• ベストアンサー

酒が飲めなくて困ってます

酒が、アルコール類が全く飲めなくて困ってます いろいろ練習もしましたが、体が受け付けません、又体中が真赤になり、気分が悪くなります、それでもと思い練習をしましたが、駄目でした、飲める為のよい方法はありませんでしょうか、小さな盃いっぱいで体中真赤になります お知らせを待ってます

  • nklg
  • お礼率63% (28/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 アルコールについてですが、結論から言うと、無理に飲まない方が良いと言う事です。遺伝である為、弱い人は弱いのです。練習して強くなることがあっても、それはとても危険なサインですので、避けるべきです。 アルコールについて少し説明です。 アルコールは肝臓のアルコール脱水素酵素(ADH)によってアセトアルデヒドになり、更にアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)により酢酸になり、最終的には炭酸ガスと水にまで分解されます。 ALDHにはアセトアルデヒドが低濃度の時に働くALDH2と、高濃度にならないと働かないALDH1があります。このALDH2を多く持っているかどうかが、お酒に強い弱いを決めます。ALDH2は遺伝するものですから、お酒に強い弱いは生まれつきの体質です。 日本人の約半数は生まれつきALDH2が弱いか欠けていますので、外国人に比べてお酒に弱い人が多いのです。 ところが、アセトアルデヒドはミクロゾームエタノール酸化酵素(MEOS)という酵素でも分解されます。MEOSは鍛えるとその力が強くなってきますから、飲めない人が練習をしているうちに飲めるようになることもありますが、これはとても危険です。 私はもともと、お酒に強いので(笑)やったことはありませんが、専門家から、お酒を飲む30分ぐらい前に今流行りの(?)「アミノ酸」を飲んでから飲酒をすると次の日までアルコールが残るのを和らげると聞いたことがあります。分解がはやくなるのかな・・・?!アミノ酸は今薬局などで錠剤も売っていますので、それを携帯しておけば良いですよね。試したことが無いので、何とも言えませんが、ご参考までに。 身体は正直ですよ。無理はしないように・・・ お酒と楽しく付き合えれば良いですね!それでは♪

nklg
質問者

お礼

有難うございます

その他の回答 (7)

  • futajima
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.8

私と同じです。いままでの回答に対するお礼を読んでいてうなずいてしまいました。大変ですよね。楽しく飲めたらいいのにね。私は本当に色々やってみましたが強くはなれませんでした。体質ですね。ただまぁこれは少しはいい感じがして続けているというのがあります。それは「おいしいと思える酒」を探しておいしく飲んでみるというものです。これは通の人がみてではなく自分でです。きっとありますよ。甘いジュースのようなワインでもいいし。私はたまたますっきり飲める立派なお酒をみつけまして(度数強いのに不思議と苦くもなく熱くもない)寝る前などにまぁ少量なんですが楽しんでいます。強いアルコールにしてはすいすい飲めますのでちょっとだけ度胸がつきました。飲み会を逃げるのではなく、飲めないなりにもみんなと楽しめるよう今後もがんばっていくつもりです。お互い頑張りましょう!

nklg
質問者

お礼

ご回答有難うございます、私も自分に合う酒を探してみて そこから第一歩を踏み出してみます

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.7

海苔・ピーナッツ・キュウリが良いという噂。 タンニンも良いという噂。 ウイスキーなら、皆が、よそ見をしている時に、ポケットから、水を取り出して、薄めたり、ポケットのビンに酒を入れて、トイレで捨てたりするのは、反則かなあ?

nklg
質問者

お礼

回答を頂きまして有難うございます、 酒をポケット瓶に入れるのは、ちょと気が引けます

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

 私も全く飲めません。無理して飲めるようになる必要もないと思いますがどうでしょう。私の場合もアルコール飲料を飲むとどんな少量でも気分が悪くなり、胃の中のものを出しても、翌朝まで頭がずきずきします。他のかたもおっしゃってましたが、遺伝的に体質が酒類を受け付けないのだと思います。アルコールが体内で分解してできるアセトアルデヒドという物質を処理し無毒化する酵素を作り出す遺伝子が人並みにないという理由もあるかもしれません。  確かに酒を全く飲めないと楽しくありません。座中にしらふの者が一人でもいれば盛り上がらないらしく、雰囲気を察して適当に口実をでっち上げ、一人その場を離れなくてはいけないこともままありました。  でも、私の周りには飲める飲めないに関係なく、酒の席を楽しんでいる友人も大勢います。酒を飲む努力ではなく、そのような人間関係を構築する努力をされてみてはどうでしょう。

nklg
質問者

お礼

有難うございます、ただ立場上どうしても酒を飲まないといけない事が、多いのですが今まで飲まずに居ましたたが 楽しんでいるだけでなく、飲みの付き合いもしたいと思います

  • poppo3
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

テレビ番組でもやってましたが、体質的にアルコールを受け付けない人というのが、特に日本人にはかなりいらっしゃるようです。正確には覚えていないのですが、アルコールを浸したパッチを二の腕の内側に貼り付けてちょっとおいて赤くなるひとはお酒はダメなんだそうな。練習しても強くはならないそうですよ。 私はあびるほど飲むんですが、友人はnklgさんとまったく同じでお猪口一杯で体が真っ赤になってしまいます。お酒の味自体はキライじゃないところがかわいそうなところですが、飲み屋の雰囲気は好きと言って、よく飲みに行くのにつきあってくれます。ビールを一口だけであとはウーロン茶ですが、楽しそうですよ。 考えようによってはビール一口でもういい、って思えるのはリーズナブルでうらやましい気もします。 nklgさんは仕事のおつきあいかなにかで飲まなければいけない状況なのでしょうか? だったら、飲む前に牛乳を飲んでおくと胃壁が保護されて悪酔いしない、といわれているし、実際効果もあるみたいですからためしてご覧になったらいかがでしょう。ただ、体質は変えられないと思いますが。 それほどまでに必要に迫られているのでないなら、無理して飲む必要は全くないと思いますよ。私のように、「アル中かなあ・・・。」と不安になったり、酔っぱらって上司のアタマぺちぺち叩いて翌日死ぬほど気まずい思いするより、飲まずに楽しめる方がよっぽどいい。。。

nklg
質問者

お礼

有難うございます、ただ酒を飲まずに楽しんでますと、其の時のことが、忘れることなく覚えているのもいやな物です

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

 nklgさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) >>酒が、アルコール類が全く飲めなくて困ってます  ご質問の文章を読む限りでは、おそらくnklgさんはアルコールの分解 酵素が少ない方だろうと思います。これは体質的なもので、日本人には 比較的多く、2割以上の人がそうなのではないかといわれています。  過去には「飲む気がないから飲めないんだ」などと無茶な理屈で飲まさ れたり、飲む練習をしている方もおられたようですが、現在では死に至る こともあると分かってきたので、飲めない方は「飲みません」とハッキリ 言われるようになってきましたね。  さて、本題のお酒に少しでも強くなる為の方法論ですが、僕が実践し ている事をいくつか書いておきますので、試してみてください。 1.飲酒前に薬をのむ (「黒丸」・「へパリーゼプラス」等、肝臓の酵素の助けをする薬が売ら れています。強壮ドリンクでは効果薄です) 2.飲酒前に予防線をはる (牛乳を飲んで、チーズを少し食べます) 3.飲酒は少しずつ (ビールなどでも、もちろん少しずつなめるように飲む。可能であれば ノンアルコールの水分をご一緒に)  という3点が対応策なんですが、これらでも全く効果がない場合は、一度 お医者様に相談されるのも良いかもしれません。nklgさん身体を最も客観的 に診てくれると思います。

nklg
質問者

お礼

有難うございます

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.2

赤くなるだけならいいのですが、気分が悪くなるということは「体質的にまったく受け付けない」と考えていいでしょう。アルコールの分解酵素に欠けているのです。日本人には結構いる体質なので飲めなくても問題ありません。 体質的にダメな人に無理やり飲ませて急性アルコール中毒にしてしまうような無遠慮な宴会も今時無いでしょうし「ごめんなさい、本当に飲めないんです」とお断りしておけば十分乗り切れますよ。 ま、幸い小さな杯いっぱいが飲めるという事なので(それだけで倒れちゃう人もいる)そこのお酒をちょこっとなめておいて真っ赤になって一緒に盛り上がれれば、「あ~本当に弱いんだな、気をつけてあげよう」と回りも思ってくれます。 ただ、飲めないからといってノンアルコールを飲みながら冷たい目を向ける人にはならないようにしてくださいね、嫌われます。宴会のミソはあくまで盛り上がること、その場で起こったことは忘れてあげることに有り、アルコールで酩酊することにはありません。

nklg
質問者

お礼

有難うございます

noname#8250
noname#8250
回答No.1

お酒を飲むこと、お好きですか?それならば毎日晩酌をしていればある程度飲めるようになると思います。 父は私が小さかった頃、コップ一杯くらい飲むのがやっとだったんですが毎日飲んでいたらいつの間にか大酒のみになっていましたので。 ただご家族、ご親戚のうちのほとんどが下戸であるならば諦めた方がいいと思います。 お酒が飲めないことがいけないことなのでしょうか?体が受け付けないならなおさらです。もしよろしかったら理由をお教えください。 では。

nklg
質問者

お礼

有難うございます、私は建築の仕事をしてますので、建物のお祝いの席が多いです、つまりはお祝いの酒の席が多い為、困ってますが私が責任者の為、代わりをと言うことはありません、

関連するQ&A

  • お酒が飲めるようになるには?

    お酒が飲めるようになるにはどうすればよいのでしょうか?40歳主婦です。 もともとアルコールは一滴も飲めません。ビールをほんの2~3口でもダメです。飲むとすぐに眠くなって、心臓がバクバクして気分が悪くなって必ずもどします。 若い頃から何度も挑戦しましたが全くダメです。アルコールは全てダメですが、ダメな順番に上げると…(1)ビール(苦い)(2)ワイン(匂いがダメ)(3)カクテルやチューハイ(4)日本酒(冷酒)、ウイスキーはほとんど口にしたことありません。コース料理の食前酒で少量の梅酒や果実酒(もも)を美味しいと感じたことはありますが…ミニミニグラスに半分が限界です。 練習したら飲めるようになるのでしょうか?ガブガブ飲むつもりはありませんが、美味しいお料理を食べにいったときとかほんのちょっと飲みたいです。場の雰囲気もあるので乾杯の一杯くらいは付き合いたいです。どんなお酒をどのように飲む練習をしたらよいのか…ご存知の方、是非教えて下さい。

  • お酒が弱すぎます…(涙)

    ここ数年めっきりお酒が飲めません。一口飲んだだけで顔が真っ赤になり頭がクラクラします。4,5年ぐらい前は3杯ぐらい飲めたのですが、今では全く駄目です。どうすれば、お酒が強くなりますか?アルコールアレルギーかどうか簡単に調べられる方法はありませんか?

  • お酒を飲むと

    私はお酒を飲むとすぐに体中が真っ赤になってしまいます。 別に気分は悪くなりませんが、アルコールに弱いと言うことなんでしょうか?

  • お酒を飲んで酔うことについて

    最近お酒を飲み始めた者です。(カクテルとチューハイしか飲めません) お酒を飲んで、酔うことの楽しさを覚えました(笑) 気分が楽しくなるので酔うのは好きなのですが、「酔うぞ~!」と思っても飲みすぎると気持ち悪くなって吐いてしまいます。 店によってアルコール度数が違うせいもありますが、自分自身、どれくらい飲んだら酔うのか吐くのか、まだ境界線が分かりません; これはやはり慣れるしかないのでしょうか? 以前カクテルとチューハイを交互に5杯ぐらい飲んで吐いたのですが、やはり交互に飲むというのは良くないですか? あと、お酒に関して質問があります。 (1)「お酒を飲んで記憶をなくす」という話をよく聞きますが、どのようにしたらそんな状態になるのですか?(※私はそこまで酔いたくないですが…(^^; (2)チューハイとカクテルはどちらがアルコールが強いですか??

  • 前よりお酒に強くなりました。

    今27ですが、20の頃はビール一杯で結構お酒回ってきつかったのですが 最近は4,5杯飲んでもあまり顔に出ず酔っぱらう事はありません。 飲めば飲むほど強くなるというのはあるのでしょうか? またアルコールの分解早いと強いと聞いた事ありますが アルコールの分解と酔いは関係ありますか?

  • 夜の1杯のお酒はやっぱり太りますか?

    ダイエットを初めて3ヶ月くらいです。お酒は1度も飲んでません。順調にひきしまってきました。しかし最近、ストレスが多く、夜になると少しアルコールを飲みたくなります。ビールは嫌いなのですが、サワーなど飲みたくなります。お酒は弱いのでせいぜい飲んでも1杯だと思います。つまみを絶対食べなくても、夜の1杯はやはり太りますか?やはりアルコールは吸収が早いですか?あと、キトサンをとってもだめですか?

  • アルコール度数の低いお酒をおしえてください

    体質的にアルコールがダメです。 でも付き合いで飲みに行くってときもあるので、せめて最初の一杯くらいは飲んで、ノンアルコールカクテルやウーロン茶に移りたいなぁと思っています。 ビールは低いと聞きますが苦いのや辛いのは厳しいです。 しかし果実酒は度数が高く、以前あんず酒をグラス3分の2くらいで気分が悪くなってしまいました。 グラスの大きさにもよるでしょうがお酒に詳しくないのでどれなら大丈夫かわかりません。 チェーン系の居酒屋さんに置いてあるようなお酒の中から比較的初心者向きのがあったら教えてください。 またアルコールが回りにくい飲み方なども教えていただければ幸いです。 ちなみに年は21歳なので法律云々は大丈夫な身の上です。

  • お酒に強くなりたい

    20代前半の女です。 私は、お酒は甘いカクテルくらいしか飲めません。(ピーチウーロン、カルアミルクなど) ビールや日本酒、焼酎、ワイン・・・は全く飲めません。おいしくないです。 ですが職場の人たちと飲みに行ったりすると皆ビールや焼酎の水割りを飲みます。 特に一番最初に頼むお酒は決まってみんなビールです。私だけカクテル・・・というわけにはいかずビールを頼みますが苦くてなかなか進まず・・・ (笑) 後お酒でお腹がいっぱいになってしまって食べれなかったりお酒が進まなかったりもよくあります; お酒が好きな人たちってお酒でお腹いっぱいにならないのでしょうか?いつも周りに気を遣わせてしまう自分がなさけなくて・・・ ただ決してアルコールに弱い訳ではないようで、カクテルだけなら7~8杯は飲めるし少し気分がよくなる程度です。 もう少し飲めるお酒の幅を広げたいです。 ご飯の時の飲み物をビールや焼酎にしてご飯と一緒に無理やりのんでいれば飲めるようになるでしょうか? チューハイは飲めますが、ストロングだと後味が少しだけきついな・・・という感じなのですが毎日飲んでいればお酒に強くなったりしますか? 皆と一緒に楽しく飲めるようになりたいです。 アドバイスください。

  • お酒に強くなるには??

    私はお酒にとても弱く、コップ1杯で顔が真っ赤に なりますが、思考回路は正常です。 遺伝子から考えてもアルコールに弱いです。 今はこんな状態ですが、飲み続けていくとお酒に強くなれるでしょうか? せめてコップ3杯は飲めるようになりたいのですが・・・

  • お酒の上手な断り方

    体質的にアルコールが非常に合わないらしくほんの少量飲んだだけで、インフルエンザ級の体調不良になります。 その為、お酒を飲むことは本当に避けたいです。 ですが、最近「欠席できない上、お酒も断りづらい場」が増えて困っています。 今まで、未成年なので、で断れていたのに、もうその常套手段も使えず、どう断れば角が立たないのか本当に悩んでいます。 断ると、場の雰囲気がしらける、ぶりっ子してる、空気の読めないヤツ、付き合いが悪い、などといわれてしまったりしますし、私を連れて行っている立場として同席している連れにも、私がお酒を断る事で、その場に居る、立場的に上の人から、何か言われてしまう事もあり、本当に申しわけないです。 欠席できるなら欠席したいですがそれもできません。 一杯でも付き合い程度ででも、飲めるならいくらでも飲みたいですが、それも出来ません。 付き合い程度に飲んで、それで許されるならば、私も出来る限り飲みたいと思って、飲めば強くなるらしいので、毎日飲める量だけ飲んでみたりしましたが駄目でした。 一度、もう飲むしかないと飲んだ所、3杯で、ブラックアウトして、相当状態が異常だったらしく、そのまま救急車で搬送されてしまいました。 記憶はありませんが、途切れる前の記憶でも、確かにありえないほど体が異常なかんじで、自分でもこのまま死んじゃうかも、と本当に怖くなったのは覚えています。 また、色々な断り方で断ってみても、やっぱり断ることそのものが、駄目らしく、結局、上手い方法が見つかりません。 断られるのが多少でも不快だと思う方がいましたら、どう断られたら不快に思わないのか、 また、どうして、断られると不快になるのかを、断る際の参考に、具体的に教えて頂けたら嬉しいです。 上手い断り方で、切り抜けていらっしゃる方もいらっしゃいましたら、ご意見下さると嬉しいです。

専門家に質問してみよう