• 締切済み

社会保険方式 と 社会扶助方式

こんにちは。(^-^*)/ 大学の講義で、 「社会保障給付費で見た場合、その多くを占めているのは、社会保険方式と社会扶助方式のどちらか」 という問題がでたのですが、色々調べてみてもわかりませんでした・・・年金とか考えると社会保険方式かなとか思ったりするのですが、やはりきちんとした根拠がないと納得できないんです(~ヘ~;) お分かりになる方、教えてくださいm(。≧Д≦。)m もし根拠になるサイト等ありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますo(^▽^)o

みんなの回答

  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.1

基礎統計資料にあたってみるのが基本だと思います。 しっかり調べてみてください。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/20.htm

関連するQ&A

  • 公的扶助と社会保険のそれぞれの特徴と相違点は?

    公的扶助(生活保護)と社会保険のそれぞれの特徴と相違点について教えてください! 今回は公的扶助については生活保護のみで考えています。 この二つは社会保障の枠組みであり、社会保険については年金や医療などあって、その中で国と民間にも分かれる。 公的扶助は保険料がいらないが、社会保険は保険料がいる。 他に何かあるか教えてください・・・

  • 公的扶助と社会保険のそれぞれの特徴と相違点は?

    公的扶助(生活保護)と社会保険のそれぞれの特徴と相違点について教えてください! この二つは社会保障の枠組みであり、社会保険については年金や医療などあって、その中で国と民間にも分かれる。 公的扶助は保険料がいらないが、社会保険は保険料がいる。 他に何かあるか教えてください・・・

  • 基礎年金は、社会保険料方式?税方式?

    基礎年金は、現行の社会保険料方式を維持すべきでしょうか? 税方式に移行すべきでしょうか?

  • 日本の社会保障政策について

    社会保障政策としての、「公的扶助」、「社会保険」、「社会福祉」は、それぞれどのように違うのか。 その違いを整理した上で、今後の日本の社会保障政策が、どれを中心に進められるべきについて、根拠をあげて説明する。 というレポートを書きたいのですが、このテーマにあった新書などを探しています。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 年金の積立方式と賦課方式について教えてください。

    賦課方式は、「年金受給世代の年金原資を現役世代の保険料でまかなう方式」で、 積立方式は、「将来年金給付に必要な原資をあらかじめ保険料で積み立てておく方式」 とありますが、この賦課方式と積立方式の違いを小学6年生に教えるつもりで説明してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年金制度の賦課方式と積立金について

    日本の国民年金は賦課方式であると思うのですが、そうだとするならば積立金はどこから発生したのでしょうか? 賦課方式ということは、保険料を支払っている人が、給付を受けている人の額を補っているんですよね?ということは、「保険料×保険料を払っている人口」と「年金の給付額×年金の給付を受けている人口」がイコールになるっていうことですよね?ということは、積み立てに回す金額なんてないと思うのですが。積み立てるということは、 「保険料×保険料を払っている人口」>「年金の給付額×年金の給付を受けている人口」 でなければならないと思います。賦課方式ならばどこから積立金を調達してきているのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 社会保険料収入と社会保障給付費のグラフを見ていたん

    社会保険料収入と社会保障給付費のグラフを見ていたんですが,もしかして社会保障制度が出来てから一度も社会保険料収入が社会保障給付費を上回ったことがないのでは? このグラフを見ると,社会保障制度が出来てからずっと赤字だったってことですよね? 積立が出来てないのに将来払えるわけないでしょ。って誰も思わなかったんですかね。 65歳まで社会保険料を徴収するってもう社会保障制度としては破綻していますが,未だに年金制度は破綻していないって言い張っている日本政府の役人はこのグラフを見て言ってるんでしょうか? 素人でもずっと収入と支出が運営以来ずっと赤字なので財務的にお金が支払えない状態になるのは目に見えていたはずなんですが・・・ 海外の宝くじでも買って一攫千金狙いで黒字にするつもりだったのか? 博打が勝つことが前提に資産運用されてるって民間のヘッジファンドみたいな広告でびっくりです。 国民市民も国の博打による資産運用を容認しているのでしょうか? 凄い国民性だと思うんですが。

  • 社会保障と社会

    社会保障に少々関心があり、最近勉強を始めたものなのです。 教えてGOOや知恵袋等を読んでいると、「年金保険料を納めて、生涯のうち元が取れるか分からないから、払い損ではないか」とか「生活保護よりも年金額が少ないから、納付は馬鹿馬鹿しい」などの意見を見かけます。 それへの答えとして、「元が取れる、取れないの問題ではない」、「相互扶助の精神で考え出された制度である」などを見かけます。 ・皆さんは、どちら側の意見に近いですか? ・また、制度が作られた意義は存在していますが、それが現在見過ごされて、上のような意見が出ているということは、この社会で何が起こっていると考えることができるのでしょうか?(モラルの低下?)

  • 社会保障関係費?社会保障給付費?

    大学生、20歳、男です。 現在社会保障費について調べていたら、社会保障関係費と社会保障給付費という言葉がでてきて、調べてみたのですが違いがよくわかりません。 そこでお願いがあるのですが、この社会保障関係費と社会保障給付費の違いについて詳しく、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険から国民健康保険になるのに

    社会保険から国民健康保険になるのに 普通に加入と社会保険からの移動は 手続きの違いってあるんですか? 普通に加入て言ってしまい結構面倒な書類が いっぱい必要だといわれて断念して帰ってきたんですが 社会保険からの移動ってい言えばもっとらくに 加入できたのでしょうか? ネットで調べたら社会保険からの移動で必要なのが 印鑑と健康保険の資格喪失証明書だけと書いてあったのに 運転免許書だとか年金手帳だとかいわれて もってないよつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜ いったら即加入できるもんだとおもってたのに 普通に加入と社会保険からの移動が手続きのしかた違うのか 必要なものが本当に印鑑と健康保険の資格喪失証明書だけなのか 早く作れとせかされているのであせっています 知っている方教えてください(m´・ω・`)m