• ベストアンサー

領収書はどのようにして保管されていますか?

fukunokamiの回答

回答No.6

自分でやるにはちょっと複雑なので、公認会計士に税理士の仕事をしてもらっています。  領収書類は12月迄は大きな袋(東京都推薦の半透明の袋と同じ程度の45リットル程度)を部屋に吊り下げて、其処に放り込んでいます。 で、1月に成ったら、一つ一つの袋を簡単にまとめて輪ゴムでまとめて、会計士事務所に送っています。 そして、申告が終わると、綺麗に分類されて戻ってくるので(それが高いらしい)、本棚に並べて保存しています。

tgoda
質問者

お礼

有難うございました! 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 会計 領収書の保管について…。

    領収書の保管について聞きたいのですが、 領収書をスキャンして ハードディスクやCDなどに 保存して、元の領収書などを 捨てても大丈夫なのでしょうか? 申告などは電子で保存する時 税務署に書類を提出する事は 書いていたのですが、

  • 保存と保管どちら? 税務署で出している冊子の言葉

    『令和4年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き』を見ています。44ページのいちばん上文章の5行目「領収書はご自宅で保管してください」と書いてあるのですが、これは保存が適切ではないかと思うのですがどうなのでしょうか? 確定申告期限等から5年間医療費の領収書を税務署の求めにより提示する必要があることに係っての文なのです。ネットで調べたところ保管は1年くらいと書いてあることが多かったのですが・・・。 これに関して自分で作るものがあり、どちらで表していいのか困ってます。

  • 領収書保管期間

    カテゴリーなやみましたが。こちらで失礼します。 大掃除時期とあって(笑)、引き出しの中もあれこれ整理しておりましたら、結構な量の税金関連の振込み用紙(領収印済み)だの、自動引落であれば、その領収ハガキなどを保管してあることに気づきました。 医療費に関しては、ここ2年、確定申告し医療費控除を受けたので、領収書はもうある意味不要かと思っていますが。 年金問題で証明するものがないと という話を聞いていたらい、税金がらみは捨てるに捨てられないでいます(シュレッダーにかけられない)。 本来、自動車、固定資産など色々な税金関連の領収書は、何年保管しておけばいいでしょうか。自動車は、次の車検時等に必要だったりしますので、2年分は常に保管していますが、この度4年分も保管していることに気づきました。固定資産もです。 5年以上経過しているものは破棄しましたが、問題ありませんか? 案外、領収書って小さいわりにハガキならば分厚いし、冊子のような場合、説明も記載されているので、大きかったりと場所をを取るので。 小さいわりに(笑) あと、これは税金と関係ありませんが、給与明細も数年前(今、4年分保管(笑))の物は、シュレッダーにかけても問題ありませんか。 長々すみませんが、案外、こういうものはかさばってしまうので。 回答よろしくお願いいたします。

  • 文章の保存と保管どちら? 言葉の選び方 

    『令和4年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き』を見ています。44ページのいちばん上の文章の5行目「領収書はご自宅で保管してください」と書いてあるのですが、これは保存が適切ではないかと思いますがどうなのでしょうか? 確定申告期限等から5年間医療費の領収書を税務署の求めにより提示する必要があることに係っての文です。ネットで調べたところ保管は1年くらいと書いてあることが多く、他の税務署が作成したもので保存と書いてある物もありました。 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0019011-012.pdf これに関して自分で作成しなければいけないものがあり、どちらで表していいのか困ってます。

  • Amazonの領収書をいちいち印刷して保管するのか

    個人事業を始め、はじめて確定申告をします。 とにかく領収書を保管すべきなのは知りましたが、Amazonなどオンラインショッピングで注文したときの領収書も、バカにならないインク代と紙代を消費していちいち印刷して紙媒体で保管しておかないといけないのでしょうか? もし仮に税務調査などで領収書を見せてくださいと言われたらその時になって印刷すれば良いわけではないのでしょうか?

  • だんだんレシート(領収書)の文字が薄くなってくる・・・

    日数が経つにつれ、 レシート(領収書)の文字が薄くなってくるのを、 防ぎたいんですけど、 なんかいい知恵や保存方法ってないでしょうか? 主に病院や薬局のレシートで、後々確定申告等で必要になってくるので、 どうにかしたいんですが・・・

  • 領収書の保管方法

    領収書はどのような方法で保存したら良いのでしょうか? 大学ノートに日付ごとに貼り付けたら良いとも聞いたのですが、 保管する為の帳面なんかもあるのでしょうか? ちなみに、個人事業です。

  • 領収証の保管方法について

    NPOで経理を担当しています。 設立から5年くらい経つので領収証などが増えてきてしまいました。 国や地方自治体の事業の年度末確定検査を終えたようなものはもうほとんど閲覧することもなさそうなので倉庫に保管しようと考えています。 委託事業で詳細な確定検査資料の作成が必要だったこともあって、 現在のところ、領収証は事業ごとにファイルしてあります。 電話代やコピー機など領収証が1枚で経費を事業で按分したものに関しては領収証のコピーをそれぞれ事業ごとのファイルに保管してあります。 保管していくにあたり、ファイルは事業ごとでも大丈夫でしょうか? 事業ごとではなく、団体分全部を時系列でまとめた保管方法のほうがいいのでしょうか? 委託事業ごとでファイル保管してあるものは、事業の年度別に分けてあるのですが、その事業年度内の明細ということで未払金の分、つまり翌年4月を過ぎて支出した分もいっしょのファイルに保管してあります。 新しく保管しなおすときには、事業年度ベースではなく、貸借ベースというのでしょうか、支払日で年度を分けたほうがいいでしょうか? それと領収証等の保管は支出と収入を一緒にファイルしているのですが、収入の分が一緒でも大丈夫でしょうか。 委託事業収入の契約書のコピーや、入金通知のハガキとか、預金利子のハガキ、会費納入の相手への領収証の控えなどです。 事業委託元の検査は済んでいますが、これまで税務調査などが入ったこと はなく、事前に保管方法をきちんと整備しなおしたいと考えています。 保管方法について参考意見をよろしくお願いいたします。

  • 領収書の保管方法

    領収書の保管方法について質問があります。 本などを読むと、書類の種類ごとに保存するように書かれてありますが、 出金伝票や入金伝票もノートかバインダーに保存するのでしょうか? 領収書は領収書、納品書は納品書、出金伝票は出金伝票用の ノートかバインダーを各々作るのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 領収書はいつまで保存しておけばいいのでしょうか

    初めての確定申告を迎えるのですが、確定申告後、いつまで領収書は 保存しておけばいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。