• ベストアンサー

TSAについて

ko4211の回答

  • ベストアンサー
  • ko4211
  • ベストアンサー率53% (108/201)
回答No.4

まだ締め切られていないので一つ参考までに・・・。 渡米するさい、荷物の点検はランダムに行われていると勘違いされてる方が多いようですが、セキュリティチェックは中で全員されます。 TSAロックが市場に出てきたのはやはり盗難が相次いだからで、始めのほうはセキュリティー側がロックがついていないのをいいことに現金や貴重品を盗んでいたわけですが、今ではカメラで厳重に監視されています。(盗難の際に報告すれば飛行機の便名とスーツケースの色だけで誰がチェックしていたのか、どのようにチェックしていたのか等すぐに確認できます。) では今現在は誰が盗んでいるのか?それは99%の確立で荷物を空港から飛行機へと運ぶ安い賃金で雇われているバイトのやからです。特に日本人しか愛用しないハードケースは鍵がかかっていないことを理由によく狙われています。荷物が搭乗機よりも遅れて到着した時など必ず1人や2人被害にあっています。 私も何度か被害にあいましたが、電話で係りの人と話している際TSAロックを必ずつけるようにと言われました。TSAの鍵はその日のセキュリティーのものしか手に出来ないこと、ロックがついているときは必ずチェック後に締めていること、その後の裏の裏まではカメラで監視が出来ないこと等、教えてくれました。 でも一番なのは貴重品、お土産品など預ける荷物の中に入れないことですね。

SoLiberty
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。ロックをかければ安心感はありますね。そして係りの方がかけるように話されている事などから用意したほうがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 中国旅行はTSAロック付スーツケースが必要?

    いつもお世話になっております。 急遽6日ほど中国(北京、大連)に行くことになり、バッグを探さね ばなりません。家にあるのは国内用キャリーバッグしかなく、頑丈 ではないものの、これにTSAロックベルトだけで間に合わせようと 思ったのですが危ないでしょうか?もし危なければ急いで海外旅行用 の外郭がしっかりしているスーツケースを買ってくる予定です。最近 中国へ行かれた方、空港では鍵を壊されましたでしょうか?

  • TSAロックの鍵がない時

    来月アメリカへ行くのですが、友人から借りたスーツケースのTSAロックの鍵が無い事に気づきました。 ジッパータイプのキーロック式です。 スーツケース付属のTSAロックの鍵はかけずに、TSAロック付きのスーツケースベルトを着け、ベルトの鍵をかけて預けた場合、 空港のTSA職員によって検査が行われた後、スーツケース付属のTSAロックとTSAロック付きのスーツケースベルトの両方とも、鍵を施錠して返却されるのでしょうか? スーツケース付属のTSAロックの鍵がないので、こちらは開けたまま返却してほしいのですがどうしたら良いか、お力添えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行かばんの鍵(TSAロック)

    年末から9日間イタリアに行くのですが、TSAロックのキャリーバッグの鍵を紛失しました。 ジップタイプのものです。 そこで、以下のどの方法が良いかアドバイスをいただけないでしょうか。 ・スペアを購入 ・TSAロックの南京錠を新たに買って、チャック部分につける ・新しいキャリーバッグを買う ・鍵をつけない 南京錠をあらたに買うのが良いかなと思っていますが、いかんせん海外経験が少ないため、悩んでおります。 調べたら、アメリカなどは鍵をかけなくてOKということですが、イタリアはどうでしょうか? 盗難にあうかあなわいかは本当に運次第だとは思いますが。。 南京錠を買うとしたら、ハンズやロフトにあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • TSAロックをつけたい。

    RIMOWAのジャンボトローリーを長年使っています。 古いモデルなので当然、TSAロックはついていません。 現在ダイアルロック2個とキーロック1個の仕様です。 今のTSAロック仕様のモデルと比べると鍵の部分の大きさがTSAのほうが大きいので交換できないそうです。 とりあえずサムソナイトのTSAロックつきのスーツケースベルトを巻いてますが、他にTSAロックに変えるいい方法はありますでしょうか? 皆様の知恵を貸してください。

  • TSAロックは必要?

    いつも相談にのってもらっています^^ スーツケースを購入するにあたって、新たな疑問が出てきました。 ご意見お願いします! 最近はアメリカなどに鍵をかけたまま預ける事のできるTSAロックのあるスーツケースがありますよね? いろいろとネットで見ていたら、TSAロックだったのに鍵を壊されてチェックされた。という記事を見ました。 お国柄というか、お人柄というか・・・らしいのですが、それだとせっかくTSAロックのあるスーツケースを購入しても壊される恐れがあるということですよね? TSAロックなしのスーツケースにして(鍵開けたまま)TSAロックつきのスーツケースベルトだと安全面的にはどうでしょうか? たとえベルトのほうの鍵を壊されたとしても、買いなおす被害額は少しで済むかなと思いまして。。。 ご意見いただけたら・・・と思います。 よろしくお願いします!!

  • TSAロックについて

    アメリカ行きはTSAロックつきでないと本当にダメなのですか? その理由は?TSA以外なら無理やりこじ開けられると聞きました。 本当ですか? 今度アメリカに旅行するのですが、私のバッグはTSAではありません。 買い替え必要ですか? TSAが必要なら、こんなのどうですか?つまり バッグは開錠したままで、ベルトをTSAつきをつける。 これなら新たな出費は2000円そこそこですみそうです。 いかがですか?

  • TSAロックについて

    初アメリカ上陸です。 あまりよく理解できていないので質問させていただきます。 TSAロックを買わずにフライトへ臨むつもりです。 スーツケースです。 アメリカへの旅行で荷物に鍵をかけてはいけないのはわかりました。 鍵をかけないのは不安という方にTSAロックの存在もわかりました。 私の場合だとTSAロックかけないのでつまりスーツケースが丸空きの状態ということになります。 ただ、チェックインして荷物預けてから現地で自分の荷物を受け取るまで職員以外で荷物を開けることなんてできるのでしょうか? いわゆる泥棒?みたいな人・・・? TSAロックを仮にかけたとしても荷物ごと持っていかれては意味ないですよね? かといって、TSAロックかけてあるからと空港の荷物受け取る所でご丁寧に鍵壊して 他人の荷物物色する人もいないと思うのですが・・・。 TSAロックかけた・かけないの違いは空港でスーツケースの鍵を壊されるか・壊されないかの違いだけだと思うのですが・・・。 わかりずらい質問で申し訳ございませんが私の疑問おわかりになりますでしょうか? みなさんはTSAロック必要だと思いますか?

  • 国内旅行でTSAロックは必要・・?

    キャリーバッグの購入を考えています。 主に国内旅行に使い、ほとんどアメリカなどにはいきません。 TSAロックはアメリカなどへの海外旅行には必須ですが、日本国内を旅行する場合、 TSAロックは必要でしょうか? もし、国内旅行でもTSAロックが必要な場合、キャリーバックにTSAロックが搭載されていなかった時には、TSAロックの南京錠でも可能でしょうか。 読みずらい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • TSAロックの鍵は同じ?

    TSAロック付きのスーツケースを2個持って居ますが、同じ鍵で開いてしまいます。これって全てのTSAロックは同じ鍵なのでしょうか?それともスッゴイ偶然なのでしょうか?ご存じの方居ませんか?お願いします。全て同じなら鍵の意味が有りません。

  • TSAロックについて教えて下さい。

    こんばんは。 今月末にグアムに行きます。 なのでTSAロックのスーツケースを購入しました。 そこで質問があります。 【質問1】 私のはダイアルのついたTSAロックスーツケース(鍵なし)なのですが、 この場合、空港のマスターキーではダイアルロックをかけていても 解錠できるのでしょうか? 【質問2】 防犯面でみると、TSAロックのみだと弱いと思いますか? 鍵付きスーツケースバンドや南京錠も検討してるのですが… 【質問3】 同行者もTSAロックスーツケースを買ったのですが(WEB通販) 私のとは違い、ダイアルロックがありませんでした。(鍵穴のみ) しかし、鍵が同封されていなかったそうです。 これってお店側の誤送でしょうか? 現在店舗に問い合わせていますが、週末にて返事がないので、 こちらでお聞きさせて頂きました。 アメリカへの旅行が初めてで、TSAロックに関しても 分からないことだらけです。 無知な質問かもしれませんが、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。