)は税金上の都合から、住民票を結婚後も移しておらず、母とは住民票の上では同居となっております。ですので、保険料は私と母が一緒となっております。 母の年収は10月末時点で100万弱なのですが、12月まで働くと125万円になると予想されます。 過去の質問を読んでいると、扶養控除閾値は103万円であるとか、130万円であるとか書いてあり、ケースバイケースで異なるのだろうと思いました。 1)私の母の場合、130万円まで申告しても扶養内となるのでしょうか? 2)ならない場合、夫は約900万円の年収ですが(会社勤め)、むしろ母には11月、12月と働いてもらわない方が税金還付顎と言う意味では得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年収103万と130万の壁

    私は21歳で、今アルバイトを始めるところで、年収103万稼ぐか、130万稼ぐかで悩んでいます。 103万をこえると親の税金が重くなると聞きます。 現在私の父は退職しており、母は年収150万程度ですが、この場合、どれくらい負担が増えるのでしょうか。 103万の設定のほうがよろしいのでしょうか。

  • 年収とは?

    よく「年収いくら?」とかいいますよね? これって、税金とう控除後の額が一般的なんでしょうか? 用途によってつかいわけるものなのでしょうか? あと、会社から特別支給される、 たとえば出産祝い金、家賃補助、扶養手当等は税金の対象、所得税?の対象になるのでしょうか?

  • 扶養控除について

    現在、父と母と自分の3人暮らしで、母は父の扶養家族に入っています。 年収は私の方が多いので、母を私の扶養に入れたほうが税金面で得するのではないかと母が言い出しました。 そこで、扶養控除において、年収の大小により、最終的に税金面で得する金額は変わってくるのでしょうか?

  • 父の年収を予測したい

    こんにちは 今回、父の年収の予測について相談します  私は26歳の大学生なんですが、父の年収が全くわかりません 母も、父の月収・年収がいくらなのか、貯蓄がいくらなのか、そしていくつ口座を持ってるのかさえ全く知らないそうです 聞いても全く教えてくれないとのことです 絶対に教えてくれません 生活費も現金で毎月一定額を母に手渡ししてるみたいで、明細もありません 父の年収を大体でいいのでいくらぐらいか、予測したいのですが、何が目安になるでしょうか? これがあったらこのぐらい、とか、子供の学費がこのぐらいならこのぐらいじゃないか?とか 何か目安ありませんかね? こんなものを目安にしたらどうか?など、教えてください

  • 短大生のアルバイト 年収

    短大生三年生の20歳です。 年収について聞きたいです。 平成22年の年収は129万円 平成23年の年収が128万円 でした。 国民年金は学生の申請を出した為、 就職してから遅れて支払うことになってます。 健康保険は103万円を超えてしまったため、親に毎月15000円支払って継続?してもらってます。 来年の春から就職する予定です。 就職したら、扶養から外れるとのことなので、貯金をするためにもわたしは一年早いですが今年130万円を大幅に超えて稼ぎたいと考えてます。 ですが、130万円を超えると 親が支払う税金が増えると聞きました。 わたしの家族は父、母、妹、わたしの四人家族です。 父が働いていて、会社の社長です。 このとき、わたしが130万円以上稼いだ際、父が支払うことになる税金の金額を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 扶養について

    税金でご相談があります。 父71歳、母80歳なんですが、父は働いておりまして、 年収が200万円程あります。 父が働かないで、私の扶養に入るのと、 働き続けるのでは、税金はいくら違いますでしょうか。

  • 単純に年収で考えては駄目なのですか。

    夫の、税金の扶養、健康保険の扶養でいる資格は、 年収103万円を超えなければ、 月額いくらでもかまわないのでしょうか? 今年は現在まで収入がゼロで、 7月から派遣会社に紹介されている条件で働くと、 月給18万円弱なので、 12月末までだと、年収103万円以内となります。

  • 年収によって払う税金について

    去年、職を変えたのですが、 これまで月7、8万くらいだったのが、 今のパートによって、月15万稼げるようになりました。 しかし、扶養家族内の為、 ある程度の年収になると高い税金が取られると言われました。 今、パートの日数を減らすかどうか悩んでます。 年収がいくら超えると、どれくらいの税金を取られてしまうのでしょうか?