• ベストアンサー

勝負服について

中央競馬では馬主、地方競馬では騎手によって勝負服が決められていますよね。 中央での交流レースの場合、地方馬の騎手は何時頃からか、へんてこな勝負服を着せられる様になりましたよね。昔は騎手の勝負服を着ていたような気がするのですが。(勘違いだったら申し訳ありません) また、地方での交流レースの場合、中央馬は馬主の勝負服を着ていると思いますが、地方競馬の騎手とかち合っちゃうような事が無いのでしょうか。(南関東の堀騎手の勝負服はメジロに似ていると思います。) また、海外ではどうなのでしょか。武騎手が「ゴドルフィンの勝負服」とおっしゃっていましたが。

  • NAATAN
  • お礼率97% (214/220)
  • 競馬
  • 回答数4
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fans
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.4

実は認定馬制度(地方競馬で行われるJRA認定競走の勝ち馬に対して特別指定交流競走の出走を認めたり、移籍の際に馬房つきで移籍できるなど)ができる前は、地方馬の出走のときはその騎手の勝負服で出走する事になっていました。 なお、JRAのレースに出走する中央馬の勝負服を用意できなかった場合は「その枠色、白斜め縞」(1枠のときは「白、水色斜め縞」)となります。 海外については、はっきり分からないのですが、馬主によって変わるのではないでしょうか。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 認定馬制度の導入前と後では規定が変わったのですね。 海外については馬主によって変わるということでしょうね。 そういえば、「デットーリの勝負服」なんて言葉は聞いたことがありません。

その他の回答 (3)

  • fans
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.3

まず中央での場合。 地方所属の馬に乗る場合、その馬主が中央の馬主の場合は、そのまま中央の勝負服での出走、それ以外は、「その枠色、白4ツ割」となります。たとえば3枠に入ったら、「赤、白4つ割」です。(但し1枠は「白、水色4つ割」です。) また、このケースで、2頭の地方馬が同じ枠になった場合は、外枠の馬は「赤(3枠の場合)、紫四つ割」となります。 また、地方の場合は、大井を除き、その馬主の勝負服となります。 なお、勝負服は重複する事はありませんのでご安心を。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご説明の勝負服は最近良く見るのですが、数年前のレジェンドハンターの写真とか見ると、安藤騎手の勝負服を着ているようなのですが。それとも重賞と下級条件では違うのでしょうか。

NAATAN
質問者

補足

すみません。調べてみましたら、白4ツ割は指定交流競走の時であることが判明しました。改めて海外のレースについてご存知でしたらお教え願います。

  • beta16
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

聞いた話であまり自信はないのですが、 中央での交流競争での地方所属の競走馬の騎手は、 その馬の馬主が中央にも馬主登録している場合は、その馬主の勝負服を、 そうでない場合は、地方所属馬専用の勝負服を着るらしいのですが・・・。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 例えば、大野商事所有の地方馬が中央の交流レースに出た場合、キタサンの勝負服を着るということですね。

  • hidemon
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

私は地方競馬についてさほど詳しくはないのですが 基本的には馬主の勝負服と地方の騎手の勝負服は重複しないはずです。 それは海外でも同様だと思います。 ゴドルフィンの勝負服は有名ですよね。(真っ青の勝負服です)

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。少なくとも日本においては、混乱してしまいますよね。 ところで、海外での帽色についてもご存知でしたら教えてください。(社台は勝負服と同じデザインでしたね)

関連するQ&A

  • 勝負服

    競馬には様様な柄の勝負服が存在しますが、 1人の騎手が1つづつ別の勝負服を持っているのでしょうか? それとも騎手同士が共有して使っているのでしょうか? どちらか分かりません。 ご存知に方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ジョッキーと勝負服

    みなさんは「このジョッキーはこの勝負服が似合っている」または「このジョッキーはこの勝負服のイメージがある」と言うのがあったら教えてくれますか? ちなみに私はこの前に菊花賞で武豊Jは金子オーナーの勝負服を着ていましたが、個人的にはアドマイヤのイメージがあります。 そして和田Jはやっぱりテイエム。 私自身競馬歴はあまり長くないのですが、昔の騎手でもかまいません。 いろいろと知りたいので。

  • どなたの勝負服ですか?

    昨日、京セラドームにて武騎手の始球式がありました。 その時着用されていた勝負服はどなたのですか?

  • 地方所属騎手の勝利服って・・・

    初めて質問させていただきます。 先日のユニコーンステークスにて、船橋のヒミツヘイキが見事優勝しましたが、この時鞍上の左海騎手の勝負服を見て、疑問に思ったことがあります。 地方所属の競走馬が地方所属の騎手鞍上で中央のレースに出走する時は、その枠色に合わせた配色の勝負服をJRAが用意し、騎手はそれを着る・・・と記憶していたのですが、この時の左海騎手は自身の勝負服(通常船橋で着用している)だったと思うのです。 地方の馬+地方の騎手の場合、勝負服の規定についてはどのようになっているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 地方交流競走の時、中央の騎手が同日の他のレースに(あまり)騎乗しないのはなぜ?

    11月3日に園田競馬場でJBCがあります。 新聞にメインのJBCクラシックとスプリントの出馬表が掲載されました。 そして同日のその他の出馬表も掲載されていたので見ていたのですが、中央の騎手や他場の騎手は同日の他のレースにほとんど騎乗していないんです。 (岩田騎手、安藤勝騎手、内田博騎手、御神本騎手などは数レースに騎乗していますが、武豊騎手などは1レースも騎乗していません) これにはなにか理由があるのでしょうか? 今回のJBCに限らず地方交流競走(僕がチェックするのはG1ぐらいですが)の場合、中央の騎手は同日の他のレースにはほとんど騎乗していないです。 逆に中央のG1などで地方騎手が中央に来たときには、実力のある地方の騎手は同日の他のレースにたくさん騎乗されていますので、地方競馬には何か理由があるのかな、と思いました。 実力のあるトップジョッキーが地方競馬に来るのですから、一度この馬に乗せてみたいというのは、馬主さんも調教師さんも思うことじゃないのかな、と思うのですが、どうでしょうか? (たまに中央の調教師が、レース前の新聞のコメント欄に「ズブい馬に腕っぷしのある地方の騎手を乗せてみたかった」などという意見を見たことがあるものですから・・・) よろしくお願いいたします。

  • 宝塚でのバルクの勝負服

    何で、宝塚記念でのコスモバルクの勝負服が、 白と黄色だったのでしょうか? もしかして、馬主が変わっちゃったのでしょうか? せっかくシンガポールG1を赤×緑の勝負服で制した直後のレースだけに、気になる+心配です。。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 地方競馬の場合。

    常はJRAで競馬を楽しんでいます。最近は、PCで購入する事が多くなり、競馬場には出向いていませんが、中央の場合、同じ厩舎や同じ馬主の馬が、1レースに2頭出走し、どちらか1頭が連に絡む場合が、少なからずありますが、そのような事は地方競馬ではどうなんでしょうか?最近楽天競馬で地方競馬をやっています。ここのところ園田競馬を主にやっているのですが、園田の場合、圧倒的な人気騎手というのか?川原、木村、田中学の三騎手は不動の人気で、勝つ事も多いのですが、残念ながら明日の開催はありません。関東は未知ですので、笠松だったかにしようと思っているのですが、先の三騎手のような不動の騎手は居るのでしょうか?

  • 馬主ライフゲームウィナーズサークル 蛯名正義騎手について

    最近「馬主ライフゲームウィナーズサークル」と言うゲームを買いました。 そこで疑問に思ったのが、武はもちろんいて、幸などもいて、 なのに、蛯名騎手だけがいません。 蛯名騎手も立派な中央競馬のジョッキーなのになんでゲームに出ていないんでしょうか?しかも、藤田伸二騎手も出ていません。 これはどういう理由があるんでしょうか?

  • 騎手の勝負服のホ-ムペ-ジ

    お世話になります 競馬騎手の着る勝負服について、 画像などを出ているホ-ムペ-ジが ありましたらお教えください よろしくお願い致します

  • 武豊騎手とアドマイヤの馬

    20年以上の競馬ファンです。最近は馬券こそ買いませんが、テレビ中継は、ほぼ毎週、見ています。 最近、ふと気づいたのですが、2-3年前から、重賞レースにおいて、武騎手がアドマイヤの勝負服を着ていないような気がします。 昔はよく見たのですが。。。。。 たまたまなのでしょうか?