• ベストアンサー

端末で漫画を読みたい!

chi-fukuの回答

  • ベストアンサー
  • chi-fuku
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

PCに取り込んだ漫画データというのは、jpgなどの画像ファイルでしょうか? "どんな端末"というのがよくわからないのですが、そのままPCで読むということではないのですか? もしそうならMangaMeeyaというソフトで読めますよ。

参考URL:
http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/

関連するQ&A

  • モバイル端末で漫画

    通学の電車の中で漫画を読みたいと思っているのですが、普通に漫画を持っていくと荷物が増えてしまうのでモバイル端末に入れて持っていきたいと思っているのです。 そこで、漫画を見るのに適しているモバイル端末はなんですか? PSPで見たことはあるのですが見にくかったのでPSP以外で。 今、少し考えているのはiPod touchです。

  • 自炊した漫画を読むならどの端末?

    JPG化した漫画がありますが、 自宅のデスクトップPC以外で読むにはどの端末がいいのでしょうか? 機能性などを考えるとIPAD2が早くてキレイでいいと思いますが、 ソニータブレットやスマホやその他タブレットにもなるPCなどいろいろ出てきます。 自炊漫画を読んでいる方おられましたら、 どのようにしてどの機種で読まれていて、その感触(使いづらい)など、 教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 端末増設

    現在使用している携帯がauなんですがデータ容量が少ないらしくほとんどのウェブサイトが見れません。 なので以前使用していた同じくauの携帯で端末増設して使いたいのですが、 以前使用していた携帯で料金滞納になり強制解約されたので端末増設できるのか不安です。 端末増設と言ってもICカードのロックをはずして1つのICカードで2台の携帯を使える…というわけなんですがどうなんでしょうか。 ちなみに現在使用している携帯は名義が自分じゃなく家族の名義で料金滞納などは一切していません。 以前使用していた携帯は自分の名義です。 ぜひとも教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • au
  • こういった端末はないでしょうか?

    PCの性能があまりよくないため小型で無線LAN環境があればネットに接続できる端末を探しています。 pspが候補だったのですがネットにつないで直接youtubeなどの動画再生はできないと聞きました。 まとめるとこうなるのですが… ・無線LAN環境があればネットにつなぐことができる ・ネットにつないで直接youtube、ニコニコ、パンドラで動画再生できる ・携帯電話のように(無線LANの費用以外は)月額使用料が必要ではない (できればGOOなどのフリーメールにログインできてメールが送れたらいいのですが…) 都合がよすぎるかと思いますが、もし何か思い当たる方がいたら回答よろしくお願いします。

  • 携帯端末の選び方

    現在、DoCoMoのN905i(2年経ってません)を使用してます。 携帯同士のメール中心で、通話やWebブラウジングは殆どありません。 最近仕事が変わり、出先でもPCメールを確認したり その添付ファイルを開いて、編集したり出来ればなぁと 思う機会が増えてきたので、スマートフォンを持とうか考えたのですが DoCoMoから発売されているスマートフォンがiモード非対応である為 他携帯電話へのメールが不便になるのではないかと それ1台のみにすることに抵抗を感じてます。 データ通信専用の端末をもう1台別に持つのがベストなのかと考えているのですが その場合、どういった選択肢がありますか? その辺の事情に明るくない為、どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 わがままですが、料金は安く、通信速度が速いとありがたいです(^^;

  • 携帯端末でWebをみたい

    PSP、DSだと公共無線LANサービスに対応した場所じゃないと通信できないみたいなんですけど、 携帯電話の電波を利用できて、しかもPCのWebとか掲示板書き込みができる携帯端末ってないんでしょうか? 携帯自身でそういうのに対応しているのとか W-ZEROとかいうのはそういうことできますか?

  • テキスト編集できる端末にはどんなものがありますか

    テキスト編集ができる小さな端末を探しています。 条件は色々あるのですが ・端末の起動がすごく早く一瞬(PCでは遅すぎて全然対象外) ・その端末を使ってテキストを編集、保存が自由にできる ・保存したテキストファイルを何らかの方法でPCに移せる ・PCで編集、保存したテキストファイルをその端末へ移せる 現在『mylo』を考えたりもするのですが、他に良い選択肢はあるのでしょうか?PDAとかでしょうか?具体的な端末の名前なども教えてください。出来たら色々な種類を幅広く知りたいのでよろしくお願いします。

  • 携帯端末のカバー、付けてますか?

    携帯ゲーム機(PSP、Nintendo DSなど)、MP3プレーヤー(iPodなど)、スマートフォン(iPhone、xperiaなど) 色々な携帯端末に本体カバーが売られていますが、皆さんはカバーを付けていますか? お持ちの端末と、カバーの有無を教えて頂けるとありがたいです。 もしよければ、どんなカバーを付けているかも教えて下さい(ソフト/ハードなど)

  • 漫画を持ち歩く

    私はネット上で公開されている漫画をPSPに入れて外出先で見ています ですがPSPではツールを起動するのを失敗したり、いざ漫画を読んでいるとフリーズしたりなどかなり使いづらいです 2~3万円の予算でPSPくらいのサイズで漫画を読むことができる製品を知っている方はぜひ教えてください

  • 手のひらサイズの端末について

    今、時々、外でパソコンをインターネットでつなげることがあるので、WiMAXを買おうと思っています。 そして、WiMAXの端末と一緒に片手で操作できるぐらいの大きさのアンドロイドなどのネットができる端末が欲しいのですが、どれがよいか迷っています。 携帯は、もともと持っているのがあり、それでメールと通話は行うのですが、パケ放題をつけていませんので、外でできるインターネットブラウザとして欲しいのです。 選択肢としては、 1、アイポッド 2、アンドロイド搭載の音楽プレイヤー 3、中古の携帯端末を買って、WiMAXだけに繋げる。 ぐらいを考えています。 1のアイポッドの難点は同期をしないといけないのが・・・・なんですけど。 2のアンドロイド搭載音楽プレイヤー Zシリーズも同期しなければいけないですが、今もっている音楽プレイヤーはソニーなのでまだ手が伸びやすいです。ただ高いですが。 他の製品もあるのは知っていますが、情報があまりなくて。 3は普通に中古屋で買ったらいいのでしょうか? どれがよいか、お勧めを聞かせていただけたら助かります。 また、手のひらサイズでインターネットで検索などできる端末でよいものがあれば、選択肢に限らず、教えていただけたらうれしいです。